X



林修のレッスン!今でしょ 2時間SP★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/26(火) 20:46:18.17ID:cXmPOX+mr
test
2022/04/26(火) 21:48:56.04ID:NRJb4a4E0
>>516
少なくとも梶原と一緒に消えそうではある
2022/04/26(火) 21:49:03.42ID:we3cIoJya
義時の墓がなぜなくなったのか
いつ頃から消えたのか
とかも知りたいわな
鎌倉幕府滅亡のあとかな
555名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 21:49:45.81ID:TSDooL8z0
>>552
池田大作がご本尊に
2022/04/26(火) 21:49:51.66ID:xI7vgGlJ0
>>545
原作で1000人
アニオリで1200は逝ってるらしい
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/04/26(火) 21:50:22.43ID:6H7fZdf0M
しかし義経がサイコなのは
実話なの?
猟師を弓矢で射殺したシーンは
震えたわw
558名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 21:50:41.02ID:c+EGfn3b0
ところで大川隆法はもう「北条義時です」はやったの?
2022/04/26(火) 21:50:52.69ID:xmDtfMiI0
>>530
おもしろいけど合戦シーンがしょぼくて残念
560名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 21:51:41.90ID:c+EGfn3b0
>>557
吾妻鏡とか平家物語ではあんな感じらしい。
まあ、立場によって見方は変わるから・・・
561名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 21:52:08.37ID:c+EGfn3b0
>>559
なんでや!真田丸の関が原よりはいいだろ!
2022/04/26(火) 21:52:26.01ID:BVfAKas30
>>557
手塚治虫の火の鳥でもかなり胸くそだったな、義経
563名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 21:55:05.77ID:lghOvAkF0
小倉美咲ちゃん  さっんざん探してもみつからなかったんだべ?
2022/04/26(火) 21:57:42.82ID:B8EW/cnF0
>>559
贅沢は言わないから太平記、武田信玄、葵三代くらいの合戦シーンにはしてほしいね(´・ω・`)
2022/04/26(火) 21:58:53.32ID:q3OpcFrA0
>>564
十分贅沢です
566名無しステーション
垢版 |
2022/04/26(火) 22:06:07.23ID:cV7szjYD0
>>394
源範頼の末裔「吉見」氏がけっこう残ってる
頼朝の男兄弟の末裔では最も残ったんで室町時代も家格の高い大名家だった
頼朝の妹は摂政関白家に嫁いでる
インチキなのでは豊後の大友氏、薩摩の島津氏が頼朝の子孫を名乗った
実際には島津はさっきの比企氏の子孫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況