X



羽鳥慎一モーニングショー★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0637名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:49.93ID:AQFH7Gy2a
バカバカしいわ
こんなのに騙されてる奴らマジでいるよな
第2次世界大戦の頃から何も学んでない
0639名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:52.88ID:2T+VyNJ90
どんどん夜遅くまで延長してるな
0640名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:53.89ID:NVUS9wnYd
>>580
東京テレビ局は地上波放送を止めたいんだろ。
BSに専念したいわな。
停波いうなら、自民党高市早苗に停波してもらえよ
0641ひらめ
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:56.34ID:xk2EWT6F0
知るかよ

冷房18℃でいくわ

(´・・ω` つ )
0642名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:57.69ID:qXLy1X/l0
>>605
経済産業相の他人事の言い分を聞いて
もうガンガンエアコン使ってやると思ったわ
0644名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:58.91ID:JUtVdJSya
正確には99.1%だよ 現在値で 
0645名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:00.40ID:53hE0sXl0
>>612
その準備が遅れたからこうなった
去年からこうなるって言われてたのに
0648名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:04.57ID:tH/1h88J0
>>597
年寄りはネトフリやYouTubeに切り替えてまでテレビをつけっぱにしないから
マジそれいいかも
0649名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:04.89ID:mEfhQtC40
>>550
窓開けても隣りの家の壁しか見えないような部屋に住んでるから日差しは関係ないだろ(´・ω・`)
0650名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:08.02ID:4ACGG+U0M
>>571
香川のダムはすでに貯水率36%とか言ってたな
うどん禁止や
0659名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:26.13ID:lDcha+xw0
なんと!
ついに!
本日!
大規模停電が!



おきませんでしたー
0661名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:27.40ID:SKjK4IR70
>>542
相当なメリットを提示しないと乗る理由はないし
メリットの原資は東電の経費になるから電気代爆上げ確実

管区外に発電所作るからよね
0662名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:31.39ID:uRPGaQVha
地震の時みたいにメール スマホに送れば
0664ひらめ
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:34.85ID:xk2EWT6F0
どうせディズニーランドとかもやってんだろ?

知るかバカ

冷房ガンガンいくぜ!!

(´・・ω` つ )
0665名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:35.82ID:Jiebrfft0
>>623
そんな事ないよ岸田さんは良くやってる(´・ω・`)
0666名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:36.53ID:gF1KlFdNa
その時間帯にテレビ放映しないのがいい
0668名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:38.12ID:cDrSSOYTM
マジで政府の狙いなんなんだろな
選挙前で与党にはプラスなさそうだけど
0671名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:43.45ID:6BkSt1D50
電力逼迫の時間帯は一般家庭の電気使用を停止して
みんなどこか涼しい場所に集まったらどう?
ショッピングセンターとか東京ドーム開放するとか
0672ひらめ
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:44.77ID:xk2EWT6F0
>>658
なんだと!!(´・・ω` つ )
0674名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:45.67ID:Un3nYhns0
テレビを消しましょうと言えたらテレ朝偉いが
0675名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:47.88ID:twrZEFUs0
世界のナベアツみたいな顔だな(´・ω・`)
0676名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:48.87ID:5OGR6yeC0
>>645
何でとっとと進めないんだろうな
反対派がそれだけうるさいってことなんだろうか
0677名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:50.20ID:Fmd40ymN0
揚水の水は蒸発してドンドン減らないのけ?
0678名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:53.95ID:Z4EnC5lX0
だから原発作れよ
地震と津波に強い建物にすれば済む話だろ
0679ひらめ
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:55.42ID:xk2EWT6F0
>>665
またおま(´・・ω` つ )
0683名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:41:01.29ID:WTUa5uAG0
>>634
原発交付金がないと
田舎が干上がるから 自民党必死だもん。
同和に金ばら撒きたいのよ。
0684名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:41:05.22ID:avtm5Udi0
>>624
エネルギー不足を国民節約で乗り切ろうって発想が戦時中だよなあ
0687名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:41:09.74ID:KIqNUZqW0
まずスタジオのエアコンの設定温度上げろよ。何厚着してるんだアホか
0692名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:41:14.29ID:amRv2gqw0
テレ朝のスタジオがまず冷房弱めろよ
0693名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:41:14.53ID:ZrgO5UVP0
オレは停電はしない しないんじゃないかな 多分しないと思う ま、ちょっと覚悟はしておけ(´・ω・`)
0698名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:41:17.18ID:HTnRkuwM0
みなみちゃんに熱中症です
0701名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:41:21.40ID:/KZd+Lme0
じゃあ15時から20時まで停波しろよ
視聴者もテレビ止めるから効果大だぞ
0702名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:41:24.27ID:qXLy1X/l0
今こそ日本で最新型の石炭火力発電を動かして
その低排出をリアルタイムで世界に発信すりゃいいのに

ドイツなんかぐうの音も出なくなるぞ
0711名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:41:40.63ID:klNjP8Q50
節電訴えて煌々と明るくしてネクタイ締めて放送していてスタジオの設定温度出せよ
0713ひらめ
垢版 |
2022/06/29(水) 08:41:41.45ID:xk2EWT6F0
一生厳しい言ってろ無能www


冷房ガンガンいこうぜ!!


www(´・・ω` つ )
0716名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:41:44.82ID:pJk/D9ae0
14時~18時は停波で良いのでは
0718名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:41:49.92ID:cgeJHfJb0
こういう報道信じて
原発再開しろって言い出す奴が居るからな
計画通りやな
0723名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:41:51.63ID:avtm5Udi0
節約させるんじゃなく安定供給を目指せよ
0724名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:41:51.81ID:NVUS9wnYd
お前らは「テレビ停波」と言うけど、本社にテレビ停波したら、大騒ぎするんだろ。
0733名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:42:06.31ID:Fmd40ymN0
>>521
「じゃああとは検討しといてね、ヨロシク」
0734名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:42:08.19ID:9BdM16qq0
>>480
4時から6時って昔はアニメ再放送してたな
初回放送では話題にすらならなかったのに
あの時間帯の再放送で人気が爆発するアニメがあったんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況