X



実況 ◆ テレビ朝日 68270 ズッキーニ大好き

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:27:51.14ID:0MsY2HfEF
従業員にサービスしてタダでくれるならいいけど‥そっちだと信じたい
0073名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:27:51.38ID:mALU4NDU0
別にいらないけど半額シール貼ってあるから買っちゃうのと同じだな
得した気分になるけど実際損してるやつ
0075名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:28:00.50ID:bNhxSPf70
株買った優待ってQUOカードが多いよね
まあ使えない食べられないもの送られてきても困るけど…
0076名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:28:02.28ID:23jvS13n0
備品購入は金券を使わないとダメとかルールありそうで社員に嫌われてるタイプ
0077名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:28:04.47ID:RgUZWxI00
ボーナスとか言って配ってそう
こういうケチな奴にはよくある事
0079名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:28:05.78ID:Kfg3nVeC0
東武とか小田急の優待はたまに買うなあ
0080名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:28:07.45ID:e0gtG8M/0
もらうJCBの金券をよく売りに行くよ
0082名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:28:15.18ID:oBKNDGx9a
>>39
湘南電気の社長だろぅ
0083名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:28:16.39ID:zfbFOPmM0
いくらお得だからって欲しくも無いものを買うのは無駄遣いの極み
0084名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:28:18.93ID:7gIygWno0
どうせ仕込みだろ
素人がいきなりインタビュー受けてペラペラ喋るかよ
0085名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:28:19.92ID:oF0zXK3l0
買い占めてますって言わない方がいいんじゃ?
従業員としたらお買物券みたいな幅広いものに使える方が嬉しいと思う
あと、従業員への還元としてタダであげるくらいじゃないと
0087名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:28:24.36ID:XrBFDyvaa
従業員にくれるなら従業員思いなんだろうけど売ってたら金の亡者だな
0090名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:28:25.80ID:8lRXT80i0
大量に買うなんて企業のマーケティング戦略にまんまとはまってるだけだろ
そもそもそんなに需要がないものを安いお得だからといって余分に買うこと自体が損なんだよw
企業からしたらありがたいけどなw
0092名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:28:26.71ID:aIgxIsFF0
>>70
さっきの人はバカ正直なだけ
建前を知らないのはオタク特有
0094名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:28:28.87ID:YSAIAyEv0
灯篭記事かよ
誰から金もらってんの
0096名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:28:34.06ID:cg/0pJnc0
だからその節約節約コストカットが行き過ぎて
日本経済崩壊しちゃったんだろ。

まさに自滅沈没国家の見本だわ。
0099名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:28:59.97ID:PoKdabVt0
このコーナー 
ヤラセがバレて打ち切りになったJちゃんのコーナーみたくなってる (´・ω・`)
0101名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:29:03.72ID:YSAIAyEv0
>>86
半径100キロ圏内全部潰れたわ
0102名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:29:07.96ID:wXQNXHUd0
経営的に交通費節約はわかるがたこ焼きまとめ買いがどう関係してるのかわからん
0103名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:29:25.98ID:sNlLCRzb0
銀だこって食わないしなぁー
たこ焼きってセブンの冷凍のでじゅうぶんだわ
0104名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:29:32.52ID:bkg8CxP/0
>>75
優待でクオカードもらうからコンビニで現金使ったことがほとんどないわ
0105名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:29:34.21ID:nBrj14cZ0
何枚買っても3パーセントは3パーセント
0106名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:29:39.69ID:1nM4n2EL0
愛之助はなんだかズラっぽくなってきたなぁ
0107名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:29:43.82ID:YSAIAyEv0
>>100
(この人ケチくさ)
0110名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:29:50.48ID:oF0zXK3l0
従業員にとって一番は現金だよね
たこ焼き券ばっかり貰っても、、、
0112名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:30:09.61ID:nfEfk7IC0
新幹線なんてもう20年ぐらい乗ってねえな
新幹線止まる駅の近くに住んでるのに(´・ω・`)
0114名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:30:13.31ID:23jvS13n0
大阪行くと駅内に金券ショップすげーあるよね、結構みんな電車の切符買ってる
0115名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:30:19.28ID:oBKNDGx9a
>>91
目的を選ばないとどうなる?
0116名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:30:25.69ID:YSAIAyEv0
店の在庫処分に協力しねーよ
あほアサヒ
0117名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:30:29.43ID:aMxNqHxp0
株主優待を止めるとこも出てるからな
中央線は回数券やめたんだっけ?バラ売りしてるの見たことあるけど
0119名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:30:33.30ID:65x0C3Hm0
>>57
お菓子の量が減ったり袋が小さくなってるのも
総裁さまは解らない気がする
0120名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:30:35.88ID:oF0zXK3l0
>>107
(だって転売ヤーだもん)
0121名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:30:36.38ID:cd9z1DbIp
株主優待なんて無くなるで
0122名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:30:38.93ID:sq8CjlIg0
三島新横浜
新横浜名古屋はよく買ってた
京都や新潟だと
ネットのほうが安い
0124名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:30:46.02ID:Ob1sVdHH0
>>112
三河安城か…
0127名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:30:58.07ID:hpESh08g0
もしも正規料金の乗客が一人もいなくなったら、新幹線はどうなってしまうのか、さっきの優越感とか意味不明なこと言ってたオッサンは理解できているのか
0130名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:31:13.18ID:nfEfk7IC0
>>75
クオカードとか金券っていつも使いそびれて部屋に放置しちゃう(´・ω・`)
0134名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:31:25.98ID:Ob1sVdHH0
>>127
デブだったじゃんあのデブ
理性なんか持ち合わせてないよ
0135名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:31:27.81ID:09OJtXN90
>>112
俺も温泉観光地に住んでるのに
温泉入らない
0136名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:31:28.33ID:09OJtXN90
>>112
俺も温泉観光地に住んでるのに
温泉入らない
0137名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:31:30.78ID:YlhtKJbT0
金券ショップも期限内に売れないとゴミだから買い取りも大変よな
0138名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:31:36.86ID:uFY3fipZM
赤!
0139名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:31:40.40ID:nO8+m68s0
使徒ヴィシャスちゃんの地元か(´・ω・`)
0140名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:31:45.38ID:cqVe8lGA0
多彩な野菜に実際に

ライム刻むな
0147名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:32:01.12ID:YSAIAyEv0
>>120
(なるほどな。目撃ドキュンで見たことあるわ)
0149名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:32:08.47ID:F4rR9LyIM
多彩な野菜に実際に
依田ラップ
0151名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:32:13.04ID:/vG/YY3da
多彩な野菜にワイ玉砕
0159◆G.3lOXryfg
垢版 |
2022/06/07(火) 07:33:03.09ID:87WmOQIFM
>>152
やると楽しいんだけどね(´・ω・`)
0160名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:33:07.63ID:nO8+m68s0
水飲み器チャンカワイい
0161名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:33:08.36ID:cg/0pJnc0
銀だこの値段高い高いと言われてきたけど、
大阪わかなのたこ焼きも
負けず劣らず値上がりしていてショックだったわ。
8個で650円だったかな?
さすがにこの値段じゃ買う気失せるわ。
0163名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:33:12.84ID:MvoGJUXBa
今の吉田兄貴だよな…?
0167名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:33:27.85ID:XMSFOxFS0
すげー深谷テラスのHPが重くて開けん
よっぽど人気なところなんやな
0168名無しステーション
垢版 |
2022/06/07(火) 07:33:28.88ID:KHHIMRa60
もぅ他の人が紹介してるかも?
こんな記事が出てた。

https://ima.goo.ne.jp/word/218820/%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E9%99%8D%E6%A0%BC%E6%89%B1%E3%81%84%E3%80%8E%E7%BE%BD%E9%B3%A5%E6%85%8E%E4%B8%80%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%80%8F%E5%B7%A6%E9%81%B7%E3%80%81%E8%A9%95%E5%88%A4%E3%81%AF%E8%89%AF%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%8C%E7%BE%BD%E9%B3%A5%E3%81%8C%E4%B8%8D%E8%A6%81%E3%81%A8%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%8D%E3%81%8B
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況