前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651920750/
探検
池上彰のニュースそうだったのか★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/07(土) 20:00:59.40ID:QUDGpTiy0
302名無しステーション
2022/05/07(土) 20:32:36.03ID:RyjsZ5C40 民主党あたりが自国生産をまったく気にしなくなってほっといたんだっけ?
303名無しステーション
2022/05/07(土) 20:32:38.57ID:H/eVJhPK0 キャベツおかわり
304名無しステーション
2022/05/07(土) 20:32:39.04ID:R1SCesQt0 大豆なー
305名無しステーション
2022/05/07(土) 20:32:43.44ID:1e95PM6KM メンタリズムで当ててやろう
おまいら、常温で売ってある卵
なぜか冷蔵庫に入れてるだろ
おまいら、常温で売ってある卵
なぜか冷蔵庫に入れてるだろ
307名無しステーション
2022/05/07(土) 20:32:45.11ID:3DsjV3/+0 味噌汁の水はあるだろ!
308名無しステーション
2022/05/07(土) 20:32:45.64ID:b3iTPDjU0 十分やん
米と野菜さえあれば生きていけるよ
米と野菜さえあれば生きていけるよ
309名無しステーション
2022/05/07(土) 20:32:46.93ID:z4vSEb2b0 キャベツ丼食えや
310名無しステーション
2022/05/07(土) 20:32:46.97ID:f4qZvVE3a311名無しステーション
2022/05/07(土) 20:32:47.88ID:UjTqVQ1n0 味噌汁は湯だけだろ
312名無しステーション
2022/05/07(土) 20:32:49.39ID:MWDwsvxy0 からしも原料ほぼ海外だろ
313名無しステーション
2022/05/07(土) 20:32:49.87ID:ugPSVi+v0 これだけ自給率あれば充分
314名無しステーション
2022/05/07(土) 20:32:53.18ID:gy2AEr6G0 小麦多いな
315名無しステーション
2022/05/07(土) 20:32:53.60ID:IvVv55NW0 絵にすると面白いな
316名無しステーション
2022/05/07(土) 20:32:57.77ID:RAI0mjAba 赤味噌派 白味噌派
317名無しステーション
2022/05/07(土) 20:32:59.13ID:GFwhX/300 友人が、美味い玉子を目当てに鶏を飼い始めて
裏山で自由に育てた状態で朝に産まれた卵を食べたところ
コクも旨味も無い、クッソ不味い玉子だった。
美味しい玉子になる専用のエサを与えないとダメだったらしい
裏山で自由に育てた状態で朝に産まれた卵を食べたところ
コクも旨味も無い、クッソ不味い玉子だった。
美味しい玉子になる専用のエサを与えないとダメだったらしい
318名無しステーション
2022/05/07(土) 20:32:59.55ID:ZraROzac0 米も肥料が外国産
320名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:03.29ID:4DnBFgAD0 水は自給率高いだろ
321名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:06.83ID:w5CUvVhW0 肉にしたって卵にしたって鶏や豚に食わすもんが輸入やろ
そこを差っ引かないとあかん
そこを差っ引かないとあかん
322名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:06.97ID:253llOKQa 卵も輸入してるのか
323名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:11.22ID:tsRhE1ABM 米も全国民が3食食べるには足りないんでしょ?
325名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:11.49ID:pHV9upng0 そもそも小麦畑みたことねえぞ日本で
326名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:11.50ID:jVvE4hp20 (´・ω・`)マジでこうなる未来すぐ来るよね・・・
327名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:12.26ID:UakjK8Dt0 >>271
マジでその考え方なら早く死んだほうが幸せやで
マジでその考え方なら早く死んだほうが幸せやで
328名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:16.01ID:zjHis63P0 食器は全部中国製な
329名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:17.23ID:qvDzqsZd0 農家やるならキャベツ栽培だな。キャベツ御殿が建つ

ミニマムアクセス米
331名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:18.94ID:yXT/qK+f0 ミニマム
332名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:21.56ID:CVCw1I7S0 大豆は輸入なのは有名だわ、納豆なんて外国産が当たり前だし
333名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:22.67ID:IMKaZTiN0 辛子は?
334名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:26.18ID:/jHA7F5G0 卵かけご飯食えるじゃん!
335名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:26.77ID:78o6qPxh0 アルファ米輸入してるやろ
336名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:27.72ID:+yMewbo30 キャベツは茨城県だよな
337名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:27.97ID:lNkmC+520 まだタイ米が入ってきてるんか?
338名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:28.15ID:E6T3aGEm0 米はミニマムアクセス米が有るからな
100にはならん
100にはならん
339名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:30.34ID:kTe71eDfM タイ米とかたまに売ってるもんな
340名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:30.71ID:PbGPyizV0 畑のお肉大豆
341名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:30.86ID:ejKHNMoM0 スーパーの豆腐、国産大豆謳ってるの多過ぎ
342名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:31.91ID:Tu0FnY2G0 このくらいなら我慢できるな

事故米
345名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:39.64ID:5NrQHT9z0 ワッキーを思い浮かべた
346名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:39.79ID:ZQ4+TaEo0 なぜ魔女宅(´・ω・`)
348名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:40.61ID:Uni061VK0 TPP
349名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:41.54ID:JZyn2u1q0 輸入したのどうしてるの?
350名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:42.46ID:jeFMIhVT0 へえ
351名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:42.70ID:oLC5h2xV0 大豆は昔から変わってない低自給率だが
なんでだよ
なんでだよ
352名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:45.67ID:9Jqj2a7/0 なんとなーく当たってた
353名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:48.04ID:1zu2qLKw0 飼料の自給率考慮したら豚肉も卵もほぼなくなる
354名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:48.21ID:32EbrVhMM なんか日本終わってんな
355名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:48.45ID:5nEhMcNM0 魔女宅
356名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:51.05ID:QUDGpTiy0 ミニマムアクセスだっけ?
357名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:51.90ID:ugPSVi+v0 ウルグアイラウンド?
358名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:54.16ID:TU6w9c4fa 卵の3%は中国からのピータン
360名無しステーション
2022/05/07(土) 20:33:56.87ID:wIY2wbtW0 タイ米は
361名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:02.60ID:4DnBFgAD0 バスマティライス使ってる
362名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:02.72ID:zuMQT6Vp0 外国米は家畜のえさにしたり米粉にすればいいじゃん
363名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:02.97ID:jeFMIhVT0 どっかに無理やり使わせてるってことか
364名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:04.30ID:a6WMkm9Ba 豚もむりやり買わされてるの多いんじゃないか
365名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:05.33ID:IHCUrX8Kd 大豆ヤバすぎ
366名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:08.92ID:H/eVJhPK0 米粉パスタを安く売れ
367名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:09.08ID:jVvE4hp20 (´・ω・`)食べるものさえ丸投げ中抜き
368名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:09.87ID:kTe71eDfM 輸入した卵ってどこに売ってるんだ?
369名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:11.38ID:b3iTPDjU0 一食でこれだけ食えたら十分だろ
おまえら含め食いすぎなんだよ
おうちょっとわきまえろ
おまえら含め食いすぎなんだよ
おうちょっとわきまえろ
370名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:12.06ID:tXY7SoJd0371名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:12.74ID:ja+KHxgra 冷凍寿司はどうなんだろ
372名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:12.79ID:SjcTmh1R0 インド料理のビリヤニとかででてくる長細い米は?
373名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:15.53ID:Iw2MQg8A0 >>334
おれは卵かけご飯だけ食べれたら他はいらない(・ω・`)
おれは卵かけご飯だけ食べれたら他はいらない(・ω・`)
374名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:16.38ID:vuOjlt9z0 シャバシャバサラサラなカレーで長粒種出す所もあるし?
375名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:17.61ID:60mkiCFdd 火事になった煎餅屋は支那米
376名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:17.86ID:ZraROzac0 大豆もちゃんと食用と加工用に分けれ
377名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:19.32ID:GFwhX/300 蕎麦は中国とロシアが殆ど
380名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:19.80ID:FsSoe6on0 自給率の外国産率は
アホの外食が依存している
のだわ
アホの外食が依存している
のだわ
381名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:22.02ID:+yMewbo30 宇賀さんなんか場末のスナックにいそうな見た目になったな
382名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:23.03ID:qc2L7vsM0 三幸製菓のミニサラダが品薄になってて残念
383名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:23.78ID:PbGPyizV0 なーにが味噌汁だよ
国民食でも何でもないだろキムチ汁に変えろ
国民食でも何でもないだろキムチ汁に変えろ
384名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:24.63ID:E2+7srM+0 >>333
和辛子と洋辛子があるよな
和辛子と洋辛子があるよな
385名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:24.76ID:PfF5/dcq0 カリフォルニア米だと1kg80円
386名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:26.87ID:N+wQde5Wa 自給率あげようと思えばあげられるんじゃないの?(´・ω・`)
387名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:26.88ID:8EG2Nzny0 >>354
何十年も前からね
何十年も前からね
388名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:27.94ID:fKjdksi80 煎餅の原材料みたら米は外国産が多いな
389名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:29.68ID:omVkuSMr0 蕎麦はロシアだろ
390名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:33.85ID:UjTqVQ1n0 そば粉はロシアから?
391名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:34.21ID:1e95PM6KM 日本で大豆か何かを育ててるのは
売れなくても育てるだけで
国からお金を貰えるからだとか
売れなくても育てるだけで
国からお金を貰えるからだとか
394名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:35.56ID:SqV8WEWl0 亀田の柿の種は、中国産だかからな。
裏に書いてある。
裏に書いてある。
395名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:36.19ID:WNRaYAsx0 カリフォルニア産の秋田こまちは安いし美味しかった
もう安くないけど
もう安くないけど
396名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:38.00ID:yXT/qK+f0 中国産のそばは食いたくない
397名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:39.05ID:oLC5h2xV0 蕎麦なんて日本の産物かとおもてたのに
398名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:39.32ID:xemEWY5I0 大豆が低いのなんか中学で習うだろ
399名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:39.87ID:pQayF3TV0 蕎麦は水が命よな
400名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:40.49ID:ha7n+0tNa そばは旬がね…
401名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:41.11ID:woP8pZuN0 卵の3%輸入なのは加工品って事か? 生卵の輸入は0%だろ
402名無しステーション
2022/05/07(土) 20:34:41.49ID:UakjK8Dt0 >>354
30年前に終わってる
30年前に終わってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 維新議員「発信力のある立花孝志さんに頼った」記者「吉村知事は?」議員「立花さんの方が上」吉村知事万博で目立ってるのに [931948549]
- 【超動画】オナホを頭にかぶって無呼吸でとなりのトトロを歌い切る日本人現る🙄 [635630381]
- 地震 [773746614]
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]
- 【緊急】シナ人の日本乗っ取り計画、ガチでバレ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]