X



林修のレッスン!今でしょ★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/05(火) 19:20:53.86ID:MMCUE5wH0
今回のレッスンは「納豆の最高の混ぜ方」を医学&科学で徹底分析!「納豆」を狭く深く学んでいきます!
何回混ぜれば正解?
タレの入れ方の秘訣
ちょい足しbP食材は
【MC】林修
【副担任】斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)
【学級委員長】バカリズム
【専門家】渡辺光博(慶應義塾大学教授) 齋藤真理子(山本メディカルセンター院長)
【学友】秋元真夏(乃木坂46) 伊沢拓司 小宮浩信(三四郎) 内藤剛志 室井滋 ※五十音順
952名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 21:22:53.08ID:8WZ/lya30
ちゃんと目隠しして、食べさせろよ
953名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 21:22:56.83ID:MTiXnsk90
数値で示して欲しい
所詮は主観だから信用できない
2022/04/05(火) 21:23:13.60ID:aJ4/dhP/0
栄養の話じゃんかったのか、何の時間だこれ
955名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 21:23:15.03ID:LSDZnWdir
こういうのイラつくわ
なんでおまえらに合わせなあかんねん
2022/04/05(火) 21:23:28.65ID:vire4TG/0
誤差やんけ!
957名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 21:23:32.39ID:dyBWlgFva
微妙(´・ω・`)
2022/04/05(火) 21:23:38.50ID:rAtOmyOT0
誤差の範囲w
2022/04/05(火) 21:23:39.20ID:HcHTGrxR0
好きに食わせろよ
2022/04/05(火) 21:23:39.95ID:jt56iusS0
誰かコレ使ったことある人居ないの?
ttps://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/rosanjin_nattou/
961名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 21:23:42.14ID:FAZatRPR0
>>928
タレ(醤油)入れたほうが混ぜやすいよ
2022/04/05(火) 21:23:45.20ID:PpsUc6lLM
豆割れるから先にタレ入れる
2022/04/05(火) 21:23:47.75ID:Xz3F2CM7a
有意差ないやろ
2022/04/05(火) 21:24:03.42ID:0XCheGoR0
先に入れてタレの量減らせば少しのタレで塩分もしっかり感じられて健康的ちゃうの
2022/04/05(火) 21:24:12.52ID:DAixcIJt0
混ぜすぎると塩味が少なくなるからあまり混ぜてないんだが
タレも先に入れてる
2022/04/05(火) 21:24:13.27ID:0xuPUcBm0
>>964
それな
967名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 21:24:15.28ID:PF0mosz70
結論好きにすればいい
2022/04/05(火) 21:24:19.98ID:0g3ZZldt0
俺はカップラーメンの後入れスープも全部最初に入れる
ワイルドだろう
2022/04/05(火) 21:24:23.92ID:WDVBwbSO0
先に入れて400回混ぜたのと
350回混ぜてタレ入れて50回混ぜた実験じゃないと信用しない
2022/04/05(火) 21:24:26.26ID:tqVHKbZu0
>>961
スルスル滑って混ぜにくい
しっかり糸引かせたいから
先に入れると糸引かない
971名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 21:24:36.09ID:MTiXnsk90
損してたとかいう言い方嫌い
なんやそのしょーもないマウント
2022/04/05(火) 21:24:44.88ID:0xuPUcBm0
>>968
うますぎちゃん!とかいいながら食ってそー
973こたつむり
垢版 |
2022/04/05(火) 21:24:47.31ID:tkqPAU/U0
 ∧_∧
( ´・ω・) < なるほろね
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
974名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 21:24:48.74ID:3DKtq30dM
醤油直飲み最強
975名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 21:24:51.70ID:FAZatRPR0
>>962
それそれ

あとタレで納豆がほぐれるから混ぜやすいしな
2022/04/05(火) 21:24:52.62ID:PpsUc6lLM
この程度で損してたとかしょーもな
977名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 21:24:53.01ID:dyBWlgFva
>>968
俺もカップ焼きそばのときそうする(´・ω・`)
2022/04/05(火) 21:24:56.39ID:zBtsFqRl0
納豆風味の醤油でご飯食べるのが好きなので、殆ど混ぜないとこに醤油ダバダバ
旅先の朝食ではやらない、健常者のふりして普通に食べる
2022/04/05(火) 21:25:02.87ID:PUo1l6xl0
醤油はむりー
2022/04/05(火) 21:25:06.20ID:XG7+qKTU0
>>945
オレも健康診断前はいつもと違うメニューだw
2022/04/05(火) 21:25:08.56ID:6tgdQa1g0
うそこけ
舌で感じるより鼻で感じるんだよ
982名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 21:25:14.41ID:K0cVoOmH0
企業努力には勝てんからタレ使うわ
2022/04/05(火) 21:25:15.30ID:ias7lGRBd
わたしは先入れ派です
2022/04/05(火) 21:25:15.89ID:KBy9pfVna
胡散臭い話だ
2022/04/05(火) 21:25:20.94ID:0xuPUcBm0
>>977
きっしょwww
2022/04/05(火) 21:25:22.04ID:WDVBwbSO0
>>968
どうせうんこするんだから最初から便器に全部入れてるよ
2022/04/05(火) 21:25:24.18ID:vire4TG/0
イノシシ酸
2022/04/05(火) 21:25:24.79ID:65Gl+Gr20
なにかの怪しい出汁
989名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 21:25:28.39ID:PF0mosz70
適当な専門家に食べさせたら科学なんか
2022/04/05(火) 21:25:29.22ID:0XCheGoR0
旨味とか腹に入れば全部同じやろ
2022/04/05(火) 21:25:29.92ID:MRcLXX5I0
通はタレ入れた上でニラ醤油
2022/04/05(火) 21:25:41.37ID:Gh1dHKwx0
なんだこのブス(´・ω・`)やんのかテメー
2022/04/05(火) 21:25:48.08ID:9JoHO9tCM
うまさより栄養とかを重視
994名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 21:25:54.79ID:3DKtq30dM
醤油だけは味が強すぎる
2022/04/05(火) 21:25:58.71ID:VXtpxIy10
要は昆布だしだろ
2022/04/05(火) 21:25:59.24ID:5Gld3XdR0
つまらいだし醤油ならいいのか
2022/04/05(火) 21:25:59.53ID:JxPobZjr0
醤油じゃうまくねえよ
2022/04/05(火) 21:25:59.58ID:zTbiJZUa0
俺は牡蠣醤油入れてるわ
2022/04/05(火) 21:26:00.79ID:tqVHKbZu0
1パックを2回に分けて食べる
タレは半分くらい使って、最後に醤油2滴くらい入れる
1000名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 21:26:11.36ID:K0cVoOmH0
味と栄養のことだけしか言わない番組も変だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 5分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況