世界的人気ゲームの壮絶しくじり
※前スレ
しくじり先生 俺みたいになるな!!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1648818336/
しくじり先生 俺みたいになるな!! ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/02(土) 01:00:45.96ID:BHppSbyW0
255名無しステーション
2022/04/02(土) 01:23:13.76ID:jQd2vlld0 コーエーの奥さんの方ですらインタビュー読むと
このおばはんめっちゃゲーム詳しいなって思って信頼感がすごいw
このおばはんめっちゃゲーム詳しいなって思って信頼感がすごいw
257名無しステーション
2022/04/02(土) 01:23:23.65ID:8d5rYwBep >>231
そもそも無職だからセーフ
そもそも無職だからセーフ
258名無しステーション
2022/04/02(土) 01:23:30.40ID:akbhZDMx0 ちなみにABEMA版では地上波放送でカットされてるオープニングトークが見れます
265名無しステーション
2022/04/02(土) 01:24:18.62ID:ad3Szpul0 >>221
なんだかんだでオリラジ回が好き
なんだかんだでオリラジ回が好き
267名無しステーション
2022/04/02(土) 01:24:39.31ID:cCTlVljMr271名無しステーション
2022/04/02(土) 01:24:46.34ID:1g1QttNcM 14トロコンまでやってたけどオレの作ったミコッテの猫耳キャラ世界一かわいい
275名無しステーション
2022/04/02(土) 01:25:14.84ID:0/21OvvWd 新生FF14出たときも
個別のクールタイムとノンタゲじゃないのがと騒がれてたな
個別のクールタイムとノンタゲじゃないのがと騒がれてたな
276名無しステーション
2022/04/02(土) 01:25:22.82ID:ZhZ1ek0b0 >>222
メビウスはFF13トリロジーを開発した旧第一開発部が担当してたんだよ
当初はジョジョのサイバーコネクトツーを
中心とした外注制作を予定してたFF7Rが内製に切り替わったから7R作るためにサ終になった
メビウスはFF13トリロジーを開発した旧第一開発部が担当してたんだよ
当初はジョジョのサイバーコネクトツーを
中心とした外注制作を予定してたFF7Rが内製に切り替わったから7R作るためにサ終になった
279名無しステーション
2022/04/02(土) 01:25:37.33ID:a0MUu+BA0 FF14って子供やるんか?どの層がメインターゲットなんや
280名無しステーション
2022/04/02(土) 01:25:39.54ID:ad3Szpul0281名無しステーション
2022/04/02(土) 01:25:43.51ID:YIySQ0Qf0 今日のやつはこの後Abemaでも一週間無料っぽいけど
後編も見れるんだろうか
後編も見れるんだろうか
284名無しステーション
2022/04/02(土) 01:26:41.58ID:O8msbt9r0 >>274
DCのしくじりってやったよね?
DCのしくじりってやったよね?
285名無しステーション
2022/04/02(土) 01:26:58.52ID:jTbCKkfV0286名無しステーション
2022/04/02(土) 01:27:00.27ID:ad3Szpul0289名無しステーション
2022/04/02(土) 01:27:10.45ID:YIySQ0Qf0290名無しステーション
2022/04/02(土) 01:27:56.26ID:SLujFOG20291名無しステーション
2022/04/02(土) 01:28:19.52ID:UedHZIek0 >>202
ことFF14に関しては相当なマイナスからのスタートだから普通に新作ヒットさせるより難しいよ
ことFF14に関しては相当なマイナスからのスタートだから普通に新作ヒットさせるより難しいよ
292名無しステーション
2022/04/02(土) 01:28:33.23ID:G/z9Xdcz0 >>279
スクエニがどの層をターゲットに据えるのかは知らんが実際のボリューム層は3~40代みたいよ
スクエニがどの層をターゲットに据えるのかは知らんが実際のボリューム層は3~40代みたいよ
298名無しステーション
2022/04/02(土) 01:29:03.92ID:Rk5IaUUFH299名無しステーション
2022/04/02(土) 01:29:05.47ID:hPqe3Wt90303名無しステーション
2022/04/02(土) 01:30:24.93ID:G/z9Xdcz0 >>300
あれアトラスじゃなくて当時の親会社のインデックスや
あれアトラスじゃなくて当時の親会社のインデックスや
304名無しステーション
2022/04/02(土) 01:31:04.07ID:QGnF8i+60 神回すぎるだろこれ永久保存だわ
305名無しステーション
2022/04/02(土) 01:31:29.94ID:FPLC+IjZ0 ネオロマンスは女性社員の発案を襟川女史が形にしたって聞いたな
309名無しステーション
2022/04/02(土) 01:33:46.21ID:O8msbt9r0 ゲーム業界1番のしくじりってピピンアットマークじゃね?
310名無しステーション
2022/04/02(土) 01:34:46.50ID:SLujFOG20311名無しステーション
2022/04/02(土) 01:35:12.35ID:ioSY2eCX0 >>290
いなくなったあたりから開発の自己満全開っぽくなってめんどくさいだけでつまんないからやめたわ
いなくなったあたりから開発の自己満全開っぽくなってめんどくさいだけでつまんないからやめたわ
313名無しステーション
2022/04/02(土) 01:42:54.93ID:isD4xXET0 評価マイナスから2500万人規模までもってこれたのはなろう小説並み
314名無しステーション
2022/04/02(土) 01:44:19.77ID:PUfsuFYN0 毎週テレビでやれよ
他の週何やってんの?
他の週何やってんの?
315名無しステーション
2022/04/02(土) 01:48:45.75ID:P0ME424r0 油断したああああ
316名無しステーション
2022/04/02(土) 01:50:48.06ID:h3LPn2KJM 吉田はやっぱプレゼンが上手いわ
318名無しステーション
2022/04/02(土) 01:54:46.92ID:6PkVR2wZ0 当時プレイするには2〜30万のPCが推奨だった
それでソフトは未完成品でプレイできる水準じゃなかったわ、テヘッだからな
完全に舐めた商売してた
それでソフトは未完成品でプレイできる水準じゃなかったわ、テヘッだからな
完全に舐めた商売してた
319名無しステーション
2022/04/02(土) 01:55:11.11ID:QGnF8i+60 グラフィックにこだわらないFFは吉田が作り直した14だけなのかね
革命を起こしたんやなー
革命を起こしたんやなー
321名無しステーション
2022/04/02(土) 02:24:33.91ID:e7M1ieRB0 今の14は社会人でも続けられるバランスだから
今日気になった人はみんなやってくれ
レベル60までのコンテンツは全部無料やで
今日気になった人はみんなやってくれ
レベル60までのコンテンツは全部無料やで
322名無しステーション
2022/04/02(土) 02:26:46.42ID:bNn050MY0 パッドでできる?紅蓮の途中でやめてるわ
323名無しステーション
2022/04/02(土) 02:29:15.95ID:e7M1ieRB0 パッド専で8年やってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています