X



実況 ◆ テレビ朝日 68307 Oちゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0418◆G.3lOXryfg
垢版 |
2022/06/10(金) 12:31:55.04ID:IpfvvrGLM
>>394
個別にバリアを張るより通過すると電子機器が狂うような装置の方が有効だと思うんだよね(´・ω・`)
0419名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:32:01.01ID:RgefGWtQ0
>>359
払ってないのかよ!!!
0422名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:32:06.33ID:1jyqRm5n0
日本には三菱がおる
0424名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:32:20.74ID:O4AlzmZL0
 
場末のスナックのママそのまま出すな
0425名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:32:23.78ID:0SBLMsl50
えー
0429名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:32:32.22ID:dz6BRiif0
>>414
デーブが言ってるのは中国が運用できんのかってことじゃね
0432名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:32:35.25ID:miBWyzNG0
>>376
今でこそ当たり前のもように馴染んでるけど
バルキリー 衝撃的だったよね
0438名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:32:50.10ID:P8v5fMgk0
アメリカが本気出すと2週間に1隻のペースで軽空母建造する恐ろしい国だし、中国は米を舐めてると痛い目見るよ
0439名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:32:55.96ID:+qP1fwqfd
>>401
満載では不可ね
分かった
0440名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:32:57.58ID:fbp0dVHtM
日本は海外に軍事力を
投射する能力はゼロに近いよな
0441名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:32:59.49ID:Puk0dLiR0
まあ搭載戦闘機によるわな
イギリスのクイーンエリザベスはF-35だからカタパルトは必要ないと判断しスキージャンプ型だし
カタパルト型に改造できる設計らしいが
0443名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:33:01.46ID:a0/p0tCq0
また織田はデタラメ解説してるよ
0445名無し募集中。。。
垢版 |
2022/06/10(金) 12:33:02.28ID:6tDkh03Id
でも空母て攻撃されたら離発着出来なくなるから
日本の大和じゃないけど一隻や二隻しか持ってないとなんの役にもたたなくないの?
0447名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:33:10.64ID:Mq57tQQe0
ってか、現行の中国空母から本格的な爆装で発艦なんて無理だろ
0449名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:33:11.90ID:OJrMM+9qM
遼寧は今日本が支援してるウクライナが中国に売ったんだからな。ソ連技術の供与もしてるし。
ウクライナ支援一歩引いたほうがいいんじゃないのと
0452名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:33:18.85ID:0SBLMsl50
鼻で笑うw
0454名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:33:25.66ID:jQ1VVOfX0
>>384
核持ちの相手とどう戦えっつうんだよwW
専守防衛にならざるをえないんだろうがw
0458名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:33:40.45ID:T5rcEmmY0
自衛隊が撮った写真を見ても、遼寧から飛んでる戦闘機って何もぶら下げてないもんな
0460名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:33:48.93ID:C1fXXNFc0
パクリだとバカにしてると、ほかの産業と同じ結果になるぞw
0462名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:33:50.48ID:dz6BRiif0
>>416
形だけって多いよな中国
0466名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:34:08.39ID:/6SROekl0
イプシロンにプルトニウム詰め込めば
汚い核兵器はすぐに出来るけどね (´・ω・`)
0469名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:34:14.52ID:udkBamUt0
F-35ですらスキージャンプだと燃料と兵装搭載量を7割に落とさないといけないからな(´・ω・`)

遼寧の艦載機殲15は武装したら飛べないとかも言われてましたね
0471◆G.3lOXryfg
垢版 |
2022/06/10(金) 12:34:18.48ID:IpfvvrGLM
>>445
今は艦隊で運用するから空母一隻で出掛ける事はないよ(´・ω・`)
0472名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:34:21.64ID:RgefGWtQ0
>>418
いいね!!それ!!!
0474名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:34:25.36ID:yH9l84tKM
巨大ドローンで空まで戦闘機上げたら燃料武器満載でいけんじゃん
0475名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:34:25.38ID:zMtOnx7cd
ファントム乗ってたから無頼派だな(´・ω・`)
0476名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:34:25.70ID:a0/p0tCq0
織田は素人レベル
0478名無し募集中。。。
垢版 |
2022/06/10(金) 12:34:31.73ID:6tDkh03Id
偶発的な衝突を回避のためてって

それだけ中国が攻撃的に境界線付近を飛行するって意味だろ
0480名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:34:34.28ID:TmNxl4kJ0
>>396
でもいつの間にかロシアって許されて、エネルギーで儲けるようになってるよね
0481名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:34:39.90ID:KWj3Mlmhd
>>449
売ったのはマイダン革命起こる前の親露政権だけどな
ねぇねぇ馬鹿が騙されると思ってわかってて書いたんでしょ?
0485名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:35:09.25ID:dz6BRiif0
>>431
今回のロシア軍を見て、中国の兵器もなんとなく想像つく
0488名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:35:31.19ID:cCJsbMy90
あーあ、柳澤いらん
0490名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:35:41.43ID:a0/p0tCq0
デマ織田
0493名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:35:50.11ID:udkBamUt0
ロシアはシナも脅威に感じてるから

推力落としたモンキーモデルのエンジンを
わざわざリバースエンジニアリング不可能に改修した上で
ライセンス生産させてる(´・ω・`)

だからシナ軍戦闘機の推力不足は未だ解決していないのが現実なのだ
0496名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:36:03.22ID:TDnHIUtd0
凄いなーこの織田さんってw
楽しそうに話すしw
0497名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:36:03.31ID:P8v5fMgk0
戦争する気の無い相手とならホットライン結ぶ意味あるだろうが、戦争してでも領土盗りに来る相手とのホットラインは相手を有利にするだけだと思う
0498名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:36:04.72ID:1jyqRm5n0
また英国王室かよ、ジョニデやれジョニデ!!
0501名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:36:19.02ID:H17dDhnk0
パヨギーに思想傾倒した紀信息子は雨宮ちゃんに捨てられた(´・ω・`)
0502名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:36:21.16ID:miBWyzNG0
デイブは英王室好きだなw
0503名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:36:29.11ID:KWj3Mlmhd
>>485
ステルス機が本当にステルスできるのかとかも実際電波当ててみないとわからないからな
中国国内でしか飛んでないと確認しようがないわけで
0505名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:36:33.70ID:cCJsbMy90
日本ははやく原子力潜水艦をだな・・・
0507名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:36:46.31ID:Whm02Vs90
生きてた 噂は嘘だったのか
0510名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 12:36:58.68ID:0SBLMsl50
(U^ω^)わんわんお!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況