X



報道ステーション★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0431名無しステーション
垢版 |
2022/04/15(金) 23:09:12.77ID:b886SV6lr
>>415
バルセロナって今そんなに弱いのか
0432名無しステーション
垢版 |
2022/04/15(金) 23:09:37.88ID:jRAHlHc+0
>>427
ゼレンスキーがプーチン刺激しすぎて戦争になったようなもんだよね
元々ウクライナは東西で分断してるんだから対話でもなんでもいいから
新ロシア派の東側をロシアにくれてやればよかったんじゃないのかね
0433名無しステーション
垢版 |
2022/04/15(金) 23:10:07.14ID:UN/iVwJ4d
焦ってるなw

誰もそれが絶対なんて言ってないのに
絶対の存在になりそうな脅威を感じてるんだろうなw

そりゃそうかも。
ネットであれ、既存メディアであれ、どこもがそれぞれそれなりに偏向してたら、
そんな中で真に自由でいろんな意見が集まる場がそこにあったら、そりゃ一番信頼されるだろ。
それを予感して焦ってるんだな。既存メディア側の人達は。
0435名無しステーション
垢版 |
2022/04/15(金) 23:15:09.95ID:Gu+Y7GlW0
>>430
ググったらカブスのファンが掲げる[何かが起こるぞ」って意味あいだったのか
誤訳で「偶然だぞ」になっちゃったんだな
0436名無しステーション
垢版 |
2022/04/15(金) 23:20:56.74ID:UN/iVwJ4d
>>433に自己レス
だけども残念ながら、何百年、いやそれ以上に続いてきたこも既存メディアの牙城は、
そうそう揺るがないんじゃないかな。

それもこれも最終的には、多分に世界中の市民の知性と理性、意識と気概次第だと思うが。
マスク氏の志に共鳴し、力強く支え、後押しするか、
それとも何も考えず政府や既存メディアから勧められ煽られ操られるままにボーッと生き続けるのか・・・。

「楽あれば苦あり」と言うけれど、このお気楽の代償は計り知れないと思うけど。
0437名無しステーション
垢版 |
2022/04/15(金) 23:21:57.36ID:5mGGLfwv0
さすがにそれは無理筋
0439名無しステーション
垢版 |
2022/04/16(土) 00:26:58.95ID:SI0ZlY3ux
惑わされた連中が罪を犯す、こ、これはメディアのことじゃないか、
0441名無しステーション
垢版 |
2022/04/16(土) 01:05:10.27ID:u4MyUuoPa
日本の子供たちを守るために

こういう素晴らしい人もいることを知ると世の中まだまだ捨てたもんじゃない!

新型コロナウイルス関連情報発信センター ゆうネット
https://jcovid.net/

☆☆☆ 全国紙ついに掲載!!
2022年2月23日(水)日本経済新聞に意見広告を掲載

始まった5〜11歳のワクチン接種 専門家から次々上がる疑問の声
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/022800332/
0442名無しステーション
垢版 |
2022/04/16(土) 01:05:36.00ID:u4MyUuoPa
「事実」に基づいた意見広告でも、掲載できない理由とは?
(河北新報・神戸・山陽・高知・徳島・佐賀・宮崎日日)
https://jcovid.net/20220331reason/

「新聞社が掲載を見送っている理由」公開します。(3月23日)
https://jcovid.net/20220323news-rea/

デマは絶対に載せられない!
各新聞社の厳しいチェックがはいる。
そもそも意見の元データは国の2週間に一回の厚労省の定例報告会の
厚生科学審議会 予防接種・#ワクチン分科会 #副反応検討部会 の資料…
0443名無しステーション
垢版 |
2022/04/16(土) 01:06:09.64ID:u4MyUuoPa
この7社の中には、企業理念に「言論の自由を守る」と謳っている新聞社もありますが、おそらくこの企業理念やコンプライアンスよりも重大な、
そして普通に公開できないほどに秘匿性の高い「意見広告を掲載できない理由」があるのだと拝察いたします。
多くの方々に上記7紙の掲載のためのご寄付のお申し出を頂いたにも関わらず、結果に結びつけることができず、誠に申し訳ございませんでした。
心からお詫び申し上げます。(※すべての全国紙とは掲載の交渉を今後も引き続き続けて参ります。)
また、意見広告の広告主は当社ですが、その掲載費用は多くの方々の寄付金によって賄われています。
そのため当ホームページ上で、このような情報を掲載することは、寄付者に対する当然の情報公開であると考えております。
この点、くれぐれもご理解くださいますよう、お願い申し上げます。

令和4年3月31日 堤 猛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況