X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0715名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:08:31.27ID:bMKq1WH00
アキダイ「知らんがな」
0718名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:08:35.29ID:Ak31hJP80
なんで重さ
0719名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:08:36.45ID:7NSLcw9qM
>>667
海外は賃金が2倍とかにもなってるだろう
日本は二十年前より賃金下がってるんやで
0723名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:08:47.19ID:6w1ECSJm0
アキダイときいて
0725名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:08:48.85ID:oKfcuuftH
卵はたまたま特価で100円で買う時もあれば200円の時もある。あまり気にしてない
0726名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:08:51.61ID:azWhRp5S0
売り場は常温野放し家庭では冷蔵庫に入れられてしまうたまご(。・_・。)
0727名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:08:52.30ID:1QkUIset0
昔は卵は高級品で桐の箱に丁寧に揃えて詰めて贈答品にしていたと母親が言ってた
0735名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:02.88ID:iSrb0hrUa
>>681
あと5分くらいの予定が…
0736名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:03.15ID:gIgVjFja0
OA後、ポルシェでアキダイ行け
0738名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:03.49ID:K0GttuCkM
イライラ
0739名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:03.63ID:gaL2hx9p0
女子アナ、神妙な顔して聞いているけど評論家の話
この程度なら私でも言えると内心思ってんだろうな
0740名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:04.07ID:zWqvJFAUa
>>419
大企業は、週休3日を思案中。
労働力が余ってる。
0744名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:11.39ID:snn3YVNc0
アキダイ社長の心の声↓
0747名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:13.07ID:aHKEeAwU0
たまごって自分ではそんなに食べないんだよね
無くても困らない。買うものに卵が使われてるのは知ってるけどさ
0751名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:18.10ID:8ZVX7MAw0
>>636
立憲はともかくれいわはインフレ支持じゃないの?
まあ自称保守派が政府資産肥大化&私有財産価値希薄化を歓迎してる日本も大概ガラパゴスかもしれんけど
0755名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:21.06ID:RWija3Sa0
最近は玉ねぎ値上げがしんどい。

カレーとハッシュドルウを
週1で作ってるので一番たまねぎがきつい
0756名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:21.73ID:vE9PuZLn0
>>639
スタートレックでも、ロミュラン人が作る宇宙船の動力源はマイクロブラックホールとかいう設定だったような
0757名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:21.83ID:xdvtx/tq0
いつまで玉子が安過ぎてもなあ・・・





黄身が悪いわね(´・ω・`)
0758名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:22.79ID:3j+Dd8/Ya
まあ、不満があるならストライキやデモしてシュプレヒコールを上げない国民も政治家や資本家に好き勝手やられてる要因である
0759名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:23.01ID:K0GttuCkM
いい加減長すぎ
0760名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:25.68ID:ptnHc2rl0
バブル崩壊からか
0761名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:26.95ID:b54JdIr/M
>>631
どん兵衛は168円とかになってるよ もう高くて手がでんわ
0763名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:28.41ID:ASoc/AzP0
黒澤明の野良犬に卵一個買うのに念入りにチェックするシーンがあるな
昔は高級品だった
0767名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:31.96ID:7sLsQ7pG0
殻つきでは58g?64g未満だってよM1個
また自分の話に強引に合わせさせたね玉川
0772名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:38.30ID:H5WREnvs0
実際アキダイ行ったことある人いる?
安いの?
0773名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:39.71ID:p6QHTUxM0
社長高卒かな?
0777名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:43.73ID:GqCbBWfh0
そういえばおまえら仕事は?
0781名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:51.31ID:551eIi0D0
アルバイトして仕事が面白くて、どうしても自分の店が持ちたかったみたいね
0784名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:09:55.99ID:O5OoOuyGr
他局で何度も言われてることを「調べてみたら…」と3連呼する玉川徹
0786名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:10:01.32ID:GMiFXWk20
一昨日ドンキで2000円以上買い物したら玉子1パックお一人様1個50円で2個まで買えたぜ
0789名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:10:07.66ID:snn3YVNc0
卵は1円とかで買う物だったのに
0790名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:10:09.15ID:74AwKACk0
物価あがっているから最近無駄に食いすぎてふとってきた
食いダメや
0791名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:10:09.28ID:Ign6d6eC0
この拘束の長さはさすがのアキダイ社長も内心キレるんじゃないのw
0792名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:10:12.63ID:VYiPcaSD0
たまご1円とかあったな
0794名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:10:14.81ID:BqlJwi6GM
たまごは98円
0800名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:10:23.58ID:aHKEeAwU0
もう家庭でニワトリ飼うしか無いな
昔はそれが普通やったやろ
0801名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:10:23.87ID:ziWNkoZxM
さっき写ってたこつぶっこ食べたくなった
後で買いに行こう
0805名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:10:31.58ID:XtEprfum0
10時開店だしテレビ放送のせいで老人が大挙するから店長解放しろ
0806名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:10:32.69ID:4nvgcWY+a
うまい棒が値上げしたんだから
玉子だって値上がりするやろ(・o・)
0807名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:10:33.59ID:BRWz0zhC0
じゃあ、卵生産者は地獄じゃねえか
0809名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:10:33.68ID:Pfu3NzFx0
実は殻のサイズは同じでも卵の白身も黄身も小さくなってます
0810名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:10:34.50ID:47AjT0v/0
>>739
みなみちゃんは良い子だから思ってないよお菓子食べたいとか思ってるよ
0811名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:10:34.47ID:PIBQu4gkH
食料の値上げなんて食う量減らせば済むだけなんだから大した問題じゃない
0812名無しステーション
垢版 |
2022/06/13(月) 09:10:36.56ID:URRl3y360
生産が昔は少なかったからだろ
バナナだってユニフォームが少なかったから昔は
すごく高かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況