X



鉄道ファンがガチ投票!駅総選挙★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0621名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:54:20.35ID:3yuEAphS0
>>543
北大阪急行なんかあったっけ?
0623名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:54:21.35ID:bO+FKEbi0
>>564
これ2期やってほしいよ
脚本はアレだが、カメラアングルや露出とかは見本になるような作品だった
0629名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:54:25.50ID:ZrWMWo8Qx
>>604
忙しすぎ
0630ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/05/02(月) 19:54:26.78ID:jeFbaqv20
>>586
紫陽花が見頃になると、もう大変(´・ω・)
0634名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:54:33.87ID:m7Z2RmUG0
きた海芝浦
0636名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:54:34.75ID:zMvSuHmm0
>>602
広電広島駅電停の方が見ていて楽しい
0637名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:54:38.09ID:fKEQRpEL0
谷川岳で知った駅だ
0638名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:54:40.07ID:9VG2jVoWd
最南端の駅て和歌山か
0639名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:54:40.73ID:yb89yn5U0
>>550
きたぞ!
0641名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:54:40.95ID:BUGCaVKz0
旅客鉄道なんかなかったんだぞ すべて軍用列車や貨物列車が中心だった日本
0642名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:54:42.71ID:TGupHHR30
海芝浦か
0644名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:54:43.36ID:iBagfGnTM
もうでちゃった海芝浦駅
0651名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:54:51.08ID:Bo51Ne/K0
海芝浦なんて誰も行かねーよ!
0657名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:54:56.39ID:d9bzy1Hs0
降りれない駅
0658名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:54:57.27ID:VHQmxbV00
水上~越後湯沢って1日5往復ぐらいしかないんでしょ?

いまの上り線だけの単線にしてもいいんじゃね?その方が楽に乗り降りできるじゃん
0662ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:00.55ID:jeFbaqv20
>>614
君を信じた私がバカでした。私バカよねー(´・ω・)
0666名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:01.27ID:OZ148ZJd0
作業員か釣り人しか利用しない駅
0668名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:01.94ID:yb89yn5U0
国道駅じゃない
0670名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:02.70ID:6waZRNwa0
東芝の人しか降りられない駅
本田の人しか降りられない駅はどこだったかな
0676名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:07.38ID:HcajsnUO0
入っただけで十分じゃない
0679名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:07.95ID:pj0n54RO0
>>223
お座敷客車「みやび」
機関車と次位の台車1つを残して落下
蟹の加工場でおばちゃん6名が殉職
なお国鉄幹部の宴会用に回送された模様
0680名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:10.47ID:YPz1Lvm7d
>>543
ああ、パナスタ行く時に地下鉄の一日券で乗り換え駅まで行けると思いきや、追加料金取られるクソ線か
0681名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:11.18ID:h43KRDHCp
東芝の会社があるところだっけ?
0682名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:11.87ID:G93aOLWn0
>>627
あちゃー見逃したわ。残念だわ
0683名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:12.50ID:6ojNnSmw0
海芝浦行った 茶色の木造電車走ってた
0684名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:12.96ID:j/f3dtnP0
もにょもにょ
0685名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:13.22ID:9VG2jVoWd
なんで不服そうなんだ
0687名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:15.08ID:iDoLkd5+0
鶴見線海芝浦と言えば駅猫さん
0691名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:19.19ID:zUxnPUWS0
鶴見線か
0692名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:19.45ID:6kJubzMV0
>>461
リニア作らなアカンからな。そっちに金回す余裕ないんやろ。
0693名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:20.98ID:d9bzy1Hs0
>>658
貨物
0696名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:24.28ID:iBagfGnTM
10位ぐらいでもいい、割とマジで
0697名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:25.02ID:LsQLd+7f0
和田岬駅も出しちゃえ
0700名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:27.10ID:ZrWMWo8Qx
保津峡
古虎渓
0703名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:28.10ID:MZfk46oAd
>>542
珍しさが目当ての人は1回行けば十分。
でも登山目的の人がよく利用するんでしょ?
0704名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:28.15ID:J/uIQDvop
明日混みそうだな
0706名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:29.04ID:wNq31QOk0
外に出れないじゃん
0712名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:32.00ID:tB2GYkf+d
鶴見線って本当に用がない
0714名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:35.92ID:voLugo/Tp
あらま
0715名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:37.02ID:BUGCaVKz0
武蔵野線貨物船 来るか
0718名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 19:55:39.17ID:u5hnkuGo0
都会の秘境駅は芦原橋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています