X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0435名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:13:38.99ID:gNvGvPMM0
太陽光パネルってビルや高速道路の壁面に隙間無く設置したらどうなの
0436名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:13:39.97ID:rH9xm8yt0
原発賛成派は絶対に呼ばない時点でプロパガンダ番組だと確定だな
コロナのときも検査反対派を絶対に呼ばなかったし
0437名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:13:40.37ID:SzBWez4U0
朝日はいつも国力低下目的の嘘を撒き散らす
0438名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:13:41.24ID:cFQHrwLO0
今年も中国人はセミ食い漁るのかな
0439名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:13:42.25ID:Tki4P1zZ0
>>266
ダヨ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。

玉川や羽鳥達は無責任に発言して責任も取らないんだから楽な仕事だなあ
スタジオは背広に長袖のYシャツで涼しいんだから節電してないし
0442名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:13:44.88ID:gDlQsHj00
森林や緑地を潰して太陽光パネルを並べてCO2削減て本末転倒なんだよ
0443名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:13:45.87ID:Zt8XPnNS0
毎日毎日こんだけペランペランやってるくせに
0445名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:13:48.20ID:RBw6Bix50
冬は家の中でダウン着ればいいやん

なんで家の中を温めようとする
0447名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:13:48.42ID:qvJKoy4k0
日当たりが良いのならビルの壁でもいんだぞ太陽光パネル
0449名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:13:51.53ID:3+S/63q50
カリフォルニアには地震があるので原発はありません
日本も全廃しましょう
0455名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:13:59.79ID:qQzZ1Acv0
>>361
貧乏雪国は瓦屋根少ないぞ、北陸のように豊かなところは少ない
0457名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:01.02ID:+qYz2sOP0
>>361
後付けは雨漏りなどの危険がある
建築時設置でも落雪問題もある
近所でパネルの雪が一階の屋根に雪崩落ちしてすごい音してた
0458名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:01.50ID:l6QhPPld0
日本の技術力なら間違いなく原発がコストも安くクリーン(海外で実践済み)なんだけど地震津波という自然災害が常に付いて回るのが難
太陽光は下の下。天気が悪い日が続く日本じゃ全く合わない
0459名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:02.15ID:HDk2qXtG0
脱ぐのは限度があるから冷やすしかねえけど寒いのは厚着でイケるやろ
つうか水道凍結しないところなんか暖房必要ねえまである
0460名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:04.35ID:12e0xszhM
人権侵害の太陽光パネル
0461名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:06.98ID:uRPGaQVha
>>423
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
0463名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:08.78ID:txPFCsD1d
再エネの技術革新より化石燃料採掘の技術革新のほうが進んでるのに
0464名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:08.99ID:Jiebrfft0
立川行きたいけど暑すぎ(´・ω・`)
0467名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:14.73ID:zfmUJzzU0
屋根の太陽光パネルってのは、そんなに効果が有るか?
比べて断熱は日本家屋の最大の弱点
日本の窓の断熱は欧州では犬小屋レベルとか
0469名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:15.26ID:OqEbzcHK0
>>400
貴方の考え方がおかしいんじゃね?
0471名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:18.41ID:8UZZxfCzr
よし熱海みたいに 太陽光パネルをあちこちに設置して 土石流を発生させよう
0472名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:20.29ID:klzOCsHXH
できてねえじゃねえかw
どういう世界にこいつらすんでいるんだ?
0473名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:25.21ID:MfZlMWaG0
イボとホクロ、取った方が良いね
0475名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:29.33ID:en2i7wam0
いくら再生エネ普及させようが再生エネが使えない場合に備えて電力需要に見合うだけの既存の発電所残さないといけないんだよ
その分使いもしない発電所の維持経費が電力料金に乗ってくることになる
0476名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:29.92ID:53hE0sXl0
再エネ推進なら再エネ賦課金で火力発電所建てさせろ
0477名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:31.84ID:NHTBlnZp0
だからさあw

今、まさにそのヨーロッパが石炭、原発に回帰してるやん

なんなのこのスタジオw 現実無視してヨーロッパ賛美 日本下げ
0481名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:34.10ID:tLn68KaW0
なあ太陽光パネルって再利用可能なのか?国民騙すんじゃねえぞ利権野郎
0482名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:34.41ID:LhnBliUR0
>>315
電力量確保の義務が電力会社になくなって、儲けにうまみない火力発電を勝手に減らした結果、余力が減ってんだよ
発電燃料を買える買えないの問題以前
0484名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:36.15ID:h8Bj33bR0
玉川徹はこないだまで

「原発を止めても今やっていけてるじゃないですか!やっぱり原発は要らなかったんですよ!」

って言ってたのに、どうして謝らないの?
0488名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:40.97ID:9rMD/o2Ya
アーチーチーアーチーだな(´・ω・`)
0492名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:44.76ID:uA378SiEM
>>185
じゃあ原発も太陽光もダメだねで終わる話じゃん
太陽光は絶対ダメで原発ならいいよっていう原発教の理屈が理解できんわ
0493名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:44.92ID:0UaXxkv/M
7月の電気代いくらするんだろう?
例年なら9000円
今年は13000円と予想しとくw
0495名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:46.40ID:3ixRXEhH0
え どこの世界の教授なの?この人
0498名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:51.42ID:y/oRcF/ia
>>473取ると運勢が
0502名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:58.82ID:u8DxiE+o0
エアコンは暖房のほうが電気食うからな
0503名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:59.04ID:k6QuwW710
まだバヨクが喜びそうな政策だなぁ。バカじゃないの?(´・ω・`)
0505名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:59.82ID:SKjK4IR70
>>435
定期メンテナンスが欠かせない太陽光パネルを
そんな所に設置したら保守管理コスト爆上げやで
0506名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:15:02.41ID:4l0nbhnq0
俺は一切節電なんかしねえよ
足りなくて落ちたら
政府の責任
0508名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:15:03.36ID:Cqr6bM5N0
>>435
太陽光が反射して対面のビルが地獄になるよw
0511名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:15:08.11ID:CnE3u/540
欧州は、日本が火力とか原発に後戻りできなくなったら再エネやーめたって言うよ
0512名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:15:08.41ID:u67b+kih0
日本の太陽光パネル出荷数の半分くらいが中国企業なんだが
これを「やーめた」されたら終わるよ
0513名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:15:11.06ID:uRPGaQVha
原発動かそうよ
0514名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:15:11.41ID:L96ZcRHB0
台風、ゲリラ豪雨で太陽光パネル壊れましたーってニュースやるのかな
0515名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:15:12.33ID:pxD3iLNS0
>>435
垂直面はっ日が当らない時間が死んでるだけになるからなぁ
0517名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:15:14.10ID:M1PwR6g80
はぁ?シミ男おつむ大丈夫か?
なんでその耐性あるドイツやギリシャがさっさと石炭火力に舵切ったのか説明してみろ
0518名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:15:17.89ID:wb14Pds+0
震災で金入る時に無理に原発止めさせて余計に金使って燃料買うこと以外に何も出来なかったよな
0519名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:15:18.24ID:gDlQsHj00
一般家庭の屋根にパネルを並べたら、まぶしいとかうるさいとか絶対もめ事のもとになるよ
0521名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:15:20.54ID:cFQHrwLO0
原発に勝る対策は無いのにいつまで議論してんだろな
0524名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:15:27.57ID:tYF2CDl40
>>390
それは廃棄方法決まらんうちに原子力使い始めた先人たちに言えw
0525名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:15:29.46ID:uDYDkJ/fM
ドイツなんて他国の原発で発電したもの買ってるだけだしなw
0530名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:15:35.57ID:WTUa5uAG0
1番の価格高騰対策はアベノミクス止める事
円安のせいなのに
0531名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:15:36.21ID:Fmd40ymN0
中国「ご協力ありがとう」
0533名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:15:38.29ID:9rMD/o2Ya
また新たな利権が産まれるだけだからもうお腹いっぱい(´・ω・`)
0534名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 09:15:40.90ID:2qToBcrM0
だからさ・・・
太陽光なんか日が出なきゃ意味ないんだけど?
まだ理解できてないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況