X



実況 ◆ テレビ朝日 67948 大下容子年齢バレる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:36:58.49ID:Rcb9Q8/y00505
このまま物価、税、だけが上がって給料上がらないのなら日本が今の日本じゃなくなるよね

そりゃ40だけどさぁ、子供いらないですよってか産めませんわ
0643名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:02.92ID:xGnAOqVK00505
女も二極化しているというか、たまたま俺が運悪くヤリマンばかりと付き合ったのか
ヤリチンじゃないので萎え萎えですわ
0644名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:04.07ID:16GkXCii00505
>>491
時間指定じゃなくて即時配達の予定時間だからなあ
あとブツを見たら急激にお腹すいてきた
0648名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:10.72ID:3XHFWdCf00505
>>617
清潔感は最低限必要やなw
0650名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:12.48ID:igIGM+Lna0505
じじばばは年金たっぷりもらってるから金出して当たり前
これから貰えなくなる世代に還元するべき
0651名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:12.95ID:GubkXTiMM0505
>>547
男系維持には必要だよね
0655名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:15.34ID:npE6VlX500505
>>598
金をもっていないからこそ家族で支えあわないといけないんじゃないの。

年金しか所得のない老人が、独立した世帯を構成するのがおかしいんだよ。
0657名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:17.28ID:7VlDuU/g00505
ユーロもウォンも元も下がってるから
ドルだけ上がってる
0660名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:27.61ID:k81tyqqX00505
>>521
男も女も選り好みするようになったんじゃないかな
だからオタクなんて、そうじゃない異性からしたら対象外
0661名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:30.37ID:o0HhU5Pc00505
言いたい事はなんとなく分かる、高度経済成長含め今まで過剰に利益を得てきたじじばばが、今度はその利益を社会に返還して貢献しろって事だろ
0662名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:30.44ID:sW6X3Y4S00505
子供産もうってなる若者の親って今だと今のジジババって50~60代ぐらいだろ?
金ないよ
金持ってる世代の子供はもう産むような歳ではなさそう
0663名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:31.22ID:gnadsl/n00505
利上げした瞬間ダウ爆上げしてたな
0664うほ
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:32.36ID:X7STpNjo00505
AV女優を紹介してくれたら3人くらいつくります(´・ω・`)

でも多産DVって言われるからやっぱやめときます(´・ω・`)
0666名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:35.26ID:FEN+OfIH00505
岸田政権の経済ブレーンがキチガイすぎてなぁ
特に小林経済戦略大臣
0669名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:39.74ID:KFburCB+00505
無論、日本は絶対に金利上げちゃだめ 

反日勢力や経済オンチな勢力から金利上げろ!上げろの圧があるが
それに屈したらダメ 

今金利上げたら日本経済完全崩壊
0670名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:41.46ID:mp8XzHNd00505
1000兆の個人資産掴んで離さないジジババを税で負担するなんて笑止千万
0674名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:44.63ID:EMdGBcPd00505
結局は格差社会を認めるか外人入れるかの二択しかないんだよな
0676名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:49.01ID:KD6fxqSM00505
マスゴミの厳しい、大変、政府の対策がーと
バカのひとつ覚えで言うのが
バカを増やす要因
0678名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:49.65ID:xX2/58VW00505
>>636
昔からの底辺層は変わらず貧乏子だくさんだと思う
問題はそれまで中間層だったのが貧乏になって子供作ってないこと
0681名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:51.65ID:LdVnE67W00505
もう140円だな
0683名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:55.04ID:zPfUIKz500505
ジジババ経済活性化させたいなら、高齢医療費の負担減らしてやらんと(´・ω・`)
0685名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:37:59.52ID:DyLmva7l00505
>>636

昔は子供いても別に大して金もかからなかったんだろうなぁ
0686名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:38:06.34ID:L7uPQDQF00505
0.5は折り込み済みでしょ。
これ以上は円安にはならんよ。
0690名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:38:16.48ID:uwWQ+bCs00505
俺は米投資に切り替えてるで
0691名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:38:17.89ID:7VlDuU/g00505
>>671
アパート住まいとかの同級生普通にいたもんな
今そんなのいないっしょ
0692名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:38:18.43ID:k2VKSOCOd0505
弘中ちゃんでいいから嫁に欲しい
0694名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:38:22.79ID:Mi29TqT400505
>>587
それ最後、遺産の行き先に困るぞ
法定相続相手が一人もいなくなったら国に没収とかだし
0696名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:38:23.81ID:9laAwW8Kr0505
東京市場休みのタイミングでの発表か
金曜朝にはドル円133円行くかねえ
0698名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:38:25.73ID:ShH8tT5X00505
>>684
そんなわけあるかw
0700名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:38:28.53ID:RfR91v4900505
円高だったから給料上がらなかった  円安でこれから良くなる
0703名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:38:34.92ID:uKCBqoyn00505
孫のいるジジババは孫のために金使ってるし、資産も残して死ぬよね
問題は就職氷河期世代で今も貧乏な生活してる人たちだよ
国も裕福な人も恨んでるだろうし
0705名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:38:38.23ID:FQ3wMglt00505
日本はこれ以上金利下げようがないから円安も止まるだろ
いきなり円高に振れる恐れの方が高そう
0708名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:38:41.13ID:8EF+NvlI00505
さっきTBSで指をペロッとして紙めくってたパウエル
0709名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:38:42.24ID:npE6VlX500505
市場を見ればよくわかるけど、国債の金利が上がると円の相場が下がっている。
円安は国債の低金利を守るために起きているんだよ。
0712名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:38:44.01ID:sW6X3Y4S00505
>>521
キモオタも冴えない女オタなんか最初から眼中にないじゃん
そこがくっつけばお互いにオタ趣味に理解ある最高のパートナーになるはずなのに
0715名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:38:50.32ID:YlmtyrBx00505
急にアメリカが利下げしたら今の円安でもアウトだろうな
0717名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:38:51.82ID:pB422NGTM0505
通貨安競争とは何だったのか
0718名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:38:54.50ID:zPfUIKz500505
>>547
つまり「日本死ね!」と(´・ω・`)
0720名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:38:56.91ID:uwWQ+bCs00505
>>692
最低でも年収5千万は必要
0723名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:39:00.98ID:7VlDuU/g00505
リーマンの時は円高に振れて余計不景気になったから
今回は勝てるな
0726うほ
垢版 |
2022/05/05(木) 11:39:04.02ID:X7STpNjo00505
>>706
このひと生きてるの?
0727名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:39:04.60ID:16GkXCii00505
プラスだけど良いと思わないがほとんどじゃなかったっけ
0729名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:39:08.08ID:rDq7D4sK00505
大企業は下請けに値上げを認めないし
円がどうなろうと儲かってるから関係ねえわな
0731名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:39:15.53ID:F6wrzmFT00505
そもそもウクライナの件でユーロが売られててドルがよく買われてるんだよな、日本が何かやったところであんま変わらないような気がする
0732名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:39:23.32ID:9laAwW8Kr0505
>>213
おぼっちゃまくんの1ヶ月1500万なんて今のガキに与えたらソシャゲとかで余裕で使い果たしそう
0733名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:39:25.18ID:zPfUIKz500505
>>720
やっす(´・ω・`)!
0734名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:39:27.43ID:qM4BcEpT00505
>>637
志村けんも晩年に子供子供言ってたな。いくらでもチャンスあったのに。
0736名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:39:31.94ID:RfR91v4900505
>>704
お前も終わり
0737名無しステーション
垢版 |
2022/05/05(木) 11:39:32.96ID:K2w4HTWp00505
「円相場が上がっても、下がっても、変動しなくても・・・」
常に政権を叩くのがテレビ朝日のお仕事です!(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況