電脳ワールドワイ動ショー
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1654951880/
探検
電脳ワールドワイ動ショー 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/11(土) 22:36:47.40ID:wPsRNesr0
159名無しステーション
2022/06/11(土) 22:50:56.19ID:FgddctXn0 今日は代わり映えのしない内容で長ーーーく感じるわ
160名無しステーション
2022/06/11(土) 22:50:56.41ID:XBhFAF730 海にゴミ捨てまくり
161名無しステーション
2022/06/11(土) 22:50:59.86ID:RcArK4+f0 なんでもホテルになるやん
そのうち水深数百mのホテルとかやりそう
そのうち水深数百mのホテルとかやりそう
163名無しステーション
2022/06/11(土) 22:51:11.46ID:/WS/kNN0M ゴミ捨てんな
164名無しステーション
2022/06/11(土) 22:51:11.67ID:Er2sp9O90 今のゴルフはボールそのまま海にだろ
165名無しステーション
2022/06/11(土) 22:51:13.41ID:SQg28iDDd イギリスにもこんなの無かったっけ?
166名無しステーション
2022/06/11(土) 22:51:16.91ID:MsV3v2iC0 ボールとかそのままか
167名無しステーション
2022/06/11(土) 22:51:17.33ID:97wEFpYrd 独立国もあったな
168名無しステーション
2022/06/11(土) 22:51:28.83ID:WEnngLXHa アメ公は海や川に向けてゴルフボールとか打ち込みまくりやな
169名無しステーション
2022/06/11(土) 22:51:29.47ID:reg5Q0zl0 >>138
信憑性のあるソースを探してるヒマがないので個人のでよければ
https://vod-mura.com/movie-price/
2021年の記事
https://president.jp/articles/-/28281?page=1
これはプレジデント
信憑性のあるソースを探してるヒマがないので個人のでよければ
https://vod-mura.com/movie-price/
2021年の記事
https://president.jp/articles/-/28281?page=1
これはプレジデント
170名無しステーション
2022/06/11(土) 22:51:32.17ID:BA52RBvI0 ゴミは海に放り投げよスタイル
171名無しステーション
2022/06/11(土) 22:51:45.86ID:us986YvSa ゴルフボール、鉛の弾丸
海を汚染しまくりw
海を汚染しまくりw
172名無しステーション
2022/06/11(土) 22:51:54.61ID:wPsRNesr0 なんだこの写真w
174名無しステーション
2022/06/11(土) 22:52:02.54ID:8VhlFUM30 >>154
意味がわからん賛同がないと間違ってるのか?
誰一人まともに反論してないぞ?
ほら言い返してみろよ(約)ってついてたんだぞ?わかる?
約1300円が間違ってるならいくらが正しいか次のレスで答えてや
煽りなしでいこうや!
意味がわからん賛同がないと間違ってるのか?
誰一人まともに反論してないぞ?
ほら言い返してみろよ(約)ってついてたんだぞ?わかる?
約1300円が間違ってるならいくらが正しいか次のレスで答えてや
煽りなしでいこうや!
175名無しステーション
2022/06/11(土) 22:52:04.91ID:anCtgu5M0 小峠の言ってたインド映画どこで見れんの?
176名無しステーション
2022/06/11(土) 22:52:05.90ID:cU/p8JJY0 どこふり返ってんだよ
177名無しステーション
2022/06/11(土) 22:52:06.08ID:msNwTR4J0 小峠は 3以上なのかな
179名無しステーション
2022/06/11(土) 22:52:10.25ID:O6sckBYQ0 >>171
鉛は使ってないよ
鉛は使ってないよ
180名無しステーション
2022/06/11(土) 22:52:11.01ID:reg5Q0zl0 この小峠の下りもういいよw
181名無しステーション
2022/06/11(土) 22:52:11.99ID:p/Y8vhl7M 小峠ダイジェスト
182名無しステーション
2022/06/11(土) 22:52:25.97ID:JRv6uXnb0 なんの映画?
184名無しステーション
2022/06/11(土) 22:52:31.44ID:d3+mFv7H0 良番組
185名無しステーション
2022/06/11(土) 22:52:35.05ID:MsV3v2iC0 他人のレビューでこんな苛つくやつもなんなんだよ
186名無しステーション
2022/06/11(土) 22:52:35.44ID:8VhlFUM30187名無しステーション
2022/06/11(土) 22:52:35.72ID:eAavmthia >>175
きっと、うまくいく
きっと、うまくいく
188名無しステーション
2022/06/11(土) 22:52:48.94ID:dhhd5gfa0 1つける奴は美味しさだけじゃなく店員の態度とか何か嫌なことがあったんだろ
191名無しステーション
2022/06/11(土) 22:53:34.14ID:8VhlFUM30192名無しステーション
2022/06/11(土) 22:53:35.29ID:eAavmthia >>188
映画の話やぞw
映画の話やぞw
193名無しステーション
2022/06/11(土) 22:53:37.88ID:9l2p48nv0 https://pbs.twimg.com/media/Dm2hwUQW0AEIZ-K.jpg
進む方に文字書くのは日本の文化よ(´・ω・`)
進む方に文字書くのは日本の文化よ(´・ω・`)
194名無しステーション
2022/06/11(土) 22:53:55.68ID:sZ+GUP2L0 名作ってつまり心に響くっていうことだからその伝えたいメッセージが気に食わない奴からしたら
ただ出来の悪い糞映画より気に食わないメッセージが響いてムカつくから1なんだよ
ただ出来の悪い糞映画より気に食わないメッセージが響いてムカつくから1なんだよ
195名無しステーション
2022/06/11(土) 22:54:40.21ID:dhhd5gfa0196名無しステーション
2022/06/11(土) 22:54:41.82ID:O6sckBYQ0 お前らハゲ同士で喧嘩すんなよ。ハゲのくせに
197名無しステーション
2022/06/11(土) 22:54:54.60ID:8VhlFUM30 あーあ論破するつもりが1300円のソース持ってきてくれて気持ちいいいいいいい!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
198名無しステーション
2022/06/11(土) 22:55:41.54ID:eAavmthia >>195
映画そのもののレビューだからそんなことはないw
映画そのもののレビューだからそんなことはないw
199名無しステーション
2022/06/11(土) 22:56:02.53ID:reg5Q0zl0200名無しステーション
2022/06/11(土) 22:56:57.49ID:SQg28iDDd オレらテレ朝民の5はやっぱり大下さんだよね!?(´・ω・`)
201名無しステーション
2022/06/11(土) 22:57:49.92ID:eAavmthia 映画の値段の話ばっかりしてるやつらはどっちが正しい以前に一度きりの人生で結構無駄な時間過ごしたぞ(´・ω・)
202名無しステーション
2022/06/11(土) 22:57:58.44ID:5lB4cPT7a >>174
約1300円だったら一般の人は1200円~1400円って感覚なのよ
でも映画は一般1800円じゃん
んで皆の体験として1800円払ってるって感覚だから、約1300円はおかしいって皆言ってるわけよ。
それに割引しても大体500円割引だろ?
そうなると平均って考えても約1500円~約1600円ぐらいだろ
約1300円だったら一般の人は1200円~1400円って感覚なのよ
でも映画は一般1800円じゃん
んで皆の体験として1800円払ってるって感覚だから、約1300円はおかしいって皆言ってるわけよ。
それに割引しても大体500円割引だろ?
そうなると平均って考えても約1500円~約1600円ぐらいだろ
203名無しステーション
2022/06/11(土) 22:58:20.46ID:RcArK4+f0 >>193
でも読みにくいよね
でも読みにくいよね
205名無しステーション
2022/06/11(土) 22:58:50.38ID:e7Tgqv5B0206名無しステーション
2022/06/11(土) 23:00:49.18ID:RcArK4+f0 番組スタッフの各国の比較がそもそも曖昧で
割引の有無が明記されてなかったからこんなことになった
割引の有無が明記されてなかったからこんなことになった
207名無しステーション
2022/06/11(土) 23:01:31.20ID:kIcEQlZD0208名無しステーション
2022/06/11(土) 23:04:14.12ID:dhhd5gfa0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ政権・米国防長官「平和を求めるなら戦争の準備を」「有事なら日本は前線に立つ、日米は中国の威圧に結束し立ち向かう」と宣言 [お断り★]
- 【スタバ】日本のスターバックスはなぜ「絶好調」なのか 米国本社が不調なのに成長を続けられている訳 [七波羅探題★]
- 【大阪万博】視察した府議は思わずぼうぜん、パビリオン建設「骨組みがむき出しで資材が積み上がり…」 [七波羅探題★]
- 【江頭2:50】「オールスター感謝祭」での“暴走”を謝罪「永野芽郁ちゃん、ごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【トイレ】「入学前、和式便器に慣れて」 4人に1人「使えない」―新小学生向け、専門家訴え [少考さん★]
- 【米国】トランプ大統領、3期目排除せず=憲法禁止も「方法ある」 [ぐれ★]
- 暇空と斎藤知事の本質って同じじゃね?→1.5万いいね [456446275]
- 【悲報】トランプ気が変わる、米国の貿易相手国すべてに最大20%の関税を課すことを検討へ [733893279]
- 株イズオーバー… [963243619]
- 【速報】世界のエレコム、世界初のナトリウムを使ったモバイルバッテリーを1万円で発売。バッテリー界に衝撃が走る [483862913]
- スターバックス、日本国内だけ好調だと判明 いったい何故?🤔 [583597859]
- 【石破悲報】Googleさん、今1番賢いGemini2.5Proを無料ユーザーにも開放してしまう [458967141]