※前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1650496893/
羽鳥慎一モーニングショー★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しステーション
2022/04/21(木) 08:41:36.952名無しステーション
2022/04/21(木) 08:41:56.01ID:FgJszwWid 今田家を抱きしめて
2022/04/21(木) 08:46:32.12ID:/WSqO63p0
玉皮ハズレ
4名無しステーション
2022/04/21(木) 08:49:24.82ID:o2DWYw6Za アメポチやなー
5名無しステーション
2022/04/21(木) 08:49:28.82ID:MlVhcoRx0 腕組んで脚も組む
お前は立川談志にでも憧れてたのかw
お前は立川談志にでも憧れてたのかw
6名無しステーション
2022/04/21(木) 08:49:32.05ID:11hzW2RW0 ネトサヨ涙目か?
2022/04/21(木) 08:49:35.44ID:i3aRp2Spd
このジジイの舐めた態度なんなんだ
2022/04/21(木) 08:49:43.26ID:Pauk+fNu0
https://twitter.com/daiman_radio/status/1516552477365379072
daiman@daiman_radio
朝のモーニングショーで、円安がメインの話題に上がっている。。。。うーん、ピーク感。。。
午前8:01 ・ 2022年4月20日・Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
daiman@daiman_radio
朝のモーニングショーで、円安がメインの話題に上がっている。。。。うーん、ピーク感。。。
午前8:01 ・ 2022年4月20日・Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/21(木) 08:49:47.19ID:BPMNpwTX0
糞無能ジジイ大臣が政策議論なんてできるかよ
2022/04/21(木) 08:49:49.02ID:f5Ejy2YJ0
利上げしたら土地バブルがまた崩壊するよね
2022/04/21(木) 08:49:50.72ID:/cuOVm2/0
国民総生産4位になってたりして
12名無しステーション
2022/04/21(木) 08:49:53.73ID:qDv0iCpc0 イエレン、財務長官なんだ
13名無しステーション
2022/04/21(木) 08:49:55.97ID:Vr/QRnnOM 経団連は金利低くて円安が都合がいいってこと。つまり悪い話ばかりってわけではない
14名無しステーション
2022/04/21(木) 08:49:55.98ID:r/fVW37G0 もっと脚が組みやすい椅子を用意して差し上げろw
2022/04/21(木) 08:49:56.02ID:ES2lKHrq0
介入できないのか
2022/04/21(木) 08:49:58.85ID:V6vheesj0
経団連は円安大好きだから、結論ありきの作文だよ
2022/04/21(木) 08:49:59.92ID:8HmG5olI0
ミスター言われてるぞw
19名無しステーション
2022/04/21(木) 08:50:02.16ID:xc6gmJKt0 今日から連続指値オペしてる始末だからなww
2022/04/21(木) 08:50:02.59ID:E9ZsBp7TM
この態度悪い爺さんは何者?
2022/04/21(木) 08:50:04.87ID:XMZZJUQ50
黒田が辞めるまでは円安ってことか
2022/04/21(木) 08:50:06.93ID:h/Wmf4yRd
さすが元大蔵省の上級国民
舐めきった態度が姿勢にあらわれてますね!
舐めきった態度が姿勢にあらわれてますね!
2022/04/21(木) 08:50:07.98ID:IX+Q6Enq0
利上げなんてしてみろ日経¥1万異常暴落だ 笑
2022/04/21(木) 08:50:08.39ID:eJFg86qH0
玉皮もっと言ったれよ
忖度してんじゃねえ
忖度してんじゃねえ
25名無しステーション
2022/04/21(木) 08:50:11.18ID:BjktkIOLa 結局、円安が進むと日本はどうなるの?
2022/04/21(木) 08:50:11.87ID:abG4Tb/8a
今日は玉川の勝ちだな。専門家が老害
>>6
真逆だろ…(´・ω・`)経済音痴もほどほどにな
真逆だろ…(´・ω・`)経済音痴もほどほどにな
28名無しステーション
2022/04/21(木) 08:50:17.11ID:POZwb25d0 GDPが圧倒的に世界一位で成長が止まったなら成熟国でもいいが
2022/04/21(木) 08:50:22.56ID:idNEOyv5M
ドラギはイタリア首相になってた
2022/04/21(木) 08:50:23.94ID:ceBMH6vR0
玉ちゃんは本当にウクライナネタをやりたくないんだろうな
2022/04/21(木) 08:50:27.86ID:kBlR3pVu0
年足で見ると1998年の147円のヒゲが最終戻り高値だからそこを超えるとネックライン付近の200円までまっしぐらの可能性(笑)
2022/04/21(木) 08:50:28.87ID:ASNHRATD0
いよいよいよいよだな
2022/04/21(木) 08:50:30.39ID:UoiOI+v/0
省内でエースと呼ばれたやつは大概無能な働き者
37名無しステーション
2022/04/21(木) 08:50:31.70ID:M+AV0BKfa この爺ちゃんボンドか何かで腕張り付いてんの?
38名無しステーション
2022/04/21(木) 08:50:32.73ID:Vr/QRnnOM >>20
ミスター
ミスター
2022/04/21(木) 08:50:32.75ID:zg8Iim1M0
爺さんにとって楽なポーズなのかも
40名無しステーション
2022/04/21(木) 08:50:33.01ID:8J+55LJT0 アメリカのやりたい放題
41名無しステーション
2022/04/21(木) 08:50:35.13ID:nKCFwwR30 だから日本1%アメリカ4%ならドル円円安になるんじゃと玉川は言ってるんだよ糞がl
2022/04/21(木) 08:50:35.11ID:ZIP0n+Lw0
アメリカインフレだからな
43名無しステーション
2022/04/21(木) 08:50:35.89ID:gYhd8CQ80 >>7
爺「俺に喧嘩売ってんのか?愚民どもが、貧乏のくせに死ねよ」
爺「俺に喧嘩売ってんのか?愚民どもが、貧乏のくせに死ねよ」
2022/04/21(木) 08:50:38.09ID:ZBU6ea5M0
インフレだからだろ
2022/04/21(木) 08:50:38.98ID:LZln8oWQ0
とりあえずドル買えばいいのか
2022/04/21(木) 08:50:40.90ID:AI0A/XoN0
アメリカはインフレ防止したいんだよね
2022/04/21(木) 08:50:47.53ID:nZyNxZIna
ミスターの写真の目でかいけど修正してんのか
50名無しステーション
2022/04/21(木) 08:50:56.50ID:9ZWGwzCv0 このじいさんは理由を言わないからいまいち納得できん
51名無しステーション
2022/04/21(木) 08:50:57.58ID:X+etIhlk0 榊原「(この国は終わってるに決まってるだろ(本音))」
>>18
米だけあってどうするのw(´・ω・`)
米だけあってどうするのw(´・ω・`)
2022/04/21(木) 08:51:02.47ID:BO2bvMf/d
榊原ボケたな
話が浅すぎるわw
話が浅すぎるわw
2022/04/21(木) 08:51:03.15ID:MR5yA0QB0
円安どこまで進むのかなあ
56名無しステーション
2022/04/21(木) 08:51:05.05ID:POZwb25d0 バード、肘ついてるやつの椅子蹴り飛ばしていいぞ
2022/04/21(木) 08:51:07.16ID:ZBU6ea5M0
榊原って分かってるのかなって感じ
2022/04/21(木) 08:51:10.00ID:YSdftv1Ra
為替操作国になっちゃうよw
2022/04/21(木) 08:51:11.46ID:BxMHAS890
短足の足組み
61名無しステーション
2022/04/21(木) 08:51:12.30ID:nKCFwwR30 成長率が
2022/04/21(木) 08:51:16.42ID:ZwjPhYvx0
かやちゃんの方がすんなり答えが出る
2022/04/21(木) 08:51:17.30ID:1RmZsFeH0
なんにしても俺たち社畜階級は虫のように生きて死ぬだけだから
2022/04/21(木) 08:51:17.37ID:uaNbm5Sb0
サンモニの関口みたいなもんやろ
2022/04/21(木) 08:51:19.77ID:ZIP0n+Lw0
加谷が介護してるやん
2022/04/21(木) 08:51:21.11ID:Pauk+fNu0
https://twitter.com/daiman_radio/status/1516923589286834176
daiman@daiman_radio
まだ、ロイターなどのニュースに出てないかもしれないが、
ともかく榊原の影響力はまだあるのか?(今のディーラーは、榊原元財務官なんで、もう知らないかもね)。
午前8:35 ・ 2022年4月21日・Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
daiman@daiman_radio
まだ、ロイターなどのニュースに出てないかもしれないが、
ともかく榊原の影響力はまだあるのか?(今のディーラーは、榊原元財務官なんで、もう知らないかもね)。
午前8:35 ・ 2022年4月21日・Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
67名無しステーション
2022/04/21(木) 08:51:24.18ID:n72iY/YQ0 こういうじじい共のせいで景気は上向かないままずーっと来たんだろうな
68名無しステーション
2022/04/21(木) 08:51:25.77ID:QrRtCC6V0 >>29
黒田が出るわけにはいかんからね
黒田が出るわけにはいかんからね
2022/04/21(木) 08:51:27.58ID:s7/QFKxg0
基本、民主党は日本の敵だからな
70名無しステーション
2022/04/21(木) 08:51:27.70ID:ZSylWq/hp >>13
打ち手がないだけだろw
打ち手がないだけだろw
71名無しステーション
2022/04/21(木) 08:51:27.94ID:cFY7KAVN0 足元が見えてないおまえらに笑うw
72名無しステーション
2022/04/21(木) 08:51:32.00ID:to0tzHbL0 経団連って無能の集まりだよな
偏差値低すぎねー
偏差値低すぎねー
2022/04/21(木) 08:51:35.68ID:mYy4VXv60
こういう時ボンクラ2世大臣ばかりで大丈夫かと思うわ
2022/04/21(木) 08:51:43.03ID:8HmG5olI0
楽しそうな顔してんなーw
76名無しステーション
2022/04/21(木) 08:51:44.15ID:NyW20lNT0 2062年から来た未来人によると
2062年時点での日本のGDPは世界3位 依然として現在と同じ経済大国だ
ただし内訳が違っていて1位は間違いなくインド 2位がアメリカだろう
ソニーや任天堂 ソフトバンクといった企業も世界的企業として健在
中国朝鮮は消えている ロシアは手が付けられなくなっている ただし反日ではない
2062年時点での日本のGDPは世界3位 依然として現在と同じ経済大国だ
ただし内訳が違っていて1位は間違いなくインド 2位がアメリカだろう
ソニーや任天堂 ソフトバンクといった企業も世界的企業として健在
中国朝鮮は消えている ロシアは手が付けられなくなっている ただし反日ではない
2022/04/21(木) 08:51:44.52ID:XMZZJUQ50
ミスターわろてるで
78ひらめ
2022/04/21(木) 08:51:44.53ID:yTGuyYfx0 爺さんニヤニヤしてる
www(´・・ω` つ )
www(´・・ω` つ )
79名無しステーション
2022/04/21(木) 08:51:44.86ID:EVKstJbO0 とりあえずちゃんと座れよジジイ
2022/04/21(木) 08:51:48.51ID:dXXyQcxQ0
リーマンショック以降給料下がりっぱなし
2022/04/21(木) 08:51:52.27ID:Skbg+Tw90
わろてるで
2022/04/21(木) 08:51:53.58ID:BO2bvMf/d
ガハハ
2022/04/21(木) 08:51:53.64ID:eA9EZ8460
インフレでモノの価格は上がってるのに労働力商品の価格は上がらないの不思議だよな
2022/04/21(木) 08:51:54.40ID:8HmG5olI0
www
2022/04/21(木) 08:51:55.14ID:yysI1Sspa
わろてるで
2022/04/21(木) 08:51:55.84ID:9npyLeK/0
わろてるで
2022/04/21(木) 08:51:56.56ID:IX+Q6Enq0
ジジイの自慢話
2022/04/21(木) 08:51:57.43ID:ZHZLgM1Pr
トイレットペーパーを替えたくないから芯まで残り僅かのペーパーを超短く切っては尻を拭く
そんな状況なんですか日本は!?
そんな状況なんですか日本は!?
2022/04/21(木) 08:51:57.87ID:koA5ohY/0
楽しそうだなwww
2022/04/21(木) 08:52:00.41ID:EumFkmgt0
米債売るって言えばいいだけだけどなw
2022/04/21(木) 08:52:00.74ID:ASNHRATD0
何わらってんねんw
97名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:01.39ID:sVsj3THz0 玉が素人は黙っとれで一喝されてて草
これが見たくてこの番組見てるようなもんだから
これが見たくてこの番組見てるようなもんだから
98名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:01.75ID:ybnPHdjp0 何わろとねん
2022/04/21(木) 08:52:02.13ID:E9ZsBp7TM
ワロてるで
100名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:02.75ID:UjjP0JIL0 おっさんw
101名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:03.40ID:xJPyQDahM 榊原みたいなクソジジイが財務局長やってたんだからそりゃこうなるわ
未だに日本の金融政策は間違ってないし日本経済も成長してるとかいってるんだもん
未だに日本の金融政策は間違ってないし日本経済も成長してるとかいってるんだもん
102名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:03.90ID:fXqjBFV+0 おい黙れよこのジジィw
103名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:04.30ID:noQbcwKEd 年金世代の爺が
何を言っても意味が無いよ
何を言っても意味が無いよ
>>74
万能だな米(´・ω・`)
万能だな米(´・ω・`)
105名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:10.00ID:xc6gmJKt0 老害じじいw
106名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:10.24ID:KkbPZgfq0 笑ってんなよ
107名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:11.99ID:uZeVY5bJ0 テスト
108名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:12.73ID:ee09OBU1M 今日のおいたんいいキャラしとんね
レギュラーにしてもらいたいくらいだよw
レギュラーにしてもらいたいくらいだよw
109名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:13.75ID:ZWUOTCwM0 じいさん昔話ばかりで、きちんと回答できてねぇw
111名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:14.74ID:D6mHZ9+P0 がいじゅん
112名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:15.18ID:uwjcxyGq0 利上げするw
114名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:16.46ID:HdxNvzvnd 爺さんの手柄話はどうでもいい
115名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:17.91ID:zg8Iim1M0 爺さん、J.Bハリスに似てる
116名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:17.94ID:Wv5Qbk5y0 利上げ出来ないって正直にいえよ
来月アメリカはまた金利あげるだろ?
どーしてくれんだよ
デタラメな金融緩和やり始めたやつら
来月アメリカはまた金利あげるだろ?
どーしてくれんだよ
デタラメな金融緩和やり始めたやつら
117名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:22.33ID:4euyTKCh0 >>25
セブンの弁当がミクロサイズになる
セブンの弁当がミクロサイズになる
118名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:26.46ID:nKCFwwR30 爺さんはどうでもいい引っ込め
普通に玉川当たりだよどんどん円安になっていく通貨は相対的に弱くなる
普通に玉川当たりだよどんどん円安になっていく通貨は相対的に弱くなる
119名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:26.57ID:qDv0iCpc0 実弾玉切れとかそういう話もあったな
123名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:30.40ID:Il6RBbk80 今の日本の外準なんか使い道ないだろ
ウクライナに寄付でもするか?
ウクライナに寄付でもするか?
124名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:30.65ID:ZBU6ea5M0 利上げできる思ってるんだこの人
125名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:34.90ID:dLrIeBr20126名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:35.60ID:8J+55LJT0 黒田来年までのさばるのか
127名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:37.56ID:pgakkURY0 利上げ出来るんか?w
128ひらめ
2022/04/21(木) 08:52:39.68ID:yTGuyYfx0 日銀黒田ってなにやってたんだろう
(´・・ω` つ )
(´・・ω` つ )
129名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:40.34ID:f5Ejy2YJ0 中国株と米株買っておけば良いのでしょうか?
130名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:40.39ID:eV+5zaCt0 利上げしたら国が吹っ飛ぶんだが?
131名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:40.55ID:6ZPNNUN50 どうでもいいから、はやく物価上がりまくりなのどうにかして
132名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:42.56ID:mfG4qgig0 多少利上げせざるを得ないのは一致している
133名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:42.81ID:BxMHAS890 玉皮沈黙したか
134名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:44.28ID:eA9EZ8460 日本株は全部処分しとかないと
135名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:44.43ID:ADB4yLIJ0 ウクライナ戦争もトップニュースから落ちたのか
みんな飽きるの早いな
みんな飽きるの早いな
136名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:44.67ID:oxdKfFev0 利上げしたら潰れる会社出てくるだろ
137名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:45.02ID:dvxou/8kM つまり、アベノミクスを止めないとダメってことですわw
138名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:45.16ID:abG4Tb/8a 利上げしたら借金の利息払いで防衛費も減るぞー
140名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:45.78ID:IX+Q6Enq0 こいつらがガン
https://i.imgur.com/f2HMDjM.jpg
https://i.imgur.com/f2HMDjM.jpg
142名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:48.08ID:k3Nze7VU0 来年に限らず責任とってすぐにでも辞めろよ
143名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:48.98ID:06utcgvb0 日銀人事まで
144名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:49.69ID:wd2FlKKR0 円にひろしつけると途端にB級になるのなww
145名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:49.76ID:E9xzLoJc0 インフレ防止に金利を上げる
理由教えて
理由教えて
146名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:49.73ID:ES2lKHrq0 そっちこそ無理だろ 国債費どうするんだよ
147名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:49.97ID:xE/qc0iW0 爺さん写真とだいぶ違うな
148名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:50.01ID:IFzxRXsN0 黒田が今すぐ死んだから変えられるだろ?
149名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:50.70ID:QrRtCC6V0 >>58
分かってたらこんな番組出ねえよ
分かってたらこんな番組出ねえよ
150名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:53.06ID:RADZRfNV0 岸田「消費税も上げようぜ!」
151名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:53.30ID:WmUFNwESM 悪いのは黒田www
152名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:56.31ID:hpCn11Xa0153名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:57.02ID:YSdftv1Ra ヘッジファンドの奴らが、その十分の一の介入で値を上げたけどな
154名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:57.61ID:cFY7KAVN0 いずれ中国の経済植民地になるのかw
ロシアにボコられるウクライナみたいになw
形は変えてるけどやってることは同じだからなw
ロシアにボコられるウクライナみたいになw
形は変えてるけどやってることは同じだからなw
155名無しステーション
2022/04/21(木) 08:52:59.79ID:zDoUjB/l0 黒田の後任が内定するあたりが潮目か
この辺で相場が荒れそうだな
この辺で相場が荒れそうだな
156名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:00.22ID:Il6RBbk80 利上げでも程度によるな
158名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:04.88ID:eaC+MJ9gr インフレ起きてないのに利上げしてええんやろか
159名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:05.20ID:ezMK7/YRM 利上げしたら国債の金利はどうなるの?
160名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:05.60ID:n3A/TKuA0 >>97
榊原のほうが言ってること素人以下っていうね
榊原のほうが言ってること素人以下っていうね
161名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:07.37ID:fUvJO18Cd 爺さんの頃とはガソリン価格が倍近く違う
162名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:07.87ID:n80eeMiqM 当然増税がセットだよな
163名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:11.24ID:CQKjdLxhd 利上げなら不動産買ったらやばいじゃん
164名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:12.15ID:PBhG41y50 みなみちゃん赤ベコ状態だな。眠たくなったのかな
165名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:13.53ID:kaTCg44w0 利上げより冷やし中華始めまーす
166名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:15.85ID:BeWfF8U80 次の総裁も爺さんかよ
40代くらいのやつを総裁にしろよ
40代くらいのやつを総裁にしろよ
167名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:16.22ID:Mi0O6Q0W0 >>31
「日本が悪い」「日本が酷い」以外の話題はあまり興味なし
「日本が悪い」「日本が酷い」以外の話題はあまり興味なし
168名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:16.91ID:ZH8d4hHj0 いやいやいやいやw
169名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:17.22ID:KkbPZgfq0 円高はプラスじゃねえよ
170名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:17.38ID:ASNHRATD0 前提を転換
171名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:17.94ID:xKJjmT15M この考えは賛同するわ
172名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:19.56ID:gYhd8CQ80174名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:25.06ID:kBlR3pVu0 でも今の上昇トレンドでスイングやってる個人が円を買ってもそれはただのマヌケな逆張りだから誰も今まさにショートなんてしないだろ(笑)
175名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:26.46ID:nYJ2qJn50 AMEMIYA「円安対策、はじめました♪」
176名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:27.55ID:nsqeKLCVa 景気が上向かないの株主からの突き上げがこわい保身企業経営者が人件費削る方針を変えないからだけやで
177名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:28.73ID:ng6dKFpD0 この老害が日本のダメな象徴だな
178名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:30.35ID:6ZPNNUN50 ケースバイケースじゃねえの
179名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:31.12ID:BKC8pd4f0 そのとおり
全部安倍のせい(´・ω・`)
全部安倍のせい(´・ω・`)
181名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:34.53ID:n3A/TKuA0182ひらめ
2022/04/21(木) 08:53:34.81ID:yTGuyYfx0 いまさらそれいうのかよ
www(´・・ω` つ )
www(´・・ω` つ )
183名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:34.94ID:Dc73t9YLM 小泉竹中からの安倍黒で
日本経済を完全にぶっこわ〜す
日本経済を完全にぶっこわ〜す
184名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:35.09ID:to0tzHbL0 円高しかかたん
185名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:39.36ID:GwJsmSQ6d 榊原どっちなんだよ。言ってること無茶苦茶じゃん。
186名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:40.17ID:eJFg86qH0 前回125円までいったときは105円まで戻しただろ
187名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:40.87ID:ZSylWq/hp >>97
そのプロが今のこの状況にしてるんだけどねw
そのプロが今のこの状況にしてるんだけどねw
188名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:41.00ID:ZIP0n+Lw0 そのとおりや
安倍黒田は逮捕しろ
安倍黒田は逮捕しろ
189名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:41.44ID:wd2FlKKR0 経団連の考えは古いってこと?
191名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:41.89ID:C8I4Dlj70 中国同様のコロナ封鎖してる日本で利上げしたら経済終わるぞ?
米国、欧州と同時に5類に下げてれば良かったのにモーニングショーとかいうバカ番組で煽った結果だろな
米国、欧州と同時に5類に下げてれば良かったのにモーニングショーとかいうバカ番組で煽った結果だろな
192名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:43.05ID:dvxou/8kM リフレ派連中に責任とらせろよwww
ま、上手いこと逃げるんだろうが
ま、上手いこと逃げるんだろうが
193名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:43.46ID:qDv0iCpc0 資源ないのに何を言ってるんだ
194名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:48.10ID:ASNHRATD0 つうか通貨
195名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:48.13ID:FZ07EftK0 やっと黒田やめるのか
好き放題やって自分の尻拭かずに去るのか
あとの人が大変だ
好き放題やって自分の尻拭かずに去るのか
あとの人が大変だ
196名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:49.22ID:KkbPZgfq0 円高より円安の方がいい
197名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:50.61ID:Il6RBbk80 今までの主張と矛盾してないか?この人
198名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:51.56ID:pCNhoE+60 テレ朝がこういう意見取り上げるならその逆をいけば間違いない
200名無しステーション
2022/04/21(木) 08:53:56.99ID:zAnOQ6rV0 まさに老害無能
202名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:00.93ID:4euyTKCh0 家電もすべて海外に売り渡したしな
自動車も工場は海外移転
自動車も工場は海外移転
203名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:01.87ID:gZSfi/k3a じゃあ黒田全否定じゃん
205名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:05.23ID:e94gXYaU0 今頃それ言うのかよ
206名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:06.46ID:xKJjmT15M 輸出企業は海外移転しまくってるのに
原材料は輸入頼みだし
原材料は輸入頼みだし
207名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:06.46ID:IX+Q6Enq0 黒田辞任 = 日本株暴落
208名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:08.55ID:UoiOI+v/0 アベノミクスは失敗なのよ
転換しなきゃ
転換しなきゃ
209名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:08.87ID:RADZRfNV0 >>180
中国株なんて買ったら生きた心地しないぞ
中国株なんて買ったら生きた心地しないぞ
212名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:11.36ID:Pv7ZExYh0 身振りが談志
213名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:16.27ID:xc6gmJKt0 もう爺さんの昔話と自慢はいいわ
214名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:16.69ID:ucZFiMUV0 アベ否定www
215名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:17.46ID:8HmG5olI0 白川は早すぎたんだ。時代が追い付いた
216名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:17.54ID:1RmZsFeH0 しかしどうにもならない閉塞感はなくならんな
217名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:18.96ID:wAFrwlly0 アベノミクスが失敗してトリクルダウンしなかったから未だに利上げできないんだよな(´・ω・`)
218名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:19.57ID:POZwb25d0 円安だと部品作ってる下請けだけが死んでいくんだろ
219名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:20.13ID:oxdKfFev0 消費税廃止で利上げでええやん
220名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:21.19ID:GwJsmSQ6d 最初と言ってること変わってるぞ?
221名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:21.30ID:O35+Yzxq0 いや為替差損が出るから、円高は海外に出てる企業も嫌がるだろ
何もわかってねえなww
何もわかってねえなww
222名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:22.50ID:TMz9ZgPA0 でも円高になるとやっぱり輸出産業ガーしちゃうのがこいつら
223名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:23.44ID:QrRtCC6V0 >>158
アメリカが下げない以上上げないと金が一方的に出ていく
アメリカが下げない以上上げないと金が一方的に出ていく
224名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:24.04ID:WmUFNwESM 海外に工場持ってたら円高のがいいか
226名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:25.97ID:f2S9uo+90 アンジュ今日もかわいい
227名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:26.36ID:JPhbWH1OM 円高の時に言えよ
228名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:27.00ID:8Sj/VjaDa >>164
カトパンみたいに突然倒れるなよ(´・ω・`)
カトパンみたいに突然倒れるなよ(´・ω・`)
229名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:34.13ID:iuHzM0F8a 円安のおかけで日経平均上がっとるけどな(´・ω・`)
230名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:34.35ID:s7/QFKxg0 円高になると株安になるのであかんで
231名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:35.82ID:BO2bvMf/d タマガワさん
232名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:36.04ID:sVsj3THz0233名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:37.36ID:IO3e7z+x0234名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:37.70ID:Il6RBbk80 賃上げは関係ない
適当に言ってるなこの女
適当に言ってるなこの女
235名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:37.89ID:s03P8stnd もはや資源高のほうが企業苦しいんだよ
236名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:38.14ID:nYJ2qJn50 当時民主党が反対しまくってた武藤が日銀総裁やってたら
日本今より良くなってたんかな(´・ω・`)
日本今より良くなってたんかな(´・ω・`)
237名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:38.41ID:i/inbW/Ad なんだこの老害
239名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:40.42ID:9ZWGwzCv0 >>185
最初と違うこと言ってるよな
最初と違うこと言ってるよな
240名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:42.56ID:9hU0Al54M 玉川、アンジュ連合
241名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:42.64ID:xE/qc0iW0 たまがわ?たまかわ?どっちなの
242名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:44.52ID:k3Nze7VU0 >>67
危機感全くないし、他人事、当事者意識が全くないしね
危機感全くないし、他人事、当事者意識が全くないしね
243名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:45.00ID:sRQ0eDMZ0 円高是正しようとしてミスター口先介入呼ばわりされてしまいには誰からも相手にされなくなった榊原さんが言っていい台詞かな?
244名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:45.27ID:mYy4VXv60 トヨタを守って国が潰れた これが現状
で今の日本企業に競争力がどれほどあるのかという
で今の日本企業に競争力がどれほどあるのかという
246名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:49.81ID:cFY7KAVN0 ガソリン買うために国債刷って円安になるからまた国債をするってスパイラルが始まるw
247名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:50.73ID:2jM8LL6T0 >>26
噛みつき亀のデマ皮、手も足も出てないじゃん!www(´・ω・`)
噛みつき亀のデマ皮、手も足も出てないじゃん!www(´・ω・`)
248名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:52.17ID:sAAlSbVk0 真逆のことをやってきたってこと?
249名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:53.09ID:IX+Q6Enq0 黒田バズーカ退任 = 日本株大暴落
250名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:53.59ID:XMZZJUQ50 ITの人なの
251名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:54.24ID:x4BpQ5VQd うるせーあんじゅ
252名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:54.71ID:oxdKfFev0 >>221
確かに
確かに
253名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:55.77ID:jvQUMFzB0 薄っぺらいコメント
254名無しステーション
2022/04/21(木) 08:54:55.89ID:lECavg2O0 今年家買い替える予定だった俺は下手打ちそうだな
257名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:04.57ID:wd2FlKKR0 >>164
斉藤アナは移動になってイキイキしてたよ
斉藤アナは移動になってイキイキしてたよ
258名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:06.16ID:fMfrxe9P0 日本は先進国最低クラスの貧乏国民なのにますます貧乏になるばかりだな
259名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:07.47ID:Il6RBbk80 驚くほど適当に言葉を繋いでるなこの女
260名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:08.67ID:ZBU6ea5M0 この人利上げ何%までいけると思ってんだろう?0.1%でも怪しいな
262名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:08.85ID:nsqeKLCVa 金融緩和は一般市民への投資促進をさせるのも目的の一つ
263名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:14.00ID:mYy4VXv60 トヨタを守って国が潰れた これが現状
で今の日本企業に競争力がどれほどあるのかという
で今の日本企業に競争力がどれほどあるのかという
264名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:14.04ID:eJFg86qH0 アンジュて誰?
ストレッチ要員?
ストレッチ要員?
265名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:18.33ID:re5LvMeD0 ベンチャーに金が集まらないって関係ないだろww(・ω・` )
266名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:18.50ID:QrRtCC6V0267名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:20.60ID:nKCFwwR30 玉が後9回しかないって玉尽きたら終わりやんけ
268名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:20.69ID:n3A/TKuA0 あまり話題になってないけど中国元も対円では過去最高値レベル
日本中の土地中国人に買われるぞ
日本中の土地中国人に買われるぞ
269名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:20.94ID:BKC8pd4f0 今でしょ!(`・ω・´)
>>229
カンフル剤みたいなもん(´・ω・`)長くは保たないから時期に死ぬ
カンフル剤みたいなもん(´・ω・`)長くは保たないから時期に死ぬ
272名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:27.99ID:aVUkgkAE0 やっぱを連呼だわ
273名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:28.85ID:xC6aX98K0 日本はIT産業があまりにも弱い(´・ω・`)
274名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:30.35ID:BxMHAS890 40年後の猿之助
276名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:35.64ID:bsd9cuU60 とりあえず外国人観光客入れよう?
円安のときは観光なんだよ
これで円の需要がおこる
円安のときは観光なんだよ
これで円の需要がおこる
277名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:36.22ID:oxdKfFev0 >>254
その分物件の価格は下がる
その分物件の価格は下がる
278名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:38.84ID:1qip0LdQ0 3回31球
279名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:39.51ID:AbH7emFma いつするか?今でしょ
280名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:41.61ID:BO2bvMf/d 今年利上げないと聞いて
さっき10万ドル買いました
さっき10万ドル買いました
281名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:42.39ID:xxamCpgI0 海外に進出してる製造業が日本に帰ってくれば解決するのに
282名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:43.73ID:TS5TXwYm0284名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:44.66ID:Pauk+fNu0 かつてテレ東モーサテによく出ていた故・三原淳雄御大、旧満州での経験から
「自国の通貨が安くなるとロクなことはない」「通貨が強くなって潰れた国などない」
ttp://www.mihara-atsuo.com/keyword/back/20070131.html
ttp://www.mihara-atsuo.com/keyword/back/20090109.html
「自国の通貨が安くなるとロクなことはない」「通貨が強くなって潰れた国などない」
ttp://www.mihara-atsuo.com/keyword/back/20070131.html
ttp://www.mihara-atsuo.com/keyword/back/20090109.html
285名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:44.88ID:8HmG5olI0 来年か。じゃ今年稼がなきゃ
286名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:44.88ID:2jM8LL6T0 アンジュは「シェアが命」なんだろ? シェアされてろよ!(´・ω・`)
287名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:45.24ID:s7/QFKxg0 ミンスの頃に日本株が7000円台まで落ちたことを忘れてるなwww
288名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:45.50ID:9hU0Al54M 玉川、逆襲キター
290名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:51.48ID:ADB4yLIJ0 玉川「もういっぱいいっぱいなんですけど‥」
291名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:53.90ID:IX+Q6Enq0292名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:54.68ID:zo40UFYP0 結局潰れるべきところが潰れてない潰さないのが悪いんだよね、日本の大企業
アメリカなんて軍産複合体でも平気に潰れちゃうもんな
アメリカなんて軍産複合体でも平気に潰れちゃうもんな
293名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:55.90ID:GwJsmSQ6d 予算組めないぞ
294名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:56.03ID:Dc73t9YLM 要は利上げできないのは日本経済が弱いからじゃないかよ
何いってんだこの爺
何いってんだこの爺
295名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:56.78ID:BPMNpwTX0 だったら今すぐ利上げせーや。
利上げして円安のままだったらいよいよ日本の経済力の無さがバレるからやれないんだろ?
利上げして円安のままだったらいよいよ日本の経済力の無さがバレるからやれないんだろ?
296名無しステーション
2022/04/21(木) 08:55:59.15ID:NyW20lNT0 >>76
遅くとも2030年までに第3次世界大戦が起こり
たぶんその結果として中国と南北朝鮮が消滅する
消滅するとは、主権を失う、国家としての同一性を失うってことだろう
故地の大半はインドが治めることになる
ヨーロッパも衰退するが、中南米やアフリカ、イスラム圏の荒廃は
目も当てられない
日本は現状維持か現状拡大でまだまし
インドが凄まじい発展を遂げるって事
覇権性のない民主主義国だから世界中もそれで構わないと思っている
遅くとも2030年までに第3次世界大戦が起こり
たぶんその結果として中国と南北朝鮮が消滅する
消滅するとは、主権を失う、国家としての同一性を失うってことだろう
故地の大半はインドが治めることになる
ヨーロッパも衰退するが、中南米やアフリカ、イスラム圏の荒廃は
目も当てられない
日本は現状維持か現状拡大でまだまし
インドが凄まじい発展を遂げるって事
覇権性のない民主主義国だから世界中もそれで構わないと思っている
297名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:00.11ID:ZBU6ea5M0 すぐには増えないけどね〜
298名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:01.53ID:BrZ509fea 今は見地生産ばっかりで昔工場だった所がみんなショッピングモールかマンションになってるからな
円安でメリット前ほど無いのは確か
円安でメリット前ほど無いのは確か
299名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:04.78ID:abG4Tb/8a 玉川の勝ちだわ
302名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:12.45ID:xc6gmJKt0 玉田正論w
303名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:13.21ID:EVKstJbO0 お眠りみなみ可愛い
304名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:15.57ID:nKCFwwR30 金利あげたら死ぬの草
305名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:15.64ID:jSJdceyap アベノミクスで破壊された日本経済。利上げできるわけないだろwwwww 出口前略なしで突っ走ったアベクロは逮捕もの。
306名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:19.50ID:zH/ffBt/a 軍靴がー
307名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:20.34ID:Wv5Qbk5y0 いくら国債つみましてると思ってんだよ
利上げなんて出来ないだろ
ホント手のうちようが無いから居直ってるだけやろ
利上げなんて出来ないだろ
ホント手のうちようが無いから居直ってるだけやろ
308名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:21.65ID:F/Cy3zEm0 円高だと
海外からの観光業はマイナス
輸出産業マイナス
だな
これまでの政策の転換になるな
てか、商品の値上げが一巡したら、利上げすればいいんじゃね?
海外からの観光業はマイナス
輸出産業マイナス
だな
これまでの政策の転換になるな
てか、商品の値上げが一巡したら、利上げすればいいんじゃね?
309名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:21.96ID:IX+Q6Enq0 アベガー 笑
310名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:22.20ID:ADB4yLIJ0 悲報!玉ちゃん何を言いたいか分からない
311名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:22.63ID:BjktkIOLa 悪い円安って輸出の利益はどーなってんすかね
312名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:25.96ID:ZwjPhYvx0 海外資産売ってその金で国債減らして金利上げれば解決
313名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:26.83ID:l8188Q//0 なんで黒田の退職まで待たないかんのよ!
ジジイは当たり前みたいに話してるけど
さっさと黒田が辞めれや
たった一年で116→129ぞ
保険料上がりまくりじゃ(*`Д´)ノ
ジジイは当たり前みたいに話してるけど
さっさと黒田が辞めれや
たった一年で116→129ぞ
保険料上がりまくりじゃ(*`Д´)ノ
316名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:34.07ID:Vr/QRnnOM なんで今日山口おらんの?
317名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:36.92ID:dvxou/8kM 元エリート官僚だから「国が弱体化してます」なんて言えんのだろ
318名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:38.12ID:pgakkURY0 しょーがないてw
319名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:38.76ID:eA9EZ8460 それじゃあ安倍晋三が悪いっていうのか!
我ら日本国民が選んだ安倍晋三が!
我ら日本国民が選んだ安倍晋三が!
320名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:39.02ID:RADZRfNV0 だから消費税上がるなといったろ!
321名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:39.30ID:POZwb25d0 しょうがないしょうがないガハハ
322名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:39.83ID:ZBU6ea5M0 薄っぺらすぎワロタ
323名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:40.53ID:58kx4dbG0 政治も経済も老害世代が消えてくれよ日本復活はそれまでできんよ
324名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:44.18ID:lECavg2O0 >>277
おお。なるほど
おお。なるほど
325名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:44.72ID:qDv0iCpc0 なんだ、このジジイ
326名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:46.26ID:zdjiUbNv0 脳内取材が得意の玉ちゃん
327名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:46.65ID:dsReg1nXr 榊原やべえな
328名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:47.37ID:hpCn11Xa0329名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:51.29ID:f2S9uo+90 借金にビビり過ぎ
330名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:51.65ID:Il6RBbk80 そんなもん僅かな額だから
332名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:52.79ID:nKCFwwR30 この人ネトウヨかなw
333名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:52.92ID:YSdftv1Ra 財務省に聞く時点で、終わってるやんw
334名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:53.28ID:QChlOrhs0 財務省が景気良くする方法を知ってるかのような話し方だな玉川
336名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:55.32ID:ZRVP2OnP0 榊原ダメだな
337名無しステーション
2022/04/21(木) 08:56:57.10ID:PA4G6bNBd でもETF買いまくる金はある
年金使ってだけど
年金使ってだけど
339名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:01.28ID:apIvsPZJd まーた安倍かよ
しつけーな玉川
しつけーな玉川
340名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:01.36ID:BeWfF8U80 玉川は鋭いところついてくるな
341名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:02.75ID:3iuAfdsVM 57
342名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:03.39ID:B3Oby7tz0 しょーがない草
343名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:05.08ID:n3A/TKuA0 >>209
それでも日本株買うより100倍マシだけどなw
それでも日本株買うより100倍マシだけどなw
344名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:08.74ID:eJFg86qH0 玉皮wwwwww
345名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:08.76ID:z+Y2M8Ww0 悲しいかな長い話をするとメモを取らないおじいさんは理解できません
346名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:08.80ID:cFY7KAVN0 >>276
ウイルスの発祥地になるんだなw
ウイルスの発祥地になるんだなw
347名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:10.81ID:gYhd8CQ80 >>232
お前も素人だろ
お前も素人だろ
348名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:11.53ID:9hU0Al54M 喧嘩か?
349名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:11.79ID:1RmZsFeH0 いやなにが?
350名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:11.90ID:ZBU6ea5M0 利上げの問題は日銀だよ
351名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:11.90ID:wd2FlKKR0 森山アナってもう羽鳥に嫌われた?
なんか当たりがきついよね
なんか当たりがきついよね
352名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:12.28ID:nKCFwwR30 日本信じすぎて草
353名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:15.85ID:fMfrxe9P0 このジジイ何言ってんだ
354名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:16.03ID:nYJ2qJn50 なにが?(´・ω・`)
356名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:18.75ID:Pauk+fNu0 これからの日本は債権取り崩し国、定年退職した老人と同じ
357名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:19.01ID:Z7S4UlSPM 何がw
358名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:19.19ID:qDv0iCpc0 他人事草
359名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:19.68ID:GwJsmSQ6d こいつボケてるんじゃないの?
360名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:20.55ID:xKJjmT15M 国民が痛むだけ
361名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:22.14ID:yDqF860ja いい加減やなあ
362名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:23.26ID:UjjP0JIL0 何が?w
363名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:23.56ID:kaTCg44w0 そうなん?
364名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:23.83ID:8HmG5olI0 ダメだなw
365名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:23.90ID:ASNHRATD0 いよいよ発言がw
366名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:24.02ID:ZWUOTCwM0 答えられねぇw
367名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:24.77ID:WWe77qYf0 だめだコリャ
368名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:25.04ID:9iHDW5BM0 アベノミクスのときに、オリンピックは開催されてないし、コロナ禍もないし、ロシアの戦争もないし、玉川が言うように予測してたら安倍ちゃんは神だよ
369名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:25.31ID:MGEVs3XYa 玉食いつけ
370名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:25.81ID:r8BK4vdS0 榊原さん、意見が支離滅裂なんだが・・・
371名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:26.20ID:Xef07KU80 857やぞ
372名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:26.21ID:n72iY/YQ0 憶測だけで言うくそじじい
373名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:26.24ID:oxdKfFev0 高橋洋一呼んでこいよ
374名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:27.88ID:abG4Tb/8a このじじいは寿命が短いから適当なことを言ってる
375名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:29.04ID:ADB4yLIJ0 榊原「うるせえなぁ」
376名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:29.10ID:9npyLeK/0 ジジイw
377名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:29.52ID:jja2uzy00 文句言ってる奴が率先して国をジワジワ沈めていく
378名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:30.80ID:BjktkIOLa 俺的には円高の方がやばいと思うけど
379名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:30.95ID:xc6gmJKt0 爺さんしょうがないで済ますなよw
こんな官僚ばかりだから国債が増えるんだよ
こんな官僚ばかりだから国債が増えるんだよ
380名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:31.03ID:sRQ0eDMZ0381名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:31.22ID:BO2bvMf/d 榊原wwwwwww
382名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:32.44ID:ZIP0n+Lw0 その返事はダメだろ榊原
383名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:34.08ID:jvQUMFzB0 玉川0857やぞ
384名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:35.77ID:CaG2Fk7g0 適当すぎるだろw
385名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:36.63ID:3cCqbVHnx 駄目だ子のおっさん
386名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:37.32ID:8ExZV0yb0 おいおい
387名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:40.36ID:8Sj/VjaDa 57分
388名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:40.84ID:8HmG5olI0 えーーーーーーーーーーーwww
389名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:41.63ID:eA9EZ8460 もっと話しのわかるジジイを連れてこいよ
390名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:41.78ID:qYneuTn+0 さくいわ?
391名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:43.35ID:TMz9ZgPA0 財務省のコメントは基本スルーしとかないとダメだ
392名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:43.61ID:nsqeKLCVa 金融緩和は企業に設備投資を促して景気浮揚させたいというのも目的だったが業績が見通せない企業はまったく見向きもしない
393名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:46.36ID:D6mHZ9+P0 おじいちゃん苦しい
394名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:46.52ID:pgakkURY0 なんか態度が変わったぞw
395名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:47.27ID:qDv0iCpc0 なんだよ、秘策でもあるんか草
396名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:47.61ID:n80eeMiqM じじい目が泳ぎまくってるwwwwwwww
398名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:48.69ID:VqGoU0Z+0 国は個人と違ってお金刷れちゃうだろ
399名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:49.02ID:Wpy4Bk+0p 税金あげるから問題ない
400名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:49.42ID:eJFg86qH0 いいところで57分かよ
氏ねよ
氏ねよ
402名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:50.57ID:GNayFCJh0 その大丈夫の根拠を教えてほしいんだが
403名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:50.82ID:9flONCc40 なにをもって大丈夫と言ってるのか説明を
404名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:51.04ID:dXXyQcxQ0 羽鳥はあんま自分の意見言わんな
405名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:51.85ID:fXqjBFV+0 おいもうコイツ逮捕しろ。
407名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:52.73ID:POZwb25d0 大蔵省解体出来てねーじゃねーか
408名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:53.13ID:01PvdGbTd ボケてんのかな
409名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:53.37ID:Bmi3NCAf0 財務省に操られてるだけの玉川wwwwwwwwwwww
410名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:53.71ID:BO2bvMf/d どっち論でもいいけど
根拠を言えよ榊原w
根拠を言えよ榊原w
411名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:53.80ID:cHt929oF0 ジジイなんかキョドってんな
412名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:54.24ID:LfVr4Oyg0 もうすぐ死んじゃうから何とでも言えるよね(´・ω・`)
413名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:55.03ID:IX+Q6Enq0 黒田並みのミスター老害 笑
414名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:55.09ID:Vr/QRnnOM なんでこんな理屈も言えないやつ呼んだの?
417名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:57.12ID:qSnX/V5e0 立場上w
418名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:57.24ID:B3Oby7tz0 玉川ビビってないでもっと噛み付けよ
419名無しステーション
2022/04/21(木) 08:57:59.24ID:3OyI6KOP0 おっさん強い
420名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:00.65ID:ZH8d4hHj0 具体的に言えよ
421名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:00.87ID:n3A/TKuA0 >>338
土地も建物も女も中国人、最悪韓国人に買われる時代がもうすぐ来るよ
土地も建物も女も中国人、最悪韓国人に買われる時代がもうすぐ来るよ
422名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:02.40ID:xrxdzLfX0 今の日本に価値はないと言わないのかね
423名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:02.57ID:zdjiUbNv0 玉川連敗
424名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:05.19ID:MR5yA0QB0 大丈夫な理由をあげて解説して欲しい
425名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:05.93ID:gYhd8CQ80 財務相は問題ないことを問題であると言うのか
427名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:07.10ID:hpCn11Xa0 玉川が久々に勝ってるww
428名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:07.58ID:9c036aFm0 テレ朝の思惑通りに全然話してくれないジジイw
429名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:09.14ID:Q5SovjJw0 しょうがない事に大丈夫か心配しても意味なし
430名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:10.13ID:mYy4VXv60 このジジイはダメだな
玉川が過激なことを言うからそのクッション役に呼ばれたように見える
玉川が過激なことを言うからそのクッション役に呼ばれたように見える
431名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:11.60ID:r8TRpLRM0432名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:11.88ID:xKJjmT15M 財務省の危機煽りはいつものことだけど
433名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:12.48ID:eV+5zaCt0 問題ないと思いますって、お前の感想だろ
434名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:13.81ID:sVsj3THz0 適当 vs 適当w
高橋洋一あたりじゃないときちんと説明できないだろこれ
高橋洋一あたりじゃないときちんと説明できないだろこれ
435名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:16.99ID:cd3oqAkA0 問題ない
俺の生きてるうちはww
残った世代は地獄www
俺の生きてるうちはww
残った世代は地獄www
436名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:17.17ID:Rwq+oR+c0 なにげに玉皮の態度が悪いぞ
437名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:17.52ID:7zCzBx5x0 はーーあ、老害か
昔の榊原じゃねーな
昔の榊原じゃねーな
438名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:17.70ID:RADZRfNV0 >>343
テンセント、バイドゥの例を知らんのか?
テンセント、バイドゥの例を知らんのか?
439名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:17.79ID:EdHkFzZFH 問題ないよ金利何てデータの付け替えだけ
440名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:18.30ID:WmUFNwESM 財務省やめたから言えますwww
441名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:19.46ID:nKCFwwR30 この人財務省なのに全然違うことをここでいうこれが本音なら
借金増やしまくれ
借金増やしまくれ
442名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:20.33ID:x4BpQ5VQd 財務省はいつもテキトーなこと言ってますってこと?
444名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:22.08ID:IX+Q6Enq0 黒田並みのミスター老害 笑
445名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:22.58ID:+vQDDQCG0 このジジイ駄目だな、なんでも思いますって学生かよ
446名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:23.09ID:tY+hvriB0 玉川「財務省はいつも嘘を言う信用ならない」
玉川「財務省が言ってますが?」
玉川お得意のダブスタ
玉川「財務省が言ってますが?」
玉川お得意のダブスタ
448名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:24.13ID:pgakkURY0 ミスター余裕無くなって来ててわろたw
449名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:24.99ID:033ENP/80 榊原が150円言うたら100円また切るな
450名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:28.93ID:f2S9uo+90 ダイジョーブだぁ〜〜〜!
452名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:31.50ID:9npyLeK/0 大丈夫先っぽだけだから程度の説得力
453名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:31.63ID:oxdKfFev0 まだ国債が借金とかいうアホがいるのかよ
454名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:32.46ID:la4x3lL00 綾瀬はるかが着て宣伝すればいいのに
455名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:33.34ID:2jM8LL6T0 デマ禿、今更になってのアベノミクス批判www
いつまでアベノミクスに固執してるんだよ!(´・ω・`)
もうずいぶん前からアベノミクスの次の段階に入ってるんだよ!
いつまでアベノミクスに固執してるんだよ!(´・ω・`)
もうずいぶん前からアベノミクスの次の段階に入ってるんだよ!
456名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:34.38ID:Il6RBbk80 専門家相手だと本当にチワワだな玉川は
457名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:34.77ID:dsReg1nXr こんな爺ばっかだな
458名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:36.95ID:ybnPHdjp0 こういう俺知らねぇみたいなジジイは恐ろしいね
やりっぱでやり逃げだもんな
やりっぱでやり逃げだもんな
459名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:38.66ID:E9xzLoJc0461名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:41.54ID:l895uESQ0 経済回せばPCRがーとか言ってるやつが
経済がとかGDPがとか、マジなのかよ
経済がとかGDPがとか、マジなのかよ
462名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:43.00ID:CoAPUuFp0 利上げするとますます金の動きが停滞すると思うけどな
463名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:43.07ID:e7NSDt1C0 円建てしゃっきんだからうんたらかんたら
464名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:44.47ID:baHbMSWF0 榊原はもう精神論じゃねーかw
465名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:46.48ID:Q7wH7Lfe0 寧ろ何が聞きたいんだ。大問題と言って貰って円安加速させたい願望あるのか?
466名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:50.09ID:1RmZsFeH0 外人様が日本を好きなように解体するから安心しろよ
どうなろうがどうでもいい
どうなろうがどうでもいい
467名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:51.22ID:n80eeMiqM じじいの血圧ヤバそうwww
468名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:51.87ID:BN3boniU0 黒田の仲間だからw
469名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:52.10ID:ZPOgTxv00 最終的に権力、官僚答弁にすがる玉川w
そしてあっさり否定
普通民放なら逆じゃないのか?
誰だこんな馬鹿置いた奴
そしてあっさり否定
普通民放なら逆じゃないのか?
誰だこんな馬鹿置いた奴
471名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:53.91ID:06utcgvb0 言い淀みながら「問題ない、、、、とボクは思いますよ」
思うだけなら誰でもできるけど、
子供や孫たちにその言葉を将来聞かせても大丈夫と考えての発言なのかな?
思うだけなら誰でもできるけど、
子供や孫たちにその言葉を将来聞かせても大丈夫と考えての発言なのかな?
472名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:54.60ID:GwJsmSQ6d 榊原一貫して根拠を言わないんたがこんなやつ呼んで何の意味があるの?
473名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:55.07ID:to0tzHbL0 >>308
なんでマイナスなんや?
なんでマイナスなんや?
474名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:56.35ID:jKrrqrOS0 もう、こいつらに説明してもしょうがない感が凄すぎて。
475名無しステーション
2022/04/21(木) 08:58:57.00ID:Vr/QRnnOM >>268
自分とこの不動産も持て余してんのに
自分とこの不動産も持て余してんのに
476名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:00.30ID:IFzxRXsN0 財務省の逆をやればすべてうまくいく
>>421
ネットの弊害だよね(´・ω・`)エコーチェンバーになってて嫌な声は聞かないから前に進まない
ネットの弊害だよね(´・ω・`)エコーチェンバーになってて嫌な声は聞かないから前に進まない
479名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:01.58ID:xxamCpgI0 榊原さん全然キレがなくなったな
480名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:02.14ID:EdHkFzZFH 国債金利なんて社内金利ですがな、
481名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:03.76ID:oxdKfFev0 >>446
ほんとこいつwww
ほんとこいつwww
482名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:05.46ID:mYy4VXv60 笑って誤魔化しながら話すような奴はダメ
483名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:06.25ID:BO2bvMf/d だってもう80すぎでしょ
いまさら榊原呼ぶほうがズレてる
いまさら榊原呼ぶほうがズレてる
484名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:08.03ID:8HmG5olI0 こりゃーダメだなw
485名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:09.47ID:P8Rp2jyx0 ユニクロみたいに爽やかカッコいい「風」ならフェミに叩かれずエロCM出来るんだな @カントー
487名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:13.28ID:ApOv4go7d 110円くらいが適正なんでしょ
488名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:14.40ID:nKCFwwR30 2%とか変動金利住宅ローンマンが死ぬ
491名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:16.89ID:L1QyCho/0 このジジイ昔から大嫌いだ
勝ち誇ったような笑い方して
相手を見下すような言い方する
まあ財務官僚の見本だな
勝ち誇ったような笑い方して
相手を見下すような言い方する
まあ財務官僚の見本だな
492名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:17.88ID:TS5TXwYm0 今日見ててもつくづく定年は必要だと思う
お爺さん、成功体験にどっぷり浸かってるプーチンと同じやん
お爺さん、成功体験にどっぷり浸かってるプーチンと同じやん
493名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:19.27ID:NuSjU+Kor 財務省は取れるかね減らしたくないから問題だって騒ぐからな
ただ、この状況続くと本当に問題になるやろうな
ただ、この状況続くと本当に問題になるやろうな
494名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:23.22ID:Pauk+fNu0 >>335
株は上がって文句言う奴はあまりいない(トリクルダウンが無いとか官製相場への批判とかはあるにせよ)が、
為替は実需で円高派も円安派もいるから100〜120円に収まってるのがいいってことでしばらく来た感はある
株は上がって文句言う奴はあまりいない(トリクルダウンが無いとか官製相場への批判とかはあるにせよ)が、
為替は実需で円高派も円安派もいるから100〜120円に収まってるのがいいってことでしばらく来た感はある
496名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:27.81ID:pGDnn5LV0 もう終わりだよこの国を体現してるようなジジイだ
497名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:28.80ID:n3A/TKuA0498名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:33.52ID:BO2bvMf/d だってもう80すぎでしょ
いまさら榊原呼ぶほうがズレてる
いまさら榊原呼ぶほうがズレてる
499名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:40.08ID:ASNHRATD0 聖恵のうた
500名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:44.21ID:EVKstJbO0 セクハラcm
501名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:45.07ID:zo40UFYP0502名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:45.20ID:moGHA2VpM 日本株もドル円も動くと振れ幅が大きい感じだね
誰がドル買い円を売ってるのか…
誰がドル買い円を売ってるのか…
503名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:45.40ID:MhmSX6hI0 おい、流れが変わったのか?
504名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:45.75ID:+GkgtvHT0 玉川ことごとく完膚なきまでに否定され惨敗ww
そら財務官僚Mr円に
アホ玉川の寝言経済政策を否定されちゃ反論のしようもないわな
玉川哀れ
日本をディスりたいだけのアホはシネよカス
そら財務官僚Mr円に
アホ玉川の寝言経済政策を否定されちゃ反論のしようもないわな
玉川哀れ
日本をディスりたいだけのアホはシネよカス
505名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:46.72ID:ZHZLgM1Pr 朝からブラ
506名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:47.32ID:n+ZhidNbM 岸田を褒めるところが何もないから安倍掘り起こしてんね
507名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:47.68ID:EVKstJbO0 セクハラcm
510名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:50.71ID:VM3+hs1yd 「私は大丈夫だと思っている!」
511名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:51.60ID:C8I4Dlj70 >>438
どう考えても株触ったことない素人さんなんだからあまり虐めたんなや、株やってる人で今の中国株買うのはただのギャンブラーってみんな知ってる
どう考えても株触ったことない素人さんなんだからあまり虐めたんなや、株やってる人で今の中国株買うのはただのギャンブラーってみんな知ってる
512名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:52.73ID:wd2FlKKR0 WINGのCMって事後?
513名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:53.62ID:3v0N6A2B0 もう、こういう老害出してくるな
514名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:54.22ID:e7NSDt1C0 榊原もMMT理論なのかな
516名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:55.90ID:kaTCg44w0 大丈夫って言ったら大丈夫です
518名無しステーション
2022/04/21(木) 08:59:59.01ID:qDv0iCpc0 どう考えても金利上げるの無理だろ
519名無しステーション
2022/04/21(木) 09:00:05.52ID:13RvfYHaH すげえ足君出る
520名無しステーション
2022/04/21(木) 09:00:05.56ID:baHbMSWF0 >>491
三浦瑠麗の笑い方を思い出す
三浦瑠麗の笑い方を思い出す
521名無しステーション
2022/04/21(木) 09:00:07.01ID:HEHo/wEp0 維新の鈴木宗男クラスに落ちぶれたな
オッさん
オッさん
522名無しステーション
2022/04/21(木) 09:00:09.96ID:nKCFwwR30 早速始まってるやん
523名無しステーション
2022/04/21(木) 09:00:12.50ID:ZIP0n+Lw0 榊原はまだ影響があるんだから変な事言うなよ
ロイターで世界に報道されんぞ
ロイターで世界に報道されんぞ
524名無しステーション
2022/04/21(木) 09:00:13.23ID:BPMNpwTX0527名無しステーション
2022/04/21(木) 09:00:19.86ID:rHoc26SbM 円高を日本にプラス 国益と言う国家方針とする事は
先進各国が生産の国内回帰をしてるこの状況で 日本だけが国内生産を放棄して海外生産 海外投資を国益という国家方針にするという事
資金と仕事がドンドン海外に流れ いっずれ円高で有利に変える海外資源や製品を買う国内資金が少なくなりジリ貧で底抜け円安が進行するという結末
先進各国が生産の国内回帰をしてるこの状況で 日本だけが国内生産を放棄して海外生産 海外投資を国益という国家方針にするという事
資金と仕事がドンドン海外に流れ いっずれ円高で有利に変える海外資源や製品を買う国内資金が少なくなりジリ貧で底抜け円安が進行するという結末
>>308
観光業が増える筈なんだよ(´・ω・`)
観光業が増える筈なんだよ(´・ω・`)
529名無しステーション
2022/04/21(木) 09:00:22.68ID:BN3boniU0 ウクライナは玉川負けばかり、今回は珍しく勝利見えます
530名無しステーション
2022/04/21(木) 09:00:23.93ID:xKJjmT15M そら固定やろな
531名無しステーション
2022/04/21(木) 09:00:24.25ID:IX+Q6Enq0 金利上げる = 金融緩和止め = 日本株大暴落
532名無しステーション
2022/04/21(木) 09:00:24.89ID:ImxV+2Cl0533名無しステーション
2022/04/21(木) 09:00:29.02ID:bOkUcZK/x 榊原さんは財務省の次官級役職の元財務官
534名無しステーション
2022/04/21(木) 09:00:30.01ID:oxdKfFev0536名無しステーション
2022/04/21(木) 09:00:45.47ID:Kryaz8Aa0 来年黒田が交代して金利あげるなら固定一択だろ
537名無しステーション
2022/04/21(木) 09:00:51.84ID:MhmSX6hI0 粘着気質がいるね
539名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:00.45ID:BxMHAS890 朝から平和なお茶の間を破壊するCM。ベネチア?でボートに乗ってるのは更に破壊力が高い
540名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:01.71ID:ezMK7/YRM 榊原って過去もてはやされて来たのが不思議
こんなのが財務官だったんだぜ
こんなのが財務官だったんだぜ
541名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:06.27ID:sVsj3THz0 円安は国力の低下を反映している
円安になることで世界的に見て相対的に日本のGDPが増大する
後者だけは事実なんだがこれで国力衰退するの?
衰退馬鹿は都合の悪いことは無視するw
円安になることで世界的に見て相対的に日本のGDPが増大する
後者だけは事実なんだがこれで国力衰退するの?
衰退馬鹿は都合の悪いことは無視するw
542名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:07.08ID:WYGL6jnV0 おまいらおはよお^^ アストロガンガーの視聴を開始した(´・ω・`)
543名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:14.20ID:Pauk+fNu0 エテ公顔ウソコキバラ、2012年の頃に1ドル=70円割れもあるとか言ってたな
個人的には期間的にも周期的にも2011年10月31日が大底だと確信してたが
個人的には期間的にも周期的にも2011年10月31日が大底だと確信してたが
545名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:16.18ID:CoAPUuFp0 低金利も底だからな、普通に考えれば将来あがるものと考えるだろう
546名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:16.25ID:L1QyCho/0 目え、垂れ過ぎだ
547名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:17.54ID:8HmG5olI0 上がるにしたって6%にはならねーだろw
548名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:17.57ID:n3A/TKuA0 >>438
ネトフリ、zoomよりマシだけどなw
ネトフリ、zoomよりマシだけどなw
549名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:18.05ID:eJFg86qH0 榊原に日本の成長産業動向なんてわからないだろ
得意分野だったドローンみたいな分野も中国に独占されてるんやぞ
得意分野だったドローンみたいな分野も中国に独占されてるんやぞ
550名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:19.75ID:r/fVW37G0 滑り込みで固定金利型が増えそう
552名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:29.67ID:nsqeKLCVa 持ち家教信者さんのおかげで不動産業界のCMがテレビで溢れてる
553名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:31.60ID:PBYNC9WI0 変動金利あげちゃったら焦げ付いてサブプライム再びでしょ
554名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:32.42ID:BjktkIOLa >>526
岸田『検討します』
岸田『検討します』
555名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:36.50ID:Qm6BjMUqd 私が死ぬまでは大丈夫だけど、私が死んだ後は知らんって感じでしょ?
556名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:44.41ID:hd2PWVfN0 ダメだコイツら森卓呼んでこい
558名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:47.35ID:26mN+eoP0 白黒はっきりさせないのが官僚だからな
559名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:49.32ID:to0tzHbL0 えんやすにした奴らの、財産を没収しよーぜ
560名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:49.90ID:Cwv3BcbBp 円安でインフレ
アベノミクス大成功
アベノミクス大成功
561名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:53.81ID:2jM8LL6T0 「景気は気から」って部分も大きいから、テレ朝はこうやってデマ皮にキーキー言わせることで
日本人の気勢を削いで、経済を停滞させようとしてるんだろうな
日本人の気勢を削いで、経済を停滞させようとしてるんだろうな
562名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:54.13ID:r/fVW37G0 10年固定型とか無いの?保険みたいに
563名無しステーション
2022/04/21(木) 09:01:55.96ID:oxdKfFev0566名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:00.57ID:eA9EZ8460 賃金も上がってないのに住宅ローン金利が上がったらとてもじゃないけど家を建てられないよ
子供が小学校に入るまでにマイホーム持ちたいのに
子供が小学校に入るまでにマイホーム持ちたいのに
568名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:02.21ID:n3A/TKuA0 >>544
企業も給与に還元はせずに内部留保貯めるだけだから
企業も給与に還元はせずに内部留保貯めるだけだから
569名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:04.35ID:3OyI6KOP0 玉川「問題ですよね (ジジイ同意しろよ)」
ジジイ「大丈夫(・∀・)ニヤニヤ」
玉川「問題ですよね (ジジイ台本通り話せよ)」
ジジイ「大丈夫(・∀・)ニヤニヤ」
玉川「ぐぬぬ」
ジジイ「大丈夫(・∀・)ニヤニヤ」
玉川「問題ですよね (ジジイ台本通り話せよ)」
ジジイ「大丈夫(・∀・)ニヤニヤ」
玉川「ぐぬぬ」
570名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:05.80ID:kaTCg44w0 コテハン型
571名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:07.63ID:pGDnn5LV0 30代男性妻・子2人
パネル適当くせえな…
パネル適当くせえな…
572名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:09.18ID:LclHV7Rj0 いずれアベノミクスのせいでこうなるって読んでたから、フラット35だわ。
573名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:09.31ID:C8I4Dlj70 榊原は1時間くらい好きに喋らせたらシャブ漬け発言くらいしそうだ
574名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:11.88ID:1RmZsFeH0 一括で買えなければ買わなきゃいいんだよ
575名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:13.20ID:9iHDW5BM0 wwww
576名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:13.42ID:BxMHAS890 勝間和代も呼んでこい
577名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:13.89ID:BO2bvMf/d 榊原英資は財務官僚名なのに対米自立、大アジア主義みたいなこと言ってるからもてはやされたんだよ
578名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:13.88ID:7xTe6TZK0 イスの上であぐらww
579名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:16.73ID:ImxV+2Cl0 この番組って1つの話題が長いよね
かったるい
かったるい
580名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:18.68ID:ZBU6ea5M0 なんだこれ
583名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:22.96ID:12p2ayCna ガハハ
584名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:23.84ID:pMnhSL1W0 ガハハ
585名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:24.13ID:XMZZJUQ50 まだローンあるわけないだろw
586名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:25.86ID:ZHZLgM1Pr 脚やめろ脚w
587名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:26.42ID:xc6gmJKt0 持論の同じ事しか売れない糞じじいw
588名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:26.42ID:8HmG5olI0 クソジジイwww
589名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:26.70ID:WYGL6jnV0 現金主義ね(´・ω・`)
590名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:28.73ID:Mi0O6Q0W0 うははは
591名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:29.50ID:eA9EZ8460 この年でまだローンな分けないだろw
592名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:30.12ID:r/fVW37G0 金持ちキャッシュ族w
593名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:30.54ID:l895uESQ0 失われた30年とか言ってるんだから
30年前の為替レートでちょうどいいんじゃねーの
円高でいいと言うならこの30年を評価してみなよw
30年前の為替レートでちょうどいいんじゃねーの
円高でいいと言うならこの30年を評価してみなよw
594名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:31.82ID:qDv0iCpc0 ローンするとか馬鹿なことと思ってそう
595ひらめ
2022/04/21(木) 09:02:32.46ID:yTGuyYfx0 いいよなあ金持ちは
www(´・・ω` つ )
www(´・・ω` つ )
596名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:32.65ID:nKCFwwR30 そりゃ現金一括上級やろな
597名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:32.74ID:pGDnn5LV0 仮になら、の話やろ
598名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:34.00ID:bsd9cuU60 円安を止めるには需要を喚起が必要
製造業はすでに海外移転しているから効果は限定的
ダイレクトに効果でるのは観光だよ
岸田が決断できるかだな
製造業はすでに海外移転しているから効果は限定的
ダイレクトに効果でるのは観光だよ
岸田が決断できるかだな
599名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:34.13ID:9iHDW5BM0 ヤベえなこの番組
600名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:34.44ID:etC16vZ60 払い終わったこと?は?
601名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:34.70ID:UjjP0JIL0 ジジイに余計な事聞かなくていいw
602名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:36.26ID:RADZRfNV0 しかし、数年前から日本だけゼロ金利はあったよね?
603名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:37.48ID:xKJjmT15M もう払い終わったから楽だわな
604名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:41.59ID:ybnPHdjp0 払い終わったって事でしょ!!!(怒)
605名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:42.58ID:POZwb25d0 現金一括だよガハハ
606名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:42.76ID:P2D1jUWsM 短い足組む方が疲れるだろうに
607名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:43.32ID:5daBvNCdM ローン持ってないw
羽鳥どうした
羽鳥どうした
608名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:43.58ID:E9xzLoJc0 俺国立大学経済学部経済学科中退だけど
経済のことはさっぱりわからん
幾ばくかの国税が投入されたのに役に立てなくてすまぬ・・・切腹
経済のことはさっぱりわからん
幾ばくかの国税が投入されたのに役に立てなくてすまぬ・・・切腹
609名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:43.81ID:oxdKfFev0 >>566
だから金利上がったら物件の価格は下がるの
だから金利上がったら物件の価格は下がるの
610名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:44.65ID:3v0N6A2B0 羽鳥わざと?
612名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:47.33ID:9IDojtok0 ジジイでローンはねーだろw
613名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:50.00ID:ASNHRATD0 聞くんじゃなかったワー
614名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:52.72ID:ES2lKHrq0 年齢考えたら、ローンくめんだろ
617名無しステーション
2022/04/21(木) 09:02:59.06ID:rXwFvgkQa ずっとにやにやしてんねこのひと
618名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:00.58ID:NuSjU+Kor 今の変動ってベース1%以上で特別割りみたいなので1%切ってるんよな
125%上限とか言ってるけど実際は割引分も上昇するからヤバそうだな
125%上限とか言ってるけど実際は割引分も上昇するからヤバそうだな
619名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:02.25ID:gNkkT3qAd ローンなんか組むかよ
620名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:02.73ID:BPMNpwTX0 こういう昭和爺は未だにJapan as No1って思ってるからな。
アメリカなんて追い越せるし中国は人民服に自転車だと思ってるよ。
アメリカなんて追い越せるし中国は人民服に自転車だと思ってるよ。
621名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:03.63ID:D6mHZ9+P0 こんなおじいちゃんがローン払い終わってなかったら悲しすぎる
622名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:05.23ID:1c2G41UC0 榊原さんならどちらにしますか?て聞けば良いのに
623名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:06.68ID:7xTe6TZK0 固定やフラットと言いながら、なんで変動してんの
624名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:08.43ID:ddu0nD/40 まだまだ変動だな
625名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:09.28ID:aHePaqzRr なんか、ぎこちない会話が続く
626名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:09.79ID:iHiSR4vP0628名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:10.85ID:xZPT9+o70 玉川「国の借金がー、利払いガー」
利払い先は誰ですか?9割が日銀(政府自身)と国内金融機関(国民)です
国内資産が国内で移動してるだけなんですけど
利払い先は誰ですか?9割が日銀(政府自身)と国内金融機関(国民)です
国内資産が国内で移動してるだけなんですけど
631名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:14.08ID:XMZZJUQ50 フラット35は35年固定?
632名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:14.32ID:eJFg86qH0 この番組のせいであっさり128円突破
634名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:21.52ID:033ENP/80 東京の富裕層ってすごいよな
億ション飛ぶように売れてるからな
何の仕事してんだ
億ション飛ぶように売れてるからな
何の仕事してんだ
636名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:26.99ID:VqGoU0Z+0 ワイ不動産屋だけど住宅ローンは変動金利ホイホイだよ
637名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:29.55ID:gYhPvTfT0 81歳でローン抱えてるわけないだろ
638名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:30.04ID:n3A/TKuA0 >>617
20年前からずっとこんな感じ
20年前からずっとこんな感じ
639名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:31.27ID:aHePaqzRr 安い方がいいじゃん
640名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:37.40ID:cFY7KAVN0 もうインフレが来て津波に飲み込まれるように年金が流されるだろうなw
641名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:38.89ID:c+BD/qRC0 上級国民脳をコメンテーターに呼ばないで
642名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:39.17ID:to0tzHbL0 >>593
負けてばっかの30年だったよな
負けてばっかの30年だったよな
643名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:43.76ID:WYGL6jnV0 高橋洋一も椅子の座り方とか行儀悪いんだよな(´・ω・`)
644名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:44.68ID:Cwv3BcbBp 実況民は実家住まいなので
ローンと髪は無い
ローンと髪は無い
645名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:47.95ID:MhmSX6hI0 ずいぶん矮小化したねぇ
646名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:51.06ID:f5Ejy2YJ0 社宅に住んでを後半で一括払いで家買ったからローン関係ない
647名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:51.14ID:9QVf2HP80 ミスター円wwwww
648名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:53.94ID:gYhd8CQ80 >>604
怒ってたか?
怒ってたか?
649名無しステーション
2022/04/21(木) 09:03:55.51ID:CubvT4B+a このジジイは知名度があるのかないのかよくわからない関西ローカル芸人みたい
650名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:01.44ID:EVKstJbO0 みなみちゃん眠そう可愛い
651名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:01.67ID:ASNHRATD0 世界遺産登録また増やそう
653名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:07.50ID:mFB6ntQa0 まだこの話題なのか
榊原も加谷も見たくないんだよ
榊原も加谷も見たくないんだよ
654名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:08.51ID:n3A/TKuA0 >>634
都内の億ションは中国人も大量に買っとる
都内の億ションは中国人も大量に買っとる
655名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:12.80ID:kaTCg44w0 なんか福くんみたい
656名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:13.10ID:8HmG5olI0 そうそう。金利上げたら崩壊するぞw
>>609
下がらねーよ(´・ω・`)
下がらねーよ(´・ω・`)
659名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:18.76ID:lECavg2O0 家買うのやめた方がいいな
660名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:21.16ID:f5Ejy2YJ0 一回もローン組んだことがないんだけど・・・・
661名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:25.09ID:11hzW2RW0 >>616
番組出演なんてするから偽物ってバレちゃったw
番組出演なんてするから偽物ってバレちゃったw
662名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:25.73ID:moGHA2VpM 玉皮さん…
663名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:25.83ID:POZwb25d0 息切れ国家か
664名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:26.10ID:TS5TXwYm0665名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:26.23ID:eA9EZ8460 言うは易し
667名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:27.10ID:DOn3qtUta アンジュも足組んでんのか
668名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:28.61ID:73iVGj4GM 玉川今日は大人しいね
672名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:32.43ID:qDv0iCpc0 お花畑論
673名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:32.61ID:ZBU6ea5M0 もう詰んでんだよ
はやく気づけ
はやく気づけ
675名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:38.19ID:fT3Q8Gd70676名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:39.58ID:Rwq+oR+c0 また玉皮のお気に入りの人w
677名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:40.75ID:to0tzHbL0 そーだ、預金の金利をあげよう
680名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:48.41ID:CoAPUuFp0 日本の円高は日本国内の経済にとっては中毒に近い状況だったからな
これに甘んじた日本がどうなったよ
これに甘んじた日本がどうなったよ
682名無しステーション
2022/04/21(木) 09:04:51.50ID:dvxou/8kM 改革を遅らせたのはアベノミクスじゃん…www
684名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:00.89ID:jH4ebN9wM 今日は経済の話なのに福さんいないのか
686名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:04.97ID:rm8PdqWq0 成熟とか何も意味ないよ
日本が欧州やアメリカより経済成長してないことには変わらないんだから
日本が欧州やアメリカより経済成長してないことには変わらないんだから
687名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:07.61ID:Cwv3BcbBp688名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:11.55ID:8HmG5olI0 あるんじゃないのーーーー?www
689名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:12.20ID:ES2lKHrq0 遅れているって言うよりも、する気がないんだろ
690名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:12.94ID:ZBU6ea5M0 1%でもアウトだろう
691名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:13.81ID:zH/ffBt/a ガハハハッ
692名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:13.82ID:7MTKxrGa0 金利負担が厳しいやつが、4桁万円のローンを組むのが間違ってる
むしろ失業の心配をすべき
むしろ失業の心配をすべき
693名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:18.15ID:qDv0iCpc0 おまえ住宅ローン借りたことないだろ
694名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:19.76ID:cHt929oF0 このアホジジイどものせいで詰んでしまった
697名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:26.01ID:r8BK4vdS0 へらへら笑うな糞ジジイ
698名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:27.05ID:fMfrxe9P0 「日本はもはや後進国」
その通りだな
その通りだな
699名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:27.53ID:nKCFwwR30 うぜえなあこいつ
700名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:28.00ID:WYpoRjYya 1%上がったら1億借りてたら年100万増
701名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:30.63ID:oxdKfFev0 >>658
理由は?
理由は?
702名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:32.06ID:3OyI6KOP0 ジジイ「(・∀・)ニヤニヤ」
羽鳥「キエー」
羽鳥「キエー」
703名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:33.15ID:8YkfTGYz0 このジジイのミスター円って30年前のプラザ合意時の時だから
もう老害脳だから参考にするな!
もう老害脳だから参考にするな!
704名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:35.62ID:to0tzHbL0 預金の金利を50%ぐらいに、ふれば全て解決でねw
705名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:36.97ID:ASNHRATD0 そろそろボケ老人の振りする敏より増えそうだな
706名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:37.29ID:9ZWGwzCv0 ホントに専門家か?
理由いえよ
理由いえよ
707名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:38.79ID:xKJjmT15M すげー金利だな
708名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:40.21ID:8HmG5olI0 ほらー7%なんてあり得ねーよ
709名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:43.50ID:pzJOCC+Vd 肘ついて、脚を組んで話すコメンテーター初めて見た
710名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:44.28ID:mYy4VXv60 住宅ローンは1%でも大問題だろ
何言ってるんだ
何言ってるんだ
711名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:45.20ID:BxMHAS890 モゲチェック
712名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:45.82ID:JQkdYAN7a この時のインフレ率いくつよ
713名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:48.29ID:ZRVP2OnP0 論理的な話出来ない老害出す意味あるのか?
714名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:48.57ID:UB+0MhDq0 金持ちにとっては多少の変化なんてどうでもいいということか
716名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:49.28ID:NXp5S3n/0 昨日に続き今日も玉川が意見言っても一笑に付されて終わりになってるな。
この番組玉川切りにかかってないかい
この番組玉川切りにかかってないかい
717名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:49.67ID:3iuAfdsVM 利子がすごかったからな
718名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:51.44ID:ES2lKHrq0 2%にするだけで、防衛予算分が国債費で飛ぶぞ
719名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:52.40ID:nsqeKLCVa 外国人観光客はいらない
720名無しステーション
2022/04/21(木) 09:05:59.94ID:kaTCg44w0 うわー!全然違うw
721名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:00.39ID:Pauk+fNu0722名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:05.45ID:Mi0O6Q0W0 番組の趣旨やりたいならカヤだけ呼んどきゃいいのに
723名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:05.99ID:LclHV7Rj0 今は固定でも1%ぐらいだから、7%ってすげえな
724名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:06.90ID:BPMNpwTX0 官僚爺「家なんて一括で払うもんだろ?
725名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:08.73ID:zo40UFYP0 経団連が金利を上げるべきではないということは金利を上げた方がいいんだろうな
726名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:10.04ID:9hU0Al54M 35年wwwwwwwww
727名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:11.91ID:ZwjPhYvx0 変動なのに金利ずっと同じで計算する意味
728名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:14.60ID:RADZRfNV0 やっぱり賃貸やな
729ひらめ
2022/04/21(木) 09:06:15.28ID:yTGuyYfx0 こんな金ねーーー
www(´・・ω` つ )
www(´・・ω` つ )
730名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:16.08ID:xKJjmT15M 昔は貯金の利子だけで生活できるとか言われてたんだろ
731名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:16.28ID:XMZZJUQ50 まったく根拠を言わんよね
732名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:17.64ID:y+Sp9rha0 6300万のローンって時点で一般的じゃないやろw
733名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:20.16ID:8HmG5olI0 え、固定で1.4なら固定が良いじゃん!!!そんな低いの!?、
734名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:20.92ID:+VonAtHa0 95年も就職氷河期とかリストラとかあったわけだが
あの時の方がまだ日本に体力があったのかなあ
あの時の方がまだ日本に体力があったのかなあ
735名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:22.89ID:785Z9owRd 固定金利高すぎやろ
736名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:24.68ID:ZIP0n+Lw0 すげー差になるな
737名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:26.35ID:5lHpncHN0 マンソン高すぎだろ
738名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:29.12ID:qDv0iCpc0 住宅ローンは100万円や200万円じゃないんだから
739名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:33.33ID:f2S9uo+90 このじいさま、印税だけでもかなり稼いでるだろ。
>>701
円安とウクライナで材料費や設備が高騰してるから(´・ω・`)
円安とウクライナで材料費や設備が高騰してるから(´・ω・`)
741ひらめ
2022/04/21(木) 09:06:35.07ID:yTGuyYfx0 貧乏だから一生賃貸だわ
(´・・ω` つ )
(´・・ω` つ )
742名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:35.76ID:rm8PdqWq0 そりゃ1%が30年も違えばね
744名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:36.22ID:ImxV+2Cl0 >>684
声が耳障りだから要らない
声が耳障りだから要らない
745名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:36.86ID:MhmSX6hI0 成長って、エネルギー使うんじゃ無いの
746名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:37.59ID:xKJjmT15M すごすぎ金利
747名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:38.27ID:ASNHRATD0 比較対象
748名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:40.86ID:9iHDW5BM0 正直住宅ローンなんて金利上がったら借り換えすりゃいい場合もあるし、何より生活に直結してる為替レートを安定的にコントロールすべきよ
749名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:42.75ID:nKCFwwR30 意味不明www
750名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:43.40ID:re5LvMeD0 6360万のマンション買えるのって、年収1500万位か(・ω・` )
751名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:46.82ID:ddu0nD/40 バブルの金利ひでえなw
752名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:48.86ID:UjjP0JIL0 ひぃ
753名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:49.50ID:/xJdlF4v0 この紙めくるときのピシピシッて効果音ボタンを押す仕事の人はローンなんか組まないで即金で家買ってるんだよな
754名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:49.73ID:9hU0Al54M バブル期www
755名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:51.76ID:2otZ60c70 変動は破産だな
756名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:52.94ID:rl4fH9J30757名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:54.46ID:8YkfTGYz0 7.32って!? ぼったくりじゃねーか
758名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:56.46ID:+VonAtHa0 ローンを組むこと自体今や昭和の発想
759名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:57.04ID:r8BK4vdS0 カネ持ってる人はいいね〜
760名無しステーション
2022/04/21(木) 09:06:57.89ID:eV+5zaCt0 まるで数%なら余裕だと誤認させる言い方
761名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:00.69ID:JxDveqxZ0 変動型なんて怖すぎだろ
762名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:00.98ID:8HmG5olI0 そりゃそーーーーだろーー、
765名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:08.38ID:KmH5AP9U0 払い終わった時にはもう住む人はいないんだ(´・ω・`)
766名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:09.75ID:NuSjU+Kor バブルはやベーな
不動産バブル弾けて詰んだ人間が多いわけか
不動産バブル弾けて詰んだ人間が多いわけか
767名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:09.85ID:2jM8LL6T0 ところで、デマ皮は株とかFXとかやってないよね???
テレビ朝日(報道機関)社員は各企業のインサイダー情報を得られる立場だし、
テレビで公に向けて発言することで市場操作が可能な立場だと思うんだけど・・・
(自称「投資家」の杉村太蔵をコメンテーターに呼ぶのも違法かも)
テレビ朝日(報道機関)社員は各企業のインサイダー情報を得られる立場だし、
テレビで公に向けて発言することで市場操作が可能な立場だと思うんだけど・・・
(自称「投資家」の杉村太蔵をコメンテーターに呼ぶのも違法かも)
768名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:11.14ID:BrZ509fea 定期が10年で倍になるって時代だな
769名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:11.13ID:3Dy8ugdMa 固定型は固定なのか?
770名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:12.98ID:+GkgtvHT0 今の金利は異状中の異状ってことわかってんのか
0金利政策続けてたんじゃ経済政策なんか打ちようがない
榊原がこれだけ来年円高確信もっていうのは
これから日銀は金利上げる情報持ってるんだろな
0金利政策続けてたんじゃ経済政策なんか打ちようがない
榊原がこれだけ来年円高確信もっていうのは
これから日銀は金利上げる情報持ってるんだろな
771名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:15.67ID:dvxou/8kM 金融機関は笑いが止まらなかったろうな〜
772名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:17.46ID:xC6aX98K0 日本は安定志向が強いから変動型が選びにくい
773名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:19.06ID:ASNHRATD0 あたりまえだwww
774名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:21.18ID:Kryaz8Aa0 そもそもローン組むな
現金一括がベスト
現金一括がベスト
775名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:25.44ID:8HmG5olI0 ほら、クソジジイに聞け!1.4だってさ!!
776名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:29.94ID:5lHpncHN0 固定に誘導しようとしてねえか?
777名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:31.60ID:cn5zkNYo0 大蔵省の90年代のバブルの潰し方知ってる人等は心配よね。
778名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:31.64ID:n3A/TKuA0781名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:35.29ID:nKCFwwR30 これ気狂いの時代ですわ
783名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:37.84ID:PLSmqIqH0 悪い面ばっかり言うけど昔は郵便局に預けたら7%ぐらいついてたやろw
784名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:38.34ID:oxdKfFev0785名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:39.31ID:r/fVW37G0 バブル期に固定型選んだ人は首吊ってんじゃないの
786名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:39.34ID:oaGzyVyc0 固定で1.44%w、お俺は5%超えていた・・・・・、まじキツかった
787名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:39.78ID:WjjGrJ4MM 一生独身賃貸の俺たちには関係ない話をしているな
788名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:39.80ID:c+BD/qRC0 変動型にするやつなんてお花畑だけだろ
789名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:46.73ID:kaTCg44w0 ぼったくり貸金やん
>>758
歳食って家が無いとキツいけどな(´・ω・`)
歳食って家が無いとキツいけどな(´・ω・`)
792名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:51.09ID:kyu+VV+40 円高で競争力なくなって外国に移転したりデフレになったり長期低迷になったのでは?
793名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:52.37ID:CaG2Fk7g0 お金の価値も変わるので固定が安定とも思えんな
794名無しステーション
2022/04/21(木) 09:07:52.95ID:11hzW2RW0 >>743
実は潤沢にある資源を放置して停滞しているフリをしているからか
実は潤沢にある資源を放置して停滞しているフリをしているからか
797名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:02.52ID:e7NSDt1C0 変動型だろうが固定だろうが借り直しが出来るんだから今安いほうを選んどけばいい
798名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:04.10ID:oxdKfFev0 >>785
とっくに借り換えてるだろw
とっくに借り換えてるだろw
799名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:04.18ID:2kX7dAwt0 バブル期は公定歩合2.5%だたっろ
それを上げたからバブルがオタワわけで
それを上げたからバブルがオタワわけで
800名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:06.89ID:5lHpncHN0 今変動だから、金利上がったらガクブル
802名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:10.28ID:EVKstJbO0 アンジュかわいい
803名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:10.99ID:ZIP0n+Lw0 マジで家なんて買えんな
804名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:17.21ID:NXp5S3n/0 昔は預金金利も10%とかだったな
805名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:21.36ID:PVwwgo1d0 同じことばっかり
806名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:23.79ID:abG4Tb/8a まーた利上げするとかデマ流してる
807名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:23.97ID:zo40UFYP0 ローンの金利の問題じゃない気がする
ローン返済どころじゃなくなるぞ、このままだと
ローン返済どころじゃなくなるぞ、このままだと
809名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:24.86ID:IaaCese+0 さっきから来年の話ばっかしとるな
810名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:25.02ID:ImxV+2Cl0 家やマンション買う奴の気が知れない
811名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:28.98ID:etC16vZ60 一括ジジイの言うことなんか聞くかよ
813名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:31.80ID:xc6gmJKt0 同じ事しか言わない糞じじいw
814名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:32.44ID:TS5TXwYm0 >>774
優遇税制も知らんキッズ?(´・ω・`)
優遇税制も知らんキッズ?(´・ω・`)
816名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:33.74ID:re5LvMeD0 もう都内のマンションは日本のサラリーマンには無理だろう(・ω・` )
817名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:34.86ID:hd2PWVfN0 IMF
世界140ヵ国以上の過去22年間の世界経済成長率ランキング(1997~2018名目GDP成長率)
・日本は断トツの最下位!
・唯一の衰退国家(マイナス成長)
・世界平均+139%(日本−20%)
同じく過去22年間(1997~2018)の「政府総支出の伸び率」も世界最下位!よって、
日本は「 世 界 一 財 政 出 動 し て い な い 国 」超ドケチ国家なのである。
世界140ヵ国以上の過去22年間の世界経済成長率ランキング(1997~2018名目GDP成長率)
・日本は断トツの最下位!
・唯一の衰退国家(マイナス成長)
・世界平均+139%(日本−20%)
同じく過去22年間(1997~2018)の「政府総支出の伸び率」も世界最下位!よって、
日本は「 世 界 一 財 政 出 動 し て い な い 国 」超ドケチ国家なのである。
818名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:37.27ID:ZWUOTCwM0 おじいちゃん同じ事ばかり言ってる
819名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:38.00ID:GwJsmSQ6d 利上げして国債の利払いをどうやってやるか榊原は答えてくれよ。
820名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:40.63ID:ZRVP2OnP0 ジジイは同じ事しか言えないのかw
821名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:42.95ID:BKC8pd4f0 もう1時間過ぎたのにウクライナは?(´・ω・`)
824名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:49.86ID:1iirQqrb0 ずっと同じこと言ってんな
826名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:51.34ID:/alX4Wkc0 しらねーよ
827名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:51.47ID:eA9EZ8460 やっぱり一括できるだけの金を用意した上で変動が正解か
828名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:54.37ID:oxdKfFev0829名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:54.94ID:xKJjmT15M 同じこと繰り返すのはボケてるな
830名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:56.07ID:AijWNBHwM 空き家多いんだからそれをなんとかしろよ(´・ω・`)
831名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:56.28ID:nKCFwwR30 何度見ても一奥越えは吹く
832名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:56.52ID:SaFuknZka もう景気は良くならないの?
833名無しステーション
2022/04/21(木) 09:08:58.36ID:x4BpQ5VQd 変動で買ってしまった
835名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:03.35ID:yQ0TwFNw0 こんなのより
ウクライナやれよ
ウクライナやれよ
836名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:06.17ID:9ZWGwzCv0 変動型も上昇率の上限あるけどな
それに利子が上がるかもって言われ続けて20年くらい経ってる
それに利子が上がるかもって言われ続けて20年くらい経ってる
837名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:07.09ID:ddu0nD/40 こんなのを見ると一生賃貸派が増えるな
838名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:10.65ID:re5LvMeD0 何年かすると個人の破産もすげえ増えそう(・ω・` )
839名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:12.17ID:xC6aX98K0 ローンの利子が高かったという事は
貯金の利息も昔は高かったという事だしな
貯金の利息も昔は高かったという事だしな
841名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:13.82ID:qDv0iCpc0 2000万円かりてて、1%あがると年20万円増えてしまうからな
842名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:13.97ID:po1IssGF0 なんだこの爺さん。 もう少しシャキッとしろよ
843名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:14.34ID:Lcf3P3H1M アホに喋らすな
844名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:15.79ID:P6ttCFgj0 なんだウクライナじゃないとけっこう伸びるもんだな(´・ω・`)
845名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:15.91ID:baHbMSWF0 来年総裁が代わるという一点突破で出てきたのか
846名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:16.20ID:9QVf2HP80 直ぐにやらせてくれそうなアンジュ
847名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:17.32ID:Il6RBbk80 バブル期に将来の不安なんて無かったから
本当に適当に話してるなこの女
本当に適当に話してるなこの女
>>780
東京のマンションの平均額が8000万超えたって一昨日ニュース見たよ(´・ω・`)
東京のマンションの平均額が8000万超えたって一昨日ニュース見たよ(´・ω・`)
849名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:21.25ID:nKCFwwR30 まじで今の時代恵まれてるかもな
850名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:24.14ID:BN3boniU0 >>628
この借金はいくらでも良い、アメリカみたい、円っで払うから。円は発行出来るから無限。ロシアだってルーブルなら還るのっでいてる訳
この借金はいくらでも良い、アメリカみたい、円っで払うから。円は発行出来るから無限。ロシアだってルーブルなら還るのっでいてる訳
851ひらめ
2022/04/21(木) 09:09:24.41ID:yTGuyYfx0 マイホームとか夢のまた夢になっちまった
クレヨンしんちゃんのひろしとかめっちゃ勝ち組すぎる
(´・・ω` つ )
クレヨンしんちゃんのひろしとかめっちゃ勝ち組すぎる
(´・・ω` つ )
852名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:24.60ID:+aaQcquN0 金融政策の話してんのに、インフレ率の数字あげないあたりが、この番組いやらしいねえ
853名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:26.40ID:9hU0Al54M シェアハウスはない
855名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:30.78ID:aNZu6vpz0 変動0.975で借りてる
856名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:31.63ID:y+Sp9rha0 財産残すつもりないなら賃貸でええよな
857名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:32.55ID:kaTCg44w0 え?ヤリマンビッチ?
858名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:34.67ID:BxMHAS890 まあどうせ10年以内に首都圏に核ミサイル飛んできて不動産終わりじゃない?
859名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:35.16ID:EVKstJbO0 アンジュとシェアしたい
860名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:35.45ID:9flONCc40 地方で低コストなのは土地だけじゃないの?
861名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:35.60ID:re5LvMeD0 シェアハウスなんてイヤだが(・ω・` )
862名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:36.28ID:aNZu6vpz0 変動0.975で借りてる
863名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:39.96ID:WWe77qYf0 1991年 1年定期預金金利=6.08%、普通預金 金利=2.08%
864名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:39.96ID:Pauk+fNu0 岸田政権で親露派とリフレ派は分が悪くなったな。これも安倍・菅と別働隊の維新潰しか?
865名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:40.51ID:HYXL+U120 バブル期固定型でまだローン払ってる香具師おりゅ?
866名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:40.94ID:Il6RBbk80 中身ゼロの適当な言葉繋ぎしかしない女
867名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:40.98ID:s0FiHfl7d まぁ
868名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:42.33ID:3iuAfdsVM 妖怪シェアハウスか
869名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:45.05ID:RnjKm65e0 コメンテーターの的外れ率に笑う
870名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:45.31ID:9iHDW5BM0 金融コンサルタントのプロ呼んでこいよ
町内会の寄り合いかよ
町内会の寄り合いかよ
872名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:46.89ID:jja2uzy00 こうやってまた絶望をばら撒く
873名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:47.79ID:ImxV+2Cl0874名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:48.71ID:ASNHRATD0 核もシェアの時代
875名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:48.85ID:1RmZsFeH0 日本は人間に借金が付いて回るからなあ
876名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:49.44ID:CubvT4B+a アンジュはシェアハウス
877名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:50.66ID:POZwb25d0 住宅金利安すぎだろ、カードローン並でいいよ
878名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:51.04ID:Kryaz8Aa0 ローン組む=サラ金から借りてるのと同じ
879名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:51.50ID:x4BpQ5VQd >>855
おれ0.52
おれ0.52
880名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:53.38ID:VZCPwFak0 うちは95年
住宅金融公庫で4.5くらいだったか
途中銀行が借り換えろうるさくて借り換えた
月々支払い変わらなくて2年も縮まってびっくり
住宅金融公庫で4.5くらいだったか
途中銀行が借り換えろうるさくて借り換えた
月々支払い変わらなくて2年も縮まってびっくり
881名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:53.42ID:oxdKfFev0 >>782
嘘つけ1.2くらいだろ
嘘つけ1.2くらいだろ
882名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:54.22ID:s03P8stnd 山奥に住みたいけど熊か来る
883名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:54.24ID:s7/QFKxg0 借金して家を持つという感覚が理解出来ない
仕事リタイアして田舎に行けば、土地代100〜500万で新築2500万で立派な家を築けるのに
仕事リタイアして田舎に行けば、土地代100〜500万で新築2500万で立派な家を築けるのに
884名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:55.03ID:HFKHfr030 アンジュは意見ないなら喋るな
887名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:57.36ID:41hwkexc0 埼玉の広い庭付き一戸建てが、今の勝ち組
888名無しステーション
2022/04/21(木) 09:09:59.94ID:kyu+VV+40 株価27366円(+149)
円安だと株価好調だな
企業の利益が莫大になる
円安だと株価好調だな
企業の利益が莫大になる
889名無しステーション
2022/04/21(木) 09:10:02.78ID:moGHA2VpM 中古の古家は安いよ
ローン無しだ
ローン無しだ
892名無しステーション
2022/04/21(木) 09:10:05.04ID:A1ey/9DVa 富裕層の羽鳥にはローンなんて関係ないな
893名無しステーション
2022/04/21(木) 09:10:08.85ID:+GkgtvHT0896名無しステーション
2022/04/21(木) 09:10:09.95ID:Vr/QRnnOM 玉川は庶民ではない
897名無しステーション
2022/04/21(木) 09:10:10.13ID:qDv0iCpc0 >>855
1%あがると、支払が倍になる
1%あがると、支払が倍になる
899名無しステーション
2022/04/21(木) 09:10:18.55ID:NuSjU+Kor 金利上昇以上に年収が上がればええんや
902名無しステーション
2022/04/21(木) 09:10:29.22ID:abG4Tb/8a 有事のドル買い
903名無しステーション
2022/04/21(木) 09:10:31.89ID:06utcgvb0 U字の円
905名無しステーション
2022/04/21(木) 09:10:35.01ID:kkbSjNqq0 >>835
銭ネタはみんな関心あるんだろうね
銭ネタはみんな関心あるんだろうね
907名無しステーション
2022/04/21(木) 09:10:36.15ID:f5Ejy2YJ0 昔は光熱費込み1万で社宅に住めたけど
今はそこまで福利厚生ないもんな
今はそこまで福利厚生ないもんな
908名無しステーション
2022/04/21(木) 09:10:36.48ID:Rwq+oR+c0 腕なんか組みやがって偉そうに
何様なんだコイツは
何様なんだコイツは
910名無しステーション
2022/04/21(木) 09:10:43.15ID:9iHDW5BM0 バカ玉川話聞け
911名無しステーション
2022/04/21(木) 09:10:46.86ID:AijWNBHwM 日本が落ち目だからだろハッキリ言えよ
912名無しステーション
2022/04/21(木) 09:10:51.05ID:Vr/QRnnOM 得なところに流れるの
913名無しステーション
2022/04/21(木) 09:10:52.90ID:NsAXoK1A0 地下シェルター付き住宅に住みたい
>>856
うちは70代には貸しません(´・ω・`)
うちは70代には貸しません(´・ω・`)
915名無しステーション
2022/04/21(木) 09:10:54.35ID:VOQK55K80 なんだこの…
916名無しステーション
2022/04/21(木) 09:10:55.79ID:pgakkURY0 時代じゃないってミスターあんたもやw
917名無しステーション
2022/04/21(木) 09:10:57.57ID:06utcgvb0 時代で済ませてしまうのか、
918名無しステーション
2022/04/21(木) 09:10:57.87ID:YSdftv1Ra 有事はドルだろ
919名無しステーション
2022/04/21(木) 09:10:58.92ID:8HmG5olI0 ほらークソジジイもそう言ってんじゃん
921名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:00.73ID:8YkfTGYz0 ここまで偉そうに肘ついてコメントするってある意味凄えわ
922名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:02.11ID:IMgzPkKF0 コージやJOYの立場は
924名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:03.24ID:abG4Tb/8a 老害に聞いても無駄w
925ひらめ
2022/04/21(木) 09:11:05.72ID:yTGuyYfx0 爺
勝ち逃げ組だからニヤニヤしてんなー
くそーwww(´・・ω` つ )
勝ち逃げ組だからニヤニヤしてんなー
くそーwww(´・・ω` つ )
926名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:07.77ID:XyySh/uN0 なんやこのおっさんの態度は
927名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:09.70ID:gGMyARmL0 安定資産とみなされていないから
ジジイは絶対認めんが
ジジイは絶対認めんが
929名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:10.22ID:ES2lKHrq0 時代じゃなくなった理由を聞きたいなぁ
930名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:10.79ID:r8BK4vdS0 このジジイ何なんだよ!!
931名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:11.38ID:EVvNMqFG0 バブル時代は給料右肩上がりが前提だからな
支払額は倍になっても給料は倍以上になってると期待できた
支払額は倍になっても給料は倍以上になってると期待できた
932名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:11.72ID:3iuAfdsVM 台湾
933名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:12.24ID:r/fVW37G0 >>908
でもローンは組みません
でもローンは組みません
934名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:13.18ID:VN//87j6d 昨年柏の葉に家買ったけど変動にしてしまった
あまり不安煽らないでほしい
あまり不安煽らないでほしい
935名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:23.00ID:Pauk+fNu0 日本企業が一旦海外資産を円に戻すから有事は円高に振れるという理屈
ただその後は超円安になるかもしれない
ただその後は超円安になるかもしれない
936名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:25.97ID:ZIP0n+Lw0 自民党が心配している???
937名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:27.47ID:ImxV+2Cl0938名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:30.57ID:B3Oby7tz0 誰だよこのおじいちゃん連れてきたのw
939名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:30.67ID:RCu6Egxi0 日米金利差が永遠に拡大するわけないんだからw
940名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:31.70ID:9hU0Al54M 玉川wwwwwwwww
検査だけ吠えてろ
検査だけ吠えてろ
941名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:32.31ID:sVsj3THz0 先ほどの例で言えば固定か変動かというのは1300万円プレミアム払って
金利固定オプションを購入するという行為にあたる
プレミアムが元が取れるのかというのは個々人の見方次第
金利固定オプションを購入するという行為にあたる
プレミアムが元が取れるのかというのは個々人の見方次第
942名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:33.13ID:jvQUMFzB0 なんで台湾有事で自民に皮肉言ってるんだこいつ
943名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:33.40ID:rHoc26SbM944名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:36.30ID:+GkgtvHT0 玉川こいつ
日本の経済が弱くなって欲しいだけなんだよな
ほんと朝日って糞
さっきから何度も違うと榊原言ってるだろうがシネよカス
日本の経済が弱くなって欲しいだけなんだよな
ほんと朝日って糞
さっきから何度も違うと榊原言ってるだろうがシネよカス
945名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:36.94ID:1RmZsFeH0 その時は日本が中国に占領されるから
946名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:37.00ID:EdHkFzZFH 玉川は台湾心配してないの?
947名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:38.20ID:ceBMH6vR0 自民党が心配してるw
まともな日本人ならみんな心配してるだろw
まともな日本人ならみんな心配してるだろw
948名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:40.58ID:LPifdDll0 円の価値が無くなってきてる
949名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:41.33ID:ADB4yLIJ0 玉川「俺は台湾興味ねぇけど」
950名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:41.88ID:fT3Q8Gd70 この爺さん本音言え無いのになんで出てきたんだろ?
951名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:42.30ID:moGHA2VpM 有事の円買い 否定w
そんな時代じゃない!
そんな時代じゃない!
952名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:42.92ID:9iHDW5BM0 玉川はいつも通り何が何でも自公政権の失政にしたいご様子
953名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:43.22ID:gGMyARmL0 これがミスター円とかどうしようもない
955名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:46.34ID:06utcgvb0 ぜレンスキー「日本的には有事じゃないのか、、、」
956名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:46.58ID:F/Cy3zEm0 ロシアのウクライナ侵略が始まって、アメリカは金利を上げた。
だから、金利を上げない円は、円安進行
それだけ
だから、金利を上げない円は、円安進行
それだけ
957名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:47.38ID:m4cyrreEa 弱いです
958名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:55.76ID:Rwq+oR+c0 安定資産のゴールド
>>934
柏の葉公園は広くてきれいでいいよね(´・ω・`)
柏の葉公園は広くてきれいでいいよね(´・ω・`)
960名無しステーション
2022/04/21(木) 09:11:59.42ID:GwJsmSQ6d 成熟って何だよ
961名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:00.91ID:POZwb25d0 成熟・・・・食べ頃?
962名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:01.50ID:ZwjPhYvx0 アメリカ経済は成熟してるけど成長してませんか
964名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:03.91ID:9hU0Al54M 玉川さぁ…
965名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:05.55ID:Vr/QRnnOM んなもん戦争だよ。戦争で安定するとか虫が良すぎるよ
966名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:06.95ID:s03P8stnd 心肺ないさ〜!
967名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:10.56ID:Il6RBbk80 同じことしか言わないなこのジイサン
968名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:11.11ID:7onnh3xWd 玉川の鼻の下がよく見ると気持ち悪い
969名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:12.16ID:Mi0O6Q0W0 これは噓
970名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:12.28ID:TMz9ZgPA0 もう発酵してるよ
971名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:13.20ID:nKCFwwR30 またジジイ
他より成長してないのに円安進むやろ
他より成長してないのに円安進むやろ
972名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:13.41ID:kaTCg44w0 何だよw
973名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:13.42ID:rm8PdqWq0 だから成長率が低いってことは
だんだん差をつけられていくってことだろうが
だんだん差をつけられていくってことだろうが
974名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:13.50ID:Lcf3P3H1M キシダコインは対ドルでロシアトルコアルゼンチンを超えた下落率ですよ
975名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:15.23ID:3iuAfdsVM 超熟
976名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:15.94ID:eJFg86qH0 玉皮また蒸し返すのかよw
977名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:18.70ID:IaaCese+0 食い下がるなぁ
978名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:20.38ID:po1IssGF0 こういう爺が 今の日本をダメにしたんだろうな
979名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:21.01ID:xKJjmT15M バトル開始
980名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:21.21ID:Vr/QRnnOM 玉川www
981名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:21.59ID:O35+Yzxq0 成熟じゃなくて超高齢化やん、嘘つくなよ
982名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:21.64ID:ES2lKHrq0 おおおお 中国は切れんだろうなぁ 生活必需品依存してるし
http://pbs.twimg.com/media/EyTA5oVUUAYCc_U.jpg これで安心できる?
http://pbs.twimg.com/media/EyTA5oVUUAYCc_U.jpg これで安心できる?
983名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:25.74ID:lSoEp6Bf0 このボケ爺さんじゃ話にならんやろ・・・
984名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:27.00ID:DIPBeFtb0 榊原は国家公務員で共済年金だから困らないんだろ
985名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:27.12ID:B3Oby7tz0 玉川いいぞ
喧嘩しろ
喧嘩しろ
986名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:29.38ID:06utcgvb0 成熟してる日本
987名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:29.99ID:iRqMc728M 噴火寸前w
988名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:30.19ID:IHnBsBBj0 ただの円キャリートレードを有事の円買いといってホルホルしてただけだろ
989名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:30.44ID:abG4Tb/8a 昨日の専門家はよかったな
990名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:32.06ID:r/fVW37G0 先人の努力に甘んじてダラダラしてきたツケはそろそろヤバいんじゃないの
991名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:36.41ID:pgakkURY0 ないんかいw
992名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:36.52ID:EbSHlQQrM 噛みついてきたーー!
993名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:36.72ID:9QVf2HP80 また喧嘩うるw
994名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:37.94ID:xc6gmJKt0 日本は衰退してるぞw
995名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:38.45ID:NuSjU+Kor 成熟通り越して腐ったんじゃ
996名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:39.51ID:rm8PdqWq0 そこは玉川正論
997名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:40.68ID:R+X1/erVM 逃げたw
998名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:41.12ID:NXp5S3n/0 日本はダメ論な玉川
999名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:41.55ID:s7/QFKxg0 日本は女性を優遇しすぎてマンパワーが減ってしまったからだよ
1000名無しステーション
2022/04/21(木) 09:12:41.72ID:ddu0nD/40 日本は人口減っているしな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ゼレンスキー氏に「不満」 トランプ氏、希少資源供与に合意なく 米特使は会見拒否 [蚤の市★]
- 税率25%なら「事実上の禁輸」 日本の自動車メーカーへの打撃は [蚤の市★]
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 ★2 [おっさん友の会★]
- 米軍トップら近く更迭か 黒人・女性含む高官―報道 [蚤の市★]
- 【鹿児島】農作業中の20歳女性、トラックと電柱の間に挟まれ死亡 与論 [煮卵★]
- 高校無償化、私立向け拡大「反対」70% 経済学者調査-学費上げや公立衰退を懸念 [蚤の市★]
- マクド公式「ktkr!待ってたお!あれが帰ってくるお!kwskは明日、みんな待っててくれお?」ネトウヨ、ジャップ [918057362]
- ジャップの物価、ついに3.2%上昇wwwwwwwwwwwww予想越えwwwwwww [918057362]
- 丸大食品、100品目を8-20%値上げ [782460143]
- 小学生の娘をレイプされた父「娘が普通に恋愛して結婚できるまともな人生を送れたらいいと思っている」大炎上 [485187932]
- 島根県・大田市「市役所建て替えるので市長、市職員の給料カットして足しにします…」 ヤフコメ民「は?ありえない!」 [289765331]
- 水筒に入れてはいけない飲み物🚰 [748563222]