X



実況 ◆ テレビ朝日 68088 重複覚悟

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:19:51.61ID:REgi7W540
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 68087 少しずつ返すので
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1652924377/
実況 ◆ テレビ朝日 68084 古民家とおじさん
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1652906435/
実況 ◆ テレビ朝日 68085 エリーナ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1652911089/

実況 ◆ テレビ朝日 68086 レンタル依田さん
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1652912874/
0133名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:23:07.52ID:MXPG30zIp
(´・ω・`)うちの倉庫にウルトラマンのレコードあったな、ネットっ売れるかな
0136名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:23:18.09ID:sgmjePXup
昔のが遊び心があったからな
0144名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:23:28.99ID:o0Dni9L+M
 



おまえら2ちゃんねるは20代だからレコードやカセットテープにA面とB面があるの知らないだろ?w


 
0145名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:23:30.83ID:rdntVpvQ0
こういうラジカセって黒人が肩に担いで音楽流してるイメージ
0147名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:23:31.96ID:/MPmUzBk0
>>26
博多うどんも伊勢うどんのびてるけど流行ってるじゃんw
0148名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:23:33.65ID:ZoJIJPWha
オトナ帝国とか知らん文化だけどなんか面白かったしな
0149名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:23:35.00ID:KoYeXuqLa
仕込みのコメントだろって突っ込め
0151名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:23:36.32ID:E2p6PNPw0
今日の大下さんのファッションも昭和レトロだよね
かわいいわ
0152名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:23:36.69ID:biwtqlpH0
てか韓国のトイレはトイレットペーパー流せないから汚物入れにケツ拭いた紙を捨てるんだっけ?
そんなの汚いどころか臭過ぎるだろ
おええええええええええええええええええええええええ
0154名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:23:40.35ID:Nxko6Ckv0
>>71
春日さんサンキュー
0156名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:23:42.62ID:oG4DBbGp0
今は何もかも効率化ばっかりだもんな
つまんなくなったよ
0158名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:23:44.11ID:EZWlHA+Sa
>>119
ブルマの中に体操服を入れるタイプ
0159名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:23:44.95ID:0oN5JtXe0
チェキとか写ルンですみたいなのも新鮮味を感じてしまうらしいな、Z世代は
0162名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:23:47.61ID:hulU8/W80
茨城大学っていうのもあるのか
筑波大学もあっちの方だよね
0166名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:23:56.86ID:/BqoyUel0
>>82
同じく40代だけど、小学生の時に名古屋から横浜に引っ越してきて、
初めて横浜の小学校の給食で揚げパンが出てきたときは、その美味さに感動した。
0169名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:24:00.82ID:2f+hZbOf0
大下さんお嬢様だからうまい棒とかの駄菓子を食べた事なさそう(´・ω・`)
0172名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:24:04.64ID:51PB1rwq0
>>121
2022から33引いたらいいのかな?
たまにかぶってるか
0174名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:24:08.13ID:G30F78ied
今競馬がブームみたいだけどこれも昭和レトロブームでいいんだよな?
俺もこの3日間川崎競馬で3万負けたわ

競馬歴9年、生涯負け分900万
0180名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:24:16.31ID:Nxko6Ckv0
昭和のチェリーもご賞味あれ

ベロン
0181名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:24:17.28ID:Bk2EA7x7d
>>114
それ大正浪漫と何が違うんだよ
0182名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:24:19.74ID:MXPG30zIp
>>123
(´・ω・`)もしもーし算数できますかぁコンコン
0183名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:24:23.31ID:aPLEx0bx0
俺は1984年が最もイコゴチが良かったような気がする
バブル前でアニメの当たり年で
0184名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:24:23.36ID:JZfmcAUTr
こいつ無知だなあ
懐かしく感じるのはDNAのせいだって言ってるだろが
0192名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:24:32.15ID:oG4DBbGp0
若新お前昭和知らないだろ、勝手なこと言うな
0197名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:24:36.18ID:l0moHl9Ld
ソフト麺は
ミートソースの時は好きだったけど
めんつゆ+かき揚げの時はガッカリした
かき揚げがまずくて
0201名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:24:38.27ID:QTuu5NFGd
>>118
知ってるよ
ただ給料面でみると違うんだよな
バブル弾けても余力あったから
庶民が一番金があったのは1997年
調べたらわかる

>>121
64年
0202名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:24:40.15ID:gbU52nr4a
>>121
ソ連崩壊した頃じゃないかな
0204名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:24:44.80ID:P2Rjp2ZNp
馬鹿にしてるだけだろ
0207名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:24:58.32ID:51PB1rwq0
Onkyoのコンポやラジカセも
買ってあげればよかったのに!!
0209名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:24:58.38ID:EZWlHA+Sa
そうか
大下さんそのものが昭和レトロブームの象徴なんだな
0212名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:25:04.44ID:80JzoLTkd
今現在の日本の未来を見いだせないから、過去の元気のあった日本を懐かしんでいるんじゃないのかな?
0216名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:25:09.02ID:R782Oxo40
DTMやってるんだけど
25年前のエフェクターとか再生して使ってる
なかなか面白い (´・ω・`)
0218名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:25:14.34ID:NAG4pGxH0
都内の古着屋まじで高くて手が出ない
0225名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:25:25.92ID:gbU52nr4a
ロートレックが好き
0226名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:25:26.26ID:Nxko6Ckv0
ファンシーケースって何
0229名無しステーション
垢版 |
2022/05/19(木) 11:25:27.27ID:igMqrJUD0
女子なのになぜか母がまさにこのカウンタックがプリントされた靴下を買ってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況