X



実況 ◆ テレビ朝日 68335 今年はテレ朝夏祭り復活

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0263名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:51:42.03ID:+mQt4azN0
>>200
中学のときの麻製のでかい肩掛けカバンでいいよ(´・ω・`)
0266名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:51:45.76ID:ZlnIMcn90
一年も持たないんだろうな
0270名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:51:49.74ID:nPqnAPKa0
これ結局ランドセルを買ってこのキャスターも買えってこと?
意味不明
0275名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:51:53.10ID:8LafhCgJd
ランドセル自体を廃止しろよ
0276名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:51:54.93ID:acRhkNVQ0
裏に大人が居るんでしょ (´・ω・`)
自称小4 青木大和事件を思い出した
0278名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:51:56.09ID:GJAMd4IO0
>>160
なんだろうと思ったらそんな続編があったのかぁ(´・ω・`)
0281名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:51:59.48ID:mSFa8Kzm0
タブレットなんか教科書より軽いだろ
0286名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:04.53ID:IIf9hXAY0
教科書をでかく重く作って時間割も1日に何科目もある
持ち運びを考えてない文科省は反省しろ
0288名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:06.59ID:lBAsuUom0
学校もフルリモートになるよ、コロナ強毒性化するから
0289名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:07.35ID:AQh1NAcEr
全部タブレットに入れとけよ
それで済むだろアホかよ
0290名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:08.65ID:ox9++iek0
まあその通りだが誰の入れ知恵だ?
0292名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:12.62ID:02WM1aEC0
>>229
全国の学校に普及させろよという意見無視してさんぽセル批判してんだろう
0294!ninja
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:15.72ID:MMGKsEMVd
こういうところが嫌われてるとわかってない子供
0297名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:18.77ID:p73d9nH10
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
教科書持ち帰るひとだった?
0298名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:19.12ID:5AmvqUmaa
こいつかブレーンは
0300名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:20.97ID:51/K48lBd
黒幕
0303名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:22.33ID:/RZUsWg20
突然降って湧いたランドセル重い問題
今までは入学1年前からジジババがイオンで孫に買ってやってたのにな
0307名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:25.42ID:+mQt4azN0
>>203
リュックキャリーあるよ(´・ω・`)
0310名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:27.72ID:nBds6vSP0
教科書は学校に置きっぱなしだから
0311名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:28.17ID:h4iC2I3m0
>>223
発明するだけならともかくクラファンまでいくと誰かが裏で操ってるように見えるよな
0313名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:29.31ID:sS4KGLDh0
政府は教科書は学校に置くよう言ってるのに総理は対策しろってあほか
0314名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:30.66ID:3DYwQDhj0
写真をのせた資料が多いから、薄くてもメチャクチャ重いよ。
0318名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:32.93ID:ivXrc7Ey0
教科書は机の中に置いてけ
冷暖房完備の時代に甘えるなガキが
0319名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:33.50ID:12Z5m3X00
>>259
今の車そんなうるさくないだろ
0320名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:33.69ID:1NUhkbfM0
やってる事が大人臭いんだよなぁ
炎上マーケティングにしか見えんわ
0321名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:34.26ID:0m/fGE+Vd
>>252
うんそう
だからこの形じゃランドセルの意味ないんだよね
0324名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:36.99ID:H7WT6lpc0
タブレットだけでいいんじゃね。
アナログ世代は意味のない精神修行させたがるな。
0325名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:38.57ID:lBAsuUom0
>>289
大日本印刷
0326名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:38.78ID:mitJxJ+2a
うひょー禁止な
0331名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:42.51ID:Pe2utZpf0
ランドセル屋がケチつけてるんだろ
サンポセルの部分ランドセルじゃなくていいし
1000円で買えそうだし
0332名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:43.84ID:xaOHEGjp0
北京の天気なんていらないんだよ
0334名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:44.54ID:+cAS85rd0
>>175
子供乗せてる電動アシスト自転車なんかほぼ当たり屋だからな

近所に保育園と小中あるけど通学時間帯は車出すの避けてる
0337名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:45.29ID:/tdDnlCD0
教科書持ってタブレット持ってっておかしいよな
てか水筒はいらねぇ
0339名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:49.90ID:ZlnIMcn90
雪国とか使えるかね
0340名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:51.95ID:jOHBXhjXd
うひょー禁止
0343名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:52:53.79ID:j9+P4BGI0
小学生全体に必要なものとして買わせることができたら大儲けできるだろうな
マスコミがそんなんに手を貸すなよ
0353名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:53:30.09ID:KsKm7kyfa
重いって言っても通学って10分くらいだろ?
0356名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:53:35.88ID:cf9zZ2sb0
>>226
マライヤ?
0358名無しステーション
垢版 |
2022/06/14(火) 06:53:43.08ID:6e0kZBTF0
>>294
バックについている学生たちがそこは気をつけてあげないと
ああいう皮肉っぽい文章とか考えているのはさっきの学生たちだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況