X

羽鳥慎一モーニングショー★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:01:53.68

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1655418684/
2022/06/17(金) 08:29:27.06ID:Nlci73nC0
>>800
賃貸なら引っ越せよw
857名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:29:29.01ID:BPdjNijAd
鵜飼鳥山
858名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:29:29.22ID:O9vStsBc0
トンキンは詰め込みすぎて高架化工事もままならんのがな
大阪民国は阪急以外はほぼ立体交差完了しとるよ
2022/06/17(金) 08:29:29.25ID:ygquVx6/a
西武の踏切も酷いわな
860名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:29:29.84ID:Jl72EYGua
>>799
新宿行く時とかめんどくさくなったな
2022/06/17(金) 08:29:31.73ID:rdawIrjj0
せめてチャリのやつは迂回しろよ
2022/06/17(金) 08:29:35.37ID:bAdG8ehn0
開かないのわかってるんだから迂回すりゃええ
863名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:29:35.52ID:57WQ4Dxed
カーナビに開かずの踏切情報ほしいな
2022/06/17(金) 08:29:36.97ID:qnGE1rHs0
>>842
既得権益ひどいよね
2022/06/17(金) 08:29:37.13ID:A+uXQTFZ0
鵜飼いしろよ(´・ω・`)
866名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:29:37.61ID:BoWs/4rh0
歩道橋作れよバカ、頭沸いてんのか
2022/06/17(金) 08:29:38.23ID:0RB2mg7K0
その通り、地下通路をソコに作った奴が馬鹿
2022/06/17(金) 08:29:39.13ID:sOItnf9/M
>>747
>>329

> 文句があるなら踏切を潰せばいい

レス読み返そうな(´・ω・`)
2022/06/17(金) 08:29:39.52ID:h2VysYBOd
京成船橋でも高架化したに
870名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:29:39.74ID:UN66S4lO0
迂回路の方がストレスがないやん
2022/06/17(金) 08:29:40.28ID:zRhXLUSB0
年寄りは仕事に行かないからのんびり待てるだろ
872名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:29:40.50ID:T8TRpSBz0
西武新宿線は殆ど高架にしてないので開かずの踏切多そうだけど
2022/06/17(金) 08:29:41.41ID:HaHBh2i90
>>850
乗るわけない
2022/06/17(金) 08:29:42.58ID:RZdrPyb0M
>>840
エリーナは絶対使わなそう
2億だし
2022/06/17(金) 08:29:42.97ID:84foy5z70
つか何で一部路線だけ除外されたんだよ
全路線でやらないと意味ないだろ
本当に無駄金使うの好きだな日本は
2022/06/17(金) 08:29:43.12ID:9bBduLTW0
実際に住んでみたらわかると思うけど迂回路通らないよ
2022/06/17(金) 08:29:45.21ID:XbaEAE150
>>825
うん でも、通勤通学客は若者だろ
878名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:29:46.30ID:qbp/d3Sr0
ただ、その地下通路怖いわ
照明どうにかしろ
879名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:29:47.61ID:1KCfwBIh0
お前ら教えてくれないから
思い出したわ
アンダーパスはダメなの?
2022/06/17(金) 08:29:47.98ID:bAdG8ehn0
俺も一茂と同じ意見だわw
2022/06/17(金) 08:29:48.83ID:dFU/dlkt0
いっそ駅を廃止してみてはどうか
2022/06/17(金) 08:29:49.02ID:pTEYqG2G0
東京都や国交省は迂回路ルートにバスを走らせろよ
2022/06/17(金) 08:29:49.98ID:auMx29Ht0
信号みたいに時間表示する
2022/06/17(金) 08:29:51.59ID:eswvZDy5M
毎朝ここ車で通る人はどんだけ人生の時間を無駄にされてるんだろうな
2022/06/17(金) 08:29:54.85ID:DDjLseEb0
駅廃止して踏切も無くせば解決
886名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:29:55.71ID:Qbh4Vtyp0
迂回路使わない奴は名実ともに貧乏なんだろうな
2022/06/17(金) 08:29:57.27ID:dy759Tqu0
抗議の意味込めて待ってるのかなw
2022/06/17(金) 08:29:57.86ID:NSVVuR5zM
地下道を使わない奴がバカなだけだろ
2022/06/17(金) 08:29:58.08ID:REe9Z6IB0
あのへん賃料安いもんな
我慢しろとしかwww
890名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:29:58.68ID:MRlQwsdS0
みんな電車を見たいんだ
2022/06/17(金) 08:29:59.67ID:wFOC6cYx0
一茂は迂回路使わんだろ
2022/06/17(金) 08:30:00.96ID:yPrlkYCQ0
一茂が住んでるのは田園調布か
2022/06/17(金) 08:30:02.77ID:WYJgrUq50
チー牛の走り方www
2022/06/17(金) 08:30:02.91ID:uTcVrAw0a
調布市民と清瀬市民は
高架とかアンダーパスとか無縁だよね(´・ω・`)
895名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:30:06.87ID:rm0mu6Fu0
迂回路行ってる間に開きそう
2022/06/17(金) 08:30:07.17ID:SG/ntd4AH
グダグダ文句言うなら踏切潰すのが一番手っ取り早い
2022/06/17(金) 08:30:07.32ID:GQWan6x30
10分かかるならアレだが
5分以内だろう回路使うわ
898名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:30:09.11ID:t0jbxnYvd
まず東京は道が狭すぎ
あの狭さで車対面通行で人がわらわら渡ってる
バカじゃね?って思う
2022/06/17(金) 08:30:09.82ID:3tUKkrIu0
一茂 どこ住んでるの?
900名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:30:09.87ID:t9iDic400
>>619
立ち尽くす 一人 立ち尽くす
2022/06/17(金) 08:30:15.28ID:eYvqYybl0
地下通路あっても車は通れんよ
そこは無視かい?
902名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:30:16.10ID:ha3PFNdW0
>>881
これはアルキメデス的転換
903名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:30:17.04ID:kgAVUJh10
言うてももうすぐ地震でリセットだからそれ以降だろうな
904名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:30:22.38ID:jRhgBE300
時間表示出来ないのかね
905名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:30:27.74ID:HKmgb9Zz0
>>806
他人事なんだもん(´・ω・`)
2022/06/17(金) 08:30:28.09ID:sOItnf9/M
>>879
金かかるんだよ(´・ω・`)高架の方が安いらしい
2022/06/17(金) 08:30:30.58ID:BL9a1mbF0
都会は大変だな
2022/06/17(金) 08:30:30.68ID:PuBu5h7t0
地下道とか昼間でも暗くて気持ち悪いとこある
2022/06/17(金) 08:30:30.80ID:kLRFWpEQ0
調布は陥没もあったから地下化はやめた方がいい
2022/06/17(金) 08:30:31.95ID:kNOFfM+J0
エロい脚
911名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:30:32.08ID:TdGS2FGa0
>>768
小田急も反対運動でかなりてこづってたし、この沿線もアホが多そう
2022/06/17(金) 08:30:34.24ID:pWCeq3DS0
通勤通学なら確実に時間が読める迂回路通るわ
博打で踏切まって、10分あかないとか、最悪やん
2022/06/17(金) 08:30:37.71ID:coVMrI290
東京一点集中させてるのがわるいんだろ
2022/06/17(金) 08:30:39.67ID:XbaEAE150
これからは人口減少だから、よかったよかった
2022/06/17(金) 08:30:40.13ID:qnGE1rHs0
>>881
ろくに急行もとまらんし、隣の駅もすぐ近くだしなあ
2022/06/17(金) 08:30:40.43ID:eswvZDy5M
イラついて踏切にテロ行為する人が居ないのが逆に不思議なレベルだわ
2022/06/17(金) 08:30:43.58ID:NSVVuR5zM
>>877
若者だからこそ歩道橋を使えと
918名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:30:43.68ID:BPdjNijAd
住民がだらしないだけじゃん
2022/06/17(金) 08:30:44.10ID:h/9P8xFb0
強引に渡ると怒られるから緊急停止ボタンを押してから渡るようにすればいいんだよ
920名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:30:45.79ID:NJB7tmwQr
ケチだから小さく作る
2022/06/17(金) 08:30:45.80ID:0GZmRYnH0
地権者の問題もあるのよ
簡単じゃないの一茂
2022/06/17(金) 08:30:47.46ID:1QNNesKmF
一茂は話が長い
923名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:30:47.75ID:1EjEvTMDM
この辺って幹線道路がないんだな
だから全部の道路に均等に負荷がかかって手の打ちようが無くなってる
2022/06/17(金) 08:30:47.76ID:WYJgrUq50
>>898
田舎も大概やろw
2022/06/17(金) 08:30:48.32ID:ssqONUXh0
話が長い
2022/06/17(金) 08:30:48.94ID:cipui49h0
京王線沿いとか住まないから
どうでも良いな
2022/06/17(金) 08:30:49.11ID:pgG8oPDm0
少しでも短距離を選ぶのが人間の心理なんだよ
928名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:30:49.74ID:SKY+SV/80
地下化と高架の間の区間だから仕方ないよなw
道路のほうを地下化するか高架化しなきゃ
929名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:30:51.02ID:T8TRpSBz0
>>850
ハワイは電車ないんだっけ?
2022/06/17(金) 08:30:53.00ID:40zpYzUl0
>>874
ハイヤーとかかね
2022/06/17(金) 08:30:55.59ID:DXG/+JHk0
予測が甘いとか、一茂に言われても。
2022/06/17(金) 08:30:58.77ID:GAnRt0qq0
>>860
そうそう。まあ、時間読めるから良いんだけども(´・ω・`)
2022/06/17(金) 08:30:59.48ID:DDjLseEb0
歩いて3分で畑が出てくる駅だぞ?

野川沿いに道できてるんだから車は迂回出来るだろ
2022/06/17(金) 08:31:00.34ID:Lr+eDLJcM
東京だけでなく、日本は将来計画ができない政治
2022/06/17(金) 08:31:00.75ID:8CeNIrN70
計画してればスプロールしてないし(´・ω・`)
2022/06/17(金) 08:31:00.87ID:0RB2mg7K0
とりあえず・・・東京10年未満の奴らは強制的に群馬茨城栃木に移住させよう
2022/06/17(金) 08:31:01.71ID:exRqC9XT0
俺らが急に走るとありえないコケ方して大怪我するんだよな
938名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:31:02.12ID:qbp/d3Sr0
京王線って貧乏くさいイメージ
2022/06/17(金) 08:31:02.32ID:sOItnf9/M
>>903
割とそうだと思う(´・ω・`)政府もそう思ってそう
940名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:31:02.62ID:X0P2qGXK0
インパールシンドロームやね
941名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:31:03.66ID:H+hZKhlG0
我儘地主が多いので仕方ない
942名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:31:07.38ID:1KCfwBIh0
>>825
歩道橋にエレベーターつくればいいんだよ
西武池袋線の田無の手前に
なぜかあるんだよ
エレベーター付きの歩道
自転車も通れる
2022/06/17(金) 08:31:09.08ID:1Zld2dCB0
>>848
スタジアム周辺はもう全部整備済んでるから
ここはほぼ世田谷側の場所
2022/06/17(金) 08:31:10.89ID:R860VA+ir
衰退国家ジャパン
2022/06/17(金) 08:31:11.93ID:GQWan6x30
>>920
まさにケチ王w
946名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:31:13.03ID:L4Txq/3F0
東京に不満があるなら地方に移住すれば
947名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:31:13.11ID:RKToihq/0
踏切なんてなくせばええのに
948名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:31:13.96ID:Iiutsw4BM
>>814
調布って地盤悪そうやんけ、みどリンク通ったら住宅街で陥没騒ぎあったしな
2022/06/17(金) 08:31:14.09ID:dFU/dlkt0
移動を電車に頼った超過密都市じゃどうにもならんですわ
2022/06/17(金) 08:31:15.10ID:r4rj9xYt0
京王線できたのって昭和初期?まわり畑だらけだったろ
2022/06/17(金) 08:31:16.55ID:zRhXLUSB0
関東大震災や東京大空襲の後に
東京の土地を国がまるごと収容しないから
2022/06/17(金) 08:31:16.68ID:obyCbQvf0
>>835
減ってないよ
鉄道会社って我が物顔だから
酷いと幹線道路を踏み切りで遮断したまま作業を始めて数十分電車が道路上に居座るところもある
2022/06/17(金) 08:31:19.90ID:mV4fSSf80
飛び込んじゃダメ
2022/06/17(金) 08:31:20.31ID:HSS/mBEr0
山手線でも駒込等には短い距離だが山手線の下に地下通路がある区間がある
955名無しステーション
垢版 |
2022/06/17(金) 08:31:20.67ID:1EjEvTMDM
普通に考えて120m先は遠いよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況