X



仕事とお金

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:17:06.95ID:LGZUQdLE0
大学は行くべきだ(´・ω・`)
0005名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:18:08.70ID:LB6EJahI0
>>2
まあF欄では今の会社はお断り
0006名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:18:50.80ID:LB6EJahI0
>>4
1500万かな30代
20代は海外飛ばされるイメージあったけど
今は違うんだな
0007名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:19:48.84ID:LB6EJahI0
安田生命保険は
営業が金盗むから無理だろ
0008名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:21:01.60ID:LB6EJahI0
じゃあ中国人責められんだろ
0009名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:21:25.11ID:LGZUQdLE0
経済止めても大丈夫といってたコメンテーター元気かな(´・ω・`)
0010名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:21:43.15ID:LB6EJahI0
イタリアの中国人の働くブランド工場の出荷が出来ないとな
0012名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:21:58.59ID:cG+K0kV60
商社の中抜きはえげつない
奴らを通さないほうが良い世の中になるよ
0013名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:22:14.67ID:LB6EJahI0
変なダウン
0015名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:22:45.47ID:LB6EJahI0
印鑑社会www
0017名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:22:56.15ID:LB6EJahI0
>>14
蝶理
0019名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:23:15.88ID:LB6EJahI0
>>16
その前に稟議書あるから
0020名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:23:18.86ID:LGZUQdLE0
前川部長マスクよくずれるね(´・ω・`)
0021名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:23:55.69ID:LB6EJahI0
マスク何度も使い回し?
0022名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:24:09.70ID:JJXKU10I0
蝶理 平均年収

2016 729万円
2017 781万円
2018 813万円
2019 832万円
2020 867万円

専門商社レベルでも平均年収はあがってるんだな
0024名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:24:36.97ID:LB6EJahI0
伊藤忠のデブの社員いたけど
家が金持ちだからコネ入社
0027名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:25:01.01ID:LB6EJahI0
>>22
平均じゃなくて年代別で
0028名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:25:18.57ID:Y6AuMu/+0
黒布マスクきしょい
0029名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:25:41.04ID:LB6EJahI0
表参道かな
0031名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:26:08.07ID:LB6EJahI0
見えたつもり
0034名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:26:26.22ID:LB6EJahI0
>>30
資格ではトップだからな
0035名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:26:51.44ID:LB6EJahI0
え?伸びたよ
0036名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:26:51.56ID:JJXKU10I0
>>27
20~24歳 322万円 22万円
25~29歳 565万円 38万円
30~34歳 605万円 44万円
35~39歳 626万円 46万円
40~44歳 699万円 51万円
45~49歳 796万円 57万円
50~54歳 874万円 61万円
55~59歳 866万円 61万円
60~65歳 564万円 42万円
0038名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:27:04.69ID:LB6EJahI0
>>36
夢ないな…
0041名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:27:20.65ID:wfHTO4C30
やっぱりひろゆきに言われると思ったわ。
恐らく他の何かで突出した才があるんだろうな。
そうじゃなきゃこの社員レベル低すぎるぞ
0042名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:27:21.46ID:XJ/LCwPK0
>>22
こんだけ頑張って入ってもアメリカのトラック野郎のが倍もらえんだもんな
0044名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:27:48.25ID:LB6EJahI0
>>36
でもありがとう
0045名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:28:20.00ID:LGZUQdLE0
ITのBGMがゼロワン(´・ω・`)
0046名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:29:15.04ID:LB6EJahI0
>>43
メーカーと素材を結びつける会社と言ってたよ
こういうの普通広報がやるはずなんだけど
この人?って感じはする
0048名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:29:56.01ID:LB6EJahI0
>>47
ひろゆきは立派なエンジニアと思ってるよ
0049名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:31:52.87ID:+adUeTPB0
でた自腹営業
これやると商社の年収も魅力的でなくなる(´・ω・`)
0057名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:33:21.02ID:szvopa0t0
「起きてる時間はほぼ全て仕事の為に使って飯食ってる時も本読んでるぐらい研究熱心なら
youtuberとかの方が簡単に数倍稼げるんじゃないですか?
0058名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:33:33.57ID:LB6EJahI0
>>49
金持ち雇うから
持ち出し多いと聞いたよ伊藤忠の人と三菱
0060名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:33:48.69ID:LB6EJahI0
ひろゆきほめタイム
0062名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:34:31.91ID:LB6EJahI0
>>59
日系企業は安いから東大卒は外資に行ってる
1年目で600万円だし
0063名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:34:50.22ID:lyrM6nao0
1998年から2000年頃にネット証券が普及してこういう番組多かったんよね もちろん政府も強く推してたし
0064名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:34:54.32ID:+adUeTPB0
>>58
そのあたりまで行くと、年収もまた一桁あがりそうだけど。大変そうだなうむ。
0068名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:35:40.52ID:LB6EJahI0
>>67
自分が金持ちしか知らないのかもしれないな
0071名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:36:51.97ID:LB6EJahI0
>>69
お前はお金払って書き込んでる人?
工作員か
0072名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:37:12.24ID:szvopa0t0
>>66
努力してないただの人と比較しても意味ない
起きてる時間全て仕事して年収700万の人の話
0073516
垢版 |
2022/06/19(日) 14:37:18.94ID:LiFCKL820
>>61
はなっから専門商社しかやってないだろ
0074名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:37:26.83ID:LB6EJahI0
このゲームやってる
殺すの面白い
0075名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:37:49.77ID:jTDUfMxy0
国産ウィルス対策ソフトも作れない日本はゲーム制作するしかない
0079名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:38:39.17ID:tgcyGBrm0
稼いでるやつほど税金で持っていかれることを
金の話してるときに触れられることほぼないよね(´・ω・`)
0081名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:39:00.50ID:LB6EJahI0
雲南省から買い付けてる珈琲豆のスタバです!ドヤっ
0082名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:39:01.16ID:EHTrNUi50
総合商社は出身大学で出世がほぼ決まるといっても過言じゃない
仕事があんまり出来ないポンコツでもTO大、KOだとスルスルっと部長になる
0085名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:39:35.00ID:LB6EJahI0
>>82
慶應率高い!総合商社
0087名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:39:53.78ID:LB6EJahI0
右と左やった
0088516
垢版 |
2022/06/19(日) 14:39:54.30ID:LiFCKL820
パズドラか、ならOK!
0090名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:40:08.64ID:tgcyGBrm0
>>72
努力でなんとでもなるもんならいいけど
そもそもモチベーションとかアイデアとかが枯渇すんだよな
大抵の人は(´・ω・`)
0092名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:40:22.43ID:LB6EJahI0
>>86
コーヒーならスタバ300円ぐらいだよ
0095名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:41:00.02ID:LB6EJahI0
>>90
モチベーションもアイデアも潰される日本
0096名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:41:01.86ID:tgcyGBrm0
>>82
下で働かされる人は大変だなあ
手柄は持っていかれるんだろうし(´・ω・`)
0097516
垢版 |
2022/06/19(日) 14:41:03.50ID:LiFCKL820
>>86
どこの田舎もんだよ
スタバに行ったことないのかw
0099名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:41:25.11ID:LB6EJahI0
>>96
下も慶應派閥
0100名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 14:42:09.87ID:+adUeTPB0
そしてエンジニアの下にプログラマーという人材の地獄が(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況