X



羽鳥慎一モーニングショー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 07:28:45.24
b
0751名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:19:19.87ID:Fl9HQFqF0
イチロー顔してる
0752名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:19:25.41ID:jVemwhF20
調子が良いからって高校の時に無理させるばか監督なんかよりはるかにいい判断だよ
0753名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:19:26.08ID:GeWzICa+0
槇原以来ってのがすこいよな
槇原もあの世代では巨人だったけど
0758名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:19:34.44ID:XI9qhEkpd
>>558
俺もインフルかかった事無いわ。ワクチンも打って無い。ちょっと潔癖症だから手洗いうがいを出先でも帰宅後でも必ずしてたのが有効だったんだな(´・ω・`)
0759名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:19:34.70ID:P8wovd+O0
イチロー顔
0760名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:19:35.11ID:us6SBHif0
今って160キロも出るのか
技術が進歩したのか人類が進化したのか
0761名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:19:35.23ID:y8crTxkEM
何気にこの球受けてた高卒1年目のキャッチャーもヤバくね?
0763名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:19:37.75ID:wY6EIAd20
>>686,698
どっちにしろあの漫画のやつらが
すげー必死顔して投げるボールより早いってのがすげーよな
0765名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:19:38.74ID:04wBvfML0
ロッテさん大事に育ててくれて嬉しいな
0766名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:19:39.64ID:f+bjW8QW0
>>693
昔は終速いまは初速とか
0767名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:19:40.09ID:aNH4zOfs0
いや監督のエゴで甲子園行けなかったんだからクソじゃん
0768名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:19:41.62ID:OlvGLRAN0
結局 体格に恵まれないと殆どのスポーツは一流に成れないね
0776名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:19:51.96ID:cBxxW39G0
井口監督もGJなんだよな
0778名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:19:52.85ID:Fl9HQFqF0
はえー
0779名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:19:52.90ID:1gfFBpKZM
江夏だっけ?
0782名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:20:01.54ID:erSeU3D/d
すごいな
0786名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:20:06.20ID:+/I8oIOp0
>>693
江川のユーチューブによると、昔は終速を図ってたのに対して
現在は初速を図ってるんだって
0795名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:20:14.38ID:yOST1gfN0
このキャッチャーじゃなかったら三振でパスボールの振り逃げがあって完全試合はなかったかもしれないよ
0800名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:20:21.87ID:dNw2rfz90
捕手の松川のキャッチングスキルも高卒ルーキーとしてはかなりのものだと思う。
160KPH超えのストレートは捕れても145KPH超えの変化球は捕るのが困難。そこまで
スピードがなくても、ホークスの城島は工藤のキレのあるカーブがルーキー時は
捕球できなかった。
0802名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:20:22.88ID:tsfI/qwda
>>736
大谷、ダルビッシュ、佐々木、藤浪。同じ時代にこれだけデカイのが揃うのスゴい。しかもみんなピッチャーとか
0804名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:20:27.68ID:TOKovbi90
投球後に態勢が乱れすぎ。ピッチャーライナーきて
野球人生棒に振るぞ
0807名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:20:30.80ID:ZWrNjO0/0
キャッチャーが先月まで高校生だったというのもびっくり
0809名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:20:32.57ID:Fl9HQFqF0
ヤンキースにマークされたな
0810ロッテ命
垢版 |
2022/04/11(月) 08:20:33.44ID:H8rql5Oe0
>>745
よかった。
0811名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:20:34.95ID:H1XocFjA0
>>745
佐々木自身としては良かったかもしれない
ただ県勢の甲子園優勝はしばらくなくなっただろう
0812名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:20:35.19ID:t2+FX45H0
ここで終わるのが大半の日本のスポーツ選手
これ以降も同じようにできたら本物や
0813名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:20:36.89ID:6pgxPCVL0
去年夏の甲子園優勝した学校の名前すら知らん…
どうでもいい事だよ
0824名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:21:02.19ID:5SolYfVxd
>>786
昔は初速と終速両方出た
0828名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:21:04.83ID:GeWzICa+0
>>761
広島の中村が悔しがってる
0830名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:21:05.76ID:eBeCoCvLM
バッターも打っちゃったらどうしようって緊張してそうだな(´・ω・`)
0832名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:21:08.82ID:99uEgi3A0
速度の落差が凄いし何より制球力が素晴らしい
誰も打てんわこんなん
0833名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:21:09.12ID:P4U/ZPeo0
ストレートフォークだけでもいけるのにカーブもあるのな
0834名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:21:09.58ID:dd90+x47p
>>752
近江…
0837名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:21:11.73ID:TwAXkmg+0

根尾が
0841名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:21:18.31ID:ZVy1GhpC0
149`のフォークってすごいのか
0842名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:21:18.94ID:xgxiw6KHa
>>650
連投で肩壊したらまずいしょ、それこそ金の卵を壊した無能監督と呼ばれる
0846名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:21:20.77ID:2nIZfn2s0
松川もすげえんだよな
160超えの真っすぐ150のフォークを簡単にとる
0847名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:21:22.93ID:XI9qhEkpd
>>639
これまでのコロナ禍3年で一度もコロナで苦しんだ事無いのにワクチン打って副反応で寝込んだら本末転倒の様な気もする(´・ω・`)
0850名無しステーション
垢版 |
2022/04/11(月) 08:21:27.11ID:04wBvfML0
会場いた人うらやましー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況