急速に進む円安や長いデフレで今日本は「安い」国になっている!?
家賃にランチ代、そして給料、比べてみると実はとっても安かった!?
一体なぜそうなったのか、池上彰が解説!
探検
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/05/21(土) 19:52:38.21ID:ajOHOPiC02022/05/21(土) 20:02:51.89ID:qRJbHNtw0
給料安いのは無駄に人件費が高いからよ
84名無しステーション
2022/05/21(土) 20:02:53.06ID:PsnFogS/d2022/05/21(土) 20:02:53.47ID:EgsUnOimd
給料なんか高くないわ…。
手取り18万だわ…。
年収300万もいかないわ…。
手取り18万だわ…。
年収300万もいかないわ…。
86名無しステーション
2022/05/21(土) 20:02:53.50ID:f47m32+kr 安いジジイなになった池上彰(´・ω・`)
2022/05/21(土) 20:02:56.00ID:AqNZwA4Cd
1500~2000円
2022/05/21(土) 20:02:59.45ID:k5I2lr4v0
パン1個だわ
2022/05/21(土) 20:03:00.10ID:VSy2Vqol0
30年前、時給600円でバイトしてたと思う 俺
90名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:00.74ID:dQLjs+6La マスクちっさw
2022/05/21(土) 20:03:01.64ID:FpxuVTPm0
あまりに給料上がらなかったから辞めて独立したらやっぱり気が楽だ。
92名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:03.02ID:0Vl5j0RH0 350円
2022/05/21(土) 20:03:04.79ID:GtJjtvY10
外国だと飯代もっと高いっていうね
2022/05/21(土) 20:03:06.34ID:wSQ2KMrF0
未だに「日本の技術は世界一!」とか言ってる連中が日本をダメにしているって気づかないのか?
もはや、アジアではかなり下位の存在だよな…
もはや、アジアではかなり下位の存在だよな…
96名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:07.03ID:X+58q+Ghd おっぱい
2022/05/21(土) 20:03:09.73ID:rXshJSuH0
犬in
98名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:09.89ID:N2fvnQIl0 銀座だと1000円みとかないと
2022/05/21(土) 20:03:10.27ID:LMRvMxTQ0
平日は400円と飲み物
100名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:10.42ID:4Q//Gqnu0 東京にいる奴に聞いてもなぁ
101名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:10.87ID:KaZfmv150 円高はダメだと言っていたのがどういうことだ
102名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:11.38ID:N+b1LhaS0 定食系なら800円
103名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:11.49ID:yufeikT2M 奥さんはホテルのランチで旦那はワンコイン
104名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:13.76ID:1x695dh+0 2000円ぐらい使うだろ?
105名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:14.91ID:OrX0jNzRM 500円で外に食べ行けるのかw
106名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:16.98ID:QC3G3ayt0 500円ってこの頃牛丼屋でもヤバいぞw
107名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:17.16ID:ba/+l63v0 日本の物価は安いよ
でも給料も安いけどな
でも給料も安いけどな
108
2022/05/21(土) 20:03:19.21ID:hdbBnzwX0 外食は過当競争
109名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:19.92ID:FlHePKZa0 今ってワンコインでまともに食えるか?
111名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:20.91ID:dQLjs+6La >>91
最高じゃん
最高じゃん
112名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:21.05ID:UKO9bWwE0 なんやその前提は
113名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:21.68ID:/O51uMKCd こういう素人って、沢山インタビューしてヤバめな人だけ放送してるのかな?
物価が低い、1人当たりGDPは少ないとか有名やないか??
物価が低い、1人当たりGDPは少ないとか有名やないか??
114名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:23.65ID:k5I2lr4v0 ビッグマック指数だせ
115名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:28.00ID:7kcmum72r 安い国になっていいんじゃね日本は
だって海外から底辺労働者とか来なくなるんだから
だって海外から底辺労働者とか来なくなるんだから
116名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:29.34ID:Xvvxo/X8a 台湾安いな
117名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:31.78ID:LnEWgSNDd 銀座のしゃぶしゃぶ屋のランチ4000円した
118名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:31.90ID:f4Qw/v580 どこ行っても1000円ぐらいする…
119名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:34.19ID:kEg27y71a 台湾の国旗つけtくれよ
120名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:34.81ID:81rKhsMd0 500円ワンコインが安いって言うのが狂ってない?
121名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:35.61ID:FZl6Ya290 スイスは高かったな
昼飯2000円くらいかかる
昼飯2000円くらいかかる
122名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:36.43ID:dXhneBmu0 1000円とかブルジョワだな
123名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:39.57ID:Qubw5HQ30 そんな使わねえよ
124名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:41.36ID:SIaWDirh0 90年代以降ランチ代はずっとレベルが変わってないな
125名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:41.79ID:s9G7ke4u0 ラーメン二郎なら800円ぐらいで腹いっぱい
127名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:43.60ID:qRJbHNtw0 30年くらい前は500円でメシが食えたわ
128名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:44.06ID:ztKzbiSNr 中国の安食堂なんかも物価上がって露骨に値段書き直した跡とかあるけど
それでも日本の半分くらいの値段で飯食える
それでも日本の半分くらいの値段で飯食える
129名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:44.53ID:DGzLWqJca 昼飯に1000円も払えるか
130名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:45.12ID:OrX0jNzRM は?
900円!
900円!
131名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:45.65ID:rXshJSuH0 サイゼリヤ?
132名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:46.14ID:mC/Z2I7yM チリ以下とな
133名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:46.24ID:FTGBKioRM 日本なんてすでに世界から見たら
ベトナムやフィリピンと同等だろ
ベトナムやフィリピンと同等だろ
134名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:47.60ID:eKn+NKFT0 ラトビアに負けてますけど
135名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:47.85ID:em87si/U0 サウジより高いやんけ
136名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:50.60ID:TefRvjsD0 そりゃラーメンでもそんなもんだろ
138名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:52.28ID:BQUGo+Je0 競うように価格破壊が進んで、生産者は大丈夫なのかと危惧してた
140名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:56.78ID:dQLjs+6La うちの近くのヒレカツサンド380円をみんなに振る舞いたいわ
おいしいの
おいしいの
142名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:57.45ID:GuH9fuyQ0 平均(平均とは言っていない)
143名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:57.81ID:kEg27y71a パレスチナとかもないのか
144名無しステーション
2022/05/21(土) 20:03:58.34ID:/O51uMKCd ビットコインを法定通貨にして微妙なエルサルバドルより下でワロタw
146名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:02.27ID:+DlwF4Zh0 ヨーロッパはちょーたかい
147名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:05.58ID:s4j0FXMb0 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)1ドル130円で計算してるから
`ヽ_っ⌒/⌒c
⊂⌒( ・ω・)1ドル130円で計算してるから
`ヽ_っ⌒/⌒c
148名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:06.25ID:dQLjs+6La はい税金
149名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:07.07ID:DEFG9nG40 900円のランチとか食べんわ
150名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:07.45ID:CnU13Xn7M アメリカじゃ年収800万のスーパーの惣菜パートでも募集集まらないからな
151名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:08.32ID:w3tbab9F0 ステーキかよ
152名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:08.59ID:KVN1BpIB0 ヨーロッパ高杉
153名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:09.06ID:qRJbHNtw0 スイスはほとんど税金じゃなかったっけ?
154名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:09.22ID:J09wgLUl0 ヨーロッパしゅごい
155名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:09.84ID:SvjQ03zp0 ロシア1400
156
2022/05/21(土) 20:04:09.85ID:hdbBnzwX0 スイスw死んじゃうわw
157名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:10.12ID:QC3G3ayt0 スイスはなぁ
158名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:11.27ID:tFMtc/0N0 生きていけねーよw
159名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:12.02ID:Or3V+CKNa こんなの真に受けんなよ
160名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:14.62ID:x0wGzs7Ma 台湾国旗出せよ
161名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:16.23ID:JIJ8UYXi0 アホみたいな比較だな
162名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:16.36ID:yufeikT2M ディナーでも高い
163名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:16.84ID:hLysCHWs0 メキシコ以下かよ
164名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:18.15ID:FpxuVTPm0 数年前に行ったタイは安かったなあ
165名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:19.30ID:6txHgevK0 牛丼一杯2000円が現実に・・
166名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:19.50ID:Nkq7Q3ug0 「日本は安い国になった」
ネトウヨ大激怒
ネトウヨ大激怒
167名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:21.82ID:PMrp6SfFM そば屋は1200円くらいするだろ
168名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:21.97ID:kEg27y71a その分給料もいいんでしょ
169名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:22.02ID:p8AJDAzq0 パレスチナって旗ないの?
170名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:22.37ID:RZuirVUq0 ネトウヨイライラ
171名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:22.86ID:OrX0jNzRM スイスすげえ
みんな石油王かよ
みんな石油王かよ
172名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:22.98ID:vqkLMHLu0 スイスって山料金?
173名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:23.69ID:ba/+l63v0 北欧はマックのバイトでも時給凄いからな
174名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:24.08ID:4Q//Gqnu0 ほぼ税金でしょ税抜き?
175名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:24.64ID:iK4R6jaF0 海外の人は頻繁に外食しないから
176名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:25.34ID:N2fvnQIl0 むかしザギンで300円台の探した
答えがカレーの王様のいちばんやすいやつだった
答えがカレーの王様のいちばんやすいやつだった
177名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:27.58ID:iLrWcGBo0 そのぶんちゃんと給料たかいんやろ
178名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:28.34ID:dEKN1SLy0 えーとかいう薄ら寒い高額収入者達
179名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:29.32ID:7RJIsSCRa スイスは金ももらってるしな
180名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:31.93ID:0Vl5j0RH0 麻生太郎かよ
181名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:32.23ID:dMDvVjk40 スイスと比べられても困る
182名無しステーション
2022/05/21(土) 20:04:33.55ID:Pl6Za2qj0 子供騙しw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「独裁者が40年近く支配」 [ヴァイヴァー★]
- 【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題 ★2 [ぐれ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】関西圏の「ひとり負け」…意外と知らない「人口激減の実態」 [七波羅探題★]
- 「石丸君の支援者が“お礼の言葉もない”と離れていった」 元後見人が語る石丸伸二氏の人望のなさ 「大物たちも次々手を引いている」 [ぐれ★]
- 長谷川豊氏「動画をよくご覧下さい 僕は『そうらしいんです(←伝聞)』と表現していませんか?」「正確に日本語を聞き取って」★2 [冬月記者★]