X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0601名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:12:09.40ID:16+E2sTkd
楽しそうな専門家さんね (´・ω・`)
0604名無し募集中。。。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:12:12.64ID:0hT0zOK90
これの排気を別の部屋のエアコンで冷やすの電気の無駄遣いすぎる
0605名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:12:14.80ID:Ix8XPzj90
>>560
社長もっとやすくして~ん
0608ひらめ
垢版 |
2022/06/02(木) 09:12:14.98ID:Mhr/CjGt0
>>427
窓から熱気がwww(´・・ω` つ )
0611名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:12:15.37ID:tTD+vn9Y0
>>553
氷だったらちゃんと水が器にたまるけど
冷風扇だと湿気な蔓延するじゃん(´・ω・`)
0614名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:12:16.81ID:yBTgjoHc0
こういう感じの水風船ってやつ買ったけど全然涼しくならん
水入れたら冷たい風来ますよってあるけど大嘘つき
0615名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:12:21.14ID:ckXHaop5d
ここひえと夢卓上クーラーって何か違うの?(´・ω・`)
0616名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:12:21.20ID:ZOHkBZ1ka
排気ダクトからすごい熱風でるんだよね
外出さないとかえってあつくなる
0618名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:12:28.19ID:aaPUQHTj0
>>358
初期不良は付いて回るから壊れないだけを考えるならそこはどこでもおk。

例えば6〜8畳とかでラインナップ強いのは前述されてる霧ヶ峰もあるが
プラズマクラスターに偏見ないならシャープ、個別で個性強い富士通あたり。
霧ヶ峰は安めの商品もあるが、本当に冷えるだけとか冷暖房のみのタイプ。
個人的には自動洗浄、乾燥があると楽だと思うよ。特に乾燥は故障回避にも繋がると思う。
0619名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:12:29.55ID:9ZW8Z7EU0
>>427
クッソワロタwww
0620名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:12:30.56ID:ERXVFlic0
だから使うのが年間4ヶ月あるかどうかだってw
0623名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:12:31.74ID:U5vdccb60
ずとまえ玉川
0624名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:12:34.52ID:6QEvVAss0
>>501
基本取付工事費ってのが騙されやすいのでよく比較してね。
置き台、スリムダクト、うるさらパイプは別料金、ブレーカー増設出来ないエアコン屋とか多いからね
0626名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:12:35.77ID:DSC31HfP0
自動フィルター清掃機能 付けるかどうか悩むな
0628名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:12:36.16ID:r8XGk7PJ0
しーでーでーぶいでー
0630名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:12:42.65ID:/wBmPwiIa
そんなにホコリ付くかね
0631名無し募集中。。。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:12:47.08ID:0hT0zOK90
汚部屋かよ
0636名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:12:52.71ID:YSSRXcpea
>>561
ライターだから。
本物の専門家は家電メーカーしかいない。
家電エンジニアや家電ライターは民間資格の家電エンジニア資格を持っているだけ
0641名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:12:59.16ID:jO/3itEb0
アンジュちゃんと風呂に
0643名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:12:59.52ID:F2Pme97A0
半導体の部品が少ない5万円のエアコンだって売ってるのに
10万円以上のエアコンを宣伝するんかい
0645名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:03.93ID:ljg+kU3x0
スポットクーラーは買わないほうがいいぞ
本体も結構熱くなるし排気するってことはほかの部屋や外から暖かい空気その分入ってくるからな
でも吸気と排気を2本のダクトでできるタイプあるからそれはいいけど
0647名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:04.14ID:ItJbdNIGa
>>592
そうなんか
でも、全く欲しいと思わない
0648名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:05.72ID:sO1jHHCZ0
汚部屋に住んでそうなBBA
0652名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:10.17ID:QAeJyJlTa
>>579
スポットクーラーだろ
0653ひらめ
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:10.74ID:Mhr/CjGt0
シャワーでやるとホコリよく落ちるぞ
(´・・ω` つ )
0654名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:10.97ID:OELmJmQb0
>>290 送風だけじゃなくて冷房も暖房も室内の空気を吸い込んで冷したり温めて室内にもどしてるだけです
0656名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:19.45ID:WNu+6rKS0
エアコン我慢しろやw
月2700円節約ってうちならゼロ円だぞwww
0657名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:20.09ID:9ZW8Z7EU0
洗わない人いるのかよ・・・
0658名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:21.12ID:Rt1t/NS50
アンジュが家事するのかわいいのう
ネトウヨはお母さんにしてもらうんだろ
0659ひらめ
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:23.31ID:Mhr/CjGt0
>>612
あやしいwww(´・・ω` つ )
0664名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:32.52ID:y3hkmqF00
フィルターよりシロッコファンに付いてるホコリ落としたほうが風が強くなる
0667名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:36.98ID:Bx9w7S4wd
水洗いのほうがいいの?て聞いてるんだが
油のこと聞いてないよ
0668名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:37.67ID:7t5eyWHd0
え?
アンジュさんってまさか汚ギャルなのかな?
いろいろ部屋に皮脂とか汚物とか蓄積してそうでいい匂いしそう
ぜひアンジュさんの部屋のいろんな部分を嗅ぎたいよね
0669名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:37.90ID:z1trZdwm0
>>612
やっす!1000台買ったわ。メルカリ転売したる
0673名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:42.88ID:mq+iNPoA0
>>627
営業仕事からだろうな
0676名無し募集中。。。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:52.62ID:0hT0zOK90
コロナ自粛の次はエアコン自粛
0677名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:56.53ID:Gls4ykE20
前に団地に住んだとき、クーラーなくて設置すると退去時に原状回復って言われたからこういう移動式のクーラーと、窓枠につけるの買ってみた。窓枠の方もDIYでできるから気軽だし、まあそこそこ使える。クオリティーを求める人には無理だろうけど、工事も結構うざいからなあ
0680名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:02.87ID:m9akqoqp0
高橋名人「エアコンも一日一時間」
0682名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:04.38ID:mq+iNPoA0
>>668
髪の毛がもうそんな感じ
0684名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:05.98ID:kuHCZEA5M
アンジュ「ついでにまんまんにもシャワーあてちゃおうっと」
0686名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:06.58ID:7hdu2tv80
汚いから外のシンクの蛇口を親指で塞ぎつつ、プシューって噴出させたジェットでフィルタは掃除する(´・ω・`)
0687名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:08.85ID:BW8ZCzH00
真夏は夕方でもそんな涼しくないだろ
0688名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:09.46ID:OwfCfZlC0
進次郎がポエりそうな話題やな
0691名無しステーション
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:13.95ID:4nd2Rotd0
今年はゴーヤ買いました
窓に緑のカーテンを作ります(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況