X



実況 ◆ テレビ朝日 67925

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0711名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:29:14.22ID:gdiTutjm0
大下さん  カザフ  と言うのは ソ連時代の名残だな。おじさんおばさん世代
0714名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:29:27.13ID:k2llgevF0
>>692
日本にもソ連成立時に逃げてきた帝政ロシア系の人々(ロシア人、ウクライナ人とか)=白系ロシア人がいるんだけどね
0717名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:29:31.31ID:x9pMgVDr0
この人サラリと挑発ネタ入れてきたね
0718名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:29:32.92ID:H1ZabGhyd
>>540の4行目を少し修正。
> となると現代における力が情報ということになる。
 ↓
となると、現代における「力」は「情報」ということになる。

加えて、あるいは真の世論。
0719名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:29:34.86ID:MQgc7Tmv0
これ債務を芸人に押し付けて終わりなだけ
GDP比率の高い地域は分離独立で債務から切り離す
貧しい地域を芸人に押し付けて終了
別の表現で戦前まで似たようなこと言ってたやついたのに今はダンマリw
0721名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:29:42.64ID:NwbMqc66M
>>682
まず物理的に物資が届けにくいからな
0722名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:29:50.26ID:DUjh6Tzlr
笑ってる場合じゃないぞババァ
0723名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:30:00.85ID:1zLnD8z3d
カザフスタンの方が
地理的に不利だな
0731名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:30:24.25ID:/R04BHn40
お金の切れ目が縁の切れ目
お金があるほうにつくってことかね
0733名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:30:35.15ID:x9pMgVDr0
>>711
早稲田大学に入るのも何浪かして嫁の金で入学して
弁護士資格も何年も落ちて
地頭悪いよ橋下徹
0737名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:30:51.36ID:9zY72IPu0
>>694
そうやで、本当はハンセン・スタンやけど日本式にスタン・ハンセンいうてたんや
0738名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:30:53.20ID:woAZxRhnr
カザフスタンの東洋系人種の人たちって、見た目が日本人ソックリなんだよね
都市部歩くと、中国・台湾や朝鮮・韓国より、日本人っぽいひとが多い
0740名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:31:01.75ID:c9zioTb20
でも中国は国内に勝手に“中華街”という中国を作っていくで?
0742名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:31:05.86ID:HBJYBQ5f0
>>687
人にもよるし程度問題  
スパイス程度の軽度のアスペルガーは有効活用できる 
ぱっと見はわからない程度の軽度 
0743名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:31:06.35ID:UQvlzjNor
>>668
まぁなんにしても露がこの有様で中国が大人しくなったのは良いことよ
0744名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:31:08.31ID:gdiTutjm0
ああ、なんて言ったっけ あのお人形さん
ロシアのウクライナ戦争ですっかり忘れたわ
0749名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:31:33.79ID:NwbMqc66M
そらロシアか中国と仲良くせざるを得ないわ地理的に
0750名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:31:37.09ID:HBJYBQ5f0
>>712
政治家になる前の彼の言動知ってるけど とても同じ人物には思えないぐらい思想が違う 
0755名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:31:55.20ID:1zLnD8z3d
キンペーは
自国がばらまいた
新型コロナで人民制圧で
それどころじゃ無いだろ
0758名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:32:04.36ID:x9pMgVDr0
>>742
やらかした時に味方がいなくなるのがアスペルガーだよ
0763名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:32:16.30ID:WszadMLF0
カザフスタンというと羽生結弦にブチ切れられた選手のイメージしかないや
暴漢に襲われて亡くなったらしいけど
0765名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:32:27.69ID:hfg3Mk830
鼻毛カッターつけろや
0766名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:32:31.83ID:aXHIXPBI0
>>738
モンゴルも近いからなのかね
0767名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:32:39.64ID:0KtH6ZoJ0
クズ国家でも国連では 一票 by キンペー
0768名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:32:39.72ID:mIGdEYd30
あれでも重くない?
0769名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:32:40.12ID:k2llgevF0
>>710
他のトゥルク系国家が助けてくれねいことによって当該地域のウイグル人=東トルキスタン人のような弾圧されることによる民族意識の芽生えというのはあると思うよ

パレスチナ人も本来はアラブ人の一派でしかないけど、周りをイスラエルに囲まれた上に周辺のアラブ国家が全然助けてくれなくなったことでパレスチナ人という意識が成立してきた
0772名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:32:44.59ID:CIoevMif0
安いな
でもアタッチメントめんどいんだよな
0776名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:33:00.52ID:x9pMgVDr0
>>744
ロシアの元トップのマトリョーシカ
最近ウクライナ人にもらったわ
0778名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:33:12.80ID:SM5iSex90
ロシアの為に自国の軍事力は使えないよな……
ウクライナの様子を見たら ロシアの他に中共とかイスラム圏に接してるのに
そんな事のために自国を消耗させたらえらいことになる。
元はソ連とか言われたって無理!ってのはわかる
0779名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:33:21.55ID:6owFXpOUa
今思い出したけどカザフって日本人に見た目すごく似てるって言われてる国だっけ?
0780名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:33:31.35ID:L1e+G3p9d
中国がロシアと共闘しても国益にはならんもんな
ウクライナ戦争でも国連では一応顔を立ててるが距離は置いてるしな
キンペーもロシアと一緒に沈む事を選択するほどバカじゃねーって事だわな
0781バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2022/05/03(火) 12:33:41.20ID:p5+B3HXO0
>>664
世間の空気とか組織や人間の上下関係を考えないですからね
アスペルガーは
だから、組織対組織で行き詰った時に
それを打ち破ってきたのはアスペルガーだったことがある
幕末の、長州の大村益次郎が幕府を大砲で皆殺しに追い込んで
明治維新へのとば口を開いたなんて、その典型例
0782名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:33:41.63ID:gdiTutjm0
>>738
そうだよ ちょっと日焼けした日本人。朝鮮は愚か、中華より日本人にそっくり
DNAも近いらしいな
カザフスタン ウズベキスタン 
0783名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:33:42.99ID:naKeP3Lp0
>>743
奴らは大日本帝国と戦後日本をそうとう研究してるからアメリカに手を出さないという指針はあるだろうね(´・ω・`;)
0786名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:33:59.12ID:Jo290G1C0
ロシアとは日本は海戦に成るよ地上戦は夜戦が強い日本
0788名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:34:09.45ID:sOrbwJxDM
プーチン「武器無くなりそうたまからくれ。あと兵隊のくいもん宜しくな」
キンペー「エラソーやな」
プーチン「はぁ?誰のおかげで大国になったんや?」
キンペー「少なくとも技術に関してはロシアじゃないな」
プーチン「なんだやるのか?」
キンペー「カザフと仲良くするからあんたら用無しね」
プーチン「ええっ?」
0789名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:34:09.61ID:B6bwNASQd
中国も積極的に助けてくれないしインドは他においしい話があればすぐ手のひら返すだろうし旧ソ連の仲間カザフも反抗的だし、子分はベラルーシと北朝鮮とシリアだけ

プーチン詰んでるだろw
0790名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:34:11.26ID:k2llgevF0
>>778
完全に取り込まれたらチェチェンみたいなことになるしな

南オセチアはそれでもロシア入りしようとしてるけど
0794名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:34:44.21ID:LRwY+Bkv0
>>763
そんなどうでもいいこと
はよ忘れろ
0797名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:34:52.16ID:UQvlzjNor
>>780
と言いつつ中国国内では露からの報道で埋め尽くされてるんだとか
0800名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:35:01.21ID:9zY72IPu0
>>738
日本人ポイ顔ってのがそもそも、どの系統の顔をイメージしてるのかがわからんわ
0801名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:35:05.91ID:67ipXfkx0
カザフスタン化粧してるみたいで草
0802名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:35:07.21ID:k2llgevF0
ロシアと中国を牽制するなら、日本はカザフと近づいたほうかいいわな
同じ意味でインドにも近づいてるけど
0803名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:35:14.65ID:aXHIXPBI0
でも主な宗教がイスラムだっけ?
0804名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:35:19.00ID:QEDnmiTT0
トカエフはこの番組でコメンテーターやっても誰も気が付かないな
0806名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:35:23.20ID:sOrbwJxDM
>>789
そのベラルーシは国民がルカシェンコの言うこと聞くのか不明
0807名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:35:31.33ID:cu2VvZ9g0
>>348
外国の戦車もウィンカー付いてるぞ?なんで日本の戦車だけ文句言うんだよww(´・ω・`)
0809名無しステーション
垢版 |
2022/05/03(火) 12:35:34.64ID:t0Fxi5bH0
プーチンは何やってんだよ。
西側と一緒に中国を叩き潰せば良かったものを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況