X



家事ヤロウ!!!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 18:16:34.62ID:gFni/dgw0
《MC》
バカリズム
中丸雄一(KAT-TUN)
カズレーザー(メイプル超合金)

《ゲスト》
近藤春菜(ハリセンボン)
ぼる塾
0671名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:54:50.56ID:hdYPS/Ka0
冷凍庫だけ買うのが多いんでしょ
0672名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:54:58.59ID:kcrSU0rSd
セカンド冷凍庫ほしい
0674名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:55:07.55ID:J9nhirnw0
普通じゃん
0676名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:55:12.88ID:JZTTe8Nr0
買わなければ節約できるのでは?
0679名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:55:25.70ID:UuRUHIPm0
セカンド冷凍庫も家族用だよな、1人暮らしの1Kには置く場所ねえ
0682名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:55:39.16ID:LzZQi1PM0
大家族じゃないと無駄になるだけ
スーパーで買った方が無駄にならないし電気代もかからない
0684名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:55:53.82ID:EhgLDf620
実家は冷蔵庫×2、冷凍庫×1だな
0686名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:56:02.57ID:XooOWs7EM
安いから買いだめしたものをストックするための冷凍庫を買うのか
0688名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:56:05.11ID:hdYPS/Ka0
またチーズ乗っけるw
0691名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:56:13.33ID:TU5RDuCj0
どれくらいでその冷凍したもの消費してまたコストコくるんだろうか
0692名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:56:17.99ID:kcrSU0rSd
>>680
それ
置くとこ問題
0694名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:56:24.63ID:hdYPS/Ka0
さっきのやつの切ったやつ?
0697名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:56:31.30ID:JZTTe8Nr0
いや高いよ
0698名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:56:32.12ID:MvYM0KJx0
親が両働きしてて大家族ならコストコは良いかもしれないけどなー
0703名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:56:39.17ID:18eubqtb0
>>658
身体も一家そろってビッグサイズに!w(´・ω・`)
0704名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:56:42.79ID:J9nhirnw0
白人に比べて黄色人は糖尿なりやすいからやめたほうがいいよ
大量の食い物
0705名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:56:43.08ID:ea/jgHT90
セカンド冷凍庫以外と安いんだな
0706名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:56:58.90ID:hdYPS/Ka0
>>693
曜日かえたらいいね
0707名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:57:01.97ID:dyBWlgFva
>>693
同時期スタートで被せたわけじゃないしな(´・ω・`)
0708名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:57:02.80ID:1qZch/P8a
保存効くのか?どんな大家族だよそんなに食えない
0717名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:57:24.99ID:6dOASDJS0
エルレ
0718名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:57:26.22ID:f5K8vvFa0
大容量なのがうれしいとこで値段は特別安かったりはしないんだな
0719名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:57:28.25ID:UuRUHIPm0
こんあん冷蔵庫にハイランやん
0721名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:57:31.02ID:oBJgRbZ40
>>662
10桁!ヽ(`Д´)ノ
オモウマイのどこが面白いのか分からない、大食いドカ食いデカ盛り嫌い(´・ω・`)
0722名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:57:32.20ID:OInRD5pu0
コストコで1700円だしてピザ買うなら
普通にドミノピザでテイクアウトで買った方がいいだろ
0723名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:57:37.77ID:JZTTe8Nr0
>>713
二人暮らしでも行かないよ
0727名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:57:48.31ID:NSnnwe6M0
プルコギ?
0731名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:58:10.92ID:NbeQxu3Oa
焼くの大変だから
フードコーナーのコンボを丸1枚焼いて貰うわ
0732名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:58:11.51ID:KYyCakog0
プルコギ加えるなら外で売ってるピザをホールで買ったほうが安上がり。
0736名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:58:24.86ID:IuOSXTwbM
>>707
というか家事ヤロウはオモウマイより前からやってるよね
時間が変わっただけで
0737名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:58:32.65ID:uPe6TPfn0
曽根さんて
0740名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:58:38.02ID:hdYPS/Ka0
冷凍焼けしてそうだな
0741名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:58:38.22ID:3cTauRm50
>>718
月1とか月2くらいでしか買い出しに行けない共働き向けのイメージ

毎日新鮮なもの食べた方が幸せかなあ
0747名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:58:59.21ID:nuxhrD1S0
おとなのふりかけって全部わさび入りで辛いって教えられてた
0748名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:59:03.26ID:jKPVjvTGM
あれじゃね?韓国のりのフレーク。あれめっちゃ買ってる人いるわ
0749名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:59:04.04ID:dyBWlgFva
>>736
まあ深夜に残ってたら終わってただろうな(´・ω・`)
ロンハーすら時間削られてるし
0750名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:59:05.17ID:nDpntGU2d
曽根さん?
0755名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:59:25.55ID:LrDltDd+0
カリカリ梅じゃない?
上手い
0757名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:59:32.90ID:xorzk9hH0
>>722
ドンキが併設のスーパーで窯焼きピザ400円くらいで売ってるわ
夜行くと半額だし
0759名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:59:43.25ID:hdYPS/Ka0
でかいのがあるから見るのは楽しいな
0761名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 19:59:53.85ID:C+paI2Ru0
>>729
カットして焼いてる
チーズだけのは知らんけど生ベーコンとモッツァレラチーズのピザとか美味いよ
0764名無しステーション
垢版 |
2022/04/05(火) 20:00:02.75ID:/qLrPfex0
酢飯が美味しすぎてご飯にかけて毎食食べてたけど職場の人に酢飯はやばいよって言われてやめた。
砂糖めちゃくちゃ入ってるよって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況