X

激レアさんを連れてきた。★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/09(月) 22:58:15.31ID:oZCmJQkk0
★激レアさん★
慎重過ぎる性格ゆえに大学受験で石橋を叩き過ぎて9浪した人
【研究員】若林正恭(オードリー)
【研究助手】弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー)
【客員研究員】大西流星(なにわ男子)、向井慧(パンサー) ※50音順
2022/05/09(月) 23:42:44.44ID:i/a+751m0
あの人いま何やってんの
499名無しステーション
垢版 |
2022/05/09(月) 23:43:00.46ID:zChFmGHUd
もうお仕舞いか
2022/05/09(月) 23:43:01.76ID:vn+NKTj/0
>>491
こういう無計画な人間を税金で養わないでほしい
2022/05/09(月) 23:43:05.80ID:VIXozuJe0
多浪するなら海外の大学行って海外で働けばいいのに
日本よりよっぽど給料も仕事環境もいいだろう
2022/05/09(月) 23:43:11.95ID:2ptTaFAD0
でもさあ、浪人して大学生になるって現役より数段落ちるよな。
2022/05/09(月) 23:43:22.47ID:3fv9IKOC0
ああ、伊集院の後釜
2022/05/09(月) 23:43:25.09ID:xRUIPbh3a
帯の紹介をする帯番組
2022/05/09(月) 23:43:35.59ID:v8stfzuS0
>>484
実際、大学でも「あの人…」って見られるかもしれないし、そうなる可能性高いよね
2022/05/09(月) 23:43:36.09ID:Brev4+vi0
>>487
いや、弘中ちゃんは慶應中等部、慶應女子高、慶應大学だよ
2022/05/09(月) 23:43:42.33ID:hrU41/cZ0
>>497
明星大学中退の俺がここにいる
2022/05/09(月) 23:43:42.89ID:mTECesqU0
>>486
テレビに出たことも考えればユーチューバーwやろ
2022/05/09(月) 23:43:51.95ID:0GW5WU3x0
↓大沢悠里が
510名無しステーション
垢版 |
2022/05/09(月) 23:43:53.13ID:wHY9cnj20
>>448
いま、首都圏の公立高校が軒並み偏差値50未満みたいな感じで
少子化だから私学も学生確保するから比較的簡単には入れるよ
511名無しステーション
垢版 |
2022/05/09(月) 23:43:53.34ID:wtDK9dH3a
これ現役Fランより悪くなるの?
仮面浪人の大学は卒業してんだっけ
配置薬の仕事で営業トップは凄いな
2022/05/09(月) 23:43:55.04ID:S2SSUGuo0
>>497
関東の人らは早稲田は一回は吟味するんかな。
あと、教育学部ってよく分からんなー、ワイが理系だからやろうか。
2022/05/09(月) 23:44:02.49ID:I6wjkEDCr
>>486
ゆーちゅ…
2022/05/09(月) 23:44:08.96ID:2REbQfwi0
伊集院への当てつけでド下手な向井はTBS性格悪すぎる
515名無しステーション
垢版 |
2022/05/09(月) 23:44:31.27ID:eIA8q+zG0
早稲田ってそんな魅力ある?
まあ文系とか大学で学んだ知識活かして仕事するのごく一部だから大学なんてどこでもいいんだろ?
特に私文とか3教科しか勉強してないカスだし
516名無しステーション
垢版 |
2022/05/09(月) 23:44:52.34ID:uiY5AMKlp
こういう人稲門会嬉々として行くんだろうなあ。そしてあまり馴染めずすごす。
2022/05/09(月) 23:44:56.52ID:yHKpV8ma0
大沢悠里、伊集院の後よく引き受けたよなあ
身の程知らないのかな?
518名無しステーション
垢版 |
2022/05/09(月) 23:45:05.12ID:Jm5D35nh0
向井が始めた朝のラジオ何気に面白い
2022/05/09(月) 23:45:12.84ID:Ag3Ge4ryM
今の話の何が面白いんだ
2022/05/09(月) 23:45:15.20ID:D/Y9ON0l0
ちなみに若林は向井と佐藤栞里が結婚すると思っていた
2022/05/09(月) 23:45:16.84ID:i/a+751m0
私立文型なんてw
522名無しステーション
垢版 |
2022/05/09(月) 23:45:35.11ID:zChFmGHUd
ご祝儀袋のSDGS完了
2022/05/09(月) 23:45:41.25ID:3ZDJSUcq0
>>511
現役Fランは大学名、早稲田9浪は年齢で1次の書類選考で落とされる。
どっちもまともな就活は無理。
524名無しステーション
垢版 |
2022/05/09(月) 23:45:48.45ID:wtDK9dH3a
>>506
弘中アナはエスカレーターらしいね
俺は高校が大学附属入って大学はそのまま内部進学で上がったわ
2022/05/09(月) 23:45:48.77ID:G7isOjfw0
>>495
多分違うな
サンクコストがどうとかじゃなくて単に受からないだけ
一般企業も一時期受けてたけど全部書類落ちだからギアチェンジできないだけ
もう詰んでるのさ
2022/05/09(月) 23:45:55.95ID:SMkXiUcJ0
>>518
あんまよく知らないけどアシスタント?が割と豪華よね
527名無しステーション
垢版 |
2022/05/09(月) 23:46:07.48ID:pm3dB7F4M
>>515
学生四万人いるから毎日お祭り気分だろ
2022/05/09(月) 23:46:33.63ID:0GW5WU3x0
明日は煉獄さんのお誕生日ですよ
2022/05/09(月) 23:46:39.48ID:xRUIPbh3a
>>523
営業やってたし中途採用ならいけるかな
530名無しステーション
垢版 |
2022/05/09(月) 23:46:41.91ID:zChFmGHUd
>>520
どこに二人の接点が
531名無しステーション
垢版 |
2022/05/09(月) 23:47:08.06ID:wtDK9dH3a
せっかくなら東大とか、芸術的な才能ないだろうけど
藝大にしたら良かったのにな
まあ早稲田もナシではないけどね
2022/05/09(月) 23:47:28.86ID:es4LPOHh0
>>530
有吉の壁
2022/05/09(月) 23:47:40.30ID:yHKpV8ma0
>>524
慶應は高校からはガチで留年はクラスに1~2人、年数満タンで放校もあるよ
2022/05/09(月) 23:47:44.19ID:vn+NKTj/0
>>523
9浪の中身にストーリーがあればまだしもこんなだしな
そこまでして入りたかった早稲田でも特に何もしなかったんだろうと思うと他の候補採るわ
535名無しステーション
垢版 |
2022/05/09(月) 23:48:02.56ID:zChFmGHUd
>>532
そっちか
ブランチかと思った
2022/05/09(月) 23:48:08.64ID:D/Y9ON0l0
>>530
有吉の壁とかお互いのラジオにゲストで呼んだりしてる
2022/05/09(月) 23:48:12.78ID:G7isOjfw0
>>493
大学に居続ける根拠として
教授が「個人的に」助手にしているだけで
大学が認めた助手じゃないのよ
2022/05/09(月) 23:48:35.36ID:es4LPOHh0
>>535
あーそっちもあるね
そっちのが先かもな
2022/05/09(月) 23:48:43.20ID:3ZDJSUcq0
>>525
だから、学者仕事で食うのはもう無理だから、トラック運転腫手とか今までの積み重ねとは無関係な
仕事にギアチェンジしなさいってこったよ。
540名無しステーション
垢版 |
2022/05/09(月) 23:48:58.06ID:JH+ufBXed
>>525
一般企業とか高望みしすぎ
とりあえず工場とか警備員でもして働く事を覚えるべき
541名無しステーション
垢版 |
2022/05/09(月) 23:49:59.60ID:mtJgcvYV0
>>516
稲門会とかFacebookのグループとか馴れ合いが酷いよ。早稲田に限らないだろうけどね(´・ω・`)
542名無しステーション
垢版 |
2022/05/09(月) 23:50:58.54ID:pm3dB7F4M
稲門会って県別のやつ?
あれはキチガイだ
2022/05/09(月) 23:51:06.67ID:3ZDJSUcq0
>>529
それ。9浪じゃ卒業時、31歳。中途採用の年齢。
歩合制の営業社員なら中途当たり前だから。
2022/05/09(月) 23:51:09.24ID:G7isOjfw0
>>539
そういうところも採らないよ
オーバースペックとか言割れて
545名無しステーション
垢版 |
2022/05/09(月) 23:52:23.78ID:pm3dB7F4M
二学のフォーク愛好会に入ってたけど、もう潰れたかな
2022/05/09(月) 23:54:59.93ID:v8stfzuS0
>>544
それあるあるだなあ
2022/05/09(月) 23:55:17.35ID:3ZDJSUcq0
>>544
高校の頃、天才と言われて千葉大飛び級入学した人が結局、大学院出てもぱっとしなくて食うために
トラック運転手に転職してたで。
中小のトラック運転手にオーバースペックとか無いから。やる根性があるかないかだけ。
2022/05/09(月) 23:59:58.36ID:G7isOjfw0
>>547
そもそも俺にいうなよ
俺は「2020年の4月までに就職できないなら家から出てけ
生活保護でも自殺でもなんでもしろ」って言った側なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況