X



【マターリ】デリシャスパーティー プリキュア 第16話-仮面ライダーリバイス 第41話-暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン17話【1】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/26(日) 08:00:00.27ID:DrhzZa6+0
8:30~ デリシャスパーティー プリキュア 第16話
9:00~ 仮面ライダーリバイス 第41話
9:30~ 暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン17話

【マターリ】デリシャスパーティー プリキュア 第15話-仮面ライダーリバイス 第40話-暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン16話【2】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1655596654/
【マターリ】デリシャスパーティー プリキュア 第15話-仮面ライダーリバイス 第40話-暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン16話【1】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1655592666/
2022/06/26(日) 09:07:53.71ID:3Ad22GWe0
ラブコフ早く来てくれーー!!
2022/06/26(日) 09:07:56.84ID:/Qcqo3Zd0
ここゼロワンの映画で使ってたね
751名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 09:08:02.33ID:fXC8Xa6N0
UU
(・π・)量産型だからこっちのほうが本家デモンズより高性能なんだな
2022/06/26(日) 09:08:04.16ID:/WVLCed60
>>746
毎年恒例?の商標バレはあったような
753名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 09:08:12.10ID:gbmUmx/k0
ドラグナーの量産型が元のドラグナーより強いんだっけか
2022/06/26(日) 09:08:28.74ID:3vROn03g0
>>746
多分来月の映画で顔見せするんだろうけど、なんか最近新ライダーのネタバレ全然されなくなったな
2022/06/26(日) 09:08:41.20ID:7gYBqVFH0
まさかのカラテボーイだった
2022/06/26(日) 09:08:46.18ID:3Ad22GWe0
光くんの実の両親は?
2022/06/26(日) 09:08:46.69ID:/WVLCed60
こいつ、黒帯だったのか 弱いのに
2022/06/26(日) 09:08:57.35ID:aBNhLhi60
>>754
去年はいまごろはもうネタバレきてたきがしたな
2022/06/26(日) 09:08:58.45ID:/Qcqo3Zd0
稽古しとる場合か
2022/06/26(日) 09:08:58.72ID:BKTYXda40
>>751
ドラグナー方式か
761名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 09:08:59.54ID:gbmUmx/k0
えっちな展開
2022/06/26(日) 09:09:00.41ID:7gYBqVFH0
>>753
ボコボコやられてたけど
2022/06/26(日) 09:09:02.09ID:5C02KBCL0
付き合おうか?
2022/06/26(日) 09:09:07.78ID:3vROn03g0
>>753
もともと量産型ってそういうの多いんじゃあなかったっけ
キュベレイもスパロボだと元祖のほうが圧倒的だけど本来はマークIIのほうが性能上だし
2022/06/26(日) 09:09:13.97ID:5DTUSlXJ0
>>748
アニメと違ってカメラ振り回したりで見にくくて仕方ない
2022/06/26(日) 09:09:17.82ID:aBNhLhi60
>>757
黒帯は簡単になれるんや・・・
2022/06/26(日) 09:09:18.34ID:A7LM+JTH0
>>756
実はあの二人が本当に両親だった可能性
2022/06/26(日) 09:09:18.99ID:U2rwsMFG0
手薄だって言って残ったのに
2022/06/26(日) 09:09:19.20ID:O/teuo+I0
>>753
一応そういう設定だったね
で、元の試作機はD3以外はカスタム化でパワーアップと
2022/06/26(日) 09:09:20.71ID:3Ad22GWe0
>>754
ネタバレ自体があかんことやからな
771名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 09:09:21.59ID:xXWRER5E0
毎度毎度似たような内容でマンネリするけど見る方は子供だし毎年ずっと見るわけじゃないから別にマンネリでもいいんだよな。こういうシリーズものは
2022/06/26(日) 09:09:23.15ID:zeBiQlDid
女柔道家AVかよ
773名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 09:09:27.02ID:W98J/Oxt0
さくらって空手もできたのか
2022/06/26(日) 09:09:27.21ID:GvVVKDJb0
>>753
リアルだ・・・試作機実験機のほうが大体は問題抱えてますよね
775名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 09:09:28.21ID:MXy+1Sd+0
>>736
ゼクトルーパーのリペイントだろうけど、あれまだ使えるんだなぁ
2022/06/26(日) 09:09:32.70ID:bE4RGuVZ0
けっこう人死んでるな
2022/06/26(日) 09:09:37.82ID:ocfGyEgE0
光くんは本当の両親は記憶にないくらい昔に失ったんだろうか
2022/06/26(日) 09:09:44.01ID:n5vFxa+h0
主人公の父親が
かつての仮面ライダーで、今は戦う力がない
って、配置は普通にいいな
779名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 09:09:44.86ID:fXC8Xa6N0
>>753
UU
(・π・)D1D2のいいとこどり
D3の電子戦装備はないっぽい
2022/06/26(日) 09:09:52.43ID:sKDxhucs0
空手やるならもっと髪短くしろよ
2022/06/26(日) 09:10:06.11ID:/WVLCed60
>>773
えっ?お、おぅ・・・
2022/06/26(日) 09:10:07.05ID:3Ad22GWe0
>>767
写真の顔全然違かったが。浮気・・・?、
2022/06/26(日) 09:10:22.94ID:ocfGyEgE0
なんかエグイ技でた
2022/06/26(日) 09:10:24.99ID:/Qcqo3Zd0
このコンビどんだけ有能よ
2022/06/26(日) 09:10:26.00ID:uimIqdNw0
>>773
カラテガールやぞ
2022/06/26(日) 09:10:26.03ID:sKDxhucs0
しかし、ガンダムもライダーも量産化の時代だよな
2022/06/26(日) 09:10:28.85ID:IJXolTz70
>>764
スパロボのキュベレイはハマーン込みで強い感じ
2022/06/26(日) 09:10:30.95ID:JyuqLP9R0
>>754
・先に大々的に公開して宣伝効果を前倒しにする
・ずっとひた隠しにして、ギリギリでサプライズ

前者がリバイスで、後者が新ライダー
2022/06/26(日) 09:10:41.50ID:3Ad22GWe0
>>778
本編が実は第二部ってなんか熱い
2022/06/26(日) 09:10:43.17ID:O/teuo+I0
合体してより最強にってならんのかな?このフォーム
2022/06/26(日) 09:10:44.24ID:Ppa52A+9H
最近の仮面ライダーってフルーツをモチーフにしたのじゃなくなったんだな
2022/06/26(日) 09:10:48.11ID:L3cznXCd0
もう歯がたたんな
2022/06/26(日) 09:10:50.99ID:3vROn03g0
>>786
ガンダムはマークIIの時点で……
2022/06/26(日) 09:10:55.22ID:/WVLCed60
ベイル退場か
795名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 09:10:57.65ID:gbmUmx/k0
事後
2022/06/26(日) 09:10:58.68ID:A7LM+JTH0
事後
2022/06/26(日) 09:11:00.62ID:0LBUJZBPa
事後
798名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 09:11:03.17ID:MXy+1Sd+0
そろそろベイル倒してもいいんじゃないか?
もういる意味がないし
2022/06/26(日) 09:11:05.70ID:zeBiQlDid
ハアハアすな
2022/06/26(日) 09:11:06.29ID:7gYBqVFH0
一戦交えた
2022/06/26(日) 09:11:18.71ID:phf4YiXO0
バイスの顔のほうがより仮面ライダーっぽいな
2022/06/26(日) 09:11:22.98ID:U2rwsMFG0
>>793
ジム
2022/06/26(日) 09:11:32.61ID:5DTUSlXJ0
>>791
一回だけだろw
2022/06/26(日) 09:11:32.91ID:aBNhLhi60
>>798
倒したら父ちゃん死ぬんじゃないの、バイスとおなじで
2022/06/26(日) 09:11:48.93ID:3vROn03g0
矛盾があるから人間……

ああ、なるほど。NTRなんて理解できないというやつほど素質があるみたいな
2022/06/26(日) 09:11:49.00ID:/WVLCed60
赤石×大二
ウシジマ×さくら

薄い本が捗るな
2022/06/26(日) 09:11:49.01ID:3Ad22GWe0
夕焼けの河原で殴り合い
2022/06/26(日) 09:11:50.52ID:KMhXQ8Ig0
>>764
現実の兵器で試作品が後の量産型より強いなんてことはないってミリオタの家族が言ってた
2022/06/26(日) 09:11:55.87ID:phf4YiXO0
よし、押し倒していいぞウシジマ
2022/06/26(日) 09:11:57.15ID:O/teuo+I0
メガネが本体だったのだ
2022/06/26(日) 09:11:57.30ID:L3cznXCd0
特撮って強さのインフレ激しいから嫌いよ!
812名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 09:11:59.17ID:xXWRER5E0
これ子供にも解る内容なのか?
2022/06/26(日) 09:12:06.03ID:GvVVKDJb0
>>791
そんなライダーは鎧武ぐらいでは・・・ (´・ω・`)
2022/06/26(日) 09:12:24.88ID:qFbEF2b10
>>791
いつの話だ
2022/06/26(日) 09:12:25.49ID:sKDxhucs0
>>808
F-22とF-35の比較もあるしな
2022/06/26(日) 09:12:25.69ID:A7LM+JTH0
>>808
日本の製品は試作品が一番出来が良いとかあるらしいね
2022/06/26(日) 09:12:28.19ID:3Ad22GWe0
バスケがしたいですみたいな
2022/06/26(日) 09:12:32.62ID:L3cznXCd0
最後にこれやるんならもっと息子に冷たい描写いれとくべきだった
2022/06/26(日) 09:12:32.95ID:aBNhLhi60
このあとひかるとさくらが裸で・・・・
2022/06/26(日) 09:12:37.31ID:O/teuo+I0
寝技の練習をしましょう!
2022/06/26(日) 09:12:39.84ID:3mN+z7i10
だったら抱きなさい、抱いて男になりなさい
2022/06/26(日) 09:12:39.85ID:/WVLCed60
>>811
そんなもの昭和の学園マンガからの伝統よ
823名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 09:12:40.42ID:MXy+1Sd+0
まずお前が何者であるか語れ
もう語る尺あるのか知らんが
2022/06/26(日) 09:12:42.56ID:qFbEF2b10
強くなりたいので男にしてください
825名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 09:12:43.22ID:fXC8Xa6N0
>>774
UU
(・π・)JUNKっていうパワードスーツ物の漫画で試作機と量産機着た男が対決するとき
量産品が試作機に勝てるわけねえだろ
わかってねえなあ、量産品ってのは商品として世に出せるはずかしくないもんなんだよお
って試作男がボコられてたな
2022/06/26(日) 09:12:43.66ID:aBNhLhi60
あ、ばれた
2022/06/26(日) 09:12:47.00ID:/0ZJQTX70
エロ母ちゃん(´・ω・`)
2022/06/26(日) 09:12:47.84ID:IJXolTz70
夜の稽古を
2022/06/26(日) 09:12:50.95ID:BKTYXda40
>>809
やめて下さいさくらさん!そこはウンコを出し入れする穴です!
2022/06/26(日) 09:12:51.47ID:7gYBqVFH0
ッぱい
2022/06/26(日) 09:13:05.48ID:YpKEB8GUd
ライダー卒業しないで毎年見続ける子供だっているだろうに
2022/06/26(日) 09:13:05.84ID:tXc80sISr
このあとメチャクチャするんか?
てか光くん耳たぶない…
2022/06/26(日) 09:13:22.43ID:GvVVKDJb0
>>816
たしかに家電はそういう事例があるな・・・
2022/06/26(日) 09:13:28.78ID:/WVLCed60
外で光るパジャマを着る勇気
2022/06/26(日) 09:13:32.46ID:3Ad22GWe0
>>829
うんこ入れるのって瘻孔が塞がってるかの確認だけだぞ
2022/06/26(日) 09:13:34.64ID:p+PDDi3Ld
牛島家のエピソード要らないだろw(´・ω・`)
837名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 09:13:35.51ID:flrLMF+8d
麿やん。
838名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 09:13:37.44ID:W98J/Oxt0
この時期に現ライダグッズ買うやついるのか?
2022/06/26(日) 09:13:41.78ID:IJXolTz70
>>829
掘られるのか
2022/06/26(日) 09:14:09.83ID:qFbEF2b10
>>811
ホモっぽい奴の言葉か
2022/06/26(日) 09:14:23.15ID:uimIqdNw0
友達を消して笑うGoogleスマホのCMがあっただろ
あれ使ったんだ
2022/06/26(日) 09:14:31.97ID:A7LM+JTH0
>>836
さくらを動かすためのエピソードだから…
2022/06/26(日) 09:14:35.62ID:n5vFxa+h0
近代は人間の本質は「理性」だったけど

現代は「理性偏重は機械的で非人間的」
みたいなのが強いよなー
2022/06/26(日) 09:14:37.89ID:5C02KBCL0
>>838
子供も俺たちと一緒で作品終わってもそのおもちゃで遊んでるし
2022/06/26(日) 09:14:46.98ID:7gYBqVFH0
>>774
量産機のが出た後に試作機は改良されてたな
2022/06/26(日) 09:14:54.71ID:O/teuo+I0
ペペペペ ペテン師の羽根♪
2022/06/26(日) 09:14:58.50ID:GvVVKDJb0
メガドラ2は初代より音質悪くなってたっけ
でもPS1は後のほうが画面が奇麗になってた・・・
2022/06/26(日) 09:14:59.17ID:/WVLCed60
>>816
昔うちの会社で作ったホルモン焼きが試作品がやたら旨くてゴーサイン出したら製品版が微妙な味付けになってたの思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況