X



タモリ倶楽部★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/20(金) 23:53:19.38ID:C+CcAfP10
『日本で作り始めて70周年!アナログ漫画家が叫ぶスクリーントーン愛』
デジタル全盛の中、今なおアナログのスクリーントーンにこだわる漫画家を招き、魅力と奥深さに迫る!
ゲスト
川島明(麒麟)、浦沢直樹、水瀬藍
2022/05/21(土) 00:16:48.95ID:TErkLvtz0
この番組見ると週末実感する
3名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:18:53.38ID:RAo+3hyr0
いちもつ
あちこちにくっついたトーン待ち
2022/05/21(土) 00:18:57.43ID:kFu8M9lE0
>>1
乙(´・ω・`)
5名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:19:08.30ID:V7bPIVqS0
いちょつ
2022/05/21(土) 00:19:23.06ID:7wb/Ih2C0
とりあえず待機
7名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:19:34.00ID:vuVUrM++0
>>4
コテ出せや(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:19:56.42ID:oQk+Cyv50
浦沢か(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:20:24.84ID:nsNTe1O50
魔改造の夜 再放送から移動
2022/05/21(土) 00:20:24.93ID:fQybYZBJ0
いちおつ(´・ω・`)たいき
11名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:20:24.97ID:RAo+3hyr0
そうか漫勉タモリ倶楽部バージョンなのか(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:20:35.64ID:kFu8M9lE0
>>7
(・∀・)ノシ

ペンタックスMXが220円だったので買ってきた(´・ω・`)
13名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:20:40.75ID:XA91hx7Xr
浦沢はもっとスピリッツのあさドラの連載継続的に載せてくれ
14名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:21:20.03ID:BKi3obov0
流浪のタモス
2022/05/21(土) 00:21:22.27ID:kFu8M9lE0
タモス(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:21:23.33ID:7wb/Ih2C0
はじまた
17名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:21:23.52ID:XCzRSv500
軟便~♪
18名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:21:24.84ID:RAo+3hyr0
流浪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
2022/05/21(土) 00:21:25.35ID:JtQU4hUl0
hjmt
2022/05/21(土) 00:21:26.31ID:fQybYZBJ0
まいるろ(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:21:27.42ID:nsNTe1O50
スクリーントーンか
22名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:21:37.99ID:XA91hx7Xr
こういう回でさえ出なくなった江川達也 (;ω;)
23名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:21:38.08ID:7pOWPmyw0
まいるろ
24名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:21:39.79ID:vuVUrM++0
>>12
α1買ってしまった(´;ω;`)中古だけど
2022/05/21(土) 00:21:44.29ID:OxF4TsEDa
流浪してないのに流浪の番組
2022/05/21(土) 00:21:49.47ID:kFu8M9lE0
江川もすっかり呼ばれなくなったな(´・ω・`)
27名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:21:54.56ID:RAo+3hyr0
まだ売ってんだ…(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:21:59.83ID:+PX5HQvj0
スクリーントーン懐かしいな・・・同人活動してたときよく買ったわ
29名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:22:01.86ID:Yh9t35O7M
デジタルでない
2022/05/21(土) 00:22:02.43ID:akfCFbYur
タモさんちょっとフガフガしてきたな
2022/05/21(土) 00:22:02.60ID:LPpFUxiJ0
今や誰も使わんやろ
2022/05/21(土) 00:22:02.88ID:JtQU4hUl0
戦前にはなかったんか…
2022/05/21(土) 00:22:05.46ID:73/yv6T6r
久々やなウラサー
2022/05/21(土) 00:22:06.63ID:CWDWBttF0
随分マニアックなとこきたな
2022/05/21(土) 00:22:07.56ID:A5XEyHxq0
昔使ってたなついなぁ
2022/05/21(土) 00:22:09.20ID:7wb/Ih2C0
そりゃ廃れるだろう
2022/05/21(土) 00:22:15.00ID:ATPXCl4l0
9割もデジタルなのか
38名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:22:16.03ID:uYp6S9bpd
タモさん段々と郭海皇みたいになってきたな
39名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:22:18.32ID:e/jE1yav0
>>26
漫画を書かない漫画家だからなw
40名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:22:20.92ID:RAo+3hyr0
多分家中探せば何枚かある気がする(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:22:23.74ID:DP1K/YWC0
そうだねみんな今デジタルだよね
42名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:22:23.95ID:vuVUrM++0
アシスタントが貼るイメージ(´・ω・`)
43名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:22:24.02ID:HfGQxVw00
これも消えゆく文化なのか
44名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:22:26.51ID:tb7Ti2YE0
川島はいつ休んでるんだよ
2022/05/21(土) 00:22:28.90ID:kFu8M9lE0
>>24
すげー(´・ω・`)
Z9が思いのほか安かったからα1と9の相場も下がってるね
2022/05/21(土) 00:22:29.88ID:firb4B300
www
2022/05/21(土) 00:22:31.90ID:7wb/Ih2C0
タモさんか
48名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:22:33.43ID:8GDyl5eo0
川島まだタモリ倶楽部出てくれるんだなw
2022/05/21(土) 00:22:34.25ID:SEM0XfAK0
手描き原稿とか昭和だろ
2022/05/21(土) 00:22:34.81ID:fQybYZBJ0
タモス(´・ω・`)
51名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:22:36.41ID:3M5zDN770
出遅れた
今日はなにすんのさ
2022/05/21(土) 00:22:36.91ID:n89NDMje0
タモリと漫画って赤塚不二夫以外に接点ないな
53名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:22:37.54ID:Yh9t35O7M
ドライヤー
2022/05/21(土) 00:22:37.71ID:ba/+l63v0
なつかしい
新宿の世界堂で買ってた
2022/05/21(土) 00:22:39.74ID:ce4vc5ex0
>>31
未だに紙使ってる漫画家も居るからそうでもないでしょ
56名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:22:39.79ID:fMm1EZHCa
スクリーントーンって元々は建築イラスト用?
2022/05/21(土) 00:22:42.04ID:CWDWBttF0
ほんとこいつ似顔絵うまいな
2022/05/21(土) 00:22:43.24ID:DHFutusB0
デジタル楽だよな
九条の大罪とか背景殆ど写真だろ
2022/05/21(土) 00:22:45.02ID:6NLwg50w0
浦澤っぽい
60名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:22:45.00ID:I2OkppyU0
デジタル描画は鳥山明をダメにしたよね(´・ω・`)
61名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:22:50.39ID:RAo+3hyr0
確かに漫画を読んでるタモさんは想像が付かない(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:22:54.08ID:CQcn+yf9d
浦沢テレビ出てないで漫画書けよ
2022/05/21(土) 00:22:55.51ID:73/yv6T6r
>>37
そらそうだろ
ベタ塗り一瞬で終わるんだからな
2022/05/21(土) 00:22:56.45ID:PXrivpgA0
9割も
2022/05/21(土) 00:22:58.91ID:BvYMgk5Ua
おいおい浦沢ここはEテレの番組じゃねんだぞ
2022/05/21(土) 00:22:59.45ID:DP1K/YWC0
スクリーントーン職人ってカッターでシャリシャリする凄い人が居たんだよね
2022/05/21(土) 00:23:00.22ID:JtQU4hUl0
>>39
あれに比べりゃやくみつるはまだ描いてる方だもんなw
68名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:23:02.89ID:AusA9t/Oa
スクリーントーンって一枚いくらすんだろ
2022/05/21(土) 00:23:03.17ID:yYW7TTOB0
浦沢直樹っていろんな漫画かいてそれぞれヒットしてるイメージあるけど
青山剛昌とか尾田栄一郎みたいに同じ作品20年も続けてるのどう思ってんだろ
2022/05/21(土) 00:23:06.20ID:cdCN0iV20
1クリックでトーンを貼れるデジタルを知ってしまったらそりゃな…
71名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:23:06.62ID:HfGQxVw00
貧乏な漫画家は何とかうまく切り抜いて節約してたんだろうな
2022/05/21(土) 00:23:07.11ID:Cb+4Hkiw0
意外とお高いスクリーントーン
2022/05/21(土) 00:23:09.48ID:f6FIU6zH0
まだやってる人いるんだな
2022/05/21(土) 00:23:09.63ID:CWDWBttF0
そらこんなめんどくさい作業物好きしかやらんやろ
75名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:23:11.39ID:4/fBGDcy0
懐かしいなー
よくチマチマカットしてたなこんなの
2022/05/21(土) 00:23:12.78ID:ce4vc5ex0
>>48
川島過労でぶっ倒れそう
仕事落としてないし
2022/05/21(土) 00:23:14.73ID:ePNrBXSA0
>>68
500円
78名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:23:17.34ID:5c/HCv090
人生で一度だけスクリーントーン買ったことある
2022/05/21(土) 00:23:18.17ID:Ifv4LMzI0
マンベンで何回か見たよ スクリーントーン
2022/05/21(土) 00:23:18.27ID:7wb/Ih2C0
知らん漫画家か
81名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:23:21.95ID:V7bPIVqS0
ケツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/05/21(土) 00:23:24.37ID:BKi3obov0
ケツ
2022/05/21(土) 00:23:25.66ID:eKn+NKFT0
シールなのこれ?
2022/05/21(土) 00:23:26.50ID:fQybYZBJ0
尻(´・ω・`)
85名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:23:26.83ID:3M5zDN770
漫勉かよ
浦沢は分かるけど女子がわからん
2022/05/21(土) 00:23:26.89ID:CQcn+yf9d
鳥山明はスクリーントーン使わないんだろ
2022/05/21(土) 00:23:28.78ID:ATPXCl4l0
この人は人気漫画家なのか
代表作とか何があるんだろう
2022/05/21(土) 00:23:30.05ID:n89NDMje0
なんでカッターで切って原稿用紙を切らないのがずっと不思議だった
89名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:23:31.18ID:XA91hx7Xr
>>30
https://i.imgur.com/0Dzz4WE.jpg
このタモリが11年前
2022/05/21(土) 00:23:32.45ID:uEQ0cL5U0
>>69
その二人はもう怪物の域だよ
2022/05/21(土) 00:23:32.59ID:8IB0b0I80
スクリーントーンと言えば61
2022/05/21(土) 00:23:32.70ID:TErkLvtz0
ケツキタ━(゚∀゚)━!
2022/05/21(土) 00:23:34.47ID:6NpkrH8V0
藤子先生は手書きの模様だったな
2022/05/21(土) 00:23:34.86ID:yYW7TTOB0
トーンって原稿に直接シール的にはるんか
そもそもしらんかった
2022/05/21(土) 00:23:35.18ID:Tgcs4nMe0
スクリーントーン高いんだよ
2022/05/21(土) 00:23:36.28ID:+PX5HQvj0
デリーターは低価格、ICは高価だったなぁ
2022/05/21(土) 00:23:37.85ID:DHFutusB0
>>60
ジャンプに才能枯れるまで引き伸ばしさせられて死んだ
2022/05/21(土) 00:23:39.29ID:JtQU4hUl0
ケツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/05/21(土) 00:23:40.82ID:ba/+l63v0
カラートーンも一時期流行ってたな
100名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:23:42.12ID:RAo+3hyr0
一発やり直しができるのは大きいよね
デジタルはむしろ貧乏人のための作画技術だわ
101名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:23:42.23ID:fMm1EZHCa
>>52
藤子Aとゴルフしてたようなしてなかったような
102名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:23:45.15ID:uYp6S9bpd
そんなに昔からスクリーントーンってあるんだ
103名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:23:46.85ID:T/HSi55E0
浦沢もいまやデジタルで書いてるでしょ
2022/05/21(土) 00:23:47.58ID:RoN+QSgM0
小林よしのり大先生は?
105名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:23:48.74ID:Q9WUYIWV0
>>79
修正液の回が衝撃的だった
2022/05/21(土) 00:23:48.90ID:kFu8M9lE0
>>89
なぎらもすっかりでなくなってしまって(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:23:49.59ID:HwPmn1JZ0
スクリーントーン貼ってみたいと子供の頃思ってた
108名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:23:53.05ID:XCzRSv500
>>52
片翼だけの天使を映画化したときに黒鉄ヒロシ役をやっていた思い出
109名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:23:53.26ID:tb7Ti2YE0
2022/05/21(土) 00:23:55.54ID:ZiDfjHCM0
>>1おつ
出遅れた
漫勉
111名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:23:56.24ID:YPRIkmLS0
こんなマニアックで専門的な話題は、タモリでもわからなくなるだろ。
112名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:23:58.31ID:Wje49bMca
ICはスクリーントーンじゃないだろ
スクリーントーンはレトラセットの製品名だろ
113名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:23:58.90ID:vspDE0qr0
無駄な時間かかるからPCでやったほうが速いし楽だわな
114名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:23:59.62ID:7pOWPmyw0
いいから銀クリに行け
115名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:24:00.12ID:4/fBGDcy0
>>69
マンガの価値って完結してこそだと思うんだが
116名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:24:04.97ID:RAo+3hyr0
彡⌒ ミ
(´・ω・`) 上クリだの下クリだのうるさいわ
2022/05/21(土) 00:24:05.38ID:ce4vc5ex0
>>69
浦沢先生は話作ってる人は別にいるからというのもあるのでは?
2022/05/21(土) 00:24:06.10ID:VzswXg5C0
いいから頭にスクリーントーン貼れよ↓
2022/05/21(土) 00:24:08.98ID:+PX5HQvj0
>>68
安くて380円くらい。B4サイズだから仕舞うの苦労した
2022/05/21(土) 00:24:10.30ID:kFu8M9lE0
>>105
やっぱりガンヂーミスノン使うのかな(´・ω・`)
121名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:24:12.39ID:AusA9t/Oa
カッターで細かくなぞるとか時間も労力も技術も必要でクソ面倒だろうな今思えば
122名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:24:14.12ID:I2OkppyU0
>>61
赤塚不二夫のナンセンスギャグが直撃した世代(´・ω・`)
123名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:24:20.58ID:fOoNZ2ff0
スクリーントーンって絶滅危惧種なのね
こないだダイソーに売ってるのを見て驚いたばかりだったのに
2022/05/21(土) 00:24:23.08ID:xVNRqehUM
 

視聴率ゼロ
田邉ジェーエンシーの脅迫だけで継続番組
もうそろそろ終わる
125名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:24:25.06ID:RAo+3hyr0
>>99
千円くらいしたなぁ
わたせせいぞうしか使えないものだと思っていた
126名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:24:39.62ID:vuVUrM++0
>>45
少ない蓄えが・・・(´・ω・`)物不足で下取り交換の6600が買った時より高くなるみたい
2022/05/21(土) 00:24:42.35ID:DHFutusB0
川島はラヴィットだけだと世間から忘れられるからゴールデン深夜もやる
2022/05/21(土) 00:24:44.69ID:BvYMgk5Ua
>>99
あれアニメっぽい仕上がりになるから一時期使ってたけど、粘着面にゴミがつきまくる(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:24:44.85ID:uEQ0cL5U0
>>115
んなこたぁない
火の鳥は未完で終わったけど名作なのは揺るがない
130名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:24:45.56ID:5c/HCv090
>>100
それは音楽でも同じだな
2022/05/21(土) 00:24:47.00ID:qNutIzWt0
人気漫画家2人って浦沢と並べられる人がかわいそう
2022/05/21(土) 00:24:50.88ID:Tx8WwKKVF
今日はタモリ俱楽部の悪い目のほうがでちゃいそう
2022/05/21(土) 00:24:50.98ID:5pVI/L140
>>76
マンガ沼は何週か休んでたよ
2022/05/21(土) 00:24:51.61ID:cdCN0iV20
デジタルならトーンを買い足す必要もないし在庫を切らしてしまう心配も無いからな
2022/05/21(土) 00:24:52.07ID:hJgh7Tl60
>>61
さすがに赤塚作品は読んだことあるかと
2022/05/21(土) 00:24:56.50ID:Cb+4Hkiw0
>>87
パイナップルアーミー
137名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:24:58.28ID:fMm1EZHCa
>>60
絵を描きたくなくなったのをマックに救われたって言ってたよ
それが読者が望んだ絵かどうかは別にして
2022/05/21(土) 00:24:58.99ID:zrChxrba0
まあ大御所はアシスタントに貼らせるんだろw
2022/05/21(土) 00:25:00.40ID:arcj5osu0
60番
2022/05/21(土) 00:25:04.88ID:1nBTPeVfd
>>4
コテっちゃん(´・ω・`)ノシ
2022/05/21(土) 00:25:05.27ID:8IB0b0I80
>>105
うしおととらの先生はペンみたく修正液使ってたな
142名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:25:08.15ID:AusA9t/Oa
>>77,119
その時ちょっとだけこのトーン使いたいとかだとコスパ悪いかもなあ
2022/05/21(土) 00:25:08.76ID:+PX5HQvj0
カケアミとトーン削りが出来て半人前って言われたなぁ
2022/05/21(土) 00:25:10.82ID:ba/+l63v0
>>125
高河ゆんがカラーに多用してた
2022/05/21(土) 00:25:12.23ID:HHIsygq10
>>69
浦沢直樹は風呂敷広げるだけ広げて
最後はいつも尻すぼみなイメージ(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:25:12.49ID:RoN+QSgM0
>>124
正直最近
裏のジロジロ有吉の方見るとき多いわ
147名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:25:21.32ID:Wje49bMca
>>120
LION事務器だな
2022/05/21(土) 00:25:25.51ID:RFS2Foww0
スクリーントーン、むかしは世界堂で売ってた(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:25:28.88ID:73/yv6T6r
>>124
お前いろんな番組で文句垂れてんな
充電旅とか千鳥とか有吉とかマツコとか
暇なんだな
150名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:25:31.87ID:YPRIkmLS0
漫画の背景なんていかにも単純作業だし、手作業でやるよりも
ソフトウェアを使ったほうが効率的だろ
2022/05/21(土) 00:25:32.72ID:DP1K/YWC0
>>90
青山剛昌は儲かるから書いてるだけ偉いけど尾田は唯の下手くそ、話をコンパクトに纏められない
2022/05/21(土) 00:25:33.73ID:HHIsygq10
>>129
ベルセルクなんとかしてよ(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:25:35.75ID:JtQU4hUl0
スクリーントーン(Screen-tone)は、イギリスのレトラセット社が生産・販売している、グラフィックデザイン、イラストレーション、漫画などに用いられる画材の商標である。

等間隔に配列された網点やカケアミ、模様柄など用途ごとに様々なパターンが印刷された粘着フィルムを切り抜いて絵に貼りつけ、モノクロ原稿上で色の濃淡や背景・衣服の柄などを表現する。
より安価な同種の他社製品が複数発売されており、便宜上それらも含めて「スクリーントーン」もしくは略して「トーン」と呼ばれる。

もともとは新聞紙や建築図に使われたものであるが、日本では1950年代からモノクロ漫画に使用されるようになり、欧米のようにオールカラーの漫画本の伝統が定着しなかったこともあって独自の発達を遂げた。

日本での歴史は、1952年(昭和27年)、当時グラフィックデザイナーとして活動していた関三郎が、アメリカ合衆国のジパトーン(Zip-A-Tone)をヒントにアミトーンを考案したことに始まる。
漫画ではなく、自分のグラフィックデザインの仕事に役立てばいいと考えて考案したもので、懇意にしていた京都の印刷会社である東京セロレーベルに制作を依頼した。
この最初のトーンは、透明のシートにアミ点を印刷し、マイクロクリスタリンワックスという接着剤を裏面に塗布してあるもので、接着剤の付いている裏側が印刷面であったため、現在のトーンのように柄をカッターなどで削ったりすることはできなかった。
2022/05/21(土) 00:25:36.64ID:nKZLkd1s0
台湾の獅子舞
2022/05/21(土) 00:25:38.79ID:ATPXCl4l0
漫画をデジタルで描くのって解像度はどれくらいなんだろう
ちょっと拡大したらギザギザしちゃう?
2022/05/21(土) 00:25:41.34ID:BvYMgk5Ua
少女漫画誌のスクリーントーン率は異常
157名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:25:42.34ID:YPdIVZUO0
使い道のないトーンを無理矢理使うってメタなギャグ何回か見たことあるけどそういう文化もなくなったんだろうな
2022/05/21(土) 00:25:44.62ID:muv6yzcX0
>>115
ベルセルクどうなるんだろう?
2022/05/21(土) 00:25:45.90ID:FB1ypMuDd
材料が足りないなんてことがなくなる
2022/05/21(土) 00:25:46.15ID:kFu8M9lE0
>>126
俺もα7M2売ろうかなあ(´・ω・`)
まあ大した値段じゃ売れないか

近所の人が買ったばかりの車をもう売ってたけど
もしかしたら買値より高く買ってもらえたのかな
2022/05/21(土) 00:25:48.43ID:ce4vc5ex0
>>133
あれコロナ休みだろ?
時期的に
162名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:25:51.76ID:vw+sB5AqM
鳥山明や漫☆画太郎先生ですらスクリーントーンからデジタルに移行してるのに
163名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:25:55.17ID:vuVUrM++0
>>152
いたこで(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:25:56.87ID:kFu8M9lE0
>>140
(・∀・)ノシ
2022/05/21(土) 00:25:57.92ID:V5W75DRf0
スクリーントーンは空を描くもの
166名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:25:59.05ID:8GDyl5eo0
wwwww
2022/05/21(土) 00:25:59.95ID:FgCOPpMG0
とりあえず61番があればなんとかなるんだろ
168名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:26:00.40ID:XA91hx7Xr
>>145
今思うと20世紀少年はまだキチンと終わらせてた方だったんだよなぁ
169名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:26:03.47ID:RAo+3hyr0
赤塚先生は確かにトーンのイメージはない(´・ω・`)
170名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:26:06.49ID:HfGQxVw00
赤塚さん使わなさそう
171名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:26:07.29ID:Yh9t35O7M
菊池よ
2022/05/21(土) 00:26:08.48ID:nsNTe1O50
金の無心w
2022/05/21(土) 00:26:09.71ID:7wb/Ih2C0
タモさんw
2022/05/21(土) 00:26:10.39ID:i8Xxvaaq0
仕事場には行かなかったw
2022/05/21(土) 00:26:10.78ID:VzswXg5C0
wwwww
2022/05/21(土) 00:26:11.90ID:Tx8WwKKVF
ひでえw
2022/05/21(土) 00:26:13.24ID:ha1kOR3z0
たかってたのか
2022/05/21(土) 00:26:14.04ID:BvYMgk5Ua
金貰いにいってたのかよw
2022/05/21(土) 00:26:14.81ID:ba/+l63v0
>>158
残ったスタッフが完結に向けて頑張ってるって聞いたけど
2022/05/21(土) 00:26:14.87ID:RoN+QSgM0
蛭子能収大先生は?
2022/05/21(土) 00:26:15.13ID:RFS2Foww0
さすがタモス
2022/05/21(土) 00:26:16.36ID:H0INuiEM0
プロ居候師
2022/05/21(土) 00:26:17.18ID:kFu8M9lE0
みどりの日(´・ω・`)
184名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:26:17.24ID:Q9WUYIWV0
金ヅルww
2022/05/21(土) 00:26:17.59ID:BKi3obov0
居候のプロ
2022/05/21(土) 00:26:18.26ID:yYW7TTOB0
あらかた
2022/05/21(土) 00:26:19.40ID:xjtUaQxx0
少ないなあ
2022/05/21(土) 00:26:22.64ID:2PfM1yYn0
コイツ、テレビなんか出てないでバガボンド出せよ
2022/05/21(土) 00:26:25.46ID:T8DMVqjda
>>145
風呂敷ひろげてんのは原作?
でもパイナップルアーミーはおもろかったが
190名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:26:25.97ID:fMm1EZHCa
>>145
連載が終わるとブコフに売られるイメージ
2022/05/21(土) 00:26:26.68ID:yYW7TTOB0
あの有名なね
2022/05/21(土) 00:26:27.08ID:V5W75DRf0
知らんな
2022/05/21(土) 00:26:28.41ID:zrChxrba0
赤塚漫画はスクリントーン貼らないんだろw
194名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:26:28.70ID:3M5zDN770
知らん(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:26:28.73ID:j31T9ihx0
しらん
2022/05/21(土) 00:26:28.95ID:kFu8M9lE0
>>147
割と普通のやつだな(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:26:30.33ID:nupVXg4R0
知らん人
198名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:26:30.67ID:RAf/B4nX0
金もらってたのかよ
2022/05/21(土) 00:26:31.51ID:7wb/Ih2C0
スクリーントーンマニアか
200名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:26:32.10ID:pBHuhLsu0
昔700円くらいしたかな
その後もっと安いの出てきたけど
2022/05/21(土) 00:26:34.93ID:HwPmn1JZ0
キュンキュンするやつか!
2022/05/21(土) 00:26:35.60ID:uEQ0cL5U0
>>151
本当にそうなら日本一にはなってないよ
一番になれる人間には必ず理由がある
2022/05/21(土) 00:26:36.18ID:kFu8M9lE0
ワム得(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:26:36.18ID:eBSm0nQR0
タモリクズムーヴ草
2022/05/21(土) 00:26:36.20ID:lepbXxeJ0
夫婦で居候ってすごい
2022/05/21(土) 00:26:35.68ID:Ptrcc0zg0
あの!
2022/05/21(土) 00:26:37.16ID:ZiDfjHCM0
赤塚先生、スクリーントーンあまり使ってなかったかな
感熱コピーでおそ松君の顔は省力化してたが
2022/05/21(土) 00:26:37.26ID:yYW7TTOB0
むちむち美女
209名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:26:39.57ID:LbD+QWZo0
赤塚不二夫の作品にスクリーントーンの印象が無いんだが・・・
210名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:26:40.93ID:eQEsNQF30
>>184
やめろよ有吉
2022/05/21(土) 00:26:42.37ID:arcj5osu0
誰?
2022/05/21(土) 00:26:43.82ID:73/yv6T6r
>>180
漫画の年収75万円
2022/05/21(土) 00:26:44.69ID:VzswXg5C0
ぶっ
214名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:26:45.74ID:Yh9t35O7M
デカール
2022/05/21(土) 00:26:46.00ID:mRnGUvKN0
前歯こわい
2022/05/21(土) 00:26:46.81ID:jmnnRiWM0
ブサかわ
2022/05/21(土) 00:26:46.95ID:8WnyOTeW0
218名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:26:47.03ID:uYp6S9bpd
グリーンデイとジョンレノン何で?
2022/05/21(土) 00:26:50.38ID:nsNTe1O50
耳赤い緊張してるんかな
2022/05/21(土) 00:26:52.44ID:JtQU4hUl0
デブは体型隠す工夫より減量しろ
2022/05/21(土) 00:26:56.67ID:n89NDMje0
顔出ししてくれる少女漫画家は希少
2022/05/21(土) 00:27:01.31ID:BwL4gHOmd
だいぶ違うだろ
2022/05/21(土) 00:27:01.65ID:HWZ3D8mf0
浦澤なにしてん
2022/05/21(土) 00:27:02.68ID:Cb+4Hkiw0
やっぱ漫画家はベレー帽だよな
225名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:27:05.85ID:8GDyl5eo0
そのうちメーカーが作らなくなるんじゃね?
2022/05/21(土) 00:27:09.09ID:7wb/Ih2C0
そりゃプロが見たらわかるだろ
227名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:27:13.05ID:fMm1EZHCa
>>200
安いのはノリが悪い
2022/05/21(土) 00:27:13.23ID:fQybYZBJ0
違いの分かる男(´・ω・`)
229名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:27:16.99ID:ttNGGhmA0
何かナレーターの声がなれないなぁ
お前ら慣れた?
2022/05/21(土) 00:27:19.66ID:HwPmn1JZ0
ちょっとはみ出たりか
231名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:27:19.80ID:RAo+3hyr0
確かに一目瞭然だわ(´・ω・`)
線がやたらに綺麗だったり
2022/05/21(土) 00:27:21.51ID:ce4vc5ex0
>>158
最新刊の巻末で編集部としてどうするのが最適か思案中と書いてあるので続報を待つしか無いね。
2022/05/21(土) 00:27:22.76ID:oQk+Cyv50
鳥山明「君トーン使いすぎ」
2022/05/21(土) 00:27:23.67ID:LhdaR+vka
>>145
パイナップルアーミーとかマスターキートンとかキレイな終わり方したのは原作付きだな
2022/05/21(土) 00:27:26.02ID:i8Xxvaaq0
ttps://www.koredeiinoda.net/wp-content/themes/koredeiinoda_template/images/manga/episode/baka04_02t.gif
確かにトーンないかも
236名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:27:26.02ID:I2OkppyU0
>>137
Dr.スランプの初期の絵と比べちゃうとね(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:27:26.88ID:yYW7TTOB0
>>220
減量中の過程かもしれんだろ
勝手なことをいうな( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
2022/05/21(土) 00:27:27.12ID:CWDWBttF0
マクロスのプラモ作るといいぞ
イヤになるくらいデカール貼ることになる
2022/05/21(土) 00:27:27.24ID:cs63vnQP0
赤塚不二夫の漫画ってスクリーントーン
貼ってるイメージない
2022/05/21(土) 00:27:28.87ID:73/yv6T6r
>>224
そういえば軽くジャイ子っぽい
2022/05/21(土) 00:27:29.30ID:7wb/Ih2C0
味なんだw
2022/05/21(土) 00:27:31.00ID:ba/+l63v0
ちゃおの付録についてるぞ
2022/05/21(土) 00:27:34.94ID:+PX5HQvj0
>>142
メッチャクチャコスパ悪い。
どの柄をどの背景に使うか、柄がでか過ぎると違和感あるし。
よく使うトーンはすぐ無くなる。切る大きさや形まちまちだから
貼りたいとき残ったサイズと位置が違うともう貼れない
2022/05/21(土) 00:27:35.39ID:Tgcs4nMe0
削り具合でわかるんじゃない?
2022/05/21(土) 00:27:36.33ID:1giK7EJe0
レコードとCDみたいなもんか
246名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:27:37.24ID:vuVUrM++0
>>160
今とにかくものがないみたい(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:27:38.37ID:n89NDMje0
アナログ作画の一番わかりやすい見分け方はワク線
アナログは線が歪みがち
2022/05/21(土) 00:27:39.02ID:nYXWJmV20
デジタル世代は原画展とかできないね
2022/05/21(土) 00:27:39.20ID:/RlbN9ZX0
>>188
それ井上雄彦や
250名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:27:41.06ID:YPdIVZUO0
前へ前へ前へ
デフテックか
2022/05/21(土) 00:27:44.96ID:1nBTPeVfd
>>164
厨房の頃になんちゃってマンガ書いてたけど、スクリーントーンは高くてめっちゃチョビチョビ使ってた思い出(´・ω・`)
252名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:27:47.11ID:5c/HCv090
もう冒頭で全部喋っちゃったよw
2022/05/21(土) 00:27:50.92ID:GH/0dUB10
作る側があじわいとか言っちゃ駄目
2022/05/21(土) 00:27:52.63ID:V5W75DRf0
1枚500円ぐらいなので、漫画家志望者の学生は、震えながらスクリーントーンを切って貼っていた
2022/05/21(土) 00:27:52.83ID:LPpFUxiJ0
>>240
フランソワーヌだっけ
256名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:27:53.84ID:mzXB9myC0
うめええ
257名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:27:53.93ID:AusA9t/Oa
アシスタント大変だな
2022/05/21(土) 00:27:56.07ID:gDQSF5Jq0
女は抱くならちょっとブスとかデブがいい みたいなもんか
259名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:27:56.25ID:RAf/B4nX0
女体の立体感出してるエロいスクリーントーンづかいあるよね
2022/05/21(土) 00:27:56.46ID:mxH/kyE70
レコードは違うやろ
2022/05/21(土) 00:27:56.78ID:JtQU4hUl0
残りの1%はデジタルなの?
262名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:27:58.50ID:Q9WUYIWV0
ジュビロ「修正液最強」
2022/05/21(土) 00:27:58.75ID:BvYMgk5Ua
スクリーントーンバージンwww
264名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:27:58.75ID:RAo+3hyr0
ヴァージン言うな(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:28:02.25ID:i8Xxvaaq0
>>179
展開のメモがどの程度残ってるかだなあ
2022/05/21(土) 00:28:02.67ID:l4/jNAvK0
ICスクリーンはスクリーントーンじゃないよね メーカー/ブランドが違う
・スクリーントーン
・ICスクリーン
・デリータートーン
2022/05/21(土) 00:28:03.40ID:RoN+QSgM0
今思えば秋本治先生は
絵が上手かったなあ
2022/05/21(土) 00:28:04.03ID:HWZ3D8mf0
ガンプラもなんかつまらない
かっちりしすぎてるというか
269名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:28:06.32ID:Wje49bMca
デリーターって無くなったの?
270名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:28:10.31ID:J04fWB+Q0
もう寝るわ。おやすみおまいら(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:28:14.06ID:Ptrcc0zg0
まんべーん
2022/05/21(土) 00:28:15.71ID:LhdaR+vka
漫勉やん
2022/05/21(土) 00:28:16.07ID:ePNrBXSA0
まんべーん
274名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:28:16.41ID:fMm1EZHCa
>>236
鳥山明の絵の絶頂期はスランプの8巻くらい
2022/05/21(土) 00:28:17.68ID:JtQU4hUl0
>>254
コピーはできないの?
2022/05/21(土) 00:28:18.44ID:CWDWBttF0
ともだち
2022/05/21(土) 00:28:18.95ID:BwL4gHOmd
ともだち
278名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:28:20.21ID:4/fBGDcy0
不器用な人は紙ごと切ってた
2022/05/21(土) 00:28:20.93ID:arcj5osu0
トモダチ
2022/05/21(土) 00:28:21.10ID:VzswXg5C0
トモダチ
2022/05/21(土) 00:28:21.67ID:8IB0b0I80
ドットも45度で貼るんだよなあプロは
2022/05/21(土) 00:28:22.31ID:lepbXxeJ0
トモダチマーク
283名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:28:23.19ID:LXNwNWGU0
友愛
2022/05/21(土) 00:28:25.09ID:yYW7TTOB0
20センチ少年キタ━━━━━━━━ヽ(・∀・ )ノ ━━━━━━━━!!
285名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:28:25.25ID:8GDyl5eo0
20世紀少年w
2022/05/21(土) 00:28:25.65ID:kFu8M9lE0
>>246
会社でもα7M4をややボリ値で買ってた(´・ω・`)

所でα1の連射はどうかな?
2022/05/21(土) 00:28:25.94ID:MILOWldL0
20世紀
2022/05/21(土) 00:28:26.06ID:T8DMVqjda
>>255
クリスチーネ?
289名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:28:26.53ID:vuVUrM++0
プラモのデカールみたいなイメージ(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:28:27.07ID:CE4y3e4Qd
ともだちか
2022/05/21(土) 00:28:27.16ID:akfCFbYur
もう漫勉やないか
2022/05/21(土) 00:28:27.42ID:hpHQjIXx0
ともだち
2022/05/21(土) 00:28:28.53ID:C+xyK+Sv0
浦沢直樹はじゅん散歩のイメージが強いわ
2022/05/21(土) 00:28:28.90ID:V5W75DRf0
>>235
手塚治虫世代はスクリーントーンが無かった

スクリーントーンが出てきたのは、1980年ぐらいだっけ
2022/05/21(土) 00:28:29.94ID:DP1K/YWC0
淀みねぇな
296名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:28:30.09ID:mzXB9myC0
何気に贅沢なことやってる
297名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:28:31.28ID:3M5zDN770
Gペンじゃないのか
2022/05/21(土) 00:28:31.92ID:BvYMgk5Ua
下書きもせずにw
2022/05/21(土) 00:28:32.88ID:j31T9ihx0
ともだち
300名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:28:33.28ID:fOoNZ2ff0
いいなー、こんなサラッと書けて
301名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:28:33.50ID:LbD+QWZo0
けーんじくーん
2022/05/21(土) 00:28:34.46ID:zrChxrba0
漫勉
2022/05/21(土) 00:28:37.58ID:+KdApxZB0
おそろしく無駄に豪華
2022/05/21(土) 00:28:37.90ID:ZiDfjHCM0
タモさんの安産のお守りじゃないのか
305名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:28:38.21ID:i9QU4iLPM
ガーゴイル?(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:28:39.46ID:WEv/88Aga
軟便やないか
2022/05/21(土) 00:28:40.14ID:HWZ3D8mf0
服部君
308名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:28:41.17ID:RAo+3hyr0
>>275
やってみればわかるがモアレが出て使い物にならない(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:28:42.31ID:IX0gYzv8a
漫勉
2022/05/21(土) 00:28:44.58ID:UEWY+EtY0
友達キタ━(゚∀゚)━!
2022/05/21(土) 00:28:45.56ID:Tx8WwKKVF
Eテレかよってなるww
312名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:28:46.33ID:jB/DxOPz0
まぁさすが本人やな
313名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:28:46.80ID:VGdmLplt0
一発描きすごいな
314名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:28:48.17ID:Yh9t35O7M
Gペン
315名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:28:48.30ID:I2OkppyU0
スクリーントーンといえばドラえもんに出てくる恐竜は小さな花柄(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:28:49.79ID:dRPlDsNl0
万年筆で描くのか
2022/05/21(土) 00:28:53.88ID:6Mj/1f0T0
デストロンの首領か
2022/05/21(土) 00:28:54.11ID:HwPmn1JZ0
さらさらーっと描いたのがお金になるって才能羨ましすぎる
2022/05/21(土) 00:28:54.16ID:kFu8M9lE0
>>251
なぜか近所の本屋でも扱ってたわ(´・ω・`)
こんなもん富豪しか買えないと思ってた
2022/05/21(土) 00:28:55.65ID:eNIj8FqN0
描いてるとこちゃんと写せよ!
2022/05/21(土) 00:28:56.17ID:GH/0dUB10
裏声ナレーションうざすぎる
2022/05/21(土) 00:28:57.35ID:Ifv4LMzI0
20センチ少年じゃん
2022/05/21(土) 00:28:57.49ID:y7mebjBE0
ICちゃったのよ
324名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:28:58.93ID:lDHEhH09a
おまえら、街でタモソに会ったらどうする?
2022/05/21(土) 00:28:58.95ID:Q2ZfshHZ0
スクリーントーンといったら、上條淳士
326名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:28:59.27ID:YPdIVZUO0
ペン先もいまのうちから買い溜めしないと
327名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:28:59.70ID:Wje49bMca
>>255
クリスチーヌじゃね
2022/05/21(土) 00:29:03.85ID:CWDWBttF0
筆ペン一発で描けるんだな
329名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:29:05.26ID:4/fBGDcy0
お茶の水レモンか新宿世界堂か
2022/05/21(土) 00:29:05.77ID:6baA+gxP0
ICちゃったのよ
2022/05/21(土) 00:29:06.84ID:9brDhcUK0
>>248
原画展やっても出力したもの飾ってるからなデジタル作家は
2022/05/21(土) 00:29:07.38ID:XJlRS5Ob0
頑なにスマホにしないみたいな感じか
333名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:29:10.27ID:VujR4tBP0
トモダチって見えない主人公のストーカーだったっけ
334名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:29:12.13ID:Yh9t35O7M
20世紀
335名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:29:14.94ID:RAo+3hyr0
やっぱ本業だな(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:29:16.78ID:DHFutusB0
浦沢直樹は終わり方がショボい
2022/05/21(土) 00:29:17.27ID:ha1kOR3z0
めんどくせー
2022/05/21(土) 00:29:18.68ID:CQcn+yf9d
面倒臭せえな
2022/05/21(土) 00:29:19.39ID:hXEIyBol0
>>316
Gペンっていう漫画でよく使うペンだよ
2022/05/21(土) 00:29:19.62ID:yYW7TTOB0
やっぱプロは即興でオフィシャルみたいなイラストかけるんやな
341名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:29:20.58ID:muCjgWQBp
>>243
だろうね
デジタル万歳だろうけどアナログに拘りたい気持ちも解るw
2022/05/21(土) 00:29:21.04ID:zrChxrba0
1枚100円ぐらいするんだっけ スクリントーン
2022/05/21(土) 00:29:21.27ID:xjtUaQxx0
プロは一発描きで上手いな
2022/05/21(土) 00:29:21.57ID:eNIj8FqN0
>>316
Gペン
2022/05/21(土) 00:29:21.99ID:BvYMgk5Ua
切り取ったカスはどうすんだろ
2022/05/21(土) 00:29:22.02ID:ba/+l63v0
デザインカッターつかわんの
2022/05/21(土) 00:29:23.06ID:jDNNXKEs0
はや
2022/05/21(土) 00:29:23.27ID:arcj5osu0
どれだけ無駄なく使うか
ちびちびやってたなあ
2022/05/21(土) 00:29:23.69ID:HwPmn1JZ0
手先が器用な人向けだな
2022/05/21(土) 00:29:23.69ID:7wb/Ih2C0
さすがだな
2022/05/21(土) 00:29:23.82ID:ePNrBXSA0
うまいもんだなあ
2022/05/21(土) 00:29:23.87ID:BKi3obov0
はえええ
2022/05/21(土) 00:29:25.06ID:kFu8M9lE0
慣れてんな(´・ω・`)
354名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:29:25.88ID:LXNwNWGU0
すご
2022/05/21(土) 00:29:26.03ID:W9jPuxT/0
はやいw
2022/05/21(土) 00:29:26.47ID:+PX5HQvj0
つけペンもさ、種類あってさ、
スクールペンかぶらペンGぺん・・・
Gペン好きだったわ
2022/05/21(土) 00:29:26.67ID:V5W75DRf0
切るのに迷いがない
2022/05/21(土) 00:29:29.07ID:8IB0b0I80
>>316
Gペンとかカブラペンな
2022/05/21(土) 00:29:29.52ID:Cb+4Hkiw0
デザインナイフじゃないんだな
2022/05/21(土) 00:29:29.52ID:1nBTPeVfd
重ね貼りするとまた面白い模様になったりするよね(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:29:29.57ID:qNutIzWt0
早いな
2022/05/21(土) 00:29:31.62ID:DHFutusB0
上手いね
363名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:29:32.96ID:Wje49bMca
デザインカッターやね
364名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:29:33.23ID:HfGQxVw00
普通のカッターで切ってる
365名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:29:33.74ID:XCzRSv500
>>320
江川達也センセーは黙ってて!(´・ω・`)
366名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:29:35.94ID:fMm1EZHCa
>>294
70年代の漫画からあるよ
2022/05/21(土) 00:29:36.69ID:HwPmn1JZ0
うまっ
2022/05/21(土) 00:29:37.53ID:muv6yzcX0
デザインナイフじゃないんだ
2022/05/21(土) 00:29:38.11ID:WB+YDxzv0
IC高い
2022/05/21(土) 00:29:38.21ID:kxmT6cyI0
魔獣キングスパニエルから来ました
2022/05/21(土) 00:29:39.76ID:CWDWBttF0
すげー
2022/05/21(土) 00:29:40.41ID:T8DMVqjda
やっぱうめえな
2022/05/21(土) 00:29:41.82ID:mxH/kyE70
うま
2022/05/21(土) 00:29:42.20ID:MILOWldL0
細かい速い
2022/05/21(土) 00:29:42.34ID:hpHQjIXx0
プロかよ
2022/05/21(土) 00:29:43.62ID:9brDhcUK0
トーンカッターもうわからん世代がいるのか
2022/05/21(土) 00:29:43.94ID:FgCOPpMG0
タモリ?楽部での漫画家と言えば江川なんだけどこいつはこんな事しないし
2022/05/21(土) 00:29:44.90ID:l4/jNAvK0
砂目トーンだ
379名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:29:44.90ID:RAo+3hyr0
刃を折るからオルファ(´・ω・`)
380名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:29:44.92ID:Q9WUYIWV0
大風呂敷広げて畳むことができない浦沢のイメージ20世紀少年
2022/05/21(土) 00:29:45.23ID:RoN+QSgM0
そういえば
タモリって上島竜兵の死について
何かコメント出した?
いいとも最終回特番にもダチョウ倶楽部いたよな
382名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:29:45.26ID:8GDyl5eo0
浦沢直樹クラスになったらアシスタントの仕事じゃないのかw
2022/05/21(土) 00:29:45.85ID:hJgh7Tl60
やっぱ手馴れてるのか、速いな
384名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:29:45.89ID:fOoNZ2ff0
すげぇ
2022/05/21(土) 00:29:48.79ID:ce4vc5ex0
>>234
マスターキートンは原作者とケンカ別れして後半は自分で話作ってたみたいね・・・
2022/05/21(土) 00:29:50.42ID:fQybYZBJ0
迷いがない(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:29:51.00ID:Tgcs4nMe0
ICってスクリーントーン買えない貧乏人のトーンだろ!
2022/05/21(土) 00:29:51.03ID:RFS2Foww0
きれいだ
389名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:29:51.50ID:3M5zDN770
連載作家だから作業はええーな
2022/05/21(土) 00:29:52.09ID:gFcdsj4R0
デザインカッターは切れすぎるんだよな
2022/05/21(土) 00:29:52.12ID:DP1K/YWC0
はーすげぇ
2022/05/21(土) 00:29:52.52ID:+o1nmnkQd
さすがうめーな
393名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:29:53.56ID:vuVUrM++0
>>286
今日来たばっかなんで明日テストに行こうと思ったけど雨っぽい
AFがとにかく6600と比べ物にならない感じ(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:29:54.72ID:env62yfMd
切り方上手い
2022/05/21(土) 00:29:55.60ID:DHFutusB0
デザインナイフの方が楽だろ
2022/05/21(土) 00:29:56.62ID:uUTqobVk0
早いなぁ
2022/05/21(土) 00:29:57.22ID:1giK7EJe0
下の紙切れるよな!?
2022/05/21(土) 00:29:57.47ID:zUwP0ODZ0
凄くね?
399名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:29:57.50ID:YPRIkmLS0
>>353
カッターの使い方が熟練している
2022/05/21(土) 00:29:58.16ID:j31T9ihx0
さすがや
2022/05/21(土) 00:30:00.08ID:NStNwoI/0
すげえ
2022/05/21(土) 00:30:00.23ID:PXrivpgA0
削りだ!
403名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:00.30ID:Wje49bMca
デザインカッターじゃなかった(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:30:00.94ID:Hsntl11V0
タモリは浦沢直樹も20世紀少年も知らなければ興味もないだろうな(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:30:03.44ID:nYXWJmV20
トーンなんてアシスタントの仕事じゃん
2022/05/21(土) 00:30:04.01ID:arcj5osu0
削り!
407名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:04.55ID:mzXB9myC0
へえええ
2022/05/21(土) 00:30:04.84ID:BvYMgk5Ua
この削りがムズいんだよ
2022/05/21(土) 00:30:05.53ID:dA2q3HSX0
技術すげえそりゃ高田純次と遊んでる余裕あるわ
2022/05/21(土) 00:30:07.33ID:nsNTe1O50
wwww
2022/05/21(土) 00:30:08.22ID:NStNwoI/0
ほほおおおお
2022/05/21(土) 00:30:09.91ID:HwNT6njbd
職人技
2022/05/21(土) 00:30:10.00ID:DP1K/YWC0
そうじゃねぇ
414名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:10.27ID:RAo+3hyr0
タモさん…(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:30:13.11ID:IX0gYzv8a
身も蓋もねえな
416名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:13.88ID:8GDyl5eo0
タモさんwww
417名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:14.01ID:muCjgWQBp
原稿ボロボロなんないのか
2022/05/21(土) 00:30:14.43ID:y7mebjBE0
>>356
紙が破れちゃうんですけど
2022/05/21(土) 00:30:15.86ID:cs63vnQP0
よく原稿ごと切っちゃったわ
2022/05/21(土) 00:30:16.05ID:RoN+QSgM0
TBSでパイオツカイデー
2022/05/21(土) 00:30:17.08ID:TErkLvtz0
>>138
赤塚不二夫の晩年は、アシスタント達にかかせて、自分は焼酎飲んで時たまアドバイスするだけだなw ヨウツベでみたたわ
2022/05/21(土) 00:30:18.41ID:BhStEu0V0
漫勉のBDに焼くわ
423名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:18.88ID:fMm1EZHCa
>>342
昔は700円
今は知らん
2022/05/21(土) 00:30:19.06ID:JtQU4hUl0
>>308
レーザープリンターで印刷するほうがマシか
2022/05/21(土) 00:30:19.97ID:yYW7TTOB0
これって緑色=このトーン
茶色=このトーンとかって決まってるのかな
カラー化したときにイメージと違う色だったことちょいちょいある
2022/05/21(土) 00:30:20.46ID:ba/+l63v0
>>345
小さいコマ用にとっとく
2022/05/21(土) 00:30:21.57ID:dWGQFLNE0
マリーアントワネットw
2022/05/21(土) 00:30:23.69ID:niochyLK0
この人プロの漫画家になれるわ。しかも売れる。
429名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:25.19ID:eQEsNQF30
マリーアントワネットw
430名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:25.88ID:vuVUrM++0
すっげえ正確で速いなもう身に染みついてるんだろな(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:30:26.38ID:73/yv6T6r
さすが週間少年誌漫画家やな
432名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:26.76ID:pBHuhLsu0
普通のカッターなんだな
2022/05/21(土) 00:30:27.62ID:YEyL5LhL0
デザインカッターじゃないのに
細かい曲線なんでもなさげにきりとりやがる
2022/05/21(土) 00:30:27.95ID:mRkWPZV0d
陰影か
435名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:30.33ID:jPZmETfea
オチが作れないクソ漫画家のくせになんでこんなもてはやされてんの?
畳めないって失格じゃん?すでに
436名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:31.10ID:mzXB9myC0
すげえええ
437名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:32.18ID:Yh9t35O7M
すげえな
438名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:32.50ID:LbD+QWZo0
>>317
一ツ目タイタンはストロンガーだからデルザーじゃ無くて・・・何だっけ?デストロンはV3じゃろ
2022/05/21(土) 00:30:32.52ID:VzswXg5C0
うおおお
2022/05/21(土) 00:30:32.52ID:V5W75DRf0
浦沢はアシスタントでも食っていけるな
441名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:32.81ID:8GDyl5eo0
やっぱめっちゃ上手いw
2022/05/21(土) 00:30:33.27ID:XYbwGKxAr
荒木先生も手描きの方が速いって言うしな
2022/05/21(土) 00:30:32.68ID:Ptrcc0zg0
すご
2022/05/21(土) 00:30:34.71ID:NStNwoI/0
へぇ
445名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:35.14ID:RAo+3hyr0
グラデー ション
2022/05/21(土) 00:30:35.53ID:+PX5HQvj0
水色鉛筆で影の位置付けないとトーン貼れなかったわ・・・
2022/05/21(土) 00:30:36.26ID:6Mj/1f0T0
へえええ
448名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:38.67ID:fOoNZ2ff0
( •ㅿ• )ほえー
2022/05/21(土) 00:30:42.26ID:DP1K/YWC0
こういうの見るわ
2022/05/21(土) 00:30:42.29ID:XJlRS5Ob0
浦沢も一回でもデジタル体験したら戻れないんじゃない?
食べず嫌いみたいな感じで
2022/05/21(土) 00:30:43.32ID:7wb/Ih2C0
さすがとしか言いようがない
2022/05/21(土) 00:30:43.37ID:jDNNXKEs0
いや早すぎて
453名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:46.16ID:i9QU4iLPM
プロだなこの人(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:30:46.96ID:ePNrBXSA0
おー
455名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:46.98ID:IDGWLAAI0
 
怖いわ逆に・・・
2022/05/21(土) 00:30:47.77ID:jm3N8ZEmd
うますぎ
やっぱプロはちげーわ
2022/05/21(土) 00:30:48.06ID:arcj5osu0
砂消し!
2022/05/21(土) 00:30:48.81ID:BvYMgk5Ua
かっこいいいい
2022/05/21(土) 00:30:49.16ID:T8DMVqjda
ほー
2022/05/21(土) 00:30:49.21ID:BwL4gHOmd
スクリーントーンを使いこなすのは漫画がうまいのとはまた違うっと誰かが言ってたな
2022/05/21(土) 00:30:51.31ID:mRkWPZV0d
でもめんどくさいな
462名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:51.35ID:VGdmLplt0
おー
2022/05/21(土) 00:30:52.71ID:+Q+ConnLd
さすがに手際がいい
464名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:53.40ID:RAo+3hyr0
さすがプロだわ(´・ω・`)
465名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:54.18ID:Wje49bMca
>>397
慣れると上の1枚だけ切る感覚がわかる
466名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:54.41ID:I2OkppyU0
>>324
サングラス外してるから分からない(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:30:54.98ID:hpHQjIXx0
すっげー
2022/05/21(土) 00:30:55.17ID:Ifv4LMzI0
へぇ
469名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:55.69ID:mzXB9myC0
職人技過ぎる
2022/05/21(土) 00:30:56.76ID:9brDhcUK0
さすがら
2022/05/21(土) 00:30:57.20ID:Ayaup2PE0
すぎょい
2022/05/21(土) 00:30:57.69ID:kFu8M9lE0
>>393
やっぱりAPS-C機はそれなりなんだよねえ(´・ω・`)
動画撮っても6600と7M3の比較でも全然違う
473名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:30:57.80ID:lDHEhH09a
20世紀少年って最後どうなるんだっけ?
この宗教団体のリーダーみたいなのはどうなる?
2022/05/21(土) 00:30:59.15ID:HwPmn1JZ0
>>358
30年前ぐらい勤めてたところ帳簿ブルーブラックのインクで付けペンで記帳してたわ
今思えば地獄だった
2022/05/21(土) 00:31:01.12ID:nYXWJmV20
漫画家の家に住んでたのにw
2022/05/21(土) 00:31:01.82ID:fQybYZBJ0
あたたかみ(´・ω・`)
477名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:31:04.40ID:uta1sK9L0
ホワイト使うんじゃあないのか
2022/05/21(土) 00:31:05.00ID:HWZ3D8mf0
デザインナイフはすぐ鈍るから追ってすぐ使えるオルファがいいというのはわからんでもない
2022/05/21(土) 00:31:05.12ID:hJgh7Tl60
紙まで切っちゃったりってないんだろか
2022/05/21(土) 00:31:05.66ID:RFS2Foww0
へー漫画家ってこうやって描くんだな
2022/05/21(土) 00:31:05.77ID:5kNNuWQl0
これすげぇ
2022/05/21(土) 00:31:08.30ID:JtQU4hUl0
イマドキの若いもん「デジタルでも同じことできるのに…」
2022/05/21(土) 00:31:11.49ID:PE6FBcEb0
影すごいな
2022/05/21(土) 00:31:11.64ID:Tx8WwKKVF
プロやね
2022/05/21(土) 00:31:14.80ID:ha1kOR3z0
こんな手間暇かけてたのか
2022/05/21(土) 00:31:15.35ID:6jxrJZj90
昔の漫画家って大変だったんだな
487名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:31:16.06ID:vuVUrM++0
20世紀少年って何が面白かったのかよくわからん(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:31:16.64ID:j+dj3Veg0
さすがやなぁ
2022/05/21(土) 00:31:16.65ID:4/U2xNOL0
うまいなあ
2022/05/21(土) 00:31:16.94ID:9brDhcUK0
デジタルはどうしても正確だからな
2022/05/21(土) 00:31:18.50ID:+PX5HQvj0
>>418
筆圧コントロールせいよ('A`)
あとは柔らかい鉛筆グリップ使うとか
492名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:31:18.54ID:LXNwNWGU0
テレビでカッコつけてるだけじゃないとこを示したな
493名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:31:18.93ID:fMm1EZHCa
スクリーントーン使いの頂点は「バスタード!」
異論は認めない
2022/05/21(土) 00:31:19.19ID:gDQSF5Jq0
今日もtwitterで漫画家がいろいろツイートしてるのかしらん
495名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:31:19.33ID:VGdmLplt0
>>475
昔はスクリーントーン時代なかったからな
496名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:31:19.73ID:2zgBfq6o0
浦沢って人、プロの漫画かよ
うめぇ
497名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:31:20.50ID:A2zJ6oN+0
若干削りムラあるけど早い
2022/05/21(土) 00:31:22.19ID:dkZW3ByLa
漫勉w
2022/05/21(土) 00:31:23.20ID:GJ7jmCb3a
デジタルより全然いいな
500名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:31:23.32ID:tb7Ti2YE0
すげー
頭のつくりが違うわ
501名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:31:24.11ID:WxGesa12p
あまりの器用さにぐうの音も出ない
2022/05/21(土) 00:31:24.11ID:eNIj8FqN0
やってるとこノーカットで写して!
2022/05/21(土) 00:31:25.47ID:V5W75DRf0
>>366
週刊サンデー作家陣は、スクリーントーンをよく使っているイメージ
504名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:31:25.69ID:RAo+3hyr0
アイシーの中の人か(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:31:26.93ID:7wb/Ih2C0
www
2022/05/21(土) 00:31:27.22ID:6NpkrH8V0
これを見た門外漢の天才が新しいスクリーントーン技術見つけるかもしれないな
507名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:31:28.52ID:FjdlBD290
www
2022/05/21(土) 00:31:29.25ID:1giK7EJe0
若い入門者は高いから無理だろ?
2022/05/21(土) 00:31:29.27ID:kFu8M9lE0
消極的理由(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:31:29.89ID:kHG1Chwg0
www
2022/05/21(土) 00:31:30.22ID:nKZLkd1s0
ww
512名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:31:32.58ID:lDHEhH09a
>>486
アシがやるから!
2022/05/21(土) 00:31:32.78ID:8wU+uG1a0
まあデジタルでいいわな
アナログっぽさがいいならラフに描けばいいだけだし
2022/05/21(土) 00:31:32.85ID:4cm2htbU0
網目の角度とかわかってないととんでもないことになるんでしょ?
515名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:31:33.77ID:8GDyl5eo0
正直www
2022/05/21(土) 00:31:33.96ID:9CNuuO2y0
すげー
517名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:31:34.06ID:muCjgWQBp
こりゃ大金貰っていいよな漫画家は
総合職だもの
2022/05/21(土) 00:31:34.57ID:YEyL5LhL0
終わると必ず肘とかに細かい
スクリーントーン屑がはりついてて
風呂に入ると浮かんでくるんだよね
2022/05/21(土) 00:31:34.77ID:mxH/kyE70
売れっ子でも自分でスクリーンとかできるのか
520名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:31:35.67ID:RAf/B4nX0
>>339
絶滅危惧種って聞いたけど
2022/05/21(土) 00:31:36.12ID:BvYMgk5Ua
お姉さんピンクのメッシュ入れてるな
522名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:31:36.65ID:cRXavjYCM
カッターの使い方が上手すぎる
523名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:31:36.77ID:YPdIVZUO0
福本伸行が作業してる所も見たい
524名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:31:39.14ID:pBHuhLsu0
なんだっけ
トーンこする棒あったよな
525名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:31:39.27ID:GMES6QH80
>>496
超有名漫画家やで
2022/05/21(土) 00:31:39.31ID:gNSV792Td
一時期はまりまくって使ってたなー
切りカスとかめっちゃちくちくした
2022/05/21(土) 00:31:39.83ID:nsNTe1O50
へー
2022/05/21(土) 00:31:40.19ID:7wb/Ih2C0
へえ
2022/05/21(土) 00:31:40.66ID:1nBTPeVfd
>>319
ドラゴンボールでスクリーントーンを1つも使わない回があってそれを参考にしてたわ(´・ω・`)
トーン買えないからw
2022/05/21(土) 00:31:43.37ID:ePNrBXSA0
先週は出版社回だったのにw
2022/05/21(土) 00:31:43.88ID:hXEIyBol0
>>460
優秀なプロアシスタントとかは漫画家先生より上手いんだろうな
2022/05/21(土) 00:31:45.14ID:j31T9ihx0
そうだったの
2022/05/21(土) 00:31:45.28ID:l4/jNAvK0
本当は「ヘラでしっかり貼り付ける」てのが要る
2022/05/21(土) 00:31:45.71ID:H6p1ivLy0
YAWARAのパンチラ頼みます
2022/05/21(土) 00:31:46.23ID:gFcdsj4R0
望月三起也はトーンを使わなかったん
2022/05/21(土) 00:31:47.46ID:kFu8M9lE0
第二希望どころか第五くらいなんじゃ(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:31:47.79ID:4/U2xNOL0
へー
2022/05/21(土) 00:31:50.40ID:kHG1Chwg0
あーなるほど
2022/05/21(土) 00:31:53.39ID:CWDWBttF0
この技術、絶やしちゃいかんだろ
540名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:31:54.32ID:FjdlBD290
漫画関係ないのか
2022/05/21(土) 00:31:54.64ID:9brDhcUK0
>>482
毎度お金もかからないしゴミも出ないし便利なのに
2022/05/21(土) 00:31:55.20ID:hJgh7Tl60
ヘー
2022/05/21(土) 00:31:56.22ID:HwPmn1JZ0
>>514
印刷で潰れるとか?
2022/05/21(土) 00:31:58.86ID:vnloFTH50
へえー
2022/05/21(土) 00:31:59.70ID:jDNNXKEs0
>>479
最初はあるよ
紙切るからの弱くしたらちゃんと切れてないは誰もが通る
2022/05/21(土) 00:32:00.35ID:aFYB9/V40
川島は帯番組MCなのに深夜番組のゲストみたいな仕事もバンバンやっててどんだけテレビにでてるんだ
ふつうMCクラスになったら自分の番組以外はそれほど出演しなくなるのに
2022/05/21(土) 00:32:00.84ID:+PX5HQvj0
パタリロの魔夜峰央はスクリーントーンあんまり使わないで大体手書きだったらしいな
2022/05/21(土) 00:32:02.11ID:BwL4gHOmd
何で大人になってスクリーントーンを作る仕事をしようと思ったんだろう
549名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:32:02.90ID:VGdmLplt0
>>520
今はデジタルの方が多いだろうね
2022/05/21(土) 00:32:06.41ID:lRYrLoJV0
アレくらいの砂消し効果は、パソコンのデジタルぼかしみたいなので効果出せるでしょ
2022/05/21(土) 00:32:06.51ID:LhdaR+vka
>>385
後半そんなに違和感なかったけどなあ
552名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:32:06.95ID:Wje49bMca
>>478
刃変えるの面倒臭いもんな
553名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:32:07.51ID:IDGWLAAI0
 
サイモンセッズ
2022/05/21(土) 00:32:10.10ID:mRkWPZV0d
誰が最初に使ったんだろう
2022/05/21(土) 00:32:10.79ID:DP1K/YWC0
>>450
デジタルは遅筆な人が使うものだから、コピペしてきたり
2022/05/21(土) 00:32:10.98ID:V5W75DRf0
>>342
一時期、百均で売っていたからな
2022/05/21(土) 00:32:11.72ID:HWZ3D8mf0
今はCGで手書きの味を出すっていささか無駄なことまでしとるからな
2022/05/21(土) 00:32:13.67ID:ba/+l63v0
カミナリピシャーンみたいなの上手いことはまると楽しいのよね
2022/05/21(土) 00:32:14.43ID:8IB0b0I80
>>482
今どきっていうか、漫画家みんな知ってるけど慣れなんだろうなあ
2022/05/21(土) 00:32:15.18ID:2Sd5mefe0
>>496
マスターキートンとかだっけ
561名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:32:15.43ID:uta1sK9L0
画材や行くといろんな種類のが売ってるよね
562名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:32:15.91ID:RAo+3hyr0
やっぱりデジタルは貧乏人のための技術だわ(´・ω・`)
そこまでスペック要求されんし
563名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:32:19.03ID:gRaraQbD0
子供の頃スクリーントーン流行ってて持ってる人多かったな
2022/05/21(土) 00:32:19.30ID:7wb/Ih2C0
少女漫画でよく見るやつか
565名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:32:19.93ID:lDHEhH09a
この女、デブいな
女子プロレスラー?
2022/05/21(土) 00:32:20.25ID:i8Xxvaaq0
出版社は年数人しか採らないからな
2022/05/21(土) 00:32:20.54ID:arcj5osu0
へぇ~
2022/05/21(土) 00:32:20.72ID:DHFutusB0
>>546
糞みたいな帯だから仕方ないだろ
2022/05/21(土) 00:32:20.80ID:+PX5HQvj0
>>496
二十世紀少年しらん?
2022/05/21(土) 00:32:21.09ID:WEv/88Aga
見たことある柄
2022/05/21(土) 00:32:21.85ID:4/U2xNOL0
あーW
2022/05/21(土) 00:32:22.13ID:6NpkrH8V0
これよく見るわw
2022/05/21(土) 00:32:22.32ID:Ifv4LMzI0
やっぱアナログは面白いや
2022/05/21(土) 00:32:22.72ID:Slc0FbRkM
>>324
手を振ってみる
2022/05/21(土) 00:32:22.77ID:ATPXCl4l0
黄金聖闘士とかトーン貼るの面倒くさそうだな
2022/05/21(土) 00:32:23.11ID:Cb+4Hkiw0
少女マンガっぽい
2022/05/21(土) 00:32:24.00ID:X+8HLnBZa
すごい勉強になったわ
漫勉だと使い方とかは割愛してたからね
2022/05/21(土) 00:32:24.26ID:NStNwoI/0
おもしろいな
579名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:32:25.33ID:HfGQxVw00
探すのが楽しそうだな
2022/05/21(土) 00:32:25.82ID:XYbwGKxAr
鳥山先生にデジタル教えたやつは誰だ。あれは逆にダメになった。
2022/05/21(土) 00:32:26.09ID:hpHQjIXx0
wwww
582名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:32:26.33ID:FjdlBD290
セックスシーン
2022/05/21(土) 00:32:26.33ID:T8DMVqjda
手抜きやないかい
2022/05/21(土) 00:32:27.68ID:nKZLkd1s0
ww
2022/05/21(土) 00:32:28.07ID:ePNrBXSA0
一時期は日本で生産されるベタフラッシュトーンの9割をクリムゾン先生が消費していたと言われるからな
2022/05/21(土) 00:32:28.26ID:lepbXxeJ0
時間かかってしょうがないな
いっぱいアシスタント使うわな
2022/05/21(土) 00:32:28.38ID:kFu8M9lE0
>>529
職業で書く人じゃないとなかなか買えないな(´・ω・`)
588名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:32:29.43ID:muCjgWQBp
そういや浦沢って不倫発覚してたけど世間からなんもお咎めなかったなw
589名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:32:29.67ID:8GDyl5eo0
わかるw
2022/05/21(土) 00:32:30.58ID:9oZzOWEe0
必勝法なのかw
2022/05/21(土) 00:32:30.74ID:fQybYZBJ0
二人の世界(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:32:31.73ID:gDQSF5Jq0
左の柄のグレーのTシャツ持ってるわ
2022/05/21(土) 00:32:32.96ID:XJlRS5Ob0
このお姫様みたいなベレー帽の嬢は有名なの?
2022/05/21(土) 00:32:33.18ID:NStNwoI/0
無敵
2022/05/21(土) 00:32:34.39ID:Ayaup2PE0
芋けんぴありそう
2022/05/21(土) 00:32:35.66ID:0n6RtCQHr
ガラカメとかで使われそう
597名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:32:35.66ID:U7HQKfrCr
>>324
タモリって普段サングラスしてないからほぼバレないらしいぞ
普通のお爺ちゃん
598名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:32:37.77ID:VGdmLplt0
>>529
ドラゴンボールならむしろほとんど使ってないからな
2022/05/21(土) 00:32:37.77ID:BvYMgk5Ua
学校とか公園とか背景用スクリーントーンもあるけど、使ってる漫画家を見たことない(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:32:40.26ID:muv6yzcX0
>>442
デジタルオンリーの人はソフトの手振れ補正ないと線がひけないという
2022/05/21(土) 00:32:42.98ID:6Mj/1f0T0
MUTEKIトーン
2022/05/21(土) 00:32:43.23ID:ZiDfjHCM0
>>450
漫勉でいろいろ勉強はしている
2022/05/21(土) 00:32:44.22ID:ePNrBXSA0
ヤワラで使ってた気がするいまのトーンw
2022/05/21(土) 00:32:44.28ID:vnloFTH50
よく見るやつだ
2022/05/21(土) 00:32:44.69ID:HwPmn1JZ0
アオハルやなー
606名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:32:47.22ID:B13qP9Bp0
少女漫画好きじゃないから
これは安易に感じるw
607名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:32:47.80ID:Yh9t35O7M
宇宙?
2022/05/21(土) 00:32:48.05ID:Tgcs4nMe0
ICは糊が強くて使いずらい
2022/05/21(土) 00:32:48.99ID:RoN+QSgM0
浦沢直樹より
浦口直樹の方が好きだったわ
2022/05/21(土) 00:32:49.14ID:FN28Rhv20
浦沢直樹は売れてもう自分じゃやってなさそうだったけどさすがプロやね
611名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:32:50.99ID:j/jPQudJ0
二人の世界w
612名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:32:51.81ID:Wje49bMca
>>495
赤塚の時代からあったよ
高かったけど
2022/05/21(土) 00:32:53.64ID:ce4vc5ex0
>>546
谷原章介「アタック25一時降板して悪かったな」
2022/05/21(土) 00:32:54.08ID:4/U2xNOL0
www
2022/05/21(土) 00:32:55.79ID:+PX5HQvj0
>>543
潰れるし目がチカチカするくらいモアレがひどい
616名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:32:57.69ID:hXdkab+R0
>>435
なんで話たたまないと失格なんだ、もっと自由に考えろよw
2022/05/21(土) 00:32:58.06ID:7wb/Ih2C0
付き合うのかw
2022/05/21(土) 00:32:58.54ID:jDNNXKEs0
www
2022/05/21(土) 00:32:58.58ID:ePNrBXSA0
これは完全に付き合うw
2022/05/21(土) 00:32:59.10ID:hpHQjIXx0
完全に付き合うww
2022/05/21(土) 00:32:59.33ID:nKZLkd1s0
芋けんぴ
622名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:00.07ID:J2jO6K7M0
生瀬勝久ってマンガ上手いんだな
2022/05/21(土) 00:33:00.12ID:WEv/88Aga
あるある構図
2022/05/21(土) 00:33:00.83ID:2CV5BA760
ウィキによると使い始めたのは永田竹丸
2022/05/21(土) 00:33:01.29ID:Ayaup2PE0
確定w
2022/05/21(土) 00:33:03.21ID:YEyL5LhL0
どんなシーンでも、
暴れん坊将軍のあのテーマ流せば
殺陣シーンになるみたいなもんだな
2022/05/21(土) 00:33:04.18ID:kFu8M9lE0
付き合いトーン(´・ω・`)
628名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:05.65ID:jB/DxOPz0
確定演出(W
2022/05/21(土) 00:33:06.74ID:kHG1Chwg0
>>546 
何日か前に深夜通販番組にも出てたw
630名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:07.80ID:U7GFhljZM
>>496
YAWARA!
の作者だが
2022/05/21(土) 00:33:08.43ID:n89NDMje0
服の柄にトーン使われるとおっぱいのふくらみが死んじゃうんだよなー
632名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:08.43ID:3M5zDN770
木漏れ日みたくみえるのか
633名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:09.19ID:eQEsNQF30
>>496
さだまさしっていう漫談家も歌上手いしな
2022/05/21(土) 00:33:09.50ID:TXdVTXcm0
>>562
貧乏人ていうかテクニックない人のためでもある
2022/05/21(土) 00:33:11.86ID:firb4B300
www
2022/05/21(土) 00:33:12.00ID:T8DMVqjda
二人の世界いうたらキックオフしか思い出さん
2022/05/21(土) 00:33:13.09ID:9brDhcUK0
付き合うwwww
2022/05/21(土) 00:33:15.01ID:XJlRS5Ob0
>>555
でも楽だよな、時間もったいなくないのかね
2022/05/21(土) 00:33:15.57ID:6NpkrH8V0
スクリーントーンで記号論もあるんだなあ
640名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:15.74ID:LbD+QWZo0
どゆこと?
2022/05/21(土) 00:33:16.96ID:WB+YDxzv0
>>539
点描やカケアミも今やんねーんだよ
642名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:17.79ID:gRaraQbD0
合ってなくね?w
2022/05/21(土) 00:33:17.81ID:i8Xxvaaq0
ttps://pbs.twimg.com/media/EidI9yzUcAEoTNB.jpg
乳首トーン
2022/05/21(土) 00:33:20.19ID:V5W75DRf0
>>529
ドラゴンボールで、久しぶりにスクリーントーンを使ったのが、ブウの肉片という
2022/05/21(土) 00:33:20.25ID:JtQU4hUl0
>>496
代表作
『YAWARA!』
『MASTERキートン』
『Happy!』
『MONSTER』
『20世紀少年』(続編:21世紀少年)
『PLUTO』

どれか一つくらい知らん?
2022/05/21(土) 00:33:21.49ID:9oZzOWEe0
念w
2022/05/21(土) 00:33:22.94ID:IX0gYzv8a
燃えてる
2022/05/21(土) 00:33:23.54ID:A5XEyHxq0
おもろいなこの先生w
2022/05/21(土) 00:33:23.83ID:nupVXg4R0
ブスはマスクしとけ
650名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:24.25ID:B13qP9Bp0
>>608
趣味だと高すぎる
デジタル移行するわけだわ
2022/05/21(土) 00:33:26.14ID:2FaSxVqw0
ようは背景書く必要ないから楽って話だろ(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:33:27.67ID:7wb/Ih2C0
念ww
2022/05/21(土) 00:33:27.76ID:ePNrBXSA0
654名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:30.17ID:GMES6QH80
少女マンガはトーン使い過ぎ
2022/05/21(土) 00:33:30.35ID:nKZLkd1s0
www
656名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:31.09ID:00mKOrfxa
www
2022/05/21(土) 00:33:31.31ID:9B2rOf/f0
話がおもろいな、貼れば付き合うって
2022/05/21(土) 00:33:31.63ID:tulBFWOR0
さすがタモリw
659名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:33.42ID:fMm1EZHCa
>>580
有名な話だと思うけどな
>>137
660名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:33.76ID:muCjgWQBp
恋愛少女漫画家の正体ってこんなんだよな
661名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:36.28ID:FjdlBD290
www
662名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:36.45ID:vuVUrM++0
>>472
価格的に7RでいいんだけどIVは鳥対応してないしVの噂出てるけどいつ出るか待てなかった(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:33:37.58ID:XJlRS5Ob0
>>602
なかなか時代に追いつけないのか
2022/05/21(土) 00:33:38.63ID:1nBTPeVfd
スクリーントーン貼ってカッターでカットしたら下の原稿まで切れちゃった思い出(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:33:42.81ID:hpHQjIXx0
>>636
ゆみちゃん・・・
2022/05/21(土) 00:33:42.83ID:aoGLbtPtd
片山まさゆきが呂布の目の下のクマに毎度スクリーントーン貼るのめんどくせー言ってたな
2022/05/21(土) 00:33:44.54ID:HwNT6njbd
この漫画家さんの見解w
668名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:45.39ID:UVzoT3S00
よしトーン持ち歩く
669名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:46.26ID:i/sWEUYy0
時間かかるねぇ漫画は
2022/05/21(土) 00:33:48.91ID:BvYMgk5Ua
爆煙www
2022/05/21(土) 00:33:49.27ID:V5W75DRf0
>>546
川島は、結構オタクだから、面白いと、はい喜んで出るんだろうな
672名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:49.30ID:tPWxYHfA0
(すっとぼけ)(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:33:50.90ID:yYW7TTOB0
むちむち美女pt2
2022/05/21(土) 00:33:51.09ID:6NpkrH8V0
>>633
あの人漫談の時間守らないからなあ
2022/05/21(土) 00:33:51.17ID:ePNrBXSA0
爆煙wwww
2022/05/21(土) 00:33:51.27ID:9oZzOWEe0
空でもなかったw
2022/05/21(土) 00:33:51.67ID:jDNNXKEs0
爆炎なのかwww
2022/05/21(土) 00:33:53.31ID:DP1K/YWC0
これ爆煙なんだwww
679名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:53.80ID:RAo+3hyr0
爆発に見えない(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:33:54.46ID:BKi3obov0
タモスがノッてきた
2022/05/21(土) 00:33:54.77ID:fQybYZBJ0
爆炎(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:33:55.32ID:7wb/Ih2C0
元々は全く違うあるあるw
683名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:55.84ID:FjdlBD290
言われてもそう見えない
684名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:56.00ID:cRXavjYCM
タモリのキレがいいなwww
2022/05/21(土) 00:33:57.98ID:8IB0b0I80
>>450
浅尾いにお回でかなり今のやり方は知ったと思う
2022/05/21(土) 00:33:57.99ID:5kNNuWQl0
爆炎www
2022/05/21(土) 00:33:58.01ID:GJ7jmCb3a
後ろに並んでるスクリーントーン見るとワクワクするな
2022/05/21(土) 00:34:00.50ID:oisOI2hKa
爆炎には見えない
2022/05/21(土) 00:34:00.55ID:IX0gYzv8a
>>643
集合体恐怖症にはきつい
690名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:01.77ID:C1x0SzDj0
伝わってないww
2022/05/21(土) 00:34:02.56ID:5YMidhSAM
>>645
殆ど何かむにゃむにゃして終わる
692名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:03.14ID:vuVUrM++0
なんかレディースみたいだなメーカーの人(´・ω・`)
693名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:03.49ID:lDHEhH09a
こういう感じか
https://i.imgur.com/MucPiJZ.jpg
2022/05/21(土) 00:34:04.46ID:nsNTe1O50
ここも
2022/05/21(土) 00:34:04.95ID:y7mebjBE0
チンコか
2022/05/21(土) 00:34:05.08ID:C+xyK+Sv0
水瀬さん可愛いな
2022/05/21(土) 00:34:05.21ID:BwL4gHOmd
>>645
happyだけ知らねえ
698名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:05.55ID:I2OkppyU0
>>580
COBRAの寺沢武一らしいよ(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:34:06.09ID:1giK7EJe0
最近漫画とか同人誌増えたのはでじたるのおかげだろーな
2022/05/21(土) 00:34:06.77ID:HWZ3D8mf0
手塚治虫は昔から書いてるせいで逆にトーンの使い方が長いことわからんかったらしい
2022/05/21(土) 00:34:07.28ID:lepbXxeJ0
ジャイ子
2022/05/21(土) 00:34:07.57ID:mRkWPZV0d
右の方が爆煙ぽいか
703名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:08.21ID:jB/DxOPz0
いや爆炎とかどこに使うんだよ(W
704名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:11.21ID:RAo+3hyr0
股間に使うのかと思った(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:34:11.35ID:LPpFUxiJ0
>>645
ハッピーを入れてええんか(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:34:11.36ID:6NpkrH8V0
模様じゃなくて絵のスクリーントーンもあるんだ
707名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:12.04ID:i9QU4iLPM
藤山直美に似てるな(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:34:13.07ID:+PX5HQvj0
自分筆圧高くてトーン貼るときよく原稿用紙もくり抜いてた('A`)
709名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:13.60ID:XCzRSv500
爆炎が付き合うシルシにw
2022/05/21(土) 00:34:14.95ID:Tx8WwKKVF
強ち外れともいえない
感情の爆発だし
2022/05/21(土) 00:34:17.13ID:GJ7jmCb3a
センスが光る
2022/05/21(土) 00:34:17.84ID:9brDhcUK0
あーあるある
713名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:18.37ID:5c/HCv090
ココモw
2022/05/21(土) 00:34:18.48ID:fQybYZBJ0
大人のふりかけ(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:34:19.16ID:Oui+XTTp0
2022/05/21(土) 00:34:19.54ID:8wBD7QYT0
声がちょっと宇多田ヒカルに似てる
2022/05/21(土) 00:34:20.15ID:ba/+l63v0
パーフェクト彼女w
2022/05/21(土) 00:34:20.86ID:ePNrBXSA0
>>693
完全に付き合う
2022/05/21(土) 00:34:20.93ID:eNIj8FqN0
芋けんぴ出てきそう
720名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:22.73ID:NrwZT0Un0
今日面白いな
2022/05/21(土) 00:34:22.94ID:ZiDfjHCM0
木漏れ日
ビーチボーイズ ココモ

うーむ
2022/05/21(土) 00:34:25.66ID:FgCOPpMG0
ちょっと読んでみたいw
2022/05/21(土) 00:34:26.09ID:HwPmn1JZ0
イケメン用スクリーントーンいいすっなあ
2022/05/21(土) 00:34:26.09ID:V5W75DRf0
もはや、芸術だな
2022/05/21(土) 00:34:27.04ID:4/U2xNOL0
おもしろいなあ
2022/05/21(土) 00:34:29.25ID:nKZLkd1s0
www
2022/05/21(土) 00:34:29.87ID:W9jPuxT/0
オレのパーフェクト彼女だよw
728名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:30.16ID:j/jPQudJ0
キリン柄と同じかw
2022/05/21(土) 00:34:30.58ID:7wb/Ih2C0
タモさんw
730名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:31.71ID:8GDyl5eo0
wwwwwwwwwwwww
2022/05/21(土) 00:34:31.82ID:VzswXg5C0
タモスwww
732名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:32.01ID:00mKOrfxa
ワロタwww
733名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:32.15ID:Q9WUYIWV0
パーフェクト彼女
最終兵器彼女かな
2022/05/21(土) 00:34:33.39ID:c8o4HXGZ0
www
2022/05/21(土) 00:34:33.41ID:HwNT6njbd
タモリw
2022/05/21(土) 00:34:33.57ID:BvYMgk5Ua
スクリーントーンを薄毛隠しに(´・ω・`)
737名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:34.04ID:RAf/B4nX0
ちょw
738名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:35.03ID:gRaraQbD0
これこの少女漫画の内容より漫画家本人の方が面白そう
2022/05/21(土) 00:34:35.18ID:mzG3BzrU0
そんな薄くないやろ
2022/05/21(土) 00:34:36.78ID:Ayaup2PE0
テイク・オン・ミー
2022/05/21(土) 00:34:36.95ID:cs63vnQP0
タモリ気にしてたのか
2022/05/21(土) 00:34:39.81ID:S5ZlfVKK0
タモスw
2022/05/21(土) 00:34:40.16ID:jDNNXKEs0
少女漫画のトーンはマジでセンスある人ばっか
2022/05/21(土) 00:34:41.23ID:kFu8M9lE0
>>662
Rは解像度高すぎて連射と高感度特性はイマイチかもな(´・ω・`)

買えるならα1のほうがいいね
745名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:41.71ID:muCjgWQBp
ここまでスクリーントーン多用する漫画はあんま好きじゃない
2022/05/21(土) 00:34:42.00ID:GJ7jmCb3a
台詞はくさいw
2022/05/21(土) 00:34:42.14ID:0n6RtCQHr
パンツ千円
2022/05/21(土) 00:34:42.59ID:wqytpdf6d
>>565
https://img.aucfree.com/n297176352.1.jpg
2022/05/21(土) 00:34:44.28ID:pUdUzUZRa
ほーこんなの意識して見たことなかったな
2022/05/21(土) 00:34:45.02ID:dWGQFLNE0
でも、これ取捨選択もセンスだよな
2022/05/21(土) 00:34:45.04ID:WB+YDxzv0
マルペン苦手だったかデジタル万歳だよ
752名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:46.30ID:tPWxYHfA0
ちょっとスクリーントーンの様子見てくるってー(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:34:48.61ID:NvEwTLIJ0
冷静に見ると空間が輝いてるの面白いな
2022/05/21(土) 00:34:50.03ID:HwPmn1JZ0
>>639
吹き出しの形でもある程度わかるしね
2022/05/21(土) 00:34:53.24ID:6baA+gxP0
パンツ千円
756名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:53.38ID:Wje49bMca
お前ら!トーンで髪が作れるってよ!
2022/05/21(土) 00:34:53.72ID:6NpkrH8V0
この先生確かに髪の描き方うまいな
2022/05/21(土) 00:34:54.40ID:gDQSF5Jq0
スーパーミリオンヘアー(木漏れ日ver.)
759名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:54.58ID:fOoNZ2ff0
怪しいイケメン(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:34:55.51ID:vnloFTH50
焼け石に
2022/05/21(土) 00:34:56.25ID:BvYMgk5Ua
ただのイケメン
2022/05/21(土) 00:34:57.60ID:fQybYZBJ0
いいから銀クリいけ(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:34:58.03ID:wqytpdf6d
>>565
間違えた
https://shogakukan-comic.jp/book-images/w400/books/9784098715404.jpg
764名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:58.41ID:eQEsNQF30
トーキングアウェイ!
2022/05/21(土) 00:34:58.82ID:ZiDfjHCM0
テクニックでテイクオンミー
2022/05/21(土) 00:34:59.11ID:nYXWJmV20
take on meさっき聞いた
2022/05/21(土) 00:35:00.20ID:CWDWBttF0
少女漫画は独特な使い方しそう
768名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:35:00.39ID:lDHEhH09a
>>748
769名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:35:00.72ID:TfpqDogL0
使う側のセンスかあ
2022/05/21(土) 00:35:00.86ID:y+2olNjha
アデランスがアップを
2022/05/21(土) 00:35:02.06ID:hJgh7Tl60
なんつーかセンスないとダメだなこりゃ
2022/05/21(土) 00:35:02.96ID:7wb/Ih2C0
地味に面白いなこういうの
2022/05/21(土) 00:35:05.65ID:9brDhcUK0
金持ちの使い方!
2022/05/21(土) 00:35:07.04ID:GJ7jmCb3a
このカッター持ってる
2022/05/21(土) 00:35:09.02ID:DP1K/YWC0
>>638
遅筆で漫画力もない人が才能の塊な人と勝負するためには必要…てか仕事だから時間もったいないとかないだろ
776名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:35:09.60ID:RAo+3hyr0
若いのにこんなアナログな人逆に珍しいだろうな(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:35:10.78ID:JtQU4hUl0
>>705
Wikipediaの記事書いたやつの主観だしなw
2022/05/21(土) 00:35:12.56ID:UEWY+EtY0
りぼんで良く見るスクリーントーン( ̄▽ ̄;)
779名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:35:15.13ID:XCzRSv500
今日はハズレ回だと思っていたらアタリ回だわ
2022/05/21(土) 00:35:15.73ID:YEyL5LhL0
>>633
あの人、千春と谷村の禿ネタをさんざん煽っておいて
自分が真っ先に頭にダスキン乗せて沈黙してるから信用ならん
2022/05/21(土) 00:35:16.85ID:NStNwoI/0
ベレー帽なんやねん
782名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:35:18.36ID:lDHEhH09a
>>763
漫画家か!
2022/05/21(土) 00:35:19.61ID:ePNrBXSA0
>>753
恋をすると世界が輝いて見えるよな
784名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:35:19.72ID:RZI3f8K70
これ一枚いくらぐらいすんの?
2022/05/21(土) 00:35:20.21ID:HWZ3D8mf0
あんなブラシのまであるんか
786名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:35:21.80ID:8GDyl5eo0
やっぱプロは凄いなw
787名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:35:21.84ID:YPdIVZUO0
ドラえもんみたいな手してるな
2022/05/21(土) 00:35:23.13ID:7wb/Ih2C0
ほー
2022/05/21(土) 00:35:23.40ID:1nBTPeVfd
>>644
それジャンプに連載載った週に鳥山明が久々にトーン使ったなんてコメントしてた様な気もする(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:35:25.13ID:mxH/kyE70
このカッターうちにあるけど何用
2022/05/21(土) 00:35:25.12ID:9oZzOWEe0
すげえ
792名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:35:25.18ID:U7GFhljZM
アートナイフの使い手
2022/05/21(土) 00:35:25.21ID:HwPmn1JZ0
贅沢な使い方
2022/05/21(土) 00:35:25.17ID:pUdUzUZRa
子慣れてるな
2022/05/21(土) 00:35:25.41ID:gDQSF5Jq0
腕が太くて綺麗
2022/05/21(土) 00:35:26.42ID:FgCOPpMG0
吾峠さんもこんな感じなのかな
797名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:35:26.51ID:B13qP9Bp0
>>645
知らんはずがない釣りだろw
2022/05/21(土) 00:35:29.60ID:BvYMgk5Ua
トリートメントwww
2022/05/21(土) 00:35:29.72ID:jDNNXKEs0
ダメだこんな思い切って使えない貧乏性
800名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:35:31.19ID:tb7Ti2YE0
早いなぁ
器用で羨ましい
2022/05/21(土) 00:35:34.32ID:kFu8M9lE0
尼で売ってる安い時計っぽい(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:35:36.38ID:Ayaup2PE0
トリートメントw
803名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:35:36.91ID:2zgBfq6o0
原稿まで切れそうなのに平気なんだ
2022/05/21(土) 00:35:37.42ID:IX0gYzv8a
このデブいらんわ
2022/05/21(土) 00:35:38.06ID:mRkWPZV0d
スゴいな
2022/05/21(土) 00:35:38.75ID:VtrH9g/N0
少女漫画でよく見るやつ!
2022/05/21(土) 00:35:38.77ID:ePNrBXSA0
おー
少女漫画家の髪だなあ
2022/05/21(土) 00:35:39.55ID:hpHQjIXx0
すげえなwww
2022/05/21(土) 00:35:42.06ID:0n6RtCQHr
顔に似合わず少女漫画の典型的画だな
2022/05/21(土) 00:35:42.16ID:GJ7jmCb3a
わかる
2022/05/21(土) 00:35:46.84ID:+PX5HQvj0
デザインナイフもトーンもコピックみたいなアルコールペンもセリアに売ってるんよなぁ・・・
15年前なんでなかったんや('A`)
2022/05/21(土) 00:35:48.79ID:Tx8WwKKVF
絵はどうでもいいんかw
2022/05/21(土) 00:35:50.32ID:HHIsygq10
この人部屋汚さそう(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:35:51.60ID:9brDhcUK0
>>776
この人そんな若くないからな
815名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:35:52.06ID:muCjgWQBp
ちょっと使って余り捨ててるやん 勿体ない
2022/05/21(土) 00:35:53.00ID:BwL4gHOmd
コンパスみたいな腕時計
2022/05/21(土) 00:35:53.39ID:3d7g5nOHa
スクリーントリートメントw
2022/05/21(土) 00:35:54.87ID:n89NDMje0
セルアニメは滅びましたけど
2022/05/21(土) 00:35:54.95ID:arcj5osu0
まあ時間かかるけど
2022/05/21(土) 00:35:56.68ID:GJ7jmCb3a
デジタルつまらんよな
描いてる感じしないし
2022/05/21(土) 00:35:56.76ID:eNIj8FqN0
だーかーらー
やってるとこをちゃんとノーカットで写してよ
2022/05/21(土) 00:35:57.04ID:IcaainCn0
スクリーントーンを使わない漫画家
https://pbs.twimg.com/media/DZugSdvUMAEuMHi.jpg
823名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:35:57.47ID:fOoNZ2ff0
前足感のある腕(´・ω・`)
824名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:01.74ID:RAo+3hyr0
ただデジタルは本当に安く済むんだわ(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:36:02.64ID:4cm2htbU0
プラ削減で消えるんじゃないか?
2022/05/21(土) 00:36:03.11ID:nsNTe1O50
すごーい
827名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:03.85ID:vuVUrM++0
>>744
まじめに働きます(´;ω;`)
828名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:04.98ID:VGdmLplt0
売れないとトーンは廃盤になるだろうな
2022/05/21(土) 00:36:05.08ID:BvYMgk5Ua
>>790
デザインカッター
オリジナルのハンコ掘ったりいろいろできるよ
830名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:05.38ID:fMm1EZHCa
>>751
デジタルで絵を描く人の裾野が広がったと思う
2022/05/21(土) 00:36:07.10ID:Ayaup2PE0
>>645
かくきくこ
2022/05/21(土) 00:36:07.17ID:kFu8M9lE0
最近メタルテープが流行っているらしい(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:36:08.03ID:NStNwoI/0
レコード売ってるからなデッキが無いとね
2022/05/21(土) 00:36:08.27ID:C+xyK+Sv0
NHKの櫻井玲子に似てる
2022/05/21(土) 00:36:10.49ID:9oZzOWEe0
ここでオファーw
836名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:10.62ID:Yh9t35O7M
上手いな
2022/05/21(土) 00:36:10.96ID:f6FIU6zH0
川島てガチャ目やな
838名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:11.14ID:jB/DxOPz0
他局や(W
2022/05/21(土) 00:36:11.23ID:WEv/88Aga
スカウトw
2022/05/21(土) 00:36:12.02ID:BvYMgk5Ua
漫勉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
841名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:12.51ID:00mKOrfxa
タモさんって髪の毛キープしてる方だと思うけどな
842名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:12.71ID:mzXB9myC0
漫勉w
843名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:12.76ID:RAf/B4nX0
レコードプレーヤー買ったわ
2022/05/21(土) 00:36:13.23ID:dWGQFLNE0
漫勉スカウトww
2022/05/21(土) 00:36:13.35ID:fQybYZBJ0
漫勉w(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:36:14.30ID:ce4vc5ex0
スカウトすんなww
2022/05/21(土) 00:36:14.73ID:7wb/Ih2C0
出演依頼すなw
2022/05/21(土) 00:36:15.31ID:nsNTe1O50
勧誘w
849名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:16.18ID:RAo+3hyr0
漫勉に出そうだな(´・ω・`)
850名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:16.23ID:HfGQxVw00
こういう細かいこと好きじゃない人はそもそも選ばない所p公卿だからな
2022/05/21(土) 00:36:16.52ID:+PX5HQvj0
ブラタモとコラボせい
2022/05/21(土) 00:36:16.58ID:VzswXg5C0
漫勉w
2022/05/21(土) 00:36:17.49ID:Tx8WwKKVF
オファーww
2022/05/21(土) 00:36:17.66ID:xWHx8Vj/0
漫勉だと下書きとペン入れメインだからこっちも面白いな
855名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:17.75ID:IMmd/jHd0
豚足みたい
856名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:18.01ID:A2zJ6oN+0
NHKw
2022/05/21(土) 00:36:18.18ID:4/U2xNOL0
すげー
2022/05/21(土) 00:36:20.02ID:gFcdsj4R0
NHKパワーw
2022/05/21(土) 00:36:20.31ID:+CIYcO6T0
うまいな
2022/05/21(土) 00:36:20.45ID:JUAju3sK0
オファーしとるw
2022/05/21(土) 00:36:20.56ID:r7Qx84AM0
すげーな
2022/05/21(土) 00:36:21.71ID:+o1nmnkQd
まんべんw
863名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:21.86ID:XCzRSv500
軟便にスカウトw
2022/05/21(土) 00:36:21.88ID:NStNwoI/0
VHSのデッキ再販しろ
865名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:22.73ID:uta1sK9L0
アシストさん歴何年とかあるのかな
2022/05/21(土) 00:36:23.18ID:CWDWBttF0
他局の番組でブッキングすな
2022/05/21(土) 00:36:23.22ID:aV2lUl0n0
プロってすげえな
2022/05/21(土) 00:36:24.60ID:IcaainCn0
勧誘w
2022/05/21(土) 00:36:24.69ID:A5XEyHxq0
こんな使い方あるのか
2022/05/21(土) 00:36:25.72ID:SpraX4Y4d
なおMDは…
2022/05/21(土) 00:36:26.71ID:ePNrBXSA0
>>809
典型的な少女漫画家の顔だろうw
2022/05/21(土) 00:36:29.61ID:y7mebjBE0
作業はえええ
873名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:30.69ID:B13qP9Bp0
>>793
グラデーション系はいいところ選んで使ったら大変なことになるな
2022/05/21(土) 00:36:31.57ID:wqytpdf6d
そうそう。いちいち買ってきたレコードをクリーニングして極限までノイズを減らす作業がいいんだよな
2022/05/21(土) 00:36:32.67ID:IX0gYzv8a
冬は着てるもののあちこちにトーンをくっつけてたなぁ
2022/05/21(土) 00:36:32.98ID:1giK7EJe0
よくトレースできるな
2022/05/21(土) 00:36:34.46ID:Ayaup2PE0
あるある
2022/05/21(土) 00:36:34.92ID:lepbXxeJ0
プロだな
879名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:35.28ID:C1x0SzDj0
おおーw
2022/05/21(土) 00:36:35.70ID:kFu8M9lE0
>>864
もう部品がな(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:36:36.07ID:BKi3obov0
おおー
2022/05/21(土) 00:36:36.02ID:W9jPuxT/0
すごい
2022/05/21(土) 00:36:37.14ID:7wb/Ih2C0
いい仕上がりだ
2022/05/21(土) 00:36:37.38ID:GJ7jmCb3a
>>829
便利だよな
刃をよく落とすけど
2022/05/21(土) 00:36:37.51ID:Tx8WwKKVF
スクリーントーンハイww
2022/05/21(土) 00:36:38.19ID:nupVXg4R0
すげえ
2022/05/21(土) 00:36:38.51ID:Wm61XBfX0
すごーい
2022/05/21(土) 00:36:38.56ID:X+8HLnBZa
面白いね ペンだと明確な影しかつけられないから 淡い色合いはスクリーントーンなのね
889名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:38.81ID:vuVUrM++0
このクリスチーネ剛田みたいな人は有名漫画家?
2022/05/21(土) 00:36:40.00ID:env62yfMd
上手いねー
891名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:40.02ID:fOoNZ2ff0
すごいなー
892名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:40.11ID:l7YxTZBD0
すげーな
2022/05/21(土) 00:36:40.12ID:ZiDfjHCM0
前髪
マイガール
2022/05/21(土) 00:36:40.18ID:ba/+l63v0
先が丸くなってる固定する金属の棒もはよ
2022/05/21(土) 00:36:41.72ID:firb4B300
すげー(´・ω・`)
896名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:42.26ID:i9QU4iLPM
たしかに魂が吹き込まれた感・・・(´・ω・`)
897名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:42.39ID:I2OkppyU0
この少女漫画家さんクリスチーネ剛田味があるな
2022/05/21(土) 00:36:43.73ID:HwPmn1JZ0
べた塗りじゃないんだ
2022/05/21(土) 00:36:43.96ID:BvYMgk5Ua
少女漫画家はあんまり漫勉出ないからなー
貴重な人材だぞ!
2022/05/21(土) 00:36:44.41ID:6NpkrH8V0
水木先生がよく使うもやもや模様のスクリーントーンも出してほしい
901名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:44.42ID:gRaraQbD0
デジタルしか描いたことない漫画家って下手な人多いよね
902名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:44.52ID:RAo+3hyr0
うめぇ(´・ω・`)
これは技術いるわ
2022/05/21(土) 00:36:44.61ID:Oui+XTTp0
ほー
2022/05/21(土) 00:36:45.37ID:ha1kOR3z0
すげーな
905名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:45.56ID:5lVO2B2ya
漫勉決まった
2022/05/21(土) 00:36:45.81ID:DP1K/YWC0
>>830
広がりすぎて単価が下がったんだよなぁwww
2022/05/21(土) 00:36:46.47ID:fQybYZBJ0
5分すごい(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:36:46.47ID:5jZaUbvY0
すげえ
2022/05/21(土) 00:36:47.31ID:4cm2htbU0
>>824
Illustrator使えば自分で柄作れそう
2022/05/21(土) 00:36:48.46ID:T8DMVqjda
鼻はちょっと気になる
2022/05/21(土) 00:36:48.57ID:kHG1Chwg0
きれいにやんなぁ
2022/05/21(土) 00:36:49.01ID:LPpFUxiJ0
>>822
絶対使わないのはナニワ金融道のイメージ
913名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:49.56ID:tPWxYHfA0
まるでプロやな(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:36:50.83ID:jDNNXKEs0
>>803
切るんじゃないほぼカッターでなぞるだけだ
そのくらいでやらんと切れる
2022/05/21(土) 00:36:52.18ID:XJlRS5Ob0
>>775
なるほどです
2022/05/21(土) 00:36:52.24ID:Ayaup2PE0
マリオネット
917名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:53.77ID:T/HSi55E0
こりゃあまんべん出るな
2022/05/21(土) 00:36:53.98ID:kFu8M9lE0
>>870
劣化版CDだから価値がな(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:36:54.77ID:UEWY+EtY0
みなせはデビュー時は美少女漫画家だったんだろうな( ̄▽ ̄;)
2022/05/21(土) 00:36:54.81ID:vnloFTH50
うまいもんだな
2022/05/21(土) 00:36:55.19ID:VzswXg5C0
すげーな
922名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:55.18ID:8GDyl5eo0
マリオネットw
2022/05/21(土) 00:36:55.24ID:tulBFWOR0
なんでマリオネット
2022/05/21(土) 00:36:55.88ID:NStNwoI/0
手先の器用さが大事
2022/05/21(土) 00:36:56.72ID:uz9swRaxM
これはすごい
2022/05/21(土) 00:36:57.74ID:oXudRjVSp
どっちも職人技だなすげえ
927名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:57.95ID:i/sWEUYy0
マジで原稿切ったりせんの?
2022/05/21(土) 00:36:58.00ID:c+qZVIS+0
5分もかかる作業・・
929名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:36:58.01ID:eQEsNQF30
>>780
千春は
俺は嘘つかないハゲ
さだは嘘つきのハゲ
って言ってたな
2022/05/21(土) 00:36:59.98ID:LhdaR+vka
>>697
テニスのやつ
931名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:37:00.68ID:AFgp6Sw40
作業はやいー
2022/05/21(土) 00:37:01.87ID:gd2u1F3A0
この人の絵キレイ
933名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:37:02.39ID:YPdIVZUO0
こういう作業見てるとやっぱアナログいいなぁと思っちゃう
2022/05/21(土) 00:37:02.66ID:jlrpQXzWd
はやいなあ
935名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:37:03.92ID:PKb+coUw0
面白いな
こう使うんだ
2022/05/21(土) 00:37:03.99ID:c8o4HXGZ0
失礼な冗談だな大御所とかしか出さないのに漫勉
2022/05/21(土) 00:37:04.00ID:RFS2Foww0
おれもこのスクリーントーン髪の毛に貼ろう(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:37:04.16ID:9brDhcUK0
>>888
だからトーン髪にすると大変
2022/05/21(土) 00:37:04.36ID:B65NjcIC0
>>841
さんまに「カツラ」ってからかわれてたのが30年くらい前だよな
なかなか死なない歌丸みたいなもんだな
940名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:37:06.90ID:3M5zDN770
少女漫画だとあんまり髪の毛を表現しないってことか
941名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:37:07.02ID:Q9WUYIWV0
漫勉てまだやってんの
諸星大二郎の出たシリーズは観てたけど
2022/05/21(土) 00:37:07.06ID:cdCN0iV20
トーン貼り苦手だったからデジタルからアナログには戻れんわ
2022/05/21(土) 00:37:07.49ID:yYW7TTOB0
少年=ボーイ→BOWIE
2022/05/21(土) 00:37:09.03ID:9oZzOWEe0
全然意識してないからただ黒なのかと思ってた
945名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:37:10.03ID:muCjgWQBp
ちびまる子ちゃんくらいのトーン使いがちょうどいい
2022/05/21(土) 00:37:10.05ID:P90vWTArM
アシ何年やったんやろか
経験物言う感じだな
2022/05/21(土) 00:37:10.08ID:MEoGnHu80
これは普通にすごいな
948名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:37:11.29ID:baoHC7qWa
すげー手間だな
949名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:37:13.80ID:5c/HCv090
アナログ盤が生き残ったのは
90年代からずっとクラブミュージックがアナログ12インチ切ってたからだぞ
2022/05/21(土) 00:37:15.04ID:ePNrBXSA0
仕上げはともかく線まではアナログにしてほしいわ

どれも似たり寄ったりの線になっちゃってる

ペンタッチが没個性なんだよなデジタル絵は
2022/05/21(土) 00:37:17.83ID:CWDWBttF0
>>937
スケスケだよ
2022/05/21(土) 00:37:17.86ID:2Sd5mefe0
当然だけどプロってすごい
2022/05/21(土) 00:37:18.52ID:7wb/Ih2C0
へえ
2022/05/21(土) 00:37:18.76ID:T8DMVqjda
パイナップルアーミーきたー
2022/05/21(土) 00:37:19.44ID:YEyL5LhL0
ジェドwwww
2022/05/21(土) 00:37:19.52ID:V5W75DRf0
>>789
リアルタイムで読んでいた時、鳥山明がスクリーントーンを使っている、と興奮した思い出
2022/05/21(土) 00:37:21.15ID:ePNrBXSA0
おーw
2022/05/21(土) 00:37:22.85ID:gd2u1F3A0
簡易版漫勉て感じ
2022/05/21(土) 00:37:23.25ID:Cb+4Hkiw0
パイナップルアーミーきたー
2022/05/21(土) 00:37:23.28ID:lepbXxeJ0
記者松田はいつもジャンパー
2022/05/21(土) 00:37:27.24ID:HWZ3D8mf0
へー自分で覚えてるんだな
2022/05/21(土) 00:37:28.14ID:XJlRS5Ob0
スクリーントーンも使わないツワモノいるのかね
2022/05/21(土) 00:37:28.23ID:BvYMgk5Ua
よく覚えてるな
2022/05/21(土) 00:37:29.79ID:9B2rOf/f0
パイナップルアーミーなつい
2022/05/21(土) 00:37:30.86ID:7tvGXjC00
前髪でマイガール?
2022/05/21(土) 00:37:31.02ID:WVs56/BCa
スクリーントーンもそのうち生産終了するかもなあ
2022/05/21(土) 00:37:31.22ID:7wb/Ih2C0
濃い目になってるな
2022/05/21(土) 00:37:31.26ID:gFcdsj4R0
浦沢も高田純次のおかげでテレビなれしてきたなw
2022/05/21(土) 00:37:32.16ID:kFu8M9lE0
偽色が(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:37:34.04ID:+CIYcO6T0
キートーンw
2022/05/21(土) 00:37:34.13ID:ePNrBXSA0
キートーンw
972名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:37:34.43ID:XCzRSv500
キートーンw
2022/05/21(土) 00:37:35.12ID:y+2olNjha
スーツ専用か
974名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:37:36.28ID:Yh9t35O7M
キートーン
2022/05/21(土) 00:37:36.91ID:DP1K/YWC0
キートーンwww
976名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:37:37.55ID:i9QU4iLPM
うるさいわ(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:37:38.35ID:ba/+l63v0
砂漠のカーリマン
2022/05/21(土) 00:37:38.39ID:LhdaR+vka
パイナップルアーミー!
キートン!
俺の大好きな作品
2022/05/21(土) 00:37:39.40ID:coH6AN4b0
キントーン
2022/05/21(土) 00:37:39.88ID:arcj5osu0
キートーン
981名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:37:40.49ID:lDHEhH09a
>>929
千春のくせに偉そうだな
グロマンなのに
2022/05/21(土) 00:37:40.73ID:JtQU4hUl0
誰がうまいことを言えと(´・ω・`)
983名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:37:40.83ID:AFgp6Sw40
マスターキートンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


砂漠のカーリマンだ
2022/05/21(土) 00:37:41.24ID:VzswXg5C0
キー・トーン
985名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:37:45.72ID:LbD+QWZo0
今考えたんじゃね?キートーン
2022/05/21(土) 00:37:46.07ID:BvYMgk5Ua
だれうま
2022/05/21(土) 00:37:46.42ID:9rtTW9tp0
キートーンwww
2022/05/21(土) 00:37:46.52ID:jDNNXKEs0
もう結構無くなってるよな
2022/05/21(土) 00:37:47.75ID:+PX5HQvj0
>>824
1回払えばいっぱい無限に使えるもんね。
中にはサブスクリプションで面倒くさいやつあるけど
2022/05/21(土) 00:37:49.01ID:0n6RtCQHr
平賀キートン太一
991名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:37:49.57ID:vw+sB5AqM
浦沢はデビューから青年誌じゃなかったっけ
2022/05/21(土) 00:37:50.34ID:mWm87Qeo0
スクリーントーンズハイってあるのかな
2022/05/21(土) 00:37:54.87ID:V5W75DRf0
>>822
水木しげる先生も使わなかったな

全部、点描
994名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:37:56.71ID:VGdmLplt0
>>962
ドラゴンボール
995名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:37:57.39ID:B13qP9Bp0
>>875
www
996名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:37:57.41ID:loW7i4sXa
作業はアナログでも
スクリーントーン自体はアナログでつくられてはいない
2022/05/21(土) 00:37:58.06ID:JtQU4hUl0
>>979
それはどこぞのなんかのソフト(´・ω・`)
998名無しステーション
垢版 |
2022/05/21(土) 00:37:59.67ID:RAo+3hyr0
やっぱりこういうのを見てしまうとデジタルは楽だわ(´・ω・`)
2022/05/21(土) 00:37:59.95ID:60xeTXqX0
>>966
どんどん売り場減ってる
2022/05/21(土) 00:38:00.55ID:GJ7jmCb3a
マステみたいな感じで流行りそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況