X

朝まで生テレビ★7 激論!若者世代の本音 ド〜する?!ニッポン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/28(土) 03:17:26.91ID://b0/c10d
>>1おつ
494名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:27:59.62ID:ZljXawOO0
何でケチる方向の話ばかりなの
2022/05/28(土) 03:28:00.23ID:6HXL95kIM
こいつなんで年金に噛みついてるの
2022/05/28(土) 03:28:00.39ID:31RwHOzF0
今の平均寿命より今の若者は60代くらいになると思うな
2022/05/28(土) 03:28:00.44ID:egPnJ65c0
年金財源なんか特別会計の無駄減らせば余裕であるだろ
498名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:28:03.01ID:a1wAZoMP0
どうすれば若者たちが出て行くのか?
そういう流れが必要
2022/05/28(土) 03:28:06.00ID:gWvEERO5M
80になったら生きれねえよ
食えねえから
2022/05/28(土) 03:28:07.29ID:XJSfF6DL0
>>362
という固定観念の奴多いのよねw
今の老人世代は仕事で普通にPC使うようになった世代でもう80歳半ばだよw

いつまでも30年ぐらい前の感覚で語る奴が多いのよね。
大体30歳ぐらいのところで世代感覚が固定されてそのままになる。

あんた50-60歳ぐらいかな?w
501名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:28:08.62ID:zmELEFb+0
>>363
いっぱい釣れてよかったね(´・ω・`)
2022/05/28(土) 03:28:09.39ID:9NJio9R/0
そりゃそうだろ、会社員なんか給料から天引きされてるんだぞ
厚生年金の半分は会社が負担してくれてるけど
2022/05/28(土) 03:28:11.90ID:8uLN1b+b0
バカはもう少し勉強しろよ
504名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:28:12.42ID:tQvA7odTM
ほとんどもらえないぞ
505名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:28:12.82ID:ROhmHQdv0
年金減額違憲をなんとかしろ
2022/05/28(土) 03:28:13.06ID:rCg64BL40
>>489
殺處分思想やな
2022/05/28(土) 03:28:13.88ID:uz9PTutr0
わいもならへんと思うねん
2022/05/28(土) 03:28:14.66ID:ddg0FImj0
氷河期世代が70歳認める訳ないだろ
2022/05/28(土) 03:28:15.97ID:VmN+CkUoM
>>457
コロナ渦だから
家族と面会謝絶
通話とメールせざるを得ないw
2022/05/28(土) 03:28:16.70ID:68eC9u4q0
75まで生きれるか
2022/05/28(土) 03:28:19.70ID:qPmwDs/l0
なんで年金もらうことが若者を応援してないんだよ

緑のあほしねや
2022/05/28(土) 03:28:20.10ID:KqlkjV/qa
>>455
うちの親は78だが認知症だ
こんなに元気で羨ましい
(´・ω・`)
2022/05/28(土) 03:28:21.19ID:GHVp7g11M
>>454
氷河期世代はどこまでも追いつめられ切り捨てられる様になるんですね
酷い事ですね
514名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:28:21.19ID:HL4q3My70
年金が破綻すれば
安楽死やるかて話になるだろ
貧乏人は60歳以上でもう死のう
2022/05/28(土) 03:28:21.83ID:VjHvK1O80
シルバーつええええええええ
516名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:28:23.45ID:hH3UaPVm0
画面ゆらゆら
517名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:28:24.78ID:5ObevKUt0
年金開始75歳とかアホかw
2022/05/28(土) 03:28:27.96ID:hF3iOCO60
愛国心をしっかり持つ必要がある、そうすれば将来の国の発展も考えられるようになる
519名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:28:31.19ID:ZT0W5A4va
だからこの緑Tは誰目線だよw
お前は永遠に働き続けるのか
2022/05/28(土) 03:28:32.65ID:4MABWUcLd
早く厚生年金もらって仕事やめたいわ
521名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:28:33.28ID:Z8AsYb7D0
これって少子化問題だろう
522名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:28:35.07ID:xSRoJu+u0
だからBIにしろよ

それが全ての世代で一番平等だろ
2022/05/28(土) 03:28:35.33ID:BpQb92/8M
下手くそなカメラだな
524名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:28:36.26ID:UK+I4AVFa
年金の受給年を伸ばすって言ってる人もさ、
その人が老人になった時にもそうなるんだぜ。
2022/05/28(土) 03:28:36.98ID:Nk4BF8tX0
むろくていけいれい
2022/05/28(土) 03:28:37.13ID:TN5YLT/z0
75なんてなったらもう年金もらうより先に死ぬやろ
2022/05/28(土) 03:28:37.34ID:rCg64BL40
>>496
そこまでかはわからんが下がるのは必定
2022/05/28(土) 03:28:37.91ID:jvmEJFKd0
年金受給年齢は徐々にであって一気に75歳にはならんあ
2022/05/28(土) 03:28:41.29ID:9iXC9TWaM
いや80歳とかまで働きたくねーわアホちゃうの
2022/05/28(土) 03:28:42.33ID:vIkBhz0E0
聞き取れない
531名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:28:42.74ID:2T6BddrL0
枝野、起きてるならテレ朝いって緊急参戦しろよw
まだ、あと1時間くらい番組あるだろ。
2022/05/28(土) 03:28:43.22ID:gWvEERO5M
>>502
会社負担とされてる分も結局はその人にかかるコストなんだよ
2022/05/28(土) 03:28:43.49ID:NhXM92lba
もらうなら早くもらう方がいいよね
額低くても
2022/05/28(土) 03:28:44.45ID:JxYn+d8/0
こいつは

年金制度に踏み込んだから

アウト

退場
2022/05/28(土) 03:28:45.17ID:qZe8tDIK0
若者が一番投票立高いのが自民党じゃなかったか?
536名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:28:46.83ID:BiE6gWp10
>>363
ガセネタ流すのやめてください(´・ω・`)
2022/05/28(土) 03:28:48.70ID:uz9PTutr0
やるべきことをやる政治なら今こうはなってないだろ
2022/05/28(土) 03:28:50.54ID:++yzj2ch0
介護番組
2022/05/28(土) 03:28:53.17ID:XJSfF6DL0
>>363
だからお前はだめなんだよw
客観的な意見を否定しようとするからw


ってついってくれw
2022/05/28(土) 03:28:53.90ID:50S2+IN40
今の若い世代だけで社会インフラを維持できるとはとても思わない
2022/05/28(土) 03:28:55.29ID:qNViJI3h0
そもそも年金支給年齢挙げないと持続できないという時点で
メディアと完了による緊縮洗脳されて騙されてる
542名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:28:55.59ID:BIo5sGfDa
>>455
黒柳徹子なら
543名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:28:55.77ID:opfzr29t0
選挙行くのは中高年ってもこいつらも若い頃は投票なんて行ってないんだよ
2022/05/28(土) 03:28:55.78ID:31RwHOzF0
どんどん支給開始遅くするのは国家的詐欺だな
2022/05/28(土) 03:28:59.11ID:jalupEqwx
60超えてまで働きたくねーだろ
2022/05/28(土) 03:29:00.61ID:1EzutgiI0




2022/05/28(土) 03:29:00.81ID:ddg0FImj0
>>513
この水色Tシャツ氷河期世代の怨念で殺されるレベルだぞ
2022/05/28(土) 03:29:01.86ID:HG6EdlfK0
>>506
色々捗るぞ (´・ω・`)
549名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:29:02.34ID:1vYFfUJpd
>>500
だがスマホ教室が乱立してる現実
2022/05/28(土) 03:29:05.80ID:+sBNcQ9Id
年金廃止してベーシックインカ夢導入しろ
551名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:29:07.88ID:XEvfZjl20
今の若者が75歳になる頃にそうなるだろう
がんばってね
2022/05/28(土) 03:29:08.18ID:6HXL95kIM
緑はもう黙ってろよ

どんだけジジイ嫌いなんだよ
2022/05/28(土) 03:29:11.04ID:SM3O35cCa
若い論客いると三浦や古市がゴミに見えるな
2022/05/28(土) 03:29:11.63ID:4MABWUcLd
緑Tシャツ福くんか?
2022/05/28(土) 03:29:14.26ID:ZwSWBKPq0
70まで伸びるのは確実
団塊ジュニアが死ねばなんとかなる
2022/05/28(土) 03:29:15.49ID:Me44c9xD0
なんで福はTシャツしか着ないんだよ?バカなのか?
2022/05/28(土) 03:29:16.24ID:8uLN1b+b0
おいおい田原さえ稚拙な知識を
ご披露してw
2022/05/28(土) 03:29:18.83ID:pFHfmQ360
結局生活保護も年金もなくしてベッカムするしかないんじゃないの
2022/05/28(土) 03:29:24.07ID:hSZXPrncd
こいつ常にわろてるやん
2022/05/28(土) 03:29:24.84ID:sLLRgpJI0
この爺さんどんだけ金欲しいんだよ、今金稼いでないのかテレビ出るぐらいの有名人なのにww

ある程度の財産貯めたら年金無しでいいんじゃね?
2022/05/28(土) 03:29:25.60ID:rCg64BL40
>>548
そんな国は荒れるよ
562名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:29:27.67ID:tQvA7odTM
生活保護が増えるだろ
563名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:29:30.54ID:09D4NwiN0
チョンです。
https://i.imgur.com/oFz1hks.jpg
2022/05/28(土) 03:29:32.08ID:BBwL6LpL0
正直年金はもう保険で入ってる感じ
受給は期待してない
2022/05/28(土) 03:29:33.26ID:VmN+CkUoM
>>471
まず買ってあげれば良くなくなくなくない?
2022/05/28(土) 03:29:38.63ID:XJSfF6DL0
>>378
古市さんみたいな何が本業かよくわからない寄生学者も気持ち悪いよな。
2022/05/28(土) 03:29:40.02ID:CmaAIq86a
札なんか刷ればいいだけやで
568名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:29:41.18ID:R8HR00pn0
こいつら全然わかってない、今の若い世代が貰えないかも知れない
年金の掛け金を物凄く負担に感じて嫌ってるのな、俺らも払って来たから判るけどさ
2022/05/28(土) 03:29:41.97ID:hF3iOCO60
国債すれば予算は出るよ金が無いという思い込みが間違ってる
570名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:29:42.44ID:feuv3fyma
>>556
スタジオが熱いらしい
2022/05/28(土) 03:29:42.93ID:1Yd44p7Q0
コロナってある意味で淘汰機構だったんじゃ
2022/05/28(土) 03:29:43.14ID:GuAq900W0
非正規無職に死んでもらえば
2022/05/28(土) 03:29:43.51ID:31RwHOzF0
年金支給遅くしたら生ポ申請増えることもわからんのかw
2022/05/28(土) 03:29:44.40ID:ezUM1ANGd
やがて75歳からにはなるだろうけどデブのおっさんが言ってた様に団塊世代が減ってからだろうな(´・ω・`)
2022/05/28(土) 03:29:46.64ID:o6wBPYJXd
団塊が自然死して消えるまで沈み続ける
576名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:29:47.18ID:KLOITL6L0
年金80歳からにしろ
生活保護は出す余裕ない


こいつバカなんじゃねえかな
2022/05/28(土) 03:29:47.30ID:idswhCoe0
自転車操業してる限り問題なんて解決しねえよ
2022/05/28(土) 03:29:48.11ID:gWvEERO5M
生活保護にしたって破綻する
貧乏国と比べれば幸せだ!
なんて言ってる余裕絶対になくなる
2022/05/28(土) 03:29:48.76ID:sh3kj4XW0
実際マクロンは年金引き上げ表明して、逆に大幅財政出動訴えたポピュリストのルペンに苦戦したしな
2022/05/28(土) 03:29:48.97ID:9bbqGgHI0
>>363
どこで?
ソース
581名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:29:49.20ID:rBaqc1g+0
おまえが爺になったらわかるよw
2022/05/28(土) 03:29:49.28ID:JdsuIid4d
>>493
朝鮮人ってすごいねー
2022/05/28(土) 03:29:49.51ID:tGZcWSwv0
結局年金じゃなくて生活保護なんだよな問題は
584名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:29:49.75ID:5ObevKUt0
80歳まで働けとかw
2022/05/28(土) 03:29:50.90ID:iUBi9t/ed
>>509
そういえばうちのじいちゃんが入院した時も面会時間は昼に1時間だけとか言われたな
2022/05/28(土) 03:29:51.68ID:9iXC9TWaM
>>561
誰も人のことなんて気にすることはなくなるわな
2022/05/28(土) 03:29:53.43ID:qPmwDs/l0
じゃあ緑の奴が事業しっぱいして

一門無しになって

年金もらうのが死ぬときってなったら

お前は喜んで受け入れるんだな
588名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:29:56.18ID:HQa7RGgG0
そのとおり
589名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:29:57.61ID:o9VMroPQ0
ある程度金持ち老人がしんだら没収でいいだろ
590名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:30:01.63ID:cFuXBZV00
金を刷る
591名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:30:02.42ID:EQMVvJda0
田原はシッカリ年金もらってんじゃないの??そんな人がこんな議論しても何の説得力もないよ。そんな人間にいずれ年金は75歳からなんて開き直って言われたら、若者はたまらないだろ。
2022/05/28(土) 03:30:03.64ID:68eC9u4q0
借金返さなくて良いって安倍がいうならバンバン金刷れば良い
593名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:30:03.80ID:fo8CixGW0
いやいや日銀は政府の子会社ですから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況