X



実況 ◆ テレビ朝日 68204

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0257推理大魔王
垢版 |
2022/05/31(火) 14:50:06.90ID:0/4XkIdj0
実際のストーカーは写真を壁に貼りまくるなんてことは絶対にしませんよww
0268名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 14:52:00.80ID:qIk1KLuk0
今なら手軽にウェルスナビで(´・ω・`)
0269名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 14:52:20.72ID:w02hKP0e0
ストーカーの1人も抱えていないと、殺されてもお蔵になっちゃうんだな
0276名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 14:54:16.17ID:qIk1KLuk0
フロッピーディスクじゃないのか(´・ω・`)
0277名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 14:54:53.07ID:oxB/CYLR0
USBか(´・Д・`)先日見た二サスの再放送はフロッピーディスクだった。
0278名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 14:55:14.52ID:mVkwCmKm0
>>244
「日本の音楽」などと小さいこと言わず、古今東西唯一無二のあなたの音楽を
1Fのお爺さんに聴かせてあげましょう! 腰を抜かすと思います!(´・ω・`)
0279名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 14:56:15.23ID:qIk1KLuk0
ここ、帝王が地縛霊のところかな(´・ω・`)
0281名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 14:56:45.50ID:+94TpOUc0
>>277
給付金の事件でまたフロッピーディスクがまた注目されることになるとはね
0283名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 14:57:13.53ID:jmlxxie7d
ゆっさゆっさ
0286推理大魔王
垢版 |
2022/05/31(火) 14:58:01.81ID:0/4XkIdj0
やっぱりトランクルームに何か隠してそうだな
いかにも伏線ぽかったし
0287名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 14:58:16.72ID:w02hKP0e0
まりやも共演してた上島竜平さんや事務所の先輩の渡辺裕之さんが亡くなって大変やな
0288名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 14:58:26.37ID:mVkwCmKm0
>>281
ドクター中松もさぞお喜びでしょう!(´・ω・`)
0289名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 14:58:59.89ID:+94TpOUc0
>>282
今はどうなんだろう
花王は最後の方まであったような気が
秋葉のラジ館のエフ商会があればまだ扱ってたと思う
0291名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 14:59:56.77ID:w02hKP0e0


0292推理大魔王
垢版 |
2022/05/31(火) 15:00:06.49ID:0/4XkIdj0
こういうすぐ切れたり怒鳴ったりする男大嫌い
0294名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:01:41.29ID:w02hKP0e0
エアコンのコンセント天井に引っ付いてるの珍しいな
0295名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:02:26.29ID:pD4JG2DV0
>>278
これまた真面目に答えますと、洋楽の方も30年くらい聴いてなくて
デビーギブソンやスティーブウィンウッド辺りまでです。
宮川泰さんもプレスリーの好きにならずにいられないのカバーの
酷さに絶望的な気持ちになるって言ってました。
0297名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:04:10.53ID:mVkwCmKm0
>>287
デビュー当時、イエローキャブの野田社長と初対面で
「お前処女じゃないだろ?」と言い当てられても
「てへへ」と明るく笑える度量が今もあれば大丈夫
0298名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:04:19.02ID:JX/0NcVv0
>>295
来世があるならニーナ・シモンのような声で生まれたいと思っています(´・ω・`)
0300名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:05:04.38ID:qIk1KLuk0
社長と愛人ラッシュ(´・ω・`)
0304名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:05:48.61ID:sac/PsYj0
やすーい
0305名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:05:51.15ID:VXTQjmBU0
>>297
野田のオーディション風景がテレビでやってたが
「ハメどりとかしたことある?男は売りに行くよ」
って普通に聞いてた
0307名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:06:06.10ID:rktz8uvU0
1,000円でも要らんわ
0308名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:06:25.61ID:sac/PsYj0
すごーいって言われたい
0311名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:07:02.58ID:pD4JG2DV0
>>298
なるほど
0312名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:08:17.43ID:N7bfyURC0
>>301
ローカル局の通販番組で見たな
0313名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:08:19.17ID:pD4JG2DV0
>>296
こちら様もなるほど
0314名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:09:17.70ID:jmlxxie7d
うっかり
0315名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:09:21.83ID:qIk1KLuk0
うっかり八兵衛みたいな奴が(´・ω・`)
0317名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:09:41.78ID:zXKxVVg8r
ヘル志位なんだよね?
ヘル志位なんでしょ?
ヘル志位なんだよな?
😱
0318推理大魔王
垢版 |
2022/05/31(火) 15:09:46.82ID:0/4XkIdj0
おいおい、こんな終盤に新キャラかよww
0323名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:10:32.09ID:N7bfyURC0
(´・ω・`)マッハGO GO GOの歌うたってんだっけ?
0330名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:11:46.57ID:qIk1KLuk0
>>320
その足で佐久へ(´・ω・`)
0332名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:12:21.47ID:pD4JG2DV0
>>306
洋楽ではないですが、リンドバーグの今すぐキスミーがチャートに
入った時解説の宮川泰さんが「なんだこれ、メロディーないじゃん」
って言ってました。
0333名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:12:46.54ID:N7bfyURC0
>>327
何年か前だけどスタジオパークかなんかに出てて生で歌ったけど
めっちゃ声出ててうまくてビビった(´・ω・`)
その辺の歌手なんて50くらいでも歌声劣化とかよくあるのに
0335名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:13:30.93ID:mVkwCmKm0
>>295
日本の音楽が終わったとお思いでしたら、オリジナルでもカバーでもいいので
是非あなたがあらためて始めてください(´・ω・`)
0337名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:14:49.40ID:+94TpOUc0
>>333
なんかのトーク番組で若いころは女の子からキャーキャーいわれてモテモテだったんだって言ってたけど
まわりが疑いの目をしていたw
八兵衛が歌手のイメージがまったくないんだよな
0338名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:15:16.35ID:pD4JG2DV0
>>323
イントロのドラムソロ、チェッカーズの人が叩けないって昔ラジオで
言ってました。
0340名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:16:59.27ID:EDIhNkoY0
>>332
ああ、それ宮川さんが年を取ったんだと思うw
あの曲は十分メロディある
洋楽のほうがどんどんリズム主体のメロディ薄くなっていったからあの辺で離れた人はいる
0341名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:17:17.81ID:jmlxxie7d
演劇部wwwwwwwwww
0344名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:18:03.42ID:pD4JG2DV0
>>335
メロディーがぱたっとおもいつかなくなりました 自分に才能が
なかったんでしょう。
0345名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:20:10.29ID:4dtaH+Yy0
私史上2番
0346名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:20:32.62ID:qIk1KLuk0
>>339
おかかの上にごつ盛りソース焼きそばが(´・ω・`)
0348名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:21:08.11ID:mVkwCmKm0
>>332
宇宙戦艦ヤマトのエンディングテーマの「真っ赤なスカーフ」はカラオケの十八番です
(´・ω・`)
0349名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:22:18.46ID:pD4JG2DV0
>>340
確かに、洋楽のほうが衰えたの先かも 日本にはまだあの頃
米米CLUBやチャゲアスみたいな人達いたから。
0350名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:23:38.62ID:ekRqf2Vka
林修とバカリズムが皮をむくとか剥かないとか きれいに洗うとか
女性ゲストも言ってる
TVerで16時まで 林修のレッスン!今でしょ
0353名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:25:09.91ID:mVkwCmKm0
滝藤賢一と中原丈雄を見ると、『相棒』の「アリス」を思い出す(´・ω・`)
0354名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:25:44.18ID:pD4JG2DV0
>>348
哀愁のある曲ですよね ささきいさおさんも真っ赤なスカーフ
貰えてよかったって言ってました。
泣けます。
0356名無しステーション
垢版 |
2022/05/31(火) 15:28:06.88ID:jqCr6WAb0
この社長は、レーズンバターロールを生涯、食してはいけない刑に処す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況