今回のレッスンは「納豆の最高の混ぜ方」を医学&科学で徹底分析!「納豆」を狭く深く学んでいきます!
何回混ぜれば正解?
タレの入れ方の秘訣
ちょい足し№1食材は
【MC】林修
【副担任】斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)
【学級委員長】バカリズム
【専門家】渡辺光博(慶應義塾大学教授) 齋藤真理子(山本メディカルセンター院長)
【学友】秋元真夏(乃木坂46) 伊沢拓司 小宮浩信(三四郎) 内藤剛志 室井滋 ※五十音順
探検
林修のレッスン!今でしょ★1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/05(火) 19:20:53.86ID:MMCUE5wH0
2名無しステーション
2022/04/05(火) 19:47:13.96ID:dyBWlgFva 林修の立場は副担任と学級委員長より上なの?下なの?(´・ω・`)
設定がよくわからん
設定がよくわからん
2022/04/05(火) 19:54:16.56ID:wsiq3Qz+0
今でしょ講座との違い
2022/04/05(火) 20:05:54.90ID:2u/pxcw+0
林の番組のタイトル変わりがち
2022/04/05(火) 20:06:43.25ID:E8XjdRRzM
バカリズムいらねー
2022/04/05(火) 20:07:00.37ID:E8XjdRRzM
トリニクの後番組は?
2022/04/05(火) 20:08:22.79ID:wsiq3Qz+0
歴史やれ歴史
2022/04/05(火) 20:09:56.35ID:nGGoaP200
いつ名前変わったん?
9名無しステーション
2022/04/05(火) 20:13:36.22ID:05ew5w72p バカリズムと林修とか世界は言葉でできているかよ
2022/04/05(火) 20:17:18.64
初耳学も日曜の初耳学とかにタイトル変わってた
11名無しステーション
2022/04/05(火) 20:30:15.95ID:HSPpo2ve0 まなったんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2022/04/05(火) 20:30:19.38ID:qCmlSkIE0
レイ子!
2022/04/05(火) 20:30:20.72ID:DU/oE0O40
最近どこにでもバカリが湧いてきて段々うざくなってきた
2022/04/05(火) 20:30:24.14ID:tGdDia5y0
前は劇団ひとりだっけ?
2022/04/05(火) 20:30:30.52ID:M9afvZ0Fa
またタイトル変えたのか
林修のアイデアなのかな
林修のアイデアなのかな
2022/04/05(火) 20:30:33.68ID:wsiq3Qz+0
たけしの家庭の医学やん
17名無しステーション
2022/04/05(火) 20:30:48.20ID:dyBWlgFva >>14
池上彰の話はやめろ!(´・ω・`)
池上彰の話はやめろ!(´・ω・`)
2022/04/05(火) 20:30:50.38ID:OInRD5pu0
納豆とタマネギだけ食っていれば
死なないからな
死なないからな
2022/04/05(火) 20:31:02.04ID:irT+4jVx0
毎日2パック食べてるわ
2022/04/05(火) 20:31:08.15ID:/Fpv8u+/r
また明日店から納豆が消える
21名無しステーション
2022/04/05(火) 20:31:13.04ID:UuRUHIPm0 免疫力って上がるといいのか?
花粉症とかアトピーも結局免疫性なんだろ
花粉症とかアトピーも結局免疫性なんだろ
22名無しステーション
2022/04/05(火) 20:31:14.45ID:XmoAN1440 死亡率低下って
日本のジジババはどんだけ死にたくないんだよ
日本のジジババはどんだけ死にたくないんだよ
2022/04/05(火) 20:31:16.11ID:xY/QiAdZ0
また納豆が店頭から消えるのか
2022/04/05(火) 20:31:19.45ID:awBqwoDld
家事ヤロウに続きここでもPerfume
スタッフにオタがいるのね
スタッフにオタがいるのね
2022/04/05(火) 20:31:21.63ID:Y7yWdL9/0
NATOで思いついたろこのネタ
2022/04/05(火) 20:31:26.55ID:HjcEFfaq0
また納豆が入手困難になったら林を恨む
28名無しステーション
2022/04/05(火) 20:31:30.43ID:dyBWlgFva バカリズムって所JAPAN出てるのにこっちも出るのか(´・ω・`)
2022/04/05(火) 20:31:32.05ID:tqVHKbZu0
混ぜまくって真っ白になるくらいが美味い
2022/04/05(火) 20:31:46.45ID:DU/oE0O40
一課長番宣かよ
2022/04/05(火) 20:31:47.23ID:wDrYEln20
魯山人を否定しよう
32名無しステーション
2022/04/05(火) 20:31:49.58ID:vK97W8gRr またこんな何番煎じの番組やるのかよ
2022/04/05(火) 20:31:56.52ID:/Fpv8u+/r
「超細か~いきざみ納豆」が好き
2022/04/05(火) 20:32:00.83ID:dvtIMEw60
納豆混ぜまだ200日目たから食べられない
36名無しステーション
2022/04/05(火) 20:32:03.02ID:dyBWlgFva37名無しステーション
2022/04/05(火) 20:32:03.97ID:HSPpo2ve0 焼肉のタレが付いてる納豆が気になってる
2022/04/05(火) 20:32:06.59ID:tqVHKbZu0
混ぜる前にタレ入れたら糸引かなくなるやろが!
最後だわ
最後だわ
2022/04/05(火) 20:32:11.66ID:EPxOmlMf0
団地外にうまい
40推理大魔王
2022/04/05(火) 20:32:17.86ID:2aPwlg+k0 これは絶対に混ぜる後に入れるだろ
41名無しステーション
2022/04/05(火) 20:32:26.15ID:RN9PnHT+d まなったん
42名無しステーション
2022/04/05(火) 20:32:26.29ID:H0anvAjx0 効率ねえ
そんなもん気にするかね
そんなもん気にするかね
43名無しステーション
2022/04/05(火) 20:32:42.14ID:dyBWlgFva セット変わったんだ(´・ω・`)
パンチラしやすそう
パンチラしやすそう
2022/04/05(火) 20:32:51.23ID:tqVHKbZu0
またバカリズム?出すぎ
45名無しステーション
2022/04/05(火) 20:32:52.20ID:HSPpo2ve0 ラブホテルか
2022/04/05(火) 20:32:52.77ID:8KisOpWa0
混ぜたあとにタレ入れた方がうまいんだっけ
俺はタレ入れてから混ぜるけど
俺はタレ入れてから混ぜるけど
47名無しステーション
2022/04/05(火) 20:32:52.65ID:UuRUHIPm0 羽鳥の番組卒業して見なくなったと思ってたちはるがw
2022/04/05(火) 20:32:55.84ID:kMHuyovL0
納豆はあんま混ぜないでほぼ豆のまま食ったほうが好き
49名無しステーション
2022/04/05(火) 20:32:56.23ID:FPuwjg3P0 なにこれ別番組みたい
2022/04/05(火) 20:32:56.97ID:EPxOmlMf0
ラブホに
2022/04/05(火) 20:33:04.62ID:7FhlsTstd
エイプリルバカ発見機女出てんのかよw
2022/04/05(火) 20:33:11.38ID:DU/oE0O40
この番組もネタ切れだな
それでも引っ張るのがテレ朝クオリティ
それでも引っ張るのがテレ朝クオリティ
2022/04/05(火) 20:33:11.43ID:1H1vBAZw0
納豆に砂糖入れるとこもあんだぞ
2022/04/05(火) 20:33:13.36ID:7h4PF25d0
気持ち悪いからなるべく混ぜない
55名無しステーション
2022/04/05(火) 20:33:14.79ID:dyBWlgFva なんでバカリズムは学ラン着ないのか謎だよね
伊集院が着るのにしょぼん
伊集院が着るのにしょぼん
57名無しステーション
2022/04/05(火) 20:33:22.79ID:FPuwjg3P0 混ぜ方なんて他の番組でもやったことあるでしょ
58名無しステーション
2022/04/05(火) 20:33:31.26ID:ea/jgHT90 納豆食えない
2022/04/05(火) 20:33:32.47ID:642xyIl80
納豆混ぜすぎるとまろやかになるから嫌い
尖った味が好きだから10回が限度
尖った味が好きだから10回が限度
2022/04/05(火) 20:33:46.95ID:tqVHKbZu0
梅肉、キューちゃん漬け
62名無しステーション
2022/04/05(火) 20:33:51.19ID:dyBWlgFva いきなり異物混ぜるのかよ(´・ω・`)
2022/04/05(火) 20:33:53.95ID:irT+4jVx0
味の素
2022/04/05(火) 20:33:57.56ID:dvtIMEw60
ネギが最強
65名無しステーション
2022/04/05(火) 20:33:59.43ID:HSPpo2ve0 ネギ、キムチ、卵はよくやったな
2022/04/05(火) 20:34:07.20ID:hhlk5RHb0
キムチ定期(´・ω・`)
68名無しステーション
2022/04/05(火) 20:34:14.69ID:FPuwjg3P0 キムチが入ってないぞ
2022/04/05(火) 20:34:18.14ID:7FhlsTstd
家で食うなら洗う人のこと考えて茶碗までネバネバにしないように食えよ
71名無しステーション
2022/04/05(火) 20:34:22.49ID:dyBWlgFva2022/04/05(火) 20:34:23.00ID:tqVHKbZu0
ネギは絶対入れない
生ネギは強烈に口臭くなる
生ネギは強烈に口臭くなる
2022/04/05(火) 20:34:23.86ID:018n8sW4a
ネギと海苔だわ
2022/04/05(火) 20:34:29.46ID:uk1BCnPX0
鰹節が無い
75名無しステーション
2022/04/05(火) 20:34:31.76ID:QphvU25a0 キムチがないニダ!
2022/04/05(火) 20:34:32.96ID:xorzk9hH0
??「何も入れずによくかき混ぜて、その後白い糸が増えて納豆全体が固くなったのちに醤油を入れ、またかき混ぜる作業を繰り返す」ことが、「納豆を美味しく食べる方法だ」
2022/04/05(火) 20:34:40.06ID:Uepuh23X0
あれっ、キムチブッこんで来なかったな
2022/04/05(火) 20:34:40.63ID:DU/oE0O40
声優ナレがうざい
2022/04/05(火) 20:34:43.95ID:M9afvZ0Fa
納豆前もやったよな
2022/04/05(火) 20:34:45.24ID:EPxOmlMf0
梅と混ぜると部屋が凄い匂いになる
2022/04/05(火) 20:34:45.65ID:Q64kj0Kl0
最近七味入れてる
ふわっと香るのがよい
ふわっと香るのがよい
2022/04/05(火) 20:34:46.23ID:AeeJd4T50
鰹節は?
入れないの?
入れないの?
2022/04/05(火) 20:34:51.94ID:g+n1LF110
白菜漬けはローカルか?
85名無しステーション
2022/04/05(火) 20:34:53.76ID:dyBWlgFva 自動納豆混ぜ器とかあったなそういや(´・ω・`)
2022/04/05(火) 20:34:53.93ID:Y7yWdL9/0
cvつけるのやめろよ
87名無しステーション
2022/04/05(火) 20:34:55.70ID:FvlDsTpb0 白身はあかんって聞いたぞ
2022/04/05(火) 20:34:56.70ID:iLN/JVRZ0
タレでそのまんま食べる
2022/04/05(火) 20:35:24.29ID:oBJgRbZ40
ネギだったと思う、理由は忘れた
アリシンだったかな?
アリシンだったかな?
2022/04/05(火) 20:35:33.85ID:DOiwa/OI0
1位はお酢だよ(´・ω・`)
2022/04/05(火) 20:35:38.59ID:dvtIMEw60
卵は駄目なんじゃなかったっけ
2022/04/05(火) 20:35:40.60ID:wsiq3Qz+0
坂二人いるやん
94名無しステーション
2022/04/05(火) 20:35:53.87ID:dyBWlgFva 室井滋って全く変わらないな(´・ω・`)
2022/04/05(火) 20:36:04.59ID:Y7yWdL9/0
ふしぎ発見の黒柳徹子かよ
2022/04/05(火) 20:36:09.64ID:MVkAJ9nL0
卵ではないのは言える
98名無しステーション
2022/04/05(火) 20:36:14.36ID:FPuwjg3P0 いーや書道の書き方
2022/04/05(火) 20:36:21.24ID:EPxOmlMf0
ねばねばしよ~う
100名無しステーション
2022/04/05(火) 20:36:31.44ID:fLPMdkDb0 あるある大辞典の作りは生理的に無理
101名無しステーション
2022/04/05(火) 20:36:32.30ID:HjcEFfaq0 あのアイドルの子どんどん可愛くなくなってる…
102名無しステーション
2022/04/05(火) 20:36:37.01ID:tqVHKbZu0103名無しステーション
2022/04/05(火) 20:36:47.07ID:dyBWlgFva 逆張りでしょ(´・ω・`)
104名無しステーション
2022/04/05(火) 20:36:48.28ID:EPxOmlMf0 ビタミンCが足りない
105名無しステーション
2022/04/05(火) 20:36:50.95ID:bpI4jgT4d 内藤はどっちの番宣なんだ
106名無しステーション
2022/04/05(火) 20:36:58.51ID:kzU6DMO70 内藤剛志と室井滋って昔ラブシーンやってたな
107名無しステーション
2022/04/05(火) 20:36:58.92ID:7h4PF25d0 サプリ混ぜよう
109名無しステーション
2022/04/05(火) 20:37:14.52ID:dyBWlgFva 副担任のアナが一番立場上なの?(´・ω・`)
110名無しステーション
2022/04/05(火) 20:37:14.60ID:WDVBwbSO0 ねぎは納豆に良くないのは有名でしょw
113名無しステーション
2022/04/05(火) 20:37:30.33ID:Y7yWdL9/0 内藤さんが出てくるってことは一課長あさってから?
114名無しステーション
2022/04/05(火) 20:37:42.44ID:niroQ6Ln0 海苔の佃煮がいいとか思いっきりTVで言ってた
115名無しステーション
2022/04/05(火) 20:37:52.06ID:HSPpo2ve0 海苔と一緒に混ぜるの?
117名無しステーション
2022/04/05(火) 20:38:08.38ID:HjcEFfaq0 海苔は混ぜるよりご飯と一緒に巻いて食べたい
118名無しステーション
2022/04/05(火) 20:38:21.25ID:aJ4/dhP/0 なめたけと海苔だったけど
最近は佃煮のりと板海苔だ(´-σ-`)
最近は佃煮のりと板海苔だ(´-σ-`)
119名無しステーション
2022/04/05(火) 20:38:21.50ID:M9afvZ0Fa 劇団ひとりは初回なのに馴染んでるな
前は千鳥だったか
前は千鳥だったか
121名無しステーション
2022/04/05(火) 20:38:25.82ID:dyBWlgFva >>113
科捜研の女の最終回(´・ω・`)
科捜研の女の最終回(´・ω・`)
122名無しステーション
2022/04/05(火) 20:38:26.75ID:dLLUAF460 怪便
123名無しステーション
2022/04/05(火) 20:38:32.46ID:FPuwjg3P0 混ぜるとかじゃなくて同じ食事に違うおかずで食べるのはだめなのか
124名無しステーション
2022/04/05(火) 20:38:48.42ID:tqVHKbZu0 こういうの全く信用しない
数年後まるっきり逆のこと言ってたりするし
数年後まるっきり逆のこと言ってたりするし
125名無しステーション
2022/04/05(火) 20:38:52.10ID:WDVBwbSO0 ねぎと卵だけでいいわ
栄養とか知らんがな
栄養とか知らんがな
126名無しステーション
2022/04/05(火) 20:39:13.38ID:E8XjdRRzM 何この声
128名無しステーション
2022/04/05(火) 20:39:21.40ID:x8hPSUiS0 ベストはキムチと玉ねぎて医者がテレビで言ってたけどな
129名無しステーション
2022/04/05(火) 20:39:21.97ID:LJYWNHwc0 1位はシラスじゃん
130名無しステーション
2022/04/05(火) 20:39:26.85ID:EPxOmlMf0 必ずネギを入れる!
131名無しステーション
2022/04/05(火) 20:39:32.93ID:DU/oE0O40 ナレがうざすぎる
普通に喋れ
普通に喋れ
133名無しステーション
2022/04/05(火) 20:39:36.58ID:5yOtaGCi0 コニー
134名無しステーション
2022/04/05(火) 20:39:36.89ID:WDVBwbSO0 この中のなら何入れたって健康だろ
なんでもええわ
なんでもええわ
135名無しステーション
2022/04/05(火) 20:39:38.37ID:65Gl+Gr20 このランキングにキムチが入ってないのが珍しい 志村けんがお気に入りだった食べ方だったという
137名無しステーション
2022/04/05(火) 20:39:51.53ID:M9afvZ0Fa ネバネバ同士
138名無しステーション
2022/04/05(火) 20:39:55.60ID:dyBWlgFva139名無しステーション
2022/04/05(火) 20:39:56.18ID:018n8sW4a オクラってあんまり好きじゃない
140名無しステーション
2022/04/05(火) 20:39:57.43ID:niroQ6Ln0 オクラとか季節モノじゃないの
141名無しステーション
2022/04/05(火) 20:40:01.97ID:FPuwjg3P0 1位はトリュフ
142名無しステーション
2022/04/05(火) 20:40:12.13ID:oCok4Z65a なめたけと小口ネギと温玉が最強(´・ω・`)
143名無しステーション
2022/04/05(火) 20:40:23.98ID:fB2R9Xz6d 誰だよ卵と納豆相性悪いって言ったの
相性いいじゃん
相性いいじゃん
144名無しステーション
2022/04/05(火) 20:40:26.28ID:M9afvZ0Fa まあ普通にありそうなかんじ
145名無しステーション
2022/04/05(火) 20:40:26.29ID:dyBWlgFva >>135
あるある2(´・ω・`)
あるある2(´・ω・`)
146名無しステーション
2022/04/05(火) 20:40:28.98ID:SSqRBWlQ0 便秘対策ばっかりやないか
147名無しステーション
2022/04/05(火) 20:40:37.41ID:xorzk9hH0 山芋と卵黄とオクラとめかぶよね
148名無しステーション
2022/04/05(火) 20:40:44.03ID:WDVBwbSO0 一位はアボカド
149名無しステーション
2022/04/05(火) 20:40:46.16ID:wsiq3Qz+0 斎藤さんだぞ
150名無しステーション
2022/04/05(火) 20:40:46.25ID:LJYWNHwc0 めかぶ納豆はよくやる
この中じゃ2番目に美味いと思う
この中じゃ2番目に美味いと思う
151名無しステーション
2022/04/05(火) 20:40:53.22ID:RN9PnHT+d 堂ちゃん+松居一代
152名無しステーション
2022/04/05(火) 20:40:54.14ID:Y7yWdL9/0 若作りババァ
153名無しステーション
2022/04/05(火) 20:40:54.16ID:018n8sW4a 納豆だけでも最強だから好きなものを混ぜて食べる
154名無しステーション
2022/04/05(火) 20:40:57.49ID:Xz3F2CM7a 5位は卵か
155名無しステーション
2022/04/05(火) 20:40:59.04ID:dyBWlgFva バイキングで納豆なんかあるのか(´・ω・`)
156名無しステーション
2022/04/05(火) 20:41:06.95ID:DU/oE0O40 食べすぎも良くないっていってたろ
157名無しステーション
2022/04/05(火) 20:41:08.21ID:oCok4Z65a 外で納豆は食わんなぁ(´・ω・`)臭いし
158名無しステーション
2022/04/05(火) 20:41:10.21ID:M9afvZ0Fa 話を盛ってるだろ
159名無しステーション
2022/04/05(火) 20:41:12.88ID:kMHuyovL0 バイキングで納豆食うのか
本物だな
本物だな
160名無しステーション
2022/04/05(火) 20:41:13.64ID:iu5wPtDm0 バカリズム地獄(´・ω・`)
161名無しステーション
2022/04/05(火) 20:41:14.67ID:MVkAJ9nL0 あれ?たまごまだ出ないのか
もし上位なら他の番組かこの番組が嘘ということになるぞ
もし上位なら他の番組かこの番組が嘘ということになるぞ
162名無しステーション
2022/04/05(火) 20:41:22.54ID:65Gl+Gr20 ねばねばとろとろ
163名無しステーション
2022/04/05(火) 20:41:25.75ID:HjcEFfaq0 納豆はどうしても朝食がいい
164名無しステーション
2022/04/05(火) 20:41:25.90ID:wsiq3Qz+0 マツコの知らない世界行き
166名無しステーション
2022/04/05(火) 20:41:31.40ID:iu5wPtDm0 納豆はプリン体だし
ほどほどがいいよね(´・ω・`)
ほどほどがいいよね(´・ω・`)
167名無しステーション
2022/04/05(火) 20:41:32.71ID:fB2R9Xz6d イカ納豆が1番うまくね?
168名無しステーション
2022/04/05(火) 20:41:39.20ID:FPuwjg3P0 安いビジネスホテルの朝食バイキングかよ
169名無しステーション
2022/04/05(火) 20:41:39.63ID:SSqRBWlQ0 自慢じゃないけど、人生40年納豆は1粒も食べたことがない(´・ω・`)
171名無しステーション
2022/04/05(火) 20:41:46.52ID:+bu7gD/Ma 朝食バイキングの話では
172推理大魔王
2022/04/05(火) 20:41:52.06ID:2aPwlg+k0 バイキングって言っても、朝食バイキングだろ
174名無しステーション
2022/04/05(火) 20:42:02.92ID:xorzk9hH0175名無しステーション
2022/04/05(火) 20:42:07.28ID:fB2R9Xz6d イカ納豆がないのがおかしい
176名無しステーション
2022/04/05(火) 20:42:10.10ID:Y7yWdL9/0 古市かと思ったら小宮だった
177名無しステーション
2022/04/05(火) 20:42:11.99ID:2FXVZiEp0 ぶっ込みキムチ
178名無しステーション
2022/04/05(火) 20:42:12.77ID:aJ4/dhP/0 そんなことより豆腐って腐ってないよね(´-σ-`)
180名無しステーション
2022/04/05(火) 20:42:19.41ID:GPypaGYEa 納豆て屁が出るから整腸してないイメージ
181名無しステーション
2022/04/05(火) 20:42:21.27ID:LJYWNHwc0 千切りキャベツに納豆とごま油+醤油はみんなやったことあると思う
182名無しステーション
2022/04/05(火) 20:42:22.71ID:WDVBwbSO0 納豆に味噌汁混ぜるのが正解
183名無しステーション
2022/04/05(火) 20:42:23.60ID:x8hPSUiS0 絞りきらないと水分多くて糸引かないんよな
184名無しステーション
2022/04/05(火) 20:42:24.38ID:TA+v5gQrd おまんこ粘ってそうだな
185名無しステーション
2022/04/05(火) 20:42:41.31ID:EPxOmlMf0 大根おろしと海苔一緒に混ぜるわ
186名無しステーション
2022/04/05(火) 20:42:45.13ID:dyBWlgFva187名無しステーション
2022/04/05(火) 20:42:47.24ID:HjcEFfaq0 なんかこの先生カッコイイな
宝塚の男役が似合いそう
宝塚の男役が似合いそう
188名無しステーション
2022/04/05(火) 20:42:54.23ID:SSqRBWlQ0 ちはるやんけ(´・ω・`)
189名無しステーション
2022/04/05(火) 20:43:08.16ID:Y7yWdL9/0 これは美味い
190名無しステーション
2022/04/05(火) 20:43:10.56ID:MVkAJ9nL0 寄り道するな
はよ発表しろ
はよ発表しろ
191名無しステーション
2022/04/05(火) 20:43:11.92ID:018n8sW4a そぼろ納豆美味いよね
193名無しステーション
2022/04/05(火) 20:43:16.68ID:FPuwjg3P0 切り干し大根が大根で一番美味しい食べ方だよな
194名無しステーション
2022/04/05(火) 20:43:20.24ID:dvtIMEw60 へー
195名無しステーション
2022/04/05(火) 20:43:24.03ID:+bu7gD/Ma 納豆便秘にいいって言うけど食べ過ぎたらお腹めっちゃ張って逆効果だった
196名無しステーション
2022/04/05(火) 20:43:27.21ID:KSIlx1Dw0 切り干し大根は混ぜたくない
味がおかしくなる
味がおかしくなる
198名無しステーション
2022/04/05(火) 20:43:30.96ID:x8hPSUiS0 山形行った時ひっぱりうどんていうのがあった納豆と大根おろし
201名無しステーション
2022/04/05(火) 20:43:37.32ID:WDVBwbSO0 アボカド
鯖缶+生卵
味噌汁
一位はこのどれか
鯖缶+生卵
味噌汁
一位はこのどれか
202名無しステーション
2022/04/05(火) 20:43:45.06ID:niroQ6Ln0 マジェマジェ
203名無しステーション
2022/04/05(火) 20:44:00.73ID:kMHuyovL0 ここで卵なのか
205名無しステーション
2022/04/05(火) 20:44:07.74ID:MVkAJ9nL0 ふむふむ
207名無しステーション
2022/04/05(火) 20:44:10.03ID:dyBWlgFva 詳しくやれ(´・ω・`)
208名無しステーション
2022/04/05(火) 20:44:11.75ID:K6O1ho4U0 納豆は毎日混ぜもしないでただのタンパク質補給として食べてるわ
209名無しステーション
2022/04/05(火) 20:44:18.26ID:SSqRBWlQ0 真夏ちゃんかわええ(´・ω・`)
210名無しステーション
2022/04/05(火) 20:44:28.57ID:dvtIMEw60 ごまあう?
211名無しステーション
2022/04/05(火) 20:44:30.65ID:7tvksXE+0 卵はむしろ良くないって思ってたわ
212名無しステーション
2022/04/05(火) 20:44:33.11ID:EPxOmlMf0 すりごまにしないと
213名無しステーション
2022/04/05(火) 20:44:38.94ID:WDVBwbSO0 豆腐も混ぜる
214名無しステーション
2022/04/05(火) 20:44:39.11ID:uobZV25T0 ネギっしょ
215名無しステーション
2022/04/05(火) 20:44:39.36ID:RN9PnHT+d もう1位シラスじゃん
216名無しステーション
2022/04/05(火) 20:44:39.95ID:dyBWlgFva217名無しステーション
2022/04/05(火) 20:44:50.37ID:UgRNjEO7a 生卵は納豆の美味さが流れてもったいない
218名無しステーション
2022/04/05(火) 20:44:51.89ID:x8hPSUiS0 ランキングの基準はなんだろ
219名無しステーション
2022/04/05(火) 20:44:52.81ID:FPuwjg3P0 卵白も入れるの?
220名無しステーション
2022/04/05(火) 20:44:58.30ID:aitsBvE10 納豆×キムチ
222名無しステーション
2022/04/05(火) 20:45:00.65ID:vuF8JeTGd ごまかよ(・Д・)
一度も入れたことない
一度も入れたことない
224名無しステーション
2022/04/05(火) 20:45:17.38ID:nYQfEbMJM 内藤さん太ったなぁ
ビビちゃんと一緒にダイエットしよう
ビビちゃんと一緒にダイエットしよう
225名無しステーション
2022/04/05(火) 20:45:21.10ID:aJ4/dhP/0 豆とタレがうまいだけで、別に全然混ぜないわ(´-σ-`)
226名無しステーション
2022/04/05(火) 20:45:24.41ID:oCok4Z65a 生の白身がダメなのかと思ってた(´・ω・`)
227名無しステーション
2022/04/05(火) 20:45:29.67ID:vuF8JeTGd タンパク質は卵白でしょ?
228名無しステーション
2022/04/05(火) 20:45:30.33ID:uobZV25T0 この女医なんかエロいな
229名無しステーション
2022/04/05(火) 20:45:31.64ID:rdycb6Mba 納豆をペットボトルいっぱいに入れてペットボトルの飲み口にちんこ入れてオナニーすると気持ちよかった
230名無しステーション
2022/04/05(火) 20:45:32.45ID:agvhauek0 生の卵白が苦手だから卵黄しか入れてない
231名無しステーション
2022/04/05(火) 20:45:33.13ID:lUqZcdhE0 TOKIO「残った卵白は捨てちゃうんでっすか」
232名無しステーション
2022/04/05(火) 20:45:33.82ID:WDVBwbSO0 もう全部入れろよ
233名無しステーション
2022/04/05(火) 20:45:36.35ID:iu5wPtDm0 でもごまってだいたいそのまま出てくるよね(´・ω・`)
234名無しステーション
2022/04/05(火) 20:45:37.63ID:oBJgRbZ40 あんな殻のままでいいの?すりごまじゃなく
235名無しステーション
2022/04/05(火) 20:45:40.66ID:FPuwjg3P0 納豆に混ぜなくてもいいか
236名無しステーション
2022/04/05(火) 20:45:41.97ID:7h4PF25d0 混ぜる関係なくて草
237名無しステーション
2022/04/05(火) 20:45:45.54ID:Qmf09EX1M 酢納豆が好きだな
238名無しステーション
2022/04/05(火) 20:45:57.50ID:65Gl+Gr20 ごま油は納豆の匂いが苦手な人の食い方らしい
239名無しステーション
2022/04/05(火) 20:45:57.89ID:TmDvjjRs0 林くん居ない?
しらすだべ
しらすだべ
240名無しステーション
2022/04/05(火) 20:45:59.95ID:dakrxjGsd 全部入れで
241名無しステーション
2022/04/05(火) 20:46:02.00ID:4SxdOzIG0 子供の時はシラスじゃなくてジャコ入れてたな
鰹節とかジャコのカルシウムとの相性が良いと聞いたのに鰹節無いな
1位シラスかな
鰹節とかジャコのカルシウムとの相性が良いと聞いたのに鰹節無いな
1位シラスかな
242名無しステーション
2022/04/05(火) 20:46:05.58ID:Xz3F2CM7a ゴマはスらないと
243名無しステーション
2022/04/05(火) 20:46:05.77ID:FPuwjg3P0 腹に入れば全部同じだよな
244名無しステーション
2022/04/05(火) 20:46:07.09ID:Y7yWdL9/0 し
らす?
しらす?
らす?
しらす?
245名無しステーション
2022/04/05(火) 20:46:07.98ID:dyBWlgFva 山芋単体がいいな(´・ω・`)
246名無しステーション
2022/04/05(火) 20:46:08.64ID:i+Ca1FYS0 最近新商品の山わさび納豆っての買ったけど別にワサビなくてもよかったな
247名無しステーション
2022/04/05(火) 20:46:11.62ID:dvtIMEw60 しらすは一品で食べたい
249名無しステーション
2022/04/05(火) 20:46:13.78ID:fB2R9Xz6d 納豆で黄身だけ入れて白身どうすんだよ?
一々分けるの面倒くさいし
一々分けるの面倒くさいし
250名無しステーション
2022/04/05(火) 20:46:13.99ID:KSIlx1Dw0 山芋はするのが面倒
253推理大魔王
2022/04/05(火) 20:46:20.88ID:2aPwlg+k0 一位はどう見てもネギ
254名無しステーション
2022/04/05(火) 20:46:26.22ID:IsOwKnXZ0 白だし入れるのが好き
256名無しステーション
2022/04/05(火) 20:46:36.61ID:dyBWlgFva >>251
着てるね(´・ω・`)
着てるね(´・ω・`)
257名無しステーション
2022/04/05(火) 20:46:45.26ID:018n8sW4a 納豆食べるのにわざわざ山芋すらないよなあ
259名無しステーション
2022/04/05(火) 20:46:55.85ID:WDVBwbSO0 両方入れろようるせーな
261名無しステーション
2022/04/05(火) 20:47:05.35ID:dyBWlgFva262名無しステーション
2022/04/05(火) 20:47:05.63ID:IsOwKnXZ0 山芋いれると納豆のネバネバが消える
263名無しステーション
2022/04/05(火) 20:47:12.23ID:FPuwjg3P0 ご家庭にしらすなんてない
267名無しステーション
2022/04/05(火) 20:47:21.77ID:iu5wPtDm0 こんな時間にこんなんされたら
食べたくなるやないの(´・ω・`)
食べたくなるやないの(´・ω・`)
269名無しステーション
2022/04/05(火) 20:47:24.89ID:lUqZcdhE0 ネギとシラス入れたらいいじゃん
270名無しステーション
2022/04/05(火) 20:47:27.84ID:WDVBwbSO0 >>249
レンジでチン
レンジでチン
271名無しステーション
2022/04/05(火) 20:47:29.64ID:V2Q27ns00 グロ
273名無しステーション
2022/04/05(火) 20:47:33.01ID:oBJgRbZ40 納豆にしらすなんて初めて聞いた
274名無しステーション
2022/04/05(火) 20:47:35.16ID:65Gl+Gr20 さすがギャンブラーはやす先生
275名無しステーション
2022/04/05(火) 20:47:42.50ID:x8hPSUiS0 まあ安定のネギだね
276名無しステーション
2022/04/05(火) 20:47:45.21ID:FAZatRPR0 >>136
酢をいれたら泡立たなくなる~よ
酢をいれたら泡立たなくなる~よ
277名無しステーション
2022/04/05(火) 20:47:47.43ID:d0e7wdHOd ネバネバ嫌いなワイからしたら、ネバネバするもんにネバネバするもん入れるとか最悪や。
278名無しステーション
2022/04/05(火) 20:47:48.98ID:KSIlx1Dw0 ネギすげえ
279名無しステーション
2022/04/05(火) 20:47:51.58ID:dvtIMEw60 ねぎの白い部分混ぜるのが好き
281名無しステーション
2022/04/05(火) 20:47:58.21ID:FPuwjg3P0 しんのすけも言ってるからな
283名無しステーション
2022/04/05(火) 20:48:05.45ID:TmDvjjRs0 アボカド納豆美味いよ
284名無しステーション
2022/04/05(火) 20:48:06.39ID:OHFRF8TQ0 とくに意外性は無しか
285名無しステーション
2022/04/05(火) 20:48:07.04ID:018n8sW4a 美味いもんね
286名無しステーション
2022/04/05(火) 20:48:10.09ID:dyBWlgFva 納豆なしで食いたい(´・ω・`)
287名無しステーション
2022/04/05(火) 20:48:10.88ID:WDVBwbSO0288名無しステーション
2022/04/05(火) 20:48:12.56ID:tmmIun8D0 辛子ちゃうの?1番ちょいたしするの
289名無しステーション
2022/04/05(火) 20:48:14.61ID:A8GRVnkA0 知り合いが納豆のタレは体に悪いから捨てて味噌を代わりに入れるとか言ってたわ
味噌納豆って美味しいの?
味噌納豆って美味しいの?
291名無しステーション
2022/04/05(火) 20:48:16.83ID:uobZV25T0 この女医さんなんかエロいな
292名無しステーション
2022/04/05(火) 20:48:21.01ID:7FhlsTstd 硫化アリルとか口臭の元だろ
294名無しステーション
2022/04/05(火) 20:48:27.02ID:FPuwjg3P0 CCレモン飲みながら納豆食えばいい
297名無しステーション
2022/04/05(火) 20:48:42.19ID:vuF8JeTGd 全部入れてYouTubeに誰かアップして(・Д・)
298名無しステーション
2022/04/05(火) 20:48:42.23ID:SSqRBWlQ0 クイッククエンチ食えばええやないか(´・ω・`)
299名無しステーション
2022/04/05(火) 20:48:43.54ID:Y7yWdL9/0 ねぎとしらすの卵焼きいいよね
300名無しステーション
2022/04/05(火) 20:48:48.02ID:TmDvjjRs0 ねぎ臭くなるから登校前はちょっと
301名無しステーション
2022/04/05(火) 20:48:55.47ID:SCHGYZi00 全部混ぜて食ったらええやん
302名無しステーション
2022/04/05(火) 20:48:59.40ID:FAZatRPR0303名無しステーション
2022/04/05(火) 20:49:05.07ID:M9afvZ0Fa キムチないんか
304名無しステーション
2022/04/05(火) 20:49:10.38ID:dyBWlgFva306名無しステーション
2022/04/05(火) 20:49:13.89ID:xorzk9hH0 納豆は熱いご飯に乗せたら栄養分飛んじゃうんだろ
307名無しステーション
2022/04/05(火) 20:49:22.70ID:FPuwjg3P0 パックのやつにもとから入れてあれば売れそう
309名無しステーション
2022/04/05(火) 20:49:31.21ID:Y7yWdL9/0 ひきわり納豆最強説
310名無しステーション
2022/04/05(火) 20:49:36.81ID:iu5wPtDm0 納豆よくかんで食べると
翌々日くらいにめちゃめちゃ出るよな(´・ω・`)
翌々日くらいにめちゃめちゃ出るよな(´・ω・`)
311名無しステーション
2022/04/05(火) 20:49:40.63ID:dvtIMEw60 泡ふくぶくは好きじゃないんだよ
312名無しステーション
2022/04/05(火) 20:49:41.25ID:E9zsDRtc0 魯山人
316推理大魔王
2022/04/05(火) 20:49:45.19ID:2aPwlg+k0 俺は毎回、48回か46回と決めてる
もちろんタレ入れる前ね
もちろんタレ入れる前ね
317名無しステーション
2022/04/05(火) 20:49:45.43ID:65Gl+Gr20 回数気にしないから気分で
318名無しステーション
2022/04/05(火) 20:49:46.30ID:oBJgRbZ40 100回(´・ω・`)
でもそんなに混ぜなくてもよかったような15回くらいでよかったような覚えが
でもそんなに混ぜなくてもよかったような15回くらいでよかったような覚えが
319名無しステーション
2022/04/05(火) 20:49:49.17ID:E3sXzn2ba キムチはなんで入ってないんだい
320名無しステーション
2022/04/05(火) 20:49:49.33ID:WDVBwbSO0322名無しステーション
2022/04/05(火) 20:49:56.48ID:x8hPSUiS0 沢山混ぜても意味ないって納豆メーカーの人が最近テレビで言ってたよ
323名無しステーション
2022/04/05(火) 20:49:57.49ID:KSIlx1Dw0 卵焼きとかも一緒に食べる
324名無しステーション
2022/04/05(火) 20:49:57.83ID:N2lIZM6lr 魯山人が↓
325名無しステーション
2022/04/05(火) 20:50:00.05ID:YxYv3rTs0 がってんの古いの見てたら青ネギの粘液に旧新型肺炎に有効とか言ってた
326名無しステーション
2022/04/05(火) 20:50:05.71ID:8WZ/lya30 混ぜすぎると、泡立っておいしくないよね
327名無しステーション
2022/04/05(火) 20:50:09.29ID:vuF8JeTGd ナットウキナーゼってセレナーデかよ~(・Д・)
328名無しステーション
2022/04/05(火) 20:50:15.92ID:w7qURJkFd 100回混ぜるの基本よな
329名無しステーション
2022/04/05(火) 20:50:17.68ID:tGdDia5y0 右に50回左に50回
330名無しステーション
2022/04/05(火) 20:50:22.53ID:AdLWGd9W0 なんで最近の声優ってこういう声の出し方しかできないんだろう
鬱陶しい
鬱陶しい
331名無しステーション
2022/04/05(火) 20:50:22.66ID:tmmIun8D0 混ぜ過ぎると逆にいけないんだっけか
332名無しステーション
2022/04/05(火) 20:50:27.03ID:dvtIMEw60 200兆回
333名無しステーション
2022/04/05(火) 20:50:29.86ID:dyBWlgFva ピロピロ嫌い(´・ω・`)
334名無しステーション
2022/04/05(火) 20:50:37.05ID:FPuwjg3P0 10回混ぜればいいでしょ
335名無しステーション
2022/04/05(火) 20:50:39.70ID:SSqRBWlQ0 ナットウキナーゼは納豆以外の食材にも含まれてるん?
337名無しステーション
2022/04/05(火) 20:50:44.45ID:RgrVNzlD0 プリン体多くて痛風持ちは食っちゃダメじゃなかったか納豆って?
338名無しステーション
2022/04/05(火) 20:50:47.46ID:sFZWESlb0 売り切れにならんか心配やわ
340名無しステーション
2022/04/05(火) 20:50:51.86ID:M9afvZ0Fa 乳首ついてる・・・
341名無しステーション
2022/04/05(火) 20:50:54.76ID:3DKtq30dM 伊東家の食卓で300回くらいかき混ぜてた気がする
342名無しステーション
2022/04/05(火) 20:50:55.41ID:7FhlsTstd なんでバカリなんだよネタやってるようにしか聞こえないだろ
343名無しステーション
2022/04/05(火) 20:51:07.69ID:BeXkLpv+0 333回が一番美味いと言われてるから何度かやったけど、別に美味しくはなかった
344名無しステーション
2022/04/05(火) 20:51:08.68ID:x8hPSUiS0 混ぜても混ぜなくても栄養価に変化ないって言ってた
345名無しステーション
2022/04/05(火) 20:51:14.18ID:aJ4/dhP/0 からしが全体に回ればいいから2,3回(´-σ-`)
346名無しステーション
2022/04/05(火) 20:51:17.48ID:z1VJvflh0 納豆をフワフワにしたい場合は、かき回す回数を気にするよりも、
持ち上げるようにかき混ぜる事を意識したほうがいい。
30センチくらい持ち上げてネバネバ糸を伸ばすように意識するとあっという間にフワフワになる。
持ち上げるようにかき混ぜる事を意識したほうがいい。
30センチくらい持ち上げてネバネバ糸を伸ばすように意識するとあっという間にフワフワになる。
347名無しステーション
2022/04/05(火) 20:51:18.12ID:vuF8JeTGd 混ぜすぎるとくどくなるから20回までかな(・Д・)
352名無しステーション
2022/04/05(火) 20:52:00.17ID:4SxdOzIG0 水曜日に日テレでやってる生瀬勝久さんの番組で1万回くらい混ぜてたな
不味かったみたい
不味かったみたい
353名無しステーション
2022/04/05(火) 20:52:06.53ID:FPuwjg3P0 もちと納豆は合うらしい
354名無しステーション
2022/04/05(火) 20:52:09.00ID:65Gl+Gr20 芦田プロかわいい
356名無しステーション
2022/04/05(火) 20:52:19.75ID:iu5wPtDm0 芦田愛菜ちゃんかわいいなあ
お嫁に来てくれないかな(´;ω;`)
お嫁に来てくれないかな(´;ω;`)
357名無しステーション
2022/04/05(火) 20:52:29.99ID:3DKtq30dM 25
359名無しステーション
2022/04/05(火) 20:52:45.77ID:A8GRVnkA0 魯山人は433回やれと言ってたぞ
360名無しステーション
2022/04/05(火) 20:52:56.20ID:uobZV25T0 72回がベストだよ
361名無しステーション
2022/04/05(火) 20:53:00.49ID:iLN/JVRZ0 無限に混ぜれば混ぜるほどいい
362名無しステーション
2022/04/05(火) 20:53:02.97ID:hhBbKuPM0 5回くらい
363名無しステーション
2022/04/05(火) 20:53:03.98ID:KSIlx1Dw0 納豆とニッスイの枝豆天食べる
364名無しステーション
2022/04/05(火) 20:53:07.87ID:018n8sW4a 右回り50回左回り50回だな
368名無しステーション
2022/04/05(火) 20:53:19.09ID:uobZV25T0 混ぜすぎるとバターになっちゃうからな
370名無しステーション
2022/04/05(火) 20:53:34.32ID:xrote279M 20回くらいかな
真っ白になるまで混ぜては食わないな
真っ白になるまで混ぜては食わないな
371名無しステーション
2022/04/05(火) 20:53:35.12ID:z1VJvflh0 >>337
今は、食物に含まれるプリン体よりも、果糖が体内で分解されるときに出る老廃物のほうが圧倒的に尿酸増加への影響力があるというのが主流。
今は、食物に含まれるプリン体よりも、果糖が体内で分解されるときに出る老廃物のほうが圧倒的に尿酸増加への影響力があるというのが主流。
372名無しステーション
2022/04/05(火) 20:53:37.77ID:KSIlx1Dw0 俺は100回以上
373名無しステーション
2022/04/05(火) 20:53:39.97ID:FPuwjg3P0 パックのやつ混ぜづらい
374名無しステーション
2022/04/05(火) 20:53:42.29ID:4SxdOzIG0 醤油と鰹節が全体に行き渡る程度だな
375名無しステーション
2022/04/05(火) 20:53:43.58ID:iu5wPtDm0 たれを入れる前にねぎとからしを入れてまぜまぜして
その後たれとお醤油かけてまた混ぜる(´・ω・`)
その後たれとお醤油かけてまた混ぜる(´・ω・`)
376名無しステーション
2022/04/05(火) 20:53:43.87ID:uobZV25T0 白いのがガーっと射精るって…
377名無しステーション
2022/04/05(火) 20:53:44.57ID:w7qURJkFd そう、白いの出るまでは混ぜなきゃダメ
378名無しステーション
2022/04/05(火) 20:53:44.97ID:6tgdQa1g0 710回だよ
380名無しステーション
2022/04/05(火) 20:53:48.93ID:aitsBvE10 200だろ
381名無しステーション
2022/04/05(火) 20:53:48.99ID:4PepbyI90 混ぜた分だけ美味くなる
382名無しステーション
2022/04/05(火) 20:53:49.30ID:Y7yWdL9/0 芦田プロは進学するのかなぁ
まだ医者になる気なの?
まだ医者になる気なの?
384名無しステーション
2022/04/05(火) 20:53:55.92ID:M9afvZ0Fa 風呂じゃあるまいし
385名無しステーション
2022/04/05(火) 20:53:57.04ID:BeXkLpv+0 美味い納豆を買ってきて、かき混ぜないで6等分にして食うのが一番美味いのが分かった
386名無しステーション
2022/04/05(火) 20:54:00.45ID:3DKtq30dM >>373
あれ、箸で穴が空いてしまうから器に移してる
あれ、箸で穴が空いてしまうから器に移してる
387名無しステーション
2022/04/05(火) 20:54:05.02ID:8WR2nJqj0 僕は10回くらいで白いのが出ます
388名無しステーション
2022/04/05(火) 20:54:09.67ID:tqVHKbZu0 魯山人が100回くらいて言ってなかった?
美味しんぼで読んだような
美味しんぼで読んだような
389名無しステーション
2022/04/05(火) 20:54:10.11ID:LJYWNHwc0 300回混ぜて30分放置して食べたら痩せるんだっけ
390名無しステーション
2022/04/05(火) 20:54:11.15ID:uobZV25T0 納豆の向こう側にいっちゃってるじゃん
392名無しステーション
2022/04/05(火) 20:54:21.89ID:auM4YIXA0 最低300ってw
393名無しステーション
2022/04/05(火) 20:54:24.27ID:xorzk9hH0 「何も入れずによくかき混ぜて、その後白い糸が増えて納豆全体が固くなったのちに醤油を入れ、またかき混ぜる作業を繰り返すことが、納豆を美味しく食べる方法だ」
394名無しステーション
2022/04/05(火) 20:54:27.04ID:MRcLXX5I0 太り過ぎだろ
395名無しステーション
2022/04/05(火) 20:54:28.30ID:FPuwjg3P0 >>387
あらはやいのね
あらはやいのね
397名無しステーション
2022/04/05(火) 20:54:37.65ID:0XCheGoR0 魯山人キット使えよ
398名無しステーション
2022/04/05(火) 20:54:40.94ID:3DKtq30dM 300くらいだと思う
399名無しステーション
2022/04/05(火) 20:54:42.88ID:M9afvZ0Fa 20くらいかな俺は
400名無しステーション
2022/04/05(火) 20:54:43.70ID:auM4YIXA0 100回ってよくTVではいうね
401名無しステーション
2022/04/05(火) 20:54:44.27ID:OHFRF8TQ0 昔、他局の番組でたくさん混ぜた方がいいと言っていた
402名無しステーション
2022/04/05(火) 20:54:44.43ID:R9Xl0YeB0 10回
ネバネバ嫌いやねん
ネバネバ嫌いやねん
403名無しステーション
2022/04/05(火) 20:54:50.65ID:tGdDia5y0 内藤剛志は一課長の番宣?
404名無しステーション
2022/04/05(火) 20:54:54.02ID:BeXkLpv+0405名無しステーション
2022/04/05(火) 20:54:55.91ID:8WZ/lya30 たれ、からしが混ざって、15回くらいでいいわ
406名無しステーション
2022/04/05(火) 20:54:56.22ID:iu5wPtDm0 関西圏の子が子供の頃食べずに
おとなになってよく食べられたな
臭いとか腐ってるとか言って食べない子が多いと思うけど
おとなになってよく食べられたな
臭いとか腐ってるとか言って食べない子が多いと思うけど
407名無しステーション
2022/04/05(火) 20:54:59.57ID:WDVBwbSO0 筋トレになるし一石二鳥
410名無しステーション
2022/04/05(火) 20:55:03.53ID:FPuwjg3P0 納豆混ぜる回数の特集何回やってるんだよ
411名無しステーション
2022/04/05(火) 20:55:10.58ID:tqVHKbZu0 少な!!
412名無しステーション
2022/04/05(火) 20:55:15.36ID:P3on4XC50 林www
413名無しステーション
2022/04/05(火) 20:55:17.26ID:WDVBwbSO0 俺は0回か200回以上
414名無しステーション
2022/04/05(火) 20:55:20.21ID:kMHuyovL0 ヘェ~
415名無しステーション
2022/04/05(火) 20:55:26.43ID:auM4YIXA0 なんか100以上は要るから効率よく100以上確保できる道具とかTVでよくやってたよね
25回か
25回か
417名無しステーション
2022/04/05(火) 20:55:31.20ID:I3RdPKEH0 魯山人が220回って言ってたような
418名無しステーション
2022/04/05(火) 20:55:34.19ID:UgRNjEO7a 回数じゃなくて10秒だわ
419名無しステーション
2022/04/05(火) 20:55:34.96ID:65Gl+Gr20 意外に少ないな 味がまろやかになるぐらいしか効果がないんだろうな
420名無しステーション
2022/04/05(火) 20:55:41.97ID:SSqRBWlQ0 自動混ぜ機とかあまり聞かないな(´・ω・`)
421名無しステーション
2022/04/05(火) 20:55:43.15ID:YjRcrt9d0 東北の女のたんぱくさは一体w
423名無しステーション
2022/04/05(火) 20:55:45.06ID:iu5wPtDm0 そういえば最近はひきわり納豆買ってるわ
混ぜるのも楽だしおいしい(´・ω・`)
混ぜるのも楽だしおいしい(´・ω・`)
424名無しステーション
2022/04/05(火) 20:55:45.69ID:uobZV25T0 沖縄人ヒマだからな
425名無しステーション
2022/04/05(火) 20:55:46.52ID:oBJgRbZ40 えー、100回ちゃうの?
大阪やけど
大阪やけど
426名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:01.83ID:I3RdPKEH0 混ぜる機械あるよね?
427名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:08.91ID:hhBbKuPM0 吸収率だけ?味変わらんしめんどくさいから混ぜないわ
428名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:10.52ID:tGdDia5y0 20回混ぜてネギ入れて10回混ぜてから仕入れてもう10回混ぜてタレいて5回混ぜる
429名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:10.69ID:y6qh2m080 俺も混ぜ無いなぁ。10回もかきまぜないあるよ
430名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:12.40ID:uobZV25T0 東北はネバネバが口についたまま凍るとしゃべれなくなるからな
431名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:12.81ID:aitsBvE10 中部の女性を見直したわ
432名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:18.01ID:M9afvZ0Fa 泡みたいなのあんま好きじゃないんだよなあ
433推理大魔王
2022/04/05(火) 20:56:18.69ID:2aPwlg+k0 秋田とか砂糖入れる女いるしな
436名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:21.66ID:WohqEN/q0 納豆なんて美味しいはずないのに子供の頃から洗脳して美味しいと思い込ませてるよね…恐ろしい(´・ω・`)
437名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:23.69ID:7FhlsTstd とうほぐの納豆って豆デカいやつだろ
438名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:23.92ID:Y7yWdL9/0 女子少ない
439名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:25.12ID:MRcLXX5I0 前に納豆やったとき冷めたご飯にかけて食べろとか言ってたんだよな
この番組信じてるやつは冷めたご飯に納豆かけて食ってんだろうな
この番組信じてるやつは冷めたご飯に納豆かけて食ってんだろうな
440名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:26.34ID:WDVBwbSO0 俺は胃と腸の中で二日間混ぜて続けてからごはんに乗せて食うよ
441名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:38.37ID:GgQXsIwo0 フジッコは納豆から撤退したんだな
442名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:41.46ID:DOiwa/OI0 回数も大事だろうけどひき割り納豆の方がいいんだよ(´・ω・`)
443名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:44.24ID:FPuwjg3P0 納豆みたいな先生
444名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:45.42ID:M9afvZ0Fa まあ理屈はなんとなく納得できなくはない
445名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:48.29ID:Uj1t/B4R0 わいタレ感を残したいから4回くらいしか混ぜんな
ほぐすくらいの感覚
ほぐすくらいの感覚
446名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:51.46ID:dyBWlgFva 黒板変な形じゃないんだ(´・ω・`)
447名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:51.63ID:oBJgRbZ40 そういえば大政絢ってクビになったん?(´・ω・`)
448名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:52.26ID:4SxdOzIG0449名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:54.38ID:auM4YIXA0 糸が守るのか
納豆の糸を繊維かさせる技術ってあったよねたしか
納豆の糸を繊維かさせる技術ってあったよねたしか
451名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:58.89ID:Y7yWdL9/0 ホントに慶應か?
452名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:59.07ID:K0cVoOmH0 一時期のホリケン並の肌の色
453名無しステーション
2022/04/05(火) 20:56:59.52ID:SIy74Jb50 ゴリラかよ
気持ち悪い日焼け
気持ち悪い日焼け
454名無しステーション
2022/04/05(火) 20:57:00.86ID:0XCheGoR0 胃酸がーなら先に牛乳でも飲めばええんちゃうの
455名無しステーション
2022/04/05(火) 20:57:06.23ID:8WZ/lya30 そもそも100回がいいとか、テレビが勝手に言い始めただけだよね
457名無しステーション
2022/04/05(火) 20:57:09.04ID:tr4gDaLD0 そのくせ先生肝臓悪そう
458名無しステーション
2022/04/05(火) 20:57:09.30ID:dyBWlgFva >>447
それはmbs(´・ω・`)
それはmbs(´・ω・`)
460名無しステーション
2022/04/05(火) 20:57:14.68ID:kMHuyovL0 先生アトピーかな
461名無しステーション
2022/04/05(火) 20:57:15.86ID:Njz/lSGC0 腎臓病かな
462名無しステーション
2022/04/05(火) 20:57:19.29ID:E3sXzn2ba なんか納豆みたい
豆っぽい先生だな
豆っぽい先生だな
463名無しステーション
2022/04/05(火) 20:57:24.45ID:M9afvZ0Fa ひき割りのほうが良さそうだなあ
464名無しステーション
2022/04/05(火) 20:57:32.81ID:MNhE69nna あるある大辞典
465名無しステーション
2022/04/05(火) 20:57:33.47ID:dDscrN5+a PPI飲んでれば吸収率が変わるな
466名無しステーション
2022/04/05(火) 20:57:33.53ID:SSqRBWlQ0 もう直接腸にナットウキナーゼ注射しろや(´・ω・`)
467名無しステーション
2022/04/05(火) 20:57:33.69ID:FPuwjg3P0 何そのたとえ
468名無しステーション
2022/04/05(火) 20:57:36.01ID:Y7yWdL9/0 アメフトやってるボンボンか?
469名無しステーション
2022/04/05(火) 20:57:39.43ID:xorzk9hH0 横着してパックのまま混ぜてると箸で穴開けてしまうあるある
470名無しステーション
2022/04/05(火) 20:57:40.92ID:uobZV25T0 例えが分かんねえよ
472名無しステーション
2022/04/05(火) 20:57:52.77ID:VXtpxIy10 凄い喩えだなw
473名無しステーション
2022/04/05(火) 20:57:54.13ID:vire4TG/0 俺いつも100回も混ぜてたわ・・・
474名無しステーション
2022/04/05(火) 20:57:58.60ID:BeXkLpv+0 この先生、Twitterで「納豆色のメイクしてもらいました」とツイートしてるけど、余計な演出だな
475名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:08.36ID:aitsBvE10 負けてるじゃん、、
478名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:20.11ID:dyBWlgFva マジかよ(´・ω・`)
479名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:20.14ID:FAZatRPR0 俺は大体10回も混ぜない
480名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:20.56ID:6tgdQa1g0 豆が無くなる
481名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:22.05ID:KSIlx1Dw0 おかめ納豆が1番おいしい
482名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:22.13ID:I3RdPKEH0 ドンキに納豆混ぜるおもちゃみたいな奴売ってたような
483名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:23.92ID:GgQXsIwo0 確か粘りがなくなるような
484推理大魔王
2022/04/05(火) 20:58:24.87ID:2aPwlg+k0 粒は無くなる
485名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:24.90ID:tmmIun8D0 ペーストやろ
486名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:31.59ID:uobZV25T0 機械使えよ
487名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:33.62ID:fIjrF8Rs0 そもそも納豆なんて食べないし
488名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:34.48ID:SIy74Jb50 暇すぎ
491名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:43.82ID:WDVBwbSO0 二百回ぐらい混ぜると腕パンパンになってくる
492名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:45.81ID:3DKtq30dM 味噌じゃん
493名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:47.20ID:WohqEN/q0 おぇっ!
494名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:49.35ID:vuF8JeTGd きったね
495名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:49.53ID:uobZV25T0 うんこじゃん
496名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:52.18ID:kMHuyovL0 納豆かわいそう
497名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:52.25ID:GgQXsIwo0 意味が無いw
498名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:53.35ID:dyBWlgFva >>476
アンビリバボーの頃はエロかった(´・ω・`)
アンビリバボーの頃はエロかった(´・ω・`)
499名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:56.17ID:RN9PnHT+d500名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:57.09ID:Ii5g3KzFa きめぇ
501名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:59.84ID:aitsBvE10 モンブラン
502名無しステーション
2022/04/05(火) 20:58:59.88ID:Y7yWdL9/0 rose an jin
503推理大魔王
2022/04/05(火) 20:59:00.72ID:2aPwlg+k0 でも、不味くなる
504名無しステーション
2022/04/05(火) 20:59:02.92ID:65Gl+Gr20 砂糖混ぜればピーナツバターぽく使えるんじゃね
505名無しステーション
2022/04/05(火) 20:59:03.38ID:fIjrF8Rs0 パンに塗って食べれそう
506名無しステーション
2022/04/05(火) 20:59:03.45ID:CiiVpV7m0 15回の糸って昔から言うだろ😠
507名無しステーション
2022/04/05(火) 20:59:05.39ID:WohqEN/q0 もう完全なるうんちじゃん
508名無しステーション
2022/04/05(火) 20:59:11.92ID:M9afvZ0Fa プラスマイナス岩橋に似てるな
509名無しステーション
2022/04/05(火) 20:59:12.31ID:RgrVNzlD0 こんなの食えるかw
510名無しステーション
2022/04/05(火) 20:59:15.00ID:XG7+qKTU0 無断な時間
511名無しステーション
2022/04/05(火) 20:59:17.41ID:EPxOmlMf0 トップランナーやんけ
512名無しステーション
2022/04/05(火) 20:59:19.09ID:auM4YIXA0 10000のペーストって胃酸でバラバラになりそう
513名無しステーション
2022/04/05(火) 20:59:21.17ID:6tgdQa1g0 25回は25回でも混ぜるスピードで違うよな
514名無しステーション
2022/04/05(火) 20:59:22.55ID:fB2R9Xz6d 左回り右回りは関係ないの?
515名無しステーション
2022/04/05(火) 20:59:27.31ID:iu5wPtDm0 以上ってなんだよ
以下をみんな知りたいんじゃないの(´・ω・`)
以下をみんな知りたいんじゃないの(´・ω・`)
516名無しステーション
2022/04/05(火) 20:59:29.47ID:SSqRBWlQ0 依田ならADに10時間混ぜさせてるところ(´・ω・`)
517名無しステーション
2022/04/05(火) 20:59:31.48ID:KSIlx1Dw0 郷ひろみは200回混ぜるって言ってた
519名無しステーション
2022/04/05(火) 20:59:39.39ID:M9afvZ0Fa めんどくせえw
520名無しステーション
2022/04/05(火) 20:59:45.44ID:hoEyL4v/M 納豆を混ぜる機械を作れよ
混ぜる回数をセット出来る
混ぜる回数をセット出来る
521名無しステーション
2022/04/05(火) 20:59:49.13ID:Y7yWdL9/0 サルみたいに右ばっか強くなりそう
523名無しステーション
2022/04/05(火) 20:59:53.35ID:K0cVoOmH0 納豆毎日その混ぜ方して食べてたら痩せそうだな
524名無しステーション
2022/04/05(火) 20:59:55.93ID:dDscrN5+a あるある大事典思い出すわ~
525名無しステーション
2022/04/05(火) 20:59:58.64ID:I3RdPKEH0 電動モーターで混ぜてる人が居たような
526名無しステーション
2022/04/05(火) 21:00:03.29ID:huPgGxKwp 家事ヤロウやん
527名無しステーション
2022/04/05(火) 21:00:05.91ID:TmDvjjRs0 たれからし先入れたらだめって言われた
528名無しステーション
2022/04/05(火) 21:00:07.91ID:RN9PnHT+d えんみ警察です
529名無しステーション
2022/04/05(火) 21:00:09.07ID:FPuwjg3P0 えんみ警察「えんみ?」
530名無しステーション
2022/04/05(火) 21:00:11.00ID:lUqZcdhE0 えんみ
531名無しステーション
2022/04/05(火) 21:00:16.28ID:fIjrF8Rs0 かんみ()
えんみ()
えんみ()
532名無しステーション
2022/04/05(火) 21:00:27.22ID:CiiVpV7m0 料理の鉄人でも15回の糸って言ってたよ
533名無しステーション
2022/04/05(火) 21:00:27.91ID:uobZV25T0 へぇ~
534名無しステーション
2022/04/05(火) 21:00:35.67ID:Y7yWdL9/0 スジ?
535名無しステーション
2022/04/05(火) 21:00:42.95ID:aitsBvE10 味見して美味しくなったら美味しくなったと言えるだろ
536名無しステーション
2022/04/05(火) 21:00:46.81ID:XG7+qKTU0 全体的にほぐれたら
もういいだろ
もういいだろ
537名無しステーション
2022/04/05(火) 21:00:47.95ID:hoEyL4v/M フジの地上波 初放送の映画を観ます
538名無しステーション
2022/04/05(火) 21:00:51.71ID:iLN/JVRZ0 >>527
白くなるまで混ぜてタレ入れてまた白くなるまで混ぜてからし入れて白くなるまで混ぜて食べるお
白くなるまで混ぜてタレ入れてまた白くなるまで混ぜてからし入れて白くなるまで混ぜて食べるお
539名無しステーション
2022/04/05(火) 21:00:52.34ID:K0cVoOmH0 深田えんみ
540名無しステーション
2022/04/05(火) 21:00:52.64ID:WDVBwbSO0 混ぜなくてもうまいし
541名無しステーション
2022/04/05(火) 21:00:57.83ID:fET4xzy4a 旨味は美味しさとは違う
542名無しステーション
2022/04/05(火) 21:01:04.46ID:dyBWlgFva そのままの方がうまいやんけ(´・ω・`)
543名無しステーション
2022/04/05(火) 21:01:05.87ID:z1VJvflh0 人間が美味しいと感じるのは食感や匂いも影響するから、味成分だけで計測するのは間違い。
545名無しステーション
2022/04/05(火) 21:01:20.39ID:lUqZcdhE0 10回でいいじゃん(いいじゃん)
546名無しステーション
2022/04/05(火) 21:01:26.08ID:8TWkYPYr0 あるある大辞典コース。
548名無しステーション
2022/04/05(火) 21:01:50.25ID:6tgdQa1g0 これは結果ありきで混ぜるスピードゆっくりにしてるわ
BPOに通報する
BPOに通報する
549名無しステーション
2022/04/05(火) 21:01:55.95ID:3DKtq30dM 緩やかになったな
550名無しステーション
2022/04/05(火) 21:01:58.56ID:dyBWlgFva 上がるんや(´・ω・`)
552名無しステーション
2022/04/05(火) 21:02:21.34ID:YjRcrt9d0 胡散臭い研究だな
553名無しステーション
2022/04/05(火) 21:02:21.59ID:tqVHKbZu0 この混ぜ方は箸でパックに穴開くから思いきり混ぜられてないから効果弱いだろ
スプーンで混ぜろよ
スプーンで混ぜろよ
554名無しステーション
2022/04/05(火) 21:02:26.45ID:zZmJtaG00 アミノ酸値の上昇っつったって
鼻水みたいにされちゃあ旨くねぇよ
軽く混ぜるだけで良い
食感だよ。食感
鼻水みたいにされちゃあ旨くねぇよ
軽く混ぜるだけで良い
食感だよ。食感
555名無しステーション
2022/04/05(火) 21:02:30.19ID:SSqRBWlQ0 つか納豆なんか味あるんか?
調味料の味だけちゃうの?食ったことないけど。
調味料の味だけちゃうの?食ったことないけど。
556名無しステーション
2022/04/05(火) 21:02:38.18ID:oBJgRbZ40 んじゃ50回にする(´・ω・`)
557名無しステーション
2022/04/05(火) 21:02:45.00ID:FPuwjg3P0 発酵食品しかない
558名無しステーション
2022/04/05(火) 21:02:46.11ID:YjIzAsG90 25回なんて無意識レベルだな
559名無しステーション
2022/04/05(火) 21:02:47.06ID:WDVBwbSO0 そんな事より一パック100gとか200gのを出せよバカ
560名無しステーション
2022/04/05(火) 21:02:47.69ID:V2Q27ns00 イソフラボンとりすぎちゃう?
561名無しステーション
2022/04/05(火) 21:02:48.38ID:fET4xzy4a 納豆日持ちしないだろ
562名無しステーション
2022/04/05(火) 21:02:49.65ID:GL0gU0IJ0 みこすり半
563名無しステーション
2022/04/05(火) 21:02:52.49ID:dyBWlgFva ぐるぐるぐるぐる
564名無しステーション
2022/04/05(火) 21:02:53.89ID:K0cVoOmH0 グルタミンさん
565名無しステーション
2022/04/05(火) 21:02:56.35ID:4aTa0Z3P0 んなわきゃねーよ
566名無しステーション
2022/04/05(火) 21:02:57.01ID:fIjrF8Rs0 甘味や塩味はあまみ、えんみなのに、
旨味は「しみ」ではないのか
旨味は「しみ」ではないのか
567名無しステーション
2022/04/05(火) 21:02:57.44ID:vire4TG/0 グルタミンさんかわいい!
568名無しステーション
2022/04/05(火) 21:02:59.00ID:RocKoFQ60 下手くそな混ぜ方だな
569名無しステーション
2022/04/05(火) 21:03:03.15ID:KSIlx1Dw0 100回混ぜるとネバネバが増える
おいしい
おいしい
570名無しステーション
2022/04/05(火) 21:03:06.08ID:nDXo1QJF0 消費期限過ぎた方が寧ろうまいって話はやった?
571名無しステーション
2022/04/05(火) 21:03:12.13ID:3DKtq30dM 潰せば超美味いってことやん
572名無しステーション
2022/04/05(火) 21:03:13.47ID:fET4xzy4a 旨味が多すぎても雑味と感じるぞ
573名無しステーション
2022/04/05(火) 21:03:14.05ID:tqVHKbZu0 なんか小宮凄い老けた?
574名無しステーション
2022/04/05(火) 21:03:15.18ID:jkrPp0ah0575名無しステーション
2022/04/05(火) 21:03:21.30ID:BeXkLpv+0 北大路魯山人「納豆は、かき混ぜればかき混ぜるほど旨い。納豆は424回かき混ぜるといい」
577名無しステーション
2022/04/05(火) 21:03:24.31ID:WD/tt0q80 混ぜすぎると臭みが増して不味くなる印象
25回くらいがホント丁度いい
あとなにより大切なのがネギとからしを入れて混ぜてそのあと最後にたれをいれる
25回くらいがホント丁度いい
あとなにより大切なのがネギとからしを入れて混ぜてそのあと最後にたれをいれる
578名無しステーション
2022/04/05(火) 21:03:29.68ID:zTbiJZUa0 納豆汁食べたい
579名無しステーション
2022/04/05(火) 21:03:40.32ID:4aTa0Z3P0 余計な熱と泡立って不味くなるわ
580名無しステーション
2022/04/05(火) 21:03:48.80ID:Hhmvfu4vM 溶けるまで混ぜてる動画あったな
581名無しステーション
2022/04/05(火) 21:03:52.11ID:65Gl+Gr20 ピークはどこなんだ
582名無しステーション
2022/04/05(火) 21:03:54.59ID:tqVHKbZu0 医者もら抜き
583名無しステーション
2022/04/05(火) 21:03:58.23ID:mDpNKJaE0 魯山人がいってた300回までってあれ単に
粘り気がなくなってネバネバ嫌いな
魯山人でも食えるってだけだからね
粘り気がなくなってネバネバ嫌いな
魯山人でも食えるってだけだからね
585名無しステーション
2022/04/05(火) 21:04:18.97ID:YjRcrt9d0 この先生混ぜ方下手だよな
586名無しステーション
2022/04/05(火) 21:04:20.61ID:K0cVoOmH0 結局タレで決まるような
587名無しステーション
2022/04/05(火) 21:04:25.51ID:3DKtq30dM 変わらんやん
588名無しステーション
2022/04/05(火) 21:04:25.92ID:zZmJtaG00 うん、25回で十分
589名無しステーション
2022/04/05(火) 21:04:26.16ID:aitsBvE10 機械にやらせてどうするだよ
590名無しステーション
2022/04/05(火) 21:04:29.83ID:FPuwjg3P0 一気に下がれ
591名無しステーション
2022/04/05(火) 21:04:30.08ID:dyBWlgFva 無駄だなあ(´・ω・`)
592名無しステーション
2022/04/05(火) 21:04:30.16ID:trhDlQBLa 旨味がどうこう言ってるけど栄養が変わる訳でもないやん
593名無しステーション
2022/04/05(火) 21:04:32.19ID:vire4TG/0 100回結構いいじゃん!
594名無しステーション
2022/04/05(火) 21:04:50.94ID:N2lIZM6lr 魯山人は正しかった?
595名無しステーション
2022/04/05(火) 21:04:50.97ID:V2Q27ns00 魯山人嘘かよ
596名無しステーション
2022/04/05(火) 21:04:54.87ID:Q563R9Vs0 ハンドミキサーで混ぜよう
597名無しステーション
2022/04/05(火) 21:04:59.38ID:tmmIun8D0 クソ効率
混ぜてる間に飯冷めるわ
混ぜてる間に飯冷めるわ
598名無しステーション
2022/04/05(火) 21:05:03.94ID:FPuwjg3P0 0回でも誤差だな
599名無しステーション
2022/04/05(火) 21:05:07.35ID:huPgGxKwp ハンターランクみたいなもんやな
600名無しステーション
2022/04/05(火) 21:05:08.28ID:YjIzAsG90 昔の検証番組で無限に混ぜると豆がなくなるんだよな
601名無しステーション
2022/04/05(火) 21:05:13.56ID:4aTa0Z3P0 結論;混ぜなくておk
602名無しステーション
2022/04/05(火) 21:05:15.14ID:fET4xzy4a 何が美味しいか感じるかは個人によって違うから
603名無しステーション
2022/04/05(火) 21:05:16.79ID:65Gl+Gr20 100回からほぼ変わらんな
605名無しステーション
2022/04/05(火) 21:05:26.71ID:RN9PnHT+d U字工事?
606名無しステーション
2022/04/05(火) 21:05:41.30ID:tqVHKbZu0 外人が納豆見たらオエってなるよな
607名無しステーション
2022/04/05(火) 21:05:59.52ID:tqVHKbZu0 だから混ぜろって言ってんじゃん!!
608名無しステーション
2022/04/05(火) 21:06:03.00ID:WD/tt0q80 賞味期限過ぎると極端に不味くなるよね
609名無しステーション
2022/04/05(火) 21:06:03.45ID:SSqRBWlQ0 料理の林先生は出ないんか(´・ω・`)
610名無しステーション
2022/04/05(火) 21:06:04.84ID:4aTa0Z3P0 仕込みだな
611名無しステーション
2022/04/05(火) 21:06:09.56ID:aitsBvE10 うせやろ
612名無しステーション
2022/04/05(火) 21:06:15.85ID:WDVBwbSO0 このパックで400回も混ぜたら確実にプラスチックも削りとって混ぜて食ってるなw
613名無しステーション
2022/04/05(火) 21:06:20.78ID:HcHTGrxR0 回数とか本当にアホらしい
614名無しステーション
2022/04/05(火) 21:06:23.80ID:8WZ/lya30 デロデロでおいしくないわ
615名無しステーション
2022/04/05(火) 21:06:25.46ID:LcJMlp000 料理人って舌もすごいの
616名無しステーション
2022/04/05(火) 21:06:27.16ID:FPuwjg3P0 人が食べてるの見るの気持ち悪いね
617名無しステーション
2022/04/05(火) 21:06:32.60ID:auM4YIXA0 納豆食えない俺はいったいなぜこの番組を見ているのか…
618名無しステーション
2022/04/05(火) 21:06:42.30ID:vire4TG/0 納豆は飲み物
619名無しステーション
2022/04/05(火) 21:06:44.45ID:3DKtq30dM うまいとは言ってない
620名無しステーション
2022/04/05(火) 21:06:45.51ID:RN9PnHT+d 納豆は飲み物
621名無しステーション
2022/04/05(火) 21:06:46.69ID:hhBbKuPM0 納豆は飲み物
622名無しステーション
2022/04/05(火) 21:06:53.84ID:V2Q27ns00 魯山人ほんとかよ
623名無しステーション
2022/04/05(火) 21:06:57.11ID:0d1HTlgp0 パック壊れないのかな
624名無しステーション
2022/04/05(火) 21:07:01.08ID:Womg4sdpa 料理人箸下手だなあ
625名無しステーション
2022/04/05(火) 21:07:04.95ID:fET4xzy4a 料理人が絶対じゃない
626名無しステーション
2022/04/05(火) 21:07:05.58ID:/GMKUS7s0 20年前に思いっきりテレビでやってたろ
627名無しステーション
2022/04/05(火) 21:07:07.45ID:FAZatRPR0 >>574
というか
訓読み音読みで分ける
塩味 は
音読み 訓読み
えんみ しおあじ
意味同じ
その理論は言ったもん勝ちみたいなもん
というか
訓読み音読みで分ける
塩味 は
音読み 訓読み
えんみ しおあじ
意味同じ
その理論は言ったもん勝ちみたいなもん
628名無しステーション
2022/04/05(火) 21:07:07.94ID:65Gl+Gr20 400回が通って言い出す自称食通が現れるな
629名無しステーション
2022/04/05(火) 21:07:15.24ID:CiiVpV7m0 15回目の糸やで
混ぜ過ぎは泡がまずい( •᷄ὤ•᷅)
混ぜ過ぎは泡がまずい( •᷄ὤ•᷅)
630名無しステーション
2022/04/05(火) 21:07:21.22ID:diKTE2FWa 手混ぜと機械混ぜでは変わるの?
631名無しステーション
2022/04/05(火) 21:07:21.30ID:K0cVoOmH0 テレビでやってたから400回混ぜろって強要する人増えたらめんどくさそう
632名無しステーション
2022/04/05(火) 21:07:30.76ID:aitsBvE10 400回先生
633名無しステーション
2022/04/05(火) 21:07:32.14ID:zTbiJZUa0 納豆好きだけど食べたあとの茶碗とか箸に付くヌルヌルが洗うとき嫌なんだよな
634名無しステーション
2022/04/05(火) 21:07:34.53ID:tqVHKbZu0 100でいいじゃん
635名無しステーション
2022/04/05(火) 21:07:40.11ID:auM4YIXA0637名無しステーション
2022/04/05(火) 21:07:50.80ID:BeXkLpv+0 400回ぐらい混ぜると、旨味は増すけど、粘りが無くなって、不味くなるんだよな
ポソポソになる
ポソポソになる
638名無しステーション
2022/04/05(火) 21:07:54.90ID:/Kjck+C/0 豆感が欲しいからあんまり混ぜない
混ぜすぎると粘りけが食感の邪魔してくる
混ぜすぎると粘りけが食感の邪魔してくる
640名無しステーション
2022/04/05(火) 21:07:57.23ID:0d1HTlgp0 愛液が白くなるみたいになる
641名無しステーション
2022/04/05(火) 21:07:57.85ID:FPuwjg3P0 まりこ
642名無しステーション
2022/04/05(火) 21:07:59.48ID:D6vV2kHO0 500回で一体何分時間かけてんだよw
643名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:00.49ID:9JoHO9tCM フォークでいいじゃん
644名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:00.69ID:kbxl4jJE0 400回やるだけ無駄
そもそも
その成分が今はつゆに入ってるだろ
そもそも
その成分が今はつゆに入ってるだろ
645名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:03.25ID:dyBWlgFva かき混ぜ棒流行ったよな(´・ω・`)
646名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:05.10ID:3DKtq30dM 雪見だいふくのでかいやつ
647名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:08.63ID:Q64kj0Kl0 かき混ぜ棒持ってるわ
あんま変わらん
あんま変わらん
648名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:09.78ID:/iOiFRES0 乳首挟めそう
649名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:10.25ID:K0cVoOmH0 洗い物を考えるとパックのままだな
650名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:13.38ID:auM4YIXA0 納豆専用の凸凹のある棒あるよね
651名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:14.67ID:z62Pa5/x0 50回でたくさんだわ
652名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:17.32ID:HcHTGrxR0 泡が嫌い
653名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:21.55ID:lUqZcdhE0 まりこのへやへ~
654名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:23.75ID:aitsBvE10 マリコと土門
655名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:24.00ID:vire4TG/0 その棒で旦那さんに責められるんですね!
656名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:24.45ID:taE6uwfv0 雪見だいふくの棒じゃん
658名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:26.67ID:fET4xzy4a 食感がちゃんとある方が好きなんだよ
400回?アホか
400回?アホか
659名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:27.28ID:D6vV2kHO0 俺は50回くらいかな
661名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:32.16ID:Hhmvfu4vM >>617
人生損してる
人生損してる
662名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:36.76ID:TmDvjjRs0 自分食べてない時誰かが食べた後はめっちゃ臭い
663名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:38.18ID:YjIzAsG90 100均にあるのかな
664名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:41.02ID:0xuPUcBm0 百均の方がいいよ
凸凹着いてるし
凸凹着いてるし
666名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:43.32ID:aitsBvE10 ロンギヌスの槍
668名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:51.75ID:FAZatRPR0 >>630
変わらんやろ
変わらんやろ
669名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:52.16ID:RN9PnHT+d いやらしい
670名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:52.95ID:K0cVoOmH0 >>640
お湯かけると卵の白身みたいになるよな
お湯かけると卵の白身みたいになるよな
671名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:53.64ID:FPuwjg3P0 おとなのおもちゃ
672名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:54.55ID:fET4xzy4a やらしいイボイボが
673名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:56.07ID:/iOiFRES0 アナル用棒
674名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:57.11ID:dyBWlgFva 気持ちよさそう(´・ω・`)
675名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:57.13ID:lUqZcdhE0 イボイボ
676名無しステーション
2022/04/05(火) 21:08:57.74ID:T5sfTfzP0 この白いボツボツのかき混ぜ棒使ってるわ
678名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:01.47ID:Xz3F2CM7a 令和納豆ってどうなったんだろ
679名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:02.23ID:65Gl+Gr20 エロいイボイボ
680名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:03.34ID:A9eZAV7h0 えーなんかイヤらしい形…
681名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:05.26ID:8WZ/lya30 マリコ?
この人科捜研の女だったのかー
この人科捜研の女だったのかー
682名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:05.87ID:/GMKUS7s0 アレルギー体質の人はそんなに沢山食べないほうがいいぞ
683名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:08.15ID:JqcFugwB0 てs
684名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:09.12ID:Y7yWdL9/0 なんかエロいぞ
685名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:11.27ID:kbxl4jJE0 30回位混ぜて
あとの足りない成分はつゆで補えばいい
あとの足りない成分はつゆで補えばいい
686名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:13.02ID:T5sfTfzP0 下手くそなかき混ぜ方だなあ
687名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:13.06ID:auM4YIXA0 >>639
何度食べてもダメだったからきっと将来的にも食わないのに実況があれば見てしまう実況民の性よ
何度食べてもダメだったからきっと将来的にも食わないのに実況があれば見てしまう実況民の性よ
688名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:15.15ID:jkrPp0ah0689名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:18.52ID:QoEcf0Rea 電動のかき混ぜ器とか売り出せばいいのに
691名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:21.09ID:kmFs2Zxa0 納豆は大根おろしとワカメを混ぜて、素麺にぶっかけるのが好きだったな。
692名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:24.71ID:3DKtq30dM 林くんの努力が無駄に
693名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:25.14ID:XG7+qKTU0 不器用な感じでまぜるな
694名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:26.17ID:LcJMlp000 ネチョネチョきれいに洗えるのか
695名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:29.12ID:oBJgRbZ40 なんか見た事ある、自分の知ってるのはプラスチックのやつだけど
書いたら出た
書いたら出た
697名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:31.14ID:Q64kj0Kl0 そんな変わるのか
使ってるけど実感ねーわ
使ってるけど実感ねーわ
698名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:31.61ID:dyBWlgFva そないに(´・ω・`)
699名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:35.55ID:7FhlsTstd 器に移せよバカチョンスタッフ
700名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:39.80ID:YjIzAsG90 洗うの面倒だわ
701名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:40.38ID:FPuwjg3P0 俺のかき混ぜ棒でまぜてやる
703名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:57.22ID:CpcMHn6Z0 通常の4倍
704名無しステーション
2022/04/05(火) 21:09:58.20ID:aJ4/dhP/0 そんな適当なことやってるとあるあるみたいになるぞ(´-σ-`)
705名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:00.65ID:0XCheGoR0 どっちにしろ25回混ぜるのかよ
707名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:07.54ID:AXER30CWM なんかこいつのかき混ぜ方苛つくんだが
708名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:08.15ID:Hhmvfu4vM こういう便利グッズって洗うの大変なのばかり
709名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:13.44ID:65Gl+Gr20 明日は100禁で売り切れ
710名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:17.03ID:Gwpq7Gkgd 絶対洗う時めんどくさい
711名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:21.51ID:TmDvjjRs0 バックのままだわ
713名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:25.70ID:9FpKoA2sM テスト
714名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:26.00ID:K0cVoOmH0 >>657
旦那や妻や子供やら
旦那や妻や子供やら
715名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:26.12ID:kbxl4jJE0 納豆そばは好きだった
716名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:30.08ID:fET4xzy4a この説もまた変わりそうだな
前に聞いたのは100回だった
前に聞いたのは100回だった
717名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:32.29ID:zTbiJZUa0719名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:34.04ID:FAZatRPR0720名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:37.32ID:aitsBvE10 洗い物増えまくり
721名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:39.83ID:XG7+qKTU0 無駄な洗い物出したくない
722名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:40.33ID:9FpKoA2sM 先生のはたぶん千円以上するやつだな
723名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:40.32ID:tqVHKbZu0 じゃフォークでよくね?
724名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:40.87ID:IuOSXTwbM 箸の代わりか
726名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:42.24ID:dyBWlgFva 面倒だよね(´・ω・`)
727名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:42.56ID:mheo35gZ0 ミキサーでひきわり納豆にしろ!
728名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:54.15ID:sppwghssa 昭和から数えたら納豆ネタでこれまで何億回こすってんだよって話だよ
納豆でこれだけ引っ張るとかネタ切れにも程がある
納豆でこれだけ引っ張るとかネタ切れにも程がある
729名無しステーション
2022/04/05(火) 21:10:57.30ID:qOTrPxbt0 今北
室井滋の顔がすげー不自然なんだが!!!
室井滋の顔がすげー不自然なんだが!!!
731名無しステーション
2022/04/05(火) 21:11:02.27ID:WDVBwbSO0 パック削り取って食ってるぞ
732名無しステーション
2022/04/05(火) 21:11:03.13ID:FPuwjg3P0 わざわざ器にうつすのめんどくさ
733名無しステーション
2022/04/05(火) 21:11:06.68ID:fET4xzy4a 旨味=美味しさなら味の素入れたらええやろ
735名無しステーション
2022/04/05(火) 21:11:08.91ID:oBJgRbZ40 そこまでするほど好きなもんじゃないw
パックのままで出来ないなら買わない、洗い物も増えるし
パックのままで出来ないなら買わない、洗い物も増えるし
737名無しステーション
2022/04/05(火) 21:11:12.20ID:kbxl4jJE0 納豆の混ざってる様子見ながらやるから混ざってないなんてことはならねぇよ
ばぁか
ばぁか
738名無しステーション
2022/04/05(火) 21:11:12.66ID:Y7yWdL9/0 洗い物が増えるだろ
739名無しステーション
2022/04/05(火) 21:11:13.31ID:HcHTGrxR0 5回くらいで十分
740名無しステーション
2022/04/05(火) 21:11:14.97ID:kmFs2Zxa0741名無しステーション
2022/04/05(火) 21:11:15.07ID:jkrPp0ah0743名無しステーション
2022/04/05(火) 21:11:22.14ID:0g3ZZldt0 俺はミキサーを使う
745名無しステーション
2022/04/05(火) 21:11:24.83ID:aitsBvE10 いや逆だろ
746名無しステーション
2022/04/05(火) 21:11:24.83ID:N2lIZM6lr 例のアレ
ttps://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/rosanjin_nattou/
ttps://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/rosanjin_nattou/
747USSR ◆USSR/gqBhs
2022/04/05(火) 21:11:29.51ID:c4WQGTRS0 昔森泉の妹が200回混ぜるって言っててドン引きされてた
200は普通だと思ってたから衝撃だった
腹筋じゃないんだし30秒かからんよな
200は普通だと思ってたから衝撃だった
腹筋じゃないんだし30秒かからんよな
748名無しステーション
2022/04/05(火) 21:11:33.14ID:HjqJMziC0 林は魯山人のはなしを知らないことはないだろ
749名無しステーション
2022/04/05(火) 21:11:33.98ID:Q563R9Vs0 キンニクも鍛えられるな!!
750名無しステーション
2022/04/05(火) 21:11:35.79ID:zZmJtaG00751名無しステーション
2022/04/05(火) 21:11:36.48ID:3DKtq30dM 俺も買う
752名無しステーション
2022/04/05(火) 21:11:39.53ID:IuOSXTwbM まあ箸で25回混ぜるのでいいな
755名無しステーション
2022/04/05(火) 21:11:49.43ID:dyBWlgFva 今更だけど
バカリズムは学級委員長なら林先生は何なの(´・ω・`)
バカリズムは学級委員長なら林先生は何なの(´・ω・`)
757名無しステーション
2022/04/05(火) 21:11:57.27ID:2o4tmjNA0 納豆は夜食べるわ
758名無しステーション
2022/04/05(火) 21:11:58.88ID:Hhmvfu4vM 混ぜた状態で売ればよくね
760名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:01.25ID:kbxl4jJE0 付属してるつゆに成分混ぜりゃいいだろ
前のTVでも言ってたぞ
前のTVでも言ってたぞ
761名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:06.40ID:K0cVoOmH0 ご飯に乗せたらワーワー言う人出てくるぞ
762名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:12.85ID:FPuwjg3P0 どうせ混ぜた後がいいっていうんだろ
763名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:15.08ID:oBJgRbZ40764名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:16.62ID:3DKtq30dM 食べる直前にかける
765名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:21.80ID:uih45zaWa 納豆棒はダイソーで2,3年前から見なくなったけど
まだ売ってるのかな
まだ売ってるのかな
766名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:22.79ID:0xuPUcBm0 あと、納豆は賞味期限切れた方がより発行して栄養素と旨味が増すんだよ
767名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:25.30ID:dyBWlgFva 先でしょ(´・ω・`)
768名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:27.78ID:Hhmvfu4vM あとに決まってんじゃん
769名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:28.95ID:IuOSXTwbM カラシ→タレ→混ぜる
770名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:32.24ID:lgDGIxsF0 ふるはた理論
772名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:34.78ID:Y7yWdL9/0 おっぱい
773名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:36.26ID:GgQXsIwo0 後派だわ
774名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:37.34ID:OmiENvh+a 最初に入れて適当に混ぜてそのまま食べてる(´・ω・`)
775名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:37.40ID:FPuwjg3P0 今でしょ
776名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:40.97ID:XG7+qKTU0 おっぱい
777名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:41.00ID:w7qURJkFd 先に入れるバカおらんだろw
778名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:41.85ID:OHFRF8TQ0 タレは後にしろといろんな番組でやってる気が
779名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:41.85ID:aitsBvE10 通は塩とか言い出しそう
781名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:45.73ID:3DKtq30dM 最初に入れると、混ぜにくい
782名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:46.43ID:BeXkLpv+0 https://www.life-netsuper.jp/k-kinkicommon/parts/data/item/04901160015995.jpg
昔はこういうパックが多かったけど、今売ってないよな
昔はこういうパックが多かったけど、今売ってないよな
783名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:47.47ID:0xuPUcBm0 納豆は賞味期限切れ間近か切れた後が1番美味しい
784名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:47.49ID:hhBbKuPM0 混ぜてご飯に乗せてからタレ&醤油
785名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:49.31ID:T5sfTfzP0 ある程度かき混ぜてから入れる
786名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:49.85ID:0g3ZZldt0 分かってるけど最初に入れる
787名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:50.73ID:0XCheGoR0 腹に入れば全部同じやろ
788名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:52.01ID:AXER30CWM 混ぜた後って結論出てるっつーの
789名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:53.16ID:kbxl4jJE0 前の納豆特集でもやってたからなこれ
790名無しステーション
2022/04/05(火) 21:12:55.99ID:0d1HTlgp0 先に入れちゃダメなんでしょ
792推理大魔王
2022/04/05(火) 21:12:59.07ID:2aPwlg+k0 混ぜる前に塩分を加えるのは駄目
793名無しステーション
2022/04/05(火) 21:13:00.13ID:MRcLXX5I0 大して違わないから全部先入れ
795名無しステーション
2022/04/05(火) 21:13:06.74ID:aJ4/dhP/0 タレとからしが混ざるように2,3回まわす(´-σ-`)
796名無しステーション
2022/04/05(火) 21:13:09.85ID:/Kjck+C/0 そもそも先に入れて混ぜたらタレの味がしなくならない?
798名無しステーション
2022/04/05(火) 21:13:12.89ID:Hhmvfu4vM 昔はタレなんかなかったから醤油で食ってたな
799名無しステーション
2022/04/05(火) 21:13:16.45ID:bpI4jgT4d 正しいのは後入れだけど俺は先入れ派
800名無しステーション
2022/04/05(火) 21:13:16.62ID:K0cVoOmH0 また食べ方にうるさい人が出てくるぞ
801名無しステーション
2022/04/05(火) 21:13:16.66ID:0xuPUcBm0 先に入れたら駄目
802USSR ◆USSR/gqBhs
2022/04/05(火) 21:13:17.24ID:c4WQGTRS0 >>771
数える
数える
803名無しステーション
2022/04/05(火) 21:13:21.11ID:kmFs2Zxa0 そう言えば、Amazonで買った納豆菌が賞味期限切れだけだ大丈夫かな?
804名無しステーション
2022/04/05(火) 21:13:22.53ID:Q64kj0Kl0 後入れしねーといとひかねえぞ
806名無しステーション
2022/04/05(火) 21:13:26.11ID:auM4YIXA0 良く分からんが、糸がコーティング材として幕になっちゃうなら
先だと味がボケるんじゃないの?糸に味がつくの?
先だと味がボケるんじゃないの?糸に味がつくの?
807こたつむり
2022/04/05(火) 21:13:27.59ID:tkqPAU/U0 ∧_∧
( ´・ω・) < こっちだったか
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
( ´・ω・) < こっちだったか
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
808名無しステーション
2022/04/05(火) 21:13:29.37ID:jkrPp0ah0809名無しステーション
2022/04/05(火) 21:13:36.17ID:Hhmvfu4vM 先に入れたらうまく混ざらない
811名無しステーション
2022/04/05(火) 21:13:45.13ID:aitsBvE10 まなっさんダメなグループ
813名無しステーション
2022/04/05(火) 21:13:47.07ID:FPuwjg3P0 あとでタレ入れたら
こいつこの番組見てタレあとで入れてるwwって思われちゃう
こいつこの番組見てタレあとで入れてるwwって思われちゃう
814名無しステーション
2022/04/05(火) 21:13:48.76ID:tGdDia5y0 後入れ
815名無しステーション
2022/04/05(火) 21:13:52.96ID:CUVeRzyX0 後入れが良いって聞いた覚えあるな
816名無しステーション
2022/04/05(火) 21:13:53.86ID:/iOiFRES0 タネを中入派
817名無しステーション
2022/04/05(火) 21:13:54.49ID:jt56iusS0 グルタミン酸をポリグルタミン酸にしてから水分を足さないと
818名無しステーション
2022/04/05(火) 21:13:56.50ID:RN9PnHT+d819USSR ◆USSR/gqBhs
2022/04/05(火) 21:13:57.04ID:c4WQGTRS0 後入れやろ
820名無しステーション
2022/04/05(火) 21:14:03.18ID:kbxl4jJE0 先に入れようが後に入れようが
タレつゆにも栄養分入ってるだろ
タレつゆにも栄養分入ってるだろ
822名無しステーション
2022/04/05(火) 21:14:07.69ID:A9eZAV7h0 どっちもやったことあるけど個人的にはタレ入れてから混ぜた方が美味しい
823こたつむり
2022/04/05(火) 21:14:11.51ID:tkqPAU/U0 ∧_∧
( ´・ω・) < 混ぜてからたれとからし入れて少し混ぜるな
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
( ´・ω・) < 混ぜてからたれとからし入れて少し混ぜるな
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
824名無しステーション
2022/04/05(火) 21:14:12.22ID:6tgdQa1g0 栄養は後入れ
美味さは先入れ
美味さは先入れ
826名無しステーション
2022/04/05(火) 21:14:16.45ID:Y7yWdL9/0 ミルクが先か、ティーが先か
828名無しステーション
2022/04/05(火) 21:14:21.10ID:vVdaqvHxd タレは混ぜた後に入れるけどパックに付属してるタレは多すぎるんで、半分くらい納豆にかけて残りは豆腐にかけて食ってる。
829名無しステーション
2022/04/05(火) 21:14:22.14ID:YjIzAsG90 面倒だから前入れ
後入れがいいみたいだけど
後入れがいいみたいだけど
830こたつむり
2022/04/05(火) 21:14:23.78ID:tkqPAU/U0 >>821
∧_∧
( ´・ω・)ノシ < おう!
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
∧_∧
( ´・ω・)ノシ < おう!
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
831名無しステーション
2022/04/05(火) 21:14:30.07ID:Q64kj0Kl0 こういうの取り上げると情弱イナゴババア共が翌日ひきわり買い占める時あるからすげぇ腹立つ
833名無しステーション
2022/04/05(火) 21:14:38.48ID:7FhlsTstd そんなこと気にするなら1食で3パック食えよ馬鹿らしい
834名無しステーション
2022/04/05(火) 21:14:39.58ID:XG7+qKTU0 後入れがいいと聞いたことあるけど
先に入れて水分でほぐしやすくしてまぜるわ
先に入れて水分でほぐしやすくしてまぜるわ
835名無しステーション
2022/04/05(火) 21:14:41.89ID:0xuPUcBm0 あと、納豆や野菜って旨味成分がほぼ無いんから味の素を足すと足りないものが補われてバランスのいい味になる
利権の無添加の昆布の粉末でもいいけどね
利権の無添加の昆布の粉末でもいいけどね
836名無しステーション
2022/04/05(火) 21:14:44.70ID:3DKtq30dM ねば~る君思い出した
837名無しステーション
2022/04/05(火) 21:14:44.77ID:RN9PnHT+d なんかの番組でやってたなこれ
838名無しステーション
2022/04/05(火) 21:14:49.81ID:uih45zaWa タレ全部いれたら塩分過多やろ
839名無しステーション
2022/04/05(火) 21:14:52.17ID:VXtpxIy10 糖分増えた方が粘度上がるんじゃね
841名無しステーション
2022/04/05(火) 21:14:59.12ID:V2Q27ns00 山岡さんが混ぜた後に醤油って言ってた
842名無しステーション
2022/04/05(火) 21:15:12.24ID:jt56iusS0 納豆かき混ぜるおもちゃでもタレは後入れだったしな
844名無しステーション
2022/04/05(火) 21:15:16.89ID:5Gld3XdR0 先入れするとねばねばが少ないよね
845名無しステーション
2022/04/05(火) 21:15:18.54ID:+zMeLDe20 こういうの凄く寒い
846名無しステーション
2022/04/05(火) 21:15:22.56ID:6tgdQa1g0 そもそも糸引かない方がスキだから先に入れるんだよ
848名無しステーション
2022/04/05(火) 21:15:24.87ID:K0cVoOmH0 エイプリルフールネタに続いてまた面倒くさい人に絡まれるのかアイドルさん
849名無しステーション
2022/04/05(火) 21:15:34.71ID:dyBWlgFva わかりにくいね(´・ω・`)
850名無しステーション
2022/04/05(火) 21:15:48.33ID:yXn5zaZ60 古畑で最初に混ぜたほうが粘り気が出るみたいなの見てからそうしてた
851名無しステーション
2022/04/05(火) 21:15:49.12ID:lgDGIxsF0 さじ加減じゃん
853名無しステーション
2022/04/05(火) 21:15:57.17ID:uih45zaWa 非科学的やん
854名無しステーション
2022/04/05(火) 21:16:01.23ID:IuOSXTwbM まあ、かき混ぜてからカラシとタレ入れるのが正解だろうけど面倒
855名無しステーション
2022/04/05(火) 21:16:03.64ID:tqVHKbZu0 ここまで見といてなんだけどくだらない番組だな
856名無しステーション
2022/04/05(火) 21:16:07.40ID:LcJMlp000 蓋のパキ割れタレは先に入れちゃうな
858名無しステーション
2022/04/05(火) 21:16:09.96ID:0xuPUcBm0 ねっ、だからいったでしょ
861名無しステーション
2022/04/05(火) 21:16:18.46ID:vire4TG/0 なんかやらしい実験
862名無しステーション
2022/04/05(火) 21:16:26.08ID:hhBbKuPM0 伸びない方がいいだろ
863名無しステーション
2022/04/05(火) 21:16:26.23ID:FPuwjg3P0 だからなに?
864名無しステーション
2022/04/05(火) 21:16:26.42ID:jkrPp0ah0865名無しステーション
2022/04/05(火) 21:16:29.46ID:dyBWlgFva 糸引かない方がいいよね(´・ω・`)
867名無しステーション
2022/04/05(火) 21:16:37.74ID:lgDGIxsF0 古畑理論最強
868名無しステーション
2022/04/05(火) 21:16:46.54ID:FPuwjg3P0 糸引くシーン好き
869こたつむり
2022/04/05(火) 21:16:48.56ID:tkqPAU/U0 ∧_∧
( ´・ω・) < なるほろな
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
( ´・ω・) < なるほろな
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
871名無しステーション
2022/04/05(火) 21:16:52.81ID:auM4YIXA0 ならはじめから、タレを粉末にすれば良いのでは?
872名無しステーション
2022/04/05(火) 21:17:12.09ID:0d1HTlgp0 どこに流れるんだ
873USSR ◆USSR/gqBhs
2022/04/05(火) 21:17:20.48ID:c4WQGTRS0 昔進研ゼミやってたけどその中のキャラが納豆のタレとカラシは絶対使わんとか言ってた
お前がそんなこと進研ゼミの中で語るなって思ったわ
お前がそんなこと進研ゼミの中で語るなって思ったわ
874名無しステーション
2022/04/05(火) 21:17:22.57ID:K0cVoOmH0 糸引いたらいろんなところに糸が付きそう
875名無しステーション
2022/04/05(火) 21:17:23.17ID:vire4TG/0 スポンジみたいや
877名無しステーション
2022/04/05(火) 21:17:30.01ID:0xuPUcBm0878名無しステーション
2022/04/05(火) 21:17:35.05ID:IuOSXTwbM へぇ~
879名無しステーション
2022/04/05(火) 21:17:35.92ID:PF0mosz70 流されてどこに行くんや
答えろや
答えろや
880名無しステーション
2022/04/05(火) 21:17:42.03ID:uih45zaWa 納豆って朝しか食べるチャンスないけど
朝に食べるには面倒くさい手間が多い
混ぜなくていい納豆だせば大ヒットするよ
朝に食べるには面倒くさい手間が多い
混ぜなくていい納豆だせば大ヒットするよ
881名無しステーション
2022/04/05(火) 21:17:43.72ID:8WZ/lya30 で、その差は健康の差に表れるほどのものなのか?
理系ならそれくらいの検証までやるべきでしょ
理系ならそれくらいの検証までやるべきでしょ
882名無しステーション
2022/04/05(火) 21:17:44.00ID:lgDGIxsF0 ネバネバが嫌いだから、先に入れてる俺は正解か
883名無しステーション
2022/04/05(火) 21:17:44.72ID:IuOSXTwbM ワロタ
884名無しステーション
2022/04/05(火) 21:17:56.77ID:UuRUHIPma 倍食えばいいんじゃね
885名無しステーション
2022/04/05(火) 21:17:57.79ID:kmFs2Zxa0 タレはいつも捨てる。添加物まみれの不味いタレなんて入れたくないから。
887こたつむり
2022/04/05(火) 21:18:00.95ID:tkqPAU/U0 ∧_∧
( ´・ω・) < 納豆のパックに書いとけよ
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
( ´・ω・) < 納豆のパックに書いとけよ
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
888名無しステーション
2022/04/05(火) 21:18:01.00ID:9FpKoA2sM 食欲なかったけどお腹空いてきた
889名無しステーション
2022/04/05(火) 21:18:06.83ID:PUo1l6xl0 後から入れたほうがいいことは前からわかってた
でも最初に入れたほうが混ぜやすいんだよ
でも最初に入れたほうが混ぜやすいんだよ
890名無しステーション
2022/04/05(火) 21:18:10.70ID:6tgdQa1g0 納豆をすすってる人いるけど
納豆菌って肺に入っても問題ないのかな?
納豆菌って肺に入っても問題ないのかな?
892名無しステーション
2022/04/05(火) 21:18:28.25ID:MTiXnsk90 栄養価は変わるのか?微々たる旨味の差だけ?
893名無しステーション
2022/04/05(火) 21:18:31.22ID:rAtOmyOT0 ものすごくどうでもいいな
894名無しステーション
2022/04/05(火) 21:18:35.78ID:3DKtq30dM 後入れ
895名無しステーション
2022/04/05(火) 21:18:37.25ID:WDVBwbSO0 左下
タレを後で入れるとナットウキナーゼの吸収アップ
って書いてあるんだがw
タレを後で入れるとナットウキナーゼの吸収アップ
って書いてあるんだがw
896名無しステーション
2022/04/05(火) 21:18:38.92ID:lgDGIxsF0 納豆食べたあとのコーラがおいしいのはなんで?
898名無しステーション
2022/04/05(火) 21:18:50.82ID:HcHTGrxR0 糸いらんから先入れるよ
899名無しステーション
2022/04/05(火) 21:18:54.45ID:Xz3F2CM7a サスペンスは最初から犯人わかってるもんだろ
900名無しステーション
2022/04/05(火) 21:19:01.63ID:FPuwjg3P0 おれたちはグルメでもないならそんなに変わらないだろ
901名無しステーション
2022/04/05(火) 21:19:12.20ID:PF0mosz70 おい、流されてどこに逃げていくんや
答えろや
答えろや
902名無しステーション
2022/04/05(火) 21:19:19.52ID:dyBWlgFva >>895
味とは関係ない(´・ω・`)
味とは関係ない(´・ω・`)
903名無しステーション
2022/04/05(火) 21:19:25.71ID:mDpNKJaE0 でも先に犯人がわかっちゃう古畑任三郎の方が
警視庁捜査1課長より面白い気がするけど
警視庁捜査1課長より面白い気がするけど
904名無しステーション
2022/04/05(火) 21:19:26.00ID:FPuwjg3P0 先に入れさせて
906USSR ◆USSR/gqBhs
2022/04/05(火) 21:19:29.03ID:c4WQGTRS0 明日くめ納豆食うか
908名無しステーション
2022/04/05(火) 21:19:33.76ID:e+Puwg1d0 納豆専門店って令和納豆か?
909名無しステーション
2022/04/05(火) 21:19:34.81ID:7FhlsTstd 納豆専門店といえば
911名無しステーション
2022/04/05(火) 21:19:46.53ID:YjIzAsG90 納豆食べた後のマスクは嫌だな
912名無しステーション
2022/04/05(火) 21:19:53.72ID:zBtsFqRl0 納豆詐欺のとこ?
913名無しステーション
2022/04/05(火) 21:19:56.10ID:65Gl+Gr20 タレって濃いから先入れにした方が味が均等になりそう
914名無しステーション
2022/04/05(火) 21:19:56.56ID:jt56iusS0 味に関しては個人の好みで好きにすればいいじゃないかと思う
915名無しステーション
2022/04/05(火) 21:19:59.38ID:O94c25Kz0 ?が出たら
必ずCM
必ずCM
916名無しステーション
2022/04/05(火) 21:20:02.95ID:FAZatRPR0 先入れのほうが混ぜやすいし俺はしっかりと混ざるから好きだ
俺は先入れしかしない!
俺は先入れしかしない!
917名無しステーション
2022/04/05(火) 21:20:13.55ID:LSDZnWdir なんでもいいけど先に入れますわ(´・ω・`)
918名無しステーション
2022/04/05(火) 21:20:27.05ID:XG7+qKTU0 納豆ごはんめちゃくちゃ旨いけど
朝はバナナとコーヒー、夜は白米食わないと決めているので
納豆はそのまま食ってる
朝はバナナとコーヒー、夜は白米食わないと決めているので
納豆はそのまま食ってる
919名無しステーション
2022/04/05(火) 21:20:31.02ID:FAZatRPR0 >>910
ナウシカみたいになるの?
ナウシカみたいになるの?
920名無しステーション
2022/04/05(火) 21:20:31.73ID:JxPobZjr0 あの揉めてた納豆屋今どうなってんの
921名無しステーション
2022/04/05(火) 21:20:34.10ID:Xz3F2CM7a 令和納豆ってどうなったんだろ
922名無しステーション
2022/04/05(火) 21:20:36.90ID:8WZ/lya30 後でしょ
先入れだとタレで滑ってグルタミン酸が分解されにくそう
というかタレは全部いれないよね、味濃すぎ
先入れだとタレで滑ってグルタミン酸が分解されにくそう
というかタレは全部いれないよね、味濃すぎ
923名無しステーション
2022/04/05(火) 21:20:42.28ID:mDpNKJaE0 小粒納豆と大粒納豆の栄養価に違いあるのかな
924名無しステーション
2022/04/05(火) 21:20:51.00ID:zTbiJZUa0 納豆餅も食べたい
925名無しステーション
2022/04/05(火) 21:20:53.93ID:WDVBwbSO0 話が500回混ぜてるとかどうせ嘘だろ
本当なら納豆筋見せろ
本当なら納豆筋見せろ
926名無しステーション
2022/04/05(火) 21:21:00.31ID:aJ4/dhP/0 板海苔後乗せの後に醤油もたしちゃう(´-σ-`)
927名無しステーション
2022/04/05(火) 21:21:02.62ID:mDYMJ5Cwa 鉄腕で国分をボロクソ言ったおまえらを信じてタレ後だよな?
929名無しステーション
2022/04/05(火) 21:21:12.53ID:K0cVoOmH0 混ぜるのに使った箸を一旦置くと糸による被害が出そうだから先入れ
930名無しステーション
2022/04/05(火) 21:21:13.95ID:GL0gU0IJ0 ケバいな
931名無しステーション
2022/04/05(火) 21:21:23.46ID:6tgdQa1g0933名無しステーション
2022/04/05(火) 21:21:29.77ID:0xuPUcBm0 栄養素の吸収率で言えばひきわり納豆は最低なんだな
今度からひきわり納豆は日帰る
今度からひきわり納豆は日帰る
934名無しステーション
2022/04/05(火) 21:21:33.56ID:MTiXnsk90937名無しステーション
2022/04/05(火) 21:21:51.19ID:KSIlx1Dw0 納豆とマグロのさし身食べるとおいしさ倍増
938名無しステーション
2022/04/05(火) 21:21:57.70ID:6P37FOoq0 関西人が納豆食わないっていうの
いつの間にか無くなってるなw
いつの間にか無くなってるなw
939名無しステーション
2022/04/05(火) 21:22:00.35ID:FPuwjg3P0 先に混ぜてタレ入れて混ぜたら二度手間だろ
941名無しステーション
2022/04/05(火) 21:22:21.00ID:aJ4/dhP/0 上手い話になってる・・?
942名無しステーション
2022/04/05(火) 21:22:22.21ID:mDpNKJaE0 この人納豆の食べ方ことごとく間違ってるって事じゃん
943USSR ◆USSR/gqBhs
2022/04/05(火) 21:22:30.29ID:c4WQGTRS0 村田さんヤバない?
料理人として大丈夫なんか
料理人として大丈夫なんか
944名無しステーション
2022/04/05(火) 21:22:34.59ID:fIjrF8Rs0 クラウドに保存されるって通信料どうなるんだ
946名無しステーション
2022/04/05(火) 21:22:40.61ID:tqVHKbZu0 和食の名店の割に何も知らんのな
947名無しステーション
2022/04/05(火) 21:22:40.68ID:PF0mosz70 プロじゃなくて1万人に聞けや
949名無しステーション
2022/04/05(火) 21:22:42.20ID:WDVBwbSO0 料理人失格
950名無しステーション
2022/04/05(火) 21:22:44.65ID:iLN/JVRZ0 後入れのほうが最終的にはしっかり混ぜられるし実は関係ないところで糸引いたりもしない
951名無しステーション
2022/04/05(火) 21:22:47.26ID:fnqb4DJrr イケメン
952名無しステーション
2022/04/05(火) 21:22:53.08ID:8WZ/lya30 ちゃんと目隠しして、食べさせろよ
953名無しステーション
2022/04/05(火) 21:22:56.83ID:MTiXnsk90 数値で示して欲しい
所詮は主観だから信用できない
所詮は主観だから信用できない
954名無しステーション
2022/04/05(火) 21:23:13.60ID:aJ4/dhP/0 栄養の話じゃんかったのか、何の時間だこれ
955名無しステーション
2022/04/05(火) 21:23:15.03ID:LSDZnWdir こういうのイラつくわ
なんでおまえらに合わせなあかんねん
なんでおまえらに合わせなあかんねん
956名無しステーション
2022/04/05(火) 21:23:28.65ID:vire4TG/0 誤差やんけ!
957名無しステーション
2022/04/05(火) 21:23:32.39ID:dyBWlgFva 微妙(´・ω・`)
958名無しステーション
2022/04/05(火) 21:23:38.50ID:rAtOmyOT0 誤差の範囲w
959名無しステーション
2022/04/05(火) 21:23:39.20ID:HcHTGrxR0 好きに食わせろよ
960名無しステーション
2022/04/05(火) 21:23:39.95ID:jt56iusS0 誰かコレ使ったことある人居ないの?
ttps://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/rosanjin_nattou/
ttps://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/rosanjin_nattou/
961名無しステーション
2022/04/05(火) 21:23:42.14ID:FAZatRPR0 >>928
タレ(醤油)入れたほうが混ぜやすいよ
タレ(醤油)入れたほうが混ぜやすいよ
962名無しステーション
2022/04/05(火) 21:23:45.20ID:PpsUc6lLM 豆割れるから先にタレ入れる
963名無しステーション
2022/04/05(火) 21:23:47.75ID:Xz3F2CM7a 有意差ないやろ
964名無しステーション
2022/04/05(火) 21:24:03.42ID:0XCheGoR0 先に入れてタレの量減らせば少しのタレで塩分もしっかり感じられて健康的ちゃうの
965名無しステーション
2022/04/05(火) 21:24:12.52ID:DAixcIJt0 混ぜすぎると塩味が少なくなるからあまり混ぜてないんだが
タレも先に入れてる
タレも先に入れてる
967名無しステーション
2022/04/05(火) 21:24:15.28ID:PF0mosz70 結論好きにすればいい
968名無しステーション
2022/04/05(火) 21:24:19.98ID:0g3ZZldt0 俺はカップラーメンの後入れスープも全部最初に入れる
ワイルドだろう
ワイルドだろう
969名無しステーション
2022/04/05(火) 21:24:23.92ID:WDVBwbSO0 先に入れて400回混ぜたのと
350回混ぜてタレ入れて50回混ぜた実験じゃないと信用しない
350回混ぜてタレ入れて50回混ぜた実験じゃないと信用しない
971名無しステーション
2022/04/05(火) 21:24:36.09ID:MTiXnsk90 損してたとかいう言い方嫌い
なんやそのしょーもないマウント
なんやそのしょーもないマウント
973こたつむり
2022/04/05(火) 21:24:47.31ID:tkqPAU/U0 ∧_∧
( ´・ω・) < なるほろね
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
( ´・ω・) < なるほろね
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
974名無しステーション
2022/04/05(火) 21:24:48.74ID:3DKtq30dM 醤油直飲み最強
975名無しステーション
2022/04/05(火) 21:24:51.70ID:FAZatRPR0976名無しステーション
2022/04/05(火) 21:24:52.62ID:PpsUc6lLM この程度で損してたとかしょーもな
977名無しステーション
2022/04/05(火) 21:24:53.01ID:dyBWlgFva >>968
俺もカップ焼きそばのときそうする(´・ω・`)
俺もカップ焼きそばのときそうする(´・ω・`)
978名無しステーション
2022/04/05(火) 21:24:56.39ID:zBtsFqRl0 納豆風味の醤油でご飯食べるのが好きなので、殆ど混ぜないとこに醤油ダバダバ
旅先の朝食ではやらない、健常者のふりして普通に食べる
旅先の朝食ではやらない、健常者のふりして普通に食べる
979名無しステーション
2022/04/05(火) 21:25:02.87ID:PUo1l6xl0 醤油はむりー
981名無しステーション
2022/04/05(火) 21:25:08.56ID:6tgdQa1g0 うそこけ
舌で感じるより鼻で感じるんだよ
舌で感じるより鼻で感じるんだよ
982名無しステーション
2022/04/05(火) 21:25:14.41ID:K0cVoOmH0 企業努力には勝てんからタレ使うわ
983名無しステーション
2022/04/05(火) 21:25:15.30ID:ias7lGRBd わたしは先入れ派です
984名無しステーション
2022/04/05(火) 21:25:15.89ID:KBy9pfVna 胡散臭い話だ
987名無しステーション
2022/04/05(火) 21:25:24.18ID:vire4TG/0 イノシシ酸
988名無しステーション
2022/04/05(火) 21:25:24.79ID:65Gl+Gr20 なにかの怪しい出汁
989名無しステーション
2022/04/05(火) 21:25:28.39ID:PF0mosz70 適当な専門家に食べさせたら科学なんか
990名無しステーション
2022/04/05(火) 21:25:29.22ID:0XCheGoR0 旨味とか腹に入れば全部同じやろ
991名無しステーション
2022/04/05(火) 21:25:29.92ID:MRcLXX5I0 通はタレ入れた上でニラ醤油
992名無しステーション
2022/04/05(火) 21:25:41.37ID:Gh1dHKwx0 なんだこのブス(´・ω・`)やんのかテメー
993名無しステーション
2022/04/05(火) 21:25:48.08ID:9JoHO9tCM うまさより栄養とかを重視
994名無しステーション
2022/04/05(火) 21:25:54.79ID:3DKtq30dM 醤油だけは味が強すぎる
995名無しステーション
2022/04/05(火) 21:25:58.71ID:VXtpxIy10 要は昆布だしだろ
996名無しステーション
2022/04/05(火) 21:25:59.24ID:5Gld3XdR0 つまらいだし醤油ならいいのか
997名無しステーション
2022/04/05(火) 21:25:59.53ID:JxPobZjr0 醤油じゃうまくねえよ
998名無しステーション
2022/04/05(火) 21:25:59.58ID:zTbiJZUa0 俺は牡蠣醤油入れてるわ
999名無しステーション
2022/04/05(火) 21:26:00.79ID:tqVHKbZu0 1パックを2回に分けて食べる
タレは半分くらい使って、最後に醤油2滴くらい入れる
タレは半分くらい使って、最後に醤油2滴くらい入れる
1000名無しステーション
2022/04/05(火) 21:26:11.36ID:K0cVoOmH0 味と栄養のことだけしか言わない番組も変だな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 5分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 5分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★8 [Hitzeschleier★]
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委 [muffin★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… [BFU★]
- 【速報】転覆のヘリ発見 搭乗の6人全員救助 医師、患者、付き添いの家族の3人心肺停止 [Hitzeschleier★]
- 東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」 [muffin★]
- 古市憲寿氏「WHOの性暴力の定義は広い」「中居正広、性暴力認定って聞いて、レイプしたの?と思う人もいる。でも真相はわからない」 [冬月記者★]
- 【悲報】ミセスグリーンアップル、通信高校卒だったwwwwwwww [856698234]
- ▶白上フブキ
- EU、水曜日に報復関税発動へ [667744927]
- トランプ関税って貧乏人にプラスじゃね 円高 株安 物が安くなる 天国や [205023192]
- 暇空茜、また新たに刑事告訴されるwwwwww [197015205]
- この顔がイケメンがどうかで議論が勃発、1800万表示 [612732357]