X



林修のレッスン!今でしょ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:00:18.54ID:CW0Oj2OJ0
今が旬!人気№1野菜「トマト」医師も驚いた!トマト農家直伝㊙栄養を逃さず美味しい食べ方SP 
農家直伝㊙保存テクや美味トマトの見分け方!夏に最適なトマト料理が続々
【MC】林修
【副担任】斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)
【学級委員長】バカリズム
【学友】朝日奈央 伊沢拓司 伊集院光 高畑淳子 中丸雄一 ※五十音順
【講師】原田和昌(東京都健康長寿医療センター 副院長) 永井竜児(東海大学農学部食生命科学科 教授)
0080名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:40:53.07ID:PMnsN4J60
>>70
某トマト会社がジュースを作るとき
カブトムシも機械で一緒にぐちゃぐちゃになると読んでから
もうカブトムシが入ってるとしか思えない
0081名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:40:53.19ID:f6pPn1RU0
生で食うのは日本ぐらいだというね
海外のトマトは固くて生食に向かないとか
0082名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:40:57.98ID:6KjEgRd00
>>77
あれびっくりだね
ほんとうまい
0084名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:41:03.54ID:Pox5jVa8M
トマトって生で食べるものだってイメージついてしまってるわ
0085名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:41:08.47ID:bL+x/lsba
本当は怖い家庭の医学終わらせたのに結局今でしょ講座で同じようなことやるってテレ朝見る目ないな
0093名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:42:26.11ID:zbpb87Qd0
>>83
子供の頃はなぜか染みる気がして砂糖かけて食ってたな トマトが変わったのかな
0095名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:42:32.43ID:yr+nV3Cqp
>>85
あれは大阪のABCだから(´・ω・`)
0096名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:42:33.12ID:phgtdQT20
>>73
小さい時トマト嫌いだったけどママさんが小麦粉奮ってバダーで焼いてくれて
それ以来食べれるようになった
0097名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:42:33.87ID:TUE6XGWn0
これだけトマト入れたらうまいだろ
0099名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:42:46.75ID:6KjEgRd00
豆乳は投入しないの
0100名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:42:48.65ID:gJlB2W/Sr
インドカレー自作するとトマトのとこまで同じ
って書いたらカレーやんけ
0102名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:42:57.69ID:idBu/Esd0
ナレーション松本まりかみたいな声だな
もう休業してるから違うか
0105名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:43:05.41ID:6KjEgRd00
顔だけめっちゃ日焼けしてるな
0106名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:43:07.19ID:yr+nV3Cqp
>>96
うまそう(´・ω・`)
0107名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:43:15.37ID:TUE6XGWn0
孫か
0108名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:43:19.81ID:gJlB2W/Sr
トマトガーリックオニオンは不味いわけないんだわ
0111名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:43:38.15ID:AANZxu5P0
トマト畑がある
0113名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:43:47.60ID:1QhY61y10
オランダのトマト栽培なんてもう近代化された工場並みなのに
日本はまだビニールハウスで作ってるってのがな
0119名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:44:24.73ID:OE5Lp4s50
エビの背腸を取らない奴は信用しない
0121名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:44:33.19ID:7ZjKUwyS0
トマトの味噌汁
なんかのドラマでやってたな
0126名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:44:58.32ID:pHVNI9Hya
これは無理だわ(´・ω・`)
0131名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:45:17.96ID:gJlB2W/Sr
グルタミン酸の組み合わせだから昆布も入れろよ!
0133名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:45:42.35ID:F+V3t8nr0
ツナとトマトで炊き込みご飯作る
仕上げにオレガノとオリーブオイル
0134名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:45:43.82ID:yr+nV3Cqp
>>115
朝日かちはる(´・ω・`)
0138名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:46:05.07ID:pHVNI9Hya
生のトマトやケチャップは好きだけど、トマトジュースが無理(´・ω・`)
0142名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:46:24.21ID:6JYgWKt40
>>113
加工用トマトなんて日本でそんなに作っても需要ないで
オランダのはヨーロッパ大陸だからこそ出来る農業体系や
0144名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:46:37.53ID:1QhY61y10
>>136
そうでも無いよ
煮物だと日本のトマト使わずにわざわざ輸入したホールトマトとか使うからね
0154名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:47:23.32ID:6KjEgRd00
オイルだろうけどオリーブオイル限定なのか?
0155名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:47:24.35ID:yr+nV3Cqp
>>141
ほくろ以外は何も変わってないのにな(´・ω・`)
0163名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:48:17.78ID:7ZjKUwyS0
バカリズムが学ラン着るとCSのエロ番組になる
0164名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:48:19.82ID:Dqz67FLs0
加熱を加えるとか言う人の言う事信用できない
0166名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:48:20.73ID:yr+nV3Cqp
>>156
そりゃ良かった(´・ω・`)
0168名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:48:26.42ID:1QhY61y10
これは絶対不味い食べ方

電子レンジで調理して美味くなる料理など無い
0171名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:48:38.66ID:Drwg7SxUd
トマトって生で食べるもんじゃないしな
生臭過ぎる
0172名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:48:44.90ID:gJlB2W/Sr
欧州の市場みると見たこともないトマトの品種がたくさんある
0174名無しステーション
垢版 |
2022/05/10(火) 20:48:53.63ID:yr+nV3Cqp
>>163
伊集院が着てるのに(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況