X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0563名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 08:58:54.84ID:EpljYq3ja
>>416
余計に落ちやすくなるわ
0566名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 08:58:59.66ID:ZR22laNC0
斉藤ちはるさんもアナウンス上手だよ
0567名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 08:59:00.50ID:5R+d9kqs0
>>467
それならひたすら浅いところを通って来いよw
0568名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 08:59:01.53ID:rfnKyVpS0
>>524
もうすぐ定年らしい、あと1年くらいの我慢だ!w
0569名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 08:59:02.94ID:VCSgagcI0
曳航費用で稼ぐつもりがだいなしになった感じか?
0570名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 08:59:02.97ID:PyUoaiLo0
>>382
まぁそれ用の船あるんだけどね
船体の真ん中が海中にエレベーター式に
沈められるやつ
引き上げ出来てるんだから映像取って
水抜き用の穴開けるの一般的だし
0575名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 08:59:20.97ID:xWcFxkGI0
ワクチンか処女
0576名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 08:59:22.07ID:8ZNPemRXM
>>547
やってますアピールが最重要課題だからな。
特に立憲は。
0577名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 08:59:25.84ID:87hWgQB8a
>>336

下請けの下請け、外国企業でしたみたいな、Jアラートシステム作った北朝鮮人だった時とそっくり
0580名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 08:59:29.94ID:JM1PhMUA0
>>547
野党憎しはいいけどヒアリングや検証委員会みたいなのやらんと、原因究明みたいなものもなあなあになるし、表に出てこないからやっぱなんだかんだで必要
0582名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 08:59:31.65ID:a6dcs9l30
船体を傷つけない様に引き上げろって言われていただろうし、通常より緩いやり方だったんだろう。ま、何にしろ無事に作業が終わってから批判したきゃすればいいだろ。
0583名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 08:59:32.91ID:BiwlSV360
>>561
やりようは色々あったと思うよね
0584名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 08:59:37.40ID:qnakrnyj0
>>436
海の深い場所だと沈没船の重みで引き揚げ船にバランスが崩れて危険になるので
イカリの降ろせる場所までは移動して海面に上げたいみたい
0585名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 08:59:39.18ID:AjHcJDzO0
玉川の素朴な質問
「船ってなんで沈むんですか?」 (´・ω・`)
0588名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 08:59:51.92ID:f+jGxmKw0
素朴な疑問に思うのは
0589名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 08:59:54.07ID:1YCEXHQW0
>>548
扉や窓閉めたりしなきゃいけなかったらしい
今度は必要ないんだと
0590名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 08:59:54.38ID:mXUtRFqTr
マスコミはミスを批判するのは構わないけど、同じだけの熱量で
自分たちがやらかしたミスや犯罪もちゃんと報道して批判しろよ

同じ局のワイドスクランブルで捏造やってもだんまりで報道しないくせに
0591名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 08:59:57.16ID:4CjVCaDn0
玉川は計算して言ってんだよ
CM明けに俺が話しますよのアピールなんだよ
0593名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:00:05.34ID:K8jEuXWca
これがこう
0599名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:00:18.21ID:8ZNPemRXM
>>581
ありえない事じゃない。
辛坊が無知なだけ
0601名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:00:20.65ID:kBXVWZDTr
解説のひと、「65mm」と言いつつ、3倍以上の200mmくらいの太さがありそうなゼスチャーした(´・ω・`)
0608名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:00:30.31ID:ZR22laNC0
みなみちゃんウトウトしてて可愛い
0610名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:00:31.46ID:laz6txlw0
あれ?前後2本、横3本じゃないっけ?
0615名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:00:34.82ID:9/OQU8GI0
おっしゃるとおり  ←これ嫌い。
0616名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:00:37.20ID:5R+d9kqs0
>>506
この判断ができるかできないかで人の判断をしてるw
0619名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:00:41.96ID:hJYo8dmaa
玉川大勝利か
0620名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:00:42.93ID:FIXASXyb0
難しいんじゃもう諦めよう
税金使ってやることじゃねえよこれ
0625名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:00:55.83ID:f+jGxmKw0
おっしゃる通りでございます
0628名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:02.23ID:9FRc8cNa0
曳航会社もやってる感出してる手抜き会社か
0631名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:05.99ID:pUxVMQfuM
玉掛作業素人玉川が考えつく程度のことはしっかりやってるだろう
0632名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:06.27ID:H3EP+wfBa
船が壊れるだろ
車を牽引するのとは違うんだぞタマカワ
0634名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:12.91ID:mX3XpJop0
聞けば聞くほどアホすぎるミスだな
素人でも予想できるミス
0636名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:14.95ID:xWcFxkGI0
車の牽引じゃないんだから、素人考えみたいにいかんだろ
0638名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:22.42ID:XwGsIzzpa
>>580
でも決済代行業者の検証委員会は開かない立憲
0640名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:24.38ID:K8jEuXWca
というか横から補強したりせんのか
0641名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:24.78ID:2DbiNCxT0
船が転覆するって言ってんだよ玉川くんよぉ
0644名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:35.21ID:lSHXkgss0
>>471
検査部(血液や尿の検査をする所です)で年休です訳あってGWが関係無くて
0645名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:35.44ID:lO8bA4fZ0
今日の玉ちゃんは口調が強気だなw
小泉先生の時は弱々しくなって目が泳ぐくせに
0648名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:43.11ID:mvhuRUMU0
こうすればいいんだよ

潜水夫が浮上用ふうせんを
船体に数個取り付ける
海上からそれに空気を送って
膨らませれば自然と浮上する

簡単
0649名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:44.75ID:ZR22laNC0
みなみちゃんにサルベージされたい
0653ひらめ
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:51.25ID:YwwJ5brz0
このロープってセンサーとか付いてないの?

切断されてもすぐにわかんないの?
(´・・ω` つ )
0654名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:01:51.49ID:9+qQmEjka
なにがおっしゃるとおりだよw

プロなんだから玉川が思いつくくらいやってるだろハゲ海保
0659名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:02:08.79ID:eHeKr6Kp0
>>580
カメラ入れなきゃいいんだよ
入れるから蓮舫さんとか小西さんとかがやってる感出そうとしていじめが酷くなる
0661名無しステーション
垢版 |
2022/05/25(水) 09:02:08.89ID:Q7TwbLpb0
究極の結果論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況