X



実況 ◆ テレビ朝日 68394 腋

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0817名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:38:21.56ID:Q7zo3byg0
リモート推進してた瀬尾が一言w
0820名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:38:25.54ID:+WG/V74F0
>>609
作曲自体はするのかな
0821名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:38:29.34ID:dV1C9tCx0
>>739,740
andで来た人では?
0822名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:38:29.79ID:uu+LD1Vf0
>>785
しかもその珍走を見るためにギャラリーが集まってゴミを捨てていくと
佐賀のイメージが悪くなるな
0826名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:38:33.08ID:9pTI9Tv30
本は中身分かってるなら良いけどね
実際パラパラ見てみないと期待と違ったりするし
0827名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:38:35.60ID:da/Pci1z0
TSUTAYAの一人勝ちなのかなぁ
0830名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:38:37.75ID:OVwTWydBM
うちの駅前にも文教堂あったのにな
もうデパートに併設してる本屋しか無くなった
0831名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:38:38.75ID:bMrvG2/X0
先週で終わったんだー
まあいいけど
0838名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:38:48.41ID:xvz42G7U0
本屋が無くなったとかいうクッソ無価値などうでもいいニュース
こんなのに割く時間、無駄だとおもわんの?
0840バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2022/06/20(月) 11:38:49.50ID:62249HZw0
>>732そのお嬢様アナウンサーの教育係が
ズベ公の弘中って、、、、
0842名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:38:54.04ID:70QkoeLb0
惜しむくらいなら・・・・・ 買ってやれよ 来店しまくれよ 
0846名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:39:03.84ID:McPHlvyC0
Amazon「全ての小売りを潰す」
0847名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:39:05.00ID:Ij+S0c450
必要ないことはないんだけど本が高くて買えないんだよ(´・ω・`)
0848名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:39:05.64ID:WCXnas0w0
2階がエロビレンタルならなあ
0856名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:39:17.52ID:xdZ8MItd0
>>828
送料値上げするだけなんですけどね。
書店ないならアマゾンで買うしかないですもんねー
0857名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:39:18.30ID:yMCWdNKw0
うちの周りはもう一件もないぞ
最後の砦TSUTAYAもSeriaに変わった(´・ω・`)
0858名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:39:21.21ID:3cgTZsBJ0
アマゾンのおすすめだと、現状で興味のありそうな本しか出てこないからな
0859名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:39:22.07ID:Q7zo3byg0
瀬尾、ほら瀬尾、なんか言えw
0860名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:39:22.62ID:bMrvG2/X0
六本木交差点も書店無くなったしなー
0862名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:39:26.42ID:yxIjxo1dM
俺は殆ど電子書籍で買っている。
本が積み重ねるから邪魔になるんだよ
0867名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:39:29.76ID:1R1NkQPp0
最近の書店は立ち読みもできないし残当
0869名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:39:31.28ID:CSZItduM0
>>575
でもフランス人はSEX大好きだよな

イギリス人は風呂で体洗っても石鹸を洗い流さないらしいな
0875名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:39:44.58ID:ZA7MmbxU0
本屋は厳しいなあ
0876名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:39:44.89ID:ouy4aJE80
本屋好きなんだけど
どんどんなくなって寂しいわ
0877名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:39:46.48ID:dV1C9tCx0
SNSが勝手にandになった(´・ω・`)

スマホの変換って便利過ぎるよね
0879名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:39:52.08ID:Q7zo3byg0
瀬戸応援エールw
0880名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:39:52.49ID:O03JkVpga
ブックオフに行きなさい
0881名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:39:55.63ID:pRvS3CWb0
地方でも駅前には必ず書店があったのに
20年以上前からどんどん撤退が進んでたよね
0885名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:40:02.16ID:S6FQuZin0
あなた達がコロナを煽りすぎて不必要な外出を叩いた結果です
0887バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2022/06/20(月) 11:40:06.26ID:62249HZw0
>>822
九州の中では、年齢関係なく
佐賀の人間は嫌われ者だって

「佐賀の人間が通った後はぺんぺん草も生えない」

って
0891名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:40:12.21ID:9e4VfAcJ0
新聞とネットニュースの違いだな
自分が興味がないものが目に入りにくくなってきたよ
0894名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:40:17.93ID:Q7zo3byg0
瀬尾だったなんで間違えたかなw
0896名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:40:19.76ID:+JVrwm2mM
店が無いとまあやっぱ本に触れる子供は減るだろうし先細り…(´・ω・`)
0897名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:40:23.56ID:pZxhvaEu0
前は電子書籍化しない書籍とか結構あったけど、今はほとんど電子書籍化するからそっち買ってるな
やっぱり場所を取らないのがいい
0899名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:40:32.22ID:Dw0ER7lHd
本屋は一人○○が出来ない俺でも行ける素晴らしい所なのにな
0903名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:40:44.69ID:iLMVKD1L0
街中の小さな本屋とかほぼ絶滅したのかな
0904名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:40:47.82ID:FPj3BowXr
>>853
お巡りさん人形の頭を棒で叩く菅原文太
0905名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:40:49.27ID:jC3mzbtf0
紙で本なんて読まねーからな

紙が良いって言ってるのは氷河期より上やろ
0908名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:41:02.03ID:OVwTWydBM
書店と家電量販店が無くなると帰りにぶらつく所が無くなって困る
0909名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:41:09.82ID:CSZItduM0
俺は本屋入るとうんこしたくなるんでいかなくなったけど
どんどん酷くなってレンタルDVD屋のTSUTAYAとかでもうんこしたくなるようになって
ドンキですら行くとうんこしたくなる
0912名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:41:21.16ID:SROnIVsna
書店なんてうちの方だとショッピングモールの中に入ってる店以外一件もない
0914名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:41:26.10ID:B0YBjbBm0
>>892
TBSは東京エレクトロンの大株主で、赤坂サカスを持ってるから大丈夫だろう

テレ朝は不動産を持たず森ビルから借りてるから経営がやばい
0916名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:41:33.21ID:1nomE1sl0
>>891
その辺雑魚はわかってない
だらだらリンクや広告すらたどっていくからちょっとでも興味引くものに大量に触れていく
0917名無しステーション
垢版 |
2022/06/20(月) 11:41:33.63ID:yZnX5upc0
雑誌買わなくなったのが痛いだろうな
必ず毎週売れてたものが
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。