X



関ジャム 完全燃SHOW 音の変態・サカナクション山口一郎の報告会2022★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 22:39:05.31ID:bo3CxOOr0
4年ぶりにサカナクション山口一郎がスタジオに登場!今回は山口が「6人目のサカナクション」と語る「新宝島」も手がけた映像D田中裕介とともにサカナクションの今を探る
関ジャニ∞
支配人:古田新太
アーティストゲスト:山口一郎(サカナクション)、田中裕介(映像ディレクター)
ゲスト:松下奈緒、高橋茂雄(サバンナ)
0618名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:49:43.85ID:0FMhweMH0
こういう無茶なこと言う上司いま相手にしてるから、笑えない…w
0621名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:49:54.65ID:iesQNKqW0
ついに宇多田をやるのか
colorsを分析してくれ
0624名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:50:09.74ID:l29pkEx+0
宇多田特集遅すぎー
0625名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:50:10.67ID:uLo9V17z0
音響面気にするならオーケストラ向けのホールでライブすれば良いだけなのでは
0627名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:50:16.09ID:c63v0FbM0
>>591
朝はパン?パンパパン?
0629名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:50:24.11ID:dFAx00XP0
山口一郎このあとのウマ娘のウマぴょい伝説も絶賛してたよな
0630名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:51:04.43ID:UC+4SdU+0
>>607
販売とレンタルを組み合わせるか
最悪、買った人や持ち込んだ人は楽しめますよ、でも良い気がするな
0632名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:51:31.14ID:0Mqvr/i40
サカナクションが出した曲は全て聞いてるが、
無意味に歌詞の無いBGM音楽を入れ込んでくるのは何なの?
0635名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:51:52.05ID:ZzYDu6oB0
音楽業界で音楽専用のアリーナホールつくれよ
0636名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:52:10.77ID:uahDzkEV0
>>630
もちろん持ち込みありだわ
元が2000円くらいのものでグッズにして倍くらいでも現地で売ってれば商売になるやろ
0637名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:52:21.24ID:6ZJ8Z33g0
>>630
やるとしたらプラチナム席限定とかになるんじゃないかね
0644名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:53:04.95ID:F08YqO8h0
>>629
音楽のルール無視しまくってるけど
そんなルールなんか要らないんだ!って思い出させてくれたみたいなやつか
0647名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:53:15.70ID:l29pkEx+0
宇多田特集嬉しいけどゲストが微妙・・・
0648名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:53:22.92ID:DZBG/Zcg0
横浜のぴあアリーナは音響的には良いのかな
座席狭くて最悪だけど
0649名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:53:26.88ID:lSQM0tOE0
>>632
インストゥルメンタルも楽曲だよ
0650名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:53:35.07ID:brTzhgULa
やっと宇多田きたか
最新アルバムも前回も名盤すぎるのにあんま話題にならず過小評価気味なのが納得いかなかった
0651名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:53:36.34ID:Fuge9iIb0
面白かったわ
0653名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:54:02.13ID:YHiSfVIe0
>>307
最終公演でとかアイドルのライブでも普通にあるで
0654名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:54:13.45ID:JO+DPN+q0
佐藤千亜妃太ってて気付かなかった
0655名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:54:30.32ID:brTzhgULa
>>602
それなー
0656名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:54:49.09ID:ERh96Mj40
>>632
このジャンルでインストゥルメンタルなんか入れるなって言う方がおかしいゾ(´・ω・`)
0657名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:55:05.23ID:uahDzkEV0
キングクリムゾン辺りのプログレも試行錯誤してるけどそれに近い感覚かもね
21世紀の精神異常者とか途中から聞いてる方が何やってるんだろう俺ってなるし
0658名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:55:19.19ID:ZsN2BQQF0
>>634
そうそう2000年くらいだった
その辺りのエレクトロニカだとレイ・ハラカミなんかも好きだった
0659名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:55:19.63ID:F08YqO8h0
>>632
最初にそれを持ってきてふるいにかけてるみたいに言ってた記憶

こういうのが嫌なら(流行りの曲みたいなのしか求めてないなら)聞かなくていいよみたいな?
0660名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:55:19.74ID:5Zcr5xnb0
>>579
そこそこファンだけどスピリチュアル過ぎて引くとこある。
0662名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 23:56:58.02ID:5Zcr5xnb0
>>592
マネジャーがベタ付きな飲食だから大丈夫そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況