X



打ち切り寸前!?中居正広のキャスターな会1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 11:30:38.37ID:D0FjuRY7a
ヅラでもいいじゃん、観て応援♪
0663名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:05:27.75ID:XDsfe/9Cd
実はレンジより電気代たけー
0664名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:05:30.99ID:RZI3f8K70
進化してるのか退化してるのかよくわかんなくなってくる
0665名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:05:32.26ID:kVeOjwj20
何かレトルト系の自販機増えたな
知ってるだけで近所に餃子とウナギとちゃんこ鍋と焼き鳥の自販機が出来た
0671名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:05:40.62ID:XDsfe/9Cd
10分も待つんかい
0672名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:05:42.18ID:enz3pw1W0
電気代いくらかかるんだよ
皿にあけて電子レンジでチンした方が安いんじゃないか?
0673名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:05:45.88ID:a57BfQie0
ステマか
自分はアルミホイルで包んで炊飯器の中に入れてるわ
炊飯器の保温で温まる
0677名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:05:50.79ID:sLwCX8yJ0
わざわざそんなもの買いたくないわ
百均で買った容器に出してレンチンでいいわ
0680名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:05:59.13ID:v3TGCkWE0
イラネ
0684名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:06:20.35ID:uKLJh5dE0
皿に開けて温めるのは無理なんでは?
0685名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:06:20.08ID:J7o9aROK0
>>577
あったらいいなって話 tsmcがアメリカに進出するみたいだけど、アメリカ人労働者って適性があるのかな? まぁ、日本が電子立国とかと言っていた時代とはちがうし、あのとき強かったのはメモリーだしで、時代が変わったっていわれたらそれまでなんだけど
0686名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:06:24.31ID:XDsfe/9Cd
賢いやつはフライパンで何か料理する時に一緒にレトルト袋ぶちこむ
0688名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:06:41.59ID:6D7FuhpD0
そんなの買うくらいなら扇風機付きのジャンパーをホムセンで買うわ
あほくさ
0689名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:06:42.24ID:X+58q+Ghd
0693名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:06:47.67ID:t/+mx5SL0
>>662
なるほどな、それ今度使うわ
0695名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:06:55.96ID:UixjlyY/p
扇風機でいいです
0699名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:07:13.55ID:XDsfe/9Cd
バカ女が好きそうな
0703名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:07:26.11ID:JfMi/x7ma
お餅の携帯電話???
0706名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:07:42.00ID:t/+mx5SL0
ソーメンや麦茶
夏なのに作るのは暑い環境
0707名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:07:48.87ID:u1WUeulg0
他人のこれを自分のスマホで操作できるのかな
0709BIGフライ!オオタニサーン ◆RICHzE3BQQ
垢版 |
2022/05/21(土) 13:07:54.42ID:/9I2dJlZd
こいつが紹介してる商品、今のところ全部ギズモード・ジャパンや家電watchで紹介された商品
しかも、1ヶ月以上まえの情報。こいつ、独自の情報収集能力ないだろ
0710名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:07:56.60ID:WZc8RDO+H
このネッククーラー去年買ったけどちっとも涼しくなかった。
てか、アプリ操作がすごい面倒
やっぱ調節機能は本体に付けるべき
0712名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:07:59.75ID:w/fl0qT00
買って後悔するやつ
0714名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:08:09.76ID:k5I2lr4v0
外で仕事してるからこの時間では足りない
0715名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:08:10.71ID:i/sWEUYy0
どーせ音がうるさいんでげしょ?
0716名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:08:11.57ID:l7YxTZBD0
うちオール家電にしてるけど停電のとき死ぬで
0722名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:08:29.32ID:fBrEe2l0d
中華冷やし冷やし
0725名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:08:32.68ID:GRqRASma0
マズかったで
0726名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:08:38.70ID:v3TGCkWE0
さっき、ゴムベラ溶けた、はじめの段階で良かった
0727名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:08:38.82ID:k5I2lr4v0
どういう理論だ
0730名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:08:53.91ID:GuvLWl4H0
始めました
0734名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:09:08.95ID:8O0xEHgBp
美味しいのかな
0736名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:09:13.88ID:k5I2lr4v0
その氷は最初からついてるのか
0737名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:09:17.71ID:t/+mx5SL0
>>686
昭和の電気機器がそういう思考でマルチで作ってたな
0739名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:09:22.75ID:kVeOjwj20
>>718

ファン付きのジャンパーが意外と良いらしい
見た目暑そうだけど快適みたいよ
0740名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:09:27.03ID:To+ZyESA0
冷やすのかと思ったらこれはすごい
0743名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:09:31.28ID:GRqRASma0
美味しくねぇよ
0745名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:09:35.88ID:oWs0jrcO0
レオンポケット、持ってるけど全然使えないよ
急冷だと連続使用が2分ももたない
0746名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:09:37.81ID:WZc8RDO+H
>>718
全然おすすめしないわ
同じ額のヒヤロン買う方がいい
0747名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:09:40.14ID:LMmMbu4v0
おいおいおいおいおいおい
なに料理特集してんだよ。ワイドショーのくせに田口の特集やんないのか?
なにしれっとウクライナだけの特集してんだよ。ふざけすぎ
0748名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:09:41.30ID:J7o9aROK0
>>672
わしは、丼鉢に冷やご飯と一緒に入れてチンしてるけど 700W(出力で使用電力はさらにでかいかもしれん)で3分くらいだからなぁ 電子ジャー(こっちも保温に電気代がかかる)からうつしたご飯にかけるんならどうなんだろ?
0750名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:09:55.32ID:u1WUeulg0
マヨネーズは?
0752名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:09:59.58ID:k5I2lr4v0
すぐヒエヒエになるとは思えばい
0753名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:10:04.17ID:w/fl0qT00
コンビニで買えよw
0761名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 13:10:21.83ID:8O0xEHgBp
最後のドヤ顔嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況