※前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651446474/
探検
羽鳥慎一モーニングショー★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/05/02(月) 08:30:14.46636名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:23.22ID:ru3dk4fx0 それやると訴訟沙汰になるだろうよ玉川
637名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:23.73ID:T5/kpDrZ0 タイタニックかよ
639名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:25.51ID:nk3o/oH30 テレ朝は説明責任果たしてるの?
640名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:27.43ID:PDZ7ts0p0 青い珊瑚的な?
641名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:27.70ID:WesJJHb10 なんでそんなに命がけで観光したいのか
642名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:28.32ID:BV3CEvGE0 そんなことしたらタイタニックになるだろぼ桶
643名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:28.75ID:59wJLdKs0 いや、人数分無いとダメだろ
645名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:30.95ID:ZyZI3NGs0646名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:31.90ID:8tGDXuSsa >>568
客はほかの船が安全を考えて出てないとか知ってるの?
客はほかの船が安全を考えて出てないとか知ってるの?
647名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:31.96ID:BeHFrRi10 ボクは思いますで逃げる
648名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:32.65ID:Zoman+LA0649名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:33.08ID:qVRO8Z750 大人はシネかな
650名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:34.47ID:aH40vNk50 水温が低くて沈没するわけではないぞw 言い間違いか
651名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:34.83ID:WnfSMr+aM でも
TVは 電波法も 構成報道原則も守らないし
監督官庁が 監督しようとすると 猛反発で大騒ぎするよねー
TVは 電波法も 構成報道原則も守らないし
監督官庁が 監督しようとすると 猛反発で大騒ぎするよねー
652名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:35.14ID:onpr4ssy0 まゆゆが言ったことそのまま言い直してるだけじゃ
653名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:37.47ID:HbIrnsEE0 おそらく観光船業界に「救命いかだ積んでます」アピールが流行る可能性が
654名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:39.57ID:tvdeX3Dk0 玉皮、冷たい海はどうした
655名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:39.96ID:eK8s4Nvv0 こんな事故があってもちょっと時間経てば遊覧観光する人はするんだろ
656名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:39.97ID:JV6jtv2h0 少なくとも春冬秋の北海道じゃ
救命胴衣なんか意味ないってことだな
救命胴衣なんか意味ないってことだな
657名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:40.21ID:ugsJjdTg0 救命ドローンとかも作れないかな
661名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:43.38ID:XylNesr60 玉川バカすぎるわ子供の分だけでもとか
そんな考えできるわけねえだろ
そんな考えできるわけねえだろ
662名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:43.60ID:dp9ptiiI0 船に乗るときは覚悟して乗れってことで
663名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:43.90ID:d7Gon+Ht0 客室そのものを切り離し可能なシェルターみたいにするしかない
664名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:44.88ID:VBzNCQzSM こんな小さな船は駄目だってことだろ
665名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:50.03ID:JnQBvzAi0 現場で命の選別しろってか?
666名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:51.56ID:06fJzefP0 アイデアマンの俺がひらめいたんだが、ここは大型のドローンで周遊した方が安全で面白い観光スポットだわ
669名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:53.71ID:cDFgrx/gd そいやパセラの説明は?w
671名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:57.06ID:C5eOzhzz0 玉川らそれタイタニック肯定かよww
672名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:57.29ID:S21Za+9y0 マジかよ松雪泰子サイテーだな
673ひらめ
2022/05/02(月) 09:09:57.71ID:0qi49M1o0 こんなに事故続きなのおかしいやね
行政もいかれてるわ
(´・・ω` つ )
行政もいかれてるわ
(´・・ω` つ )
676名無しステーション
2022/05/02(月) 09:09:58.95ID:6CvV0vx20 そんなうまく行くわけがない…
677名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:04.49ID:2YEjSXYQ0 グダグダうるせえな
そんなに安全性を求めて事業者に負担させるなら、最初から観光なんて行くな
そんなに安全性を求めて事業者に負担させるなら、最初から観光なんて行くな
680名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:10.40ID:z0UVzXBw0 そもそも
船にのらないのがベストだと思う。
船にのらないのがベストだと思う。
681名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:10.48ID:ZyZI3NGs0 逆にその2社どんだけやばかったんだ?w
682名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:10.47ID:nCWgPbOp0 >>614
ゼレもこの社長やコン猿と変わらんレベル
ゼレもこの社長やコン猿と変わらんレベル
683名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:15.91ID:FFsKB+Qd0 人数分無いなら乗るために殺しても無罪になるぞ
684名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:17.00ID:iqClwv4u0 玉川は毎晩まゆゆをヒーヒー言わせているのだろうか?羨ましいぜ。俺もヒーヒー言わせたいぜ、玉川を
685名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:17.48ID:DuzAshjp0 こんなに事故多いのか
686名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:17.68ID:ljL9X131r 同業者の風評被害たまらんな
687名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:18.05ID:qAehAApB0 そもそも外海航行する船じゃねー時点でアウトなんだよ
688名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:20.41ID:iqHcz9u20689名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:21.27ID:LG5z4LVO0 お客さんが泳げるのかどうかの確認も住所氏名も控えないもんな
691名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:22.90ID:+t9JYKlg0 経営優先って
692名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:25.21ID:Tx8elEpN0 海が荒れてて救命イカダでも大丈夫なのかどうか
693名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:26.12ID:fNaJcIsf0 2020年ってコロナ禍なのにそんなにあったのか
695名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:27.98ID:3+6q09A00 今までもやってたけど普通に運行できてたんだろ、今回たまたま事故になってテキトーにやってたのがバレた
697名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:30.55ID:RvHLdIan0 そんなことより救出が通報から3時間以上かかってることについて言えよ
連絡が取れたとしても来るのにそんなにかかってたら意味ないだろ
連絡が取れたとしても来るのにそんなにかかってたら意味ないだろ
698名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:30.79ID:4twO7ItK0 陸より海の方が危ないのにな
699名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:32.12ID:5bO+SkOz0 タイタニック事故以降、全員分の救命ボート設置義務になったんじゃないの?
700名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:34.99ID:8t6k/27t0 玉川はPCR真理教やめたの?
牛の全頭検査くらい無駄な真理教
牛の全頭検査くらい無駄な真理教
701名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:36.89ID:/lhDeXFya テレビで言われてるぞ
702名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:37.59ID:xUwaRoMw0 注意深くニュースを見ていれば、事故はたまーに見るよね
703名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:39.98ID:PDZ7ts0p0 これはあかんわ
704名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:40.67ID:ML2vCg6s0 おいおい(´・ω・`)
706名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:40.88ID:6CvV0vx20 だったらばの話が多いねん…
707名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:41.94ID:7Gns6C+V0 3回かよ
708名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:42.14ID:8tGDXuSsa これもう怖くて観光船のれないだろ
中小なんてブラックばかりだろ
中小なんてブラックばかりだろ
710名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:44.03ID:2YWal17r0 それな
712名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:46.66ID:dE328bJ70 つまりマスコミによる隠蔽だろ
714名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:50.47ID:tc1NHt4+d 業務停止命令をその時出していれば
715名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:51.91ID:9Pm5AY0/0 事故っていっても客が勝手にコケたとかも含まれるんやろ
716名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:56.18ID:8d/YpS9zM 日本て名前公表しない事多いよねえ
717名無しステーション
2022/05/02(月) 09:10:56.53ID:fkUelvpMM この弁護士、なんで肘つけて話してるんだ
718名無しステーション
2022/05/02(月) 09:11:00.55ID:dFJXh/4ga 行政か
720名無しステーション
2022/05/02(月) 09:11:05.94ID:M3Fc8UiEa 観光船は危険ってのがよくわかった
中小なんて利益重視に決まってる
中小なんて利益重視に決まってる
721名無しステーション
2022/05/02(月) 09:11:06.93ID:Zm9CW/yLa ガバガバコンプライアンスw
722名無しステーション
2022/05/02(月) 09:11:08.05ID:sEWi0OC5M 上級繋がりで忖度やないの
723名無しステーション
2022/05/02(月) 09:11:08.40ID:ThhMpz1n0 これも怠慢だな
724名無しステーション
2022/05/02(月) 09:11:11.10ID:5PgtYCur0 まあこんな会社に営業許可出してたのも罪に問われるべきだわな
726名無しステーション
2022/05/02(月) 09:11:13.71ID:WesJJHb10 1回目で沈没してたら手に終えませんな
728名無しステーション
2022/05/02(月) 09:11:15.19ID:nCWgPbOp0 大手ゼネの現場で職人が2桁死んでも
社長は謝罪しない
社長は謝罪しない
730名無しステーション
2022/05/02(月) 09:11:18.99ID:2YWal17r0 創価は日本をダメにする
731名無しステーション
2022/05/02(月) 09:11:19.60ID:BeHFrRi10 不作為の作為
732名無しステーション
2022/05/02(月) 09:11:19.98ID:TEAe3hdS0 会社のインターネット
733名無しステーション
2022/05/02(月) 09:11:20.69ID:uSYepm+J0 つまり公明党が悪い(´・ω・`)
734名無しステーション
2022/05/02(月) 09:11:21.99ID:HzGu/wzba これは氷山の一角ではないんか?
735名無しステーション
2022/05/02(月) 09:11:22.75ID:Awflae+c0 まぁそれはそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています