X



ポツンと一軒家★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 19:52:35.56ID:yoddM99a0
豪雨で道路陥没…急勾配を歩いて捜索!家族総出で自力の
山道舗装
番組史上、初めてとなる佐賀県の“ポツンと一軒家”を目指
す捜索隊。最寄りの集落で道を聞くと、目指す建物の周辺
は、昨年の豪雨により土砂崩れが起きた場所だという。車
では入れない道を徒歩で進むことに…。しかし道中、目指
すポツンに関する衝撃の事実が発覚する。
【ゲスト】榊原郁恵、藤岡真威人
◇ナレーション
 緒方賢一、小山茉美
0359名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:10:37.49ID:GYbaq9LJ0
>>300
それこそ止まったらマフラーから水入って終わるから抜けるまで止まれない
0360名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:10:41.06ID:YlWM4Jjr0
スタッフ「道案内されると他の人と絡めなくて取れ高なくなるんだよなあ…」
0362名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:10:42.69ID:GU1VBb7i0
>>206
地方じゃ集落という意味でしかないからな
部落だけで変な意味が生じる方が本来おかしい
0365名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:10:52.74ID:xiocTUIS0
武雄市の井手ちゃんぽんなんて二年続けて店が水没したからなぁ
0366名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:10:56.25ID:Q0volBzC0
>>284
被害者の名前ドンピシャだな
0371名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:11:14.03ID:hoLbXqVQ0
アイリスの商品で初めて欲しくなったかも
0372名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:11:16.20ID:dVEqvi010
宮下かな子ちゃんCM
0373名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:11:18.38ID:Wzkad/eg0
>>319
ほんと意味がわからないよな…ウインカーにかっこいいも悪いも無いだろうと
0374名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:11:19.74ID:JwStAL2G0
あれ?俺がウィンカー出してないことになってる?wwwwwwwww
0378名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:11:47.93ID:tTvi5Futa
>>356
神崎かさんくす
0380名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:12:10.66ID:AcJLf1Ypd
>>206
部落って田舎じゃよく使ってる言葉だからなんか違和感ないんだよね(´・ω・`)
0382名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:12:21.10ID:1qlFcblg0
>>324
仙台から大宮に移住したけど差がなかったから皆このぐらいの地方都市だと思ってた
0385名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:12:23.54ID:cJsku5HTa
>>376
現地のレンタカー
0386名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:12:28.42ID:zxrsT3Hr0
>>377
また新幹線?
なぜ九州ばかりに新幹線が通るのか
わが県には通っていないのにw
0393名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:13:00.26ID:c9/uEIKVM
>>381
フレンドパークか
0394名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:13:01.12ID:YlWM4Jjr0
右折レーンでずっとウインカー付けてるとバッテリー上がるだろ
0396名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:13:09.24ID:9JS32J8D0
徒歩30分って5kmちょいか
0399名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:13:20.12ID:6hTxSHPr0
>>330
あ!ついにコタツしまってる(´・ω・`)
0400名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:13:20.57ID:89AiSMJN0
ん?
0403名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:13:25.71ID:UcknLycG0
ハウスって家じゃないの( ´゚д゚`)
0404おちゃかす
垢版 |
2022/04/17(日) 20:13:28.76ID:DePzBODN0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ハウス
 (つ旦O
 と_)_)
0405名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:13:30.08ID:a9wGulGC0
>>353
元々九州は台風多かったり梅雨時は当たり前にザバザバ降るもんだけど
最近は大規模な川の決壊とか土砂崩れが本当に多いね
今は本州でも川の決壊が増えてるイメージだし
0406名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:13:30.59ID:dNLD/2rRM
ビニールハウスか
0409名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:13:31.85ID:yXXDFadn0
去年の碁卯右ってなんかあったっけ?
台風?
0419おちゃかす
垢版 |
2022/04/17(日) 20:13:45.90ID:DePzBODN0
>>399
  ∧_∧
 ( ´・ω・ )ノシ < おう!
 (つ旦 )
 と_)_)
0420名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:13:47.14ID:tTvi5Futa
>>408
わん!
0423名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:14:00.63ID:zxrsT3Hr0
>>382
仙台って結構都会じゃない?
むかし真夏の夜のユキオンナって漫画で見たくらいだけどw
0429名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:14:13.22ID:cJsku5HTa
1Km
0430名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:14:16.57ID:UcknLycG0
>>396
徒歩なら2キロくらいだろ上り坂ならもっと短いかも
0431名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:14:16.83ID:n2EYtfdQa
>>386
既に鳥栖に新幹線通っているのに、武雄にも通るとかな。

佐賀県に2箇所も新幹線が通る。
0435名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:14:24.88ID:9JS32J8D0
元気だな
0439名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:14:29.87ID:89AiSMJN0
てことはハウスは自宅じゃないんだな
0441名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:14:33.25ID:2oI6P8qs0
こういう山に人一人通れる道があったらどこまでも行きたくなるけど帰りで死ぬから我慢してる
0444名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:14:39.75ID:c9/uEIKVM
普段の生活がアウトドアだもんなあ
0449名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:14:57.92ID:m1iTgphwM
おっさんどこまでついてくんねん
お前はドラクエ4の連れてけジジイか
0451名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:15:00.16ID:C6PqUjSM0
>>370
そう言うことかー
意外と田舎といいつつ、そんなでもなく便利そうやねー
0453名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:15:05.47ID:UcknLycG0
>>431
それを言うなら新潟県だって
0454名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:15:07.42ID:c9/uEIKVM
私有地だから?
0456名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 20:15:10.78ID:tTvi5Futa
おっさん案内人みたいになっとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況