X



羽鳥慎一モーニングショー★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0555名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:05.11ID:VkLUI5n/M
>>480
そのとおり そんな時間帯に各局生放送でスタジオの照明で電力浪費している。
0558名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:10.11ID:mIA/Szkj0
井上揚水も体力の限界
0560名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:11.50ID:qXLy1X/l0
4月の電力危機の時には揚水発電は1日しか持たず、2日目は40%しか水量無かった

今日はヤバいぞ
0562名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:13.63ID:12e0xszhM
スタジオの設定温度を上げろよ
0564名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:15.46ID:FCy4cCQfa
揚水は最初から発電能力側に入れとけや
0565名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:16.29ID:Tr/m7htPM
節電訴える前に己が節電しましょう
電力消費量が多い時間帯くらい停波しなさいよ
0566名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:16.51ID:twrZEFUs0
テレビ消してくださいって言えよ
0567名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:16.68ID:KpRFfM/50
知るかよ。馬鹿馬鹿しい
0568名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:16.70ID:m3kMlLd60
テレビ消します
ストレッチのときにまた付けます
0573名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:22.13ID:uRPGaQVha
ことし水不足で
水力発電もやばいだろうなぁ
0575名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:23.10ID:L96ZcRHB0
北海道東北は注意報すら出さないって言ってるくらいだから余裕ある
0577名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:27.42ID:6BkSt1D50
東京電力のホームページがダウンしてまう~
0578名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:28.07ID:VW6WghZF0
大袈裟やん
0580名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:31.00ID:Un3nYhns0
放送局、あんたらだよ
放送局が停波すれば各ご家庭がテレビ点けないじゃん
0582名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:35.14ID:1hDgRHRU0
でんき予報みるために電気使うやんけ(´・ω・`)
見たところでどうしようもないわけだから、一般人は節電に努めたほうが良いだろ
0588名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:41.51ID:/0VXedRI0
99以上の表示ないって意味ないやん
0592名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:45.31ID:u8DxiE+o0
まあ今から原発動かそうとしても
動かせるのは8月とか9月だろw
0593名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:46.53ID:DnFz1kgPd
冬の停電時も新宿だけ灯りが煌々としていたな。ま、そういうことなんだろうな
0595名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:53.20ID:sAd8Q4+Z0
テレビ止めろや
0598名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:54.57ID:xJ6ZiJXE0
東北管内だけど首都圏に電力融通するから節電しろって地元ニュースで言ってた(´・ω・`)
首都圏の人らちゃんと節電しろよな
0604名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:57.49ID:68rHkjvkM
テレビやネットにも電力使うけど
0605名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:58.07ID:avtm5Udi0
エアコンは絶対止めないぞー
0608名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:38:58.60ID:53hE0sXl0
無能な政府だの
0609名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:03.64ID:y/oRcF/ia
>>577 F5アタック
0610名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:05.52ID:706nsmSh0
節電のためにテレビ消したぞ
あとはおまえらにまかせた(´・ω・`)
0612名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:06.02ID:5OGR6yeC0
死人出る前にとっとと原発再稼働に動けよ
これから毎年電力たくさん必要になる夏も冬も来るんだから
0617名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:19.18ID:hO0nXgFHM
原発事故の時、炉内の圧力がマイナスになってるのに穴はあいてない測定器の故障と言い張り結局メルトダウン
そんな会社の発表する数値信じられんなあ
0618名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:21.28ID:KpRFfM/50
一般住宅は関係ないのに脅す。
これ犯罪
0619名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:21.61ID:dk1jNN1a0
火力発電が減ってるんだよ
そりゃ太陽光発電をメインにして火力をサブ扱いにしたら
採算合わなくなるわなw
0620名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:21.73ID:HTnRkuwM0
みなみちゃんが結婚したら号泣するだろな
0621名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:22.77ID:uRPGaQVha
一度停電すれば
みんな懲りるのでは
0623ひらめ
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:24.79ID:xk2EWT6F0
厳しい厳しいって

政府はいままで何やってたの?

バカなの?(´・・ω` つ )
0624名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:26.55ID:qU4JvZ+F0
今後も電力消費なんて増えてく一方だろ
自然エネルギーの割合を増やすのは大事かもしれんけど、依存しすぎる夢物語やめろや
0625名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:27.68ID:cFQHrwLO0
スーツ着て汗もかかない空調のテレビ局が節電しないで
国民には節電を押し付け
COOL BIZしてから報道しろよ
0627名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:29.96ID:twrZEFUs0
>>551
陽水乙
0628名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:32.14ID:avtm5Udi0
先生3日て言ったのにバカにならなかったな
0629名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:35.19ID:4HrdKOiL0
>>566
【号外】TV消せばエアコンの1.7倍節電 [115996789] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656299167/ 黙殺された野村総研の“TV消せばエアコンの1.7倍節電”報告 2011.08.10 16:00 週刊ポスト https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656299167/
11年前とテレビの消費電力ってそう変わってないだろ エアコンは改善しているはず
0630名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:35.27ID:b4/KE9Xb0
テレビ放送もネットも停止させれば電気使用量はかなり減るんじゃね?w
0634名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:47.08ID:qwmz3owU0
それって99%って実質80%くらいなんかな
0637名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:49.93ID:AQFH7Gy2a
バカバカしいわ
こんなのに騙されてる奴らマジでいるよな
第2次世界大戦の頃から何も学んでない
0639名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:52.88ID:2T+VyNJ90
どんどん夜遅くまで延長してるな
0640名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:53.89ID:NVUS9wnYd
>>580
東京テレビ局は地上波放送を止めたいんだろ。
BSに専念したいわな。
停波いうなら、自民党高市早苗に停波してもらえよ
0641ひらめ
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:56.34ID:xk2EWT6F0
知るかよ

冷房18℃でいくわ

(´・・ω` つ )
0642名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:57.69ID:qXLy1X/l0
>>605
経済産業相の他人事の言い分を聞いて
もうガンガンエアコン使ってやると思ったわ
0644名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:39:58.91ID:JUtVdJSya
正確には99.1%だよ 現在値で 
0645名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:00.40ID:53hE0sXl0
>>612
その準備が遅れたからこうなった
去年からこうなるって言われてたのに
0648名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:04.57ID:tH/1h88J0
>>597
年寄りはネトフリやYouTubeに切り替えてまでテレビをつけっぱにしないから
マジそれいいかも
0649名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:04.89ID:mEfhQtC40
>>550
窓開けても隣りの家の壁しか見えないような部屋に住んでるから日差しは関係ないだろ(´・ω・`)
0650名無しステーション
垢版 |
2022/06/29(水) 08:40:08.02ID:4ACGG+U0M
>>571
香川のダムはすでに貯水率36%とか言ってたな
うどん禁止や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況