X



報道ステーション★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 22:55:36.57ID:Iksire+Nd
22:04~23:20
戦場からの訴え…ゼレンスキー氏が国会演説…日本の受け止めは?
▽電力ひっ迫の影響どこまで?
▽サッカーW杯最終予選!キャプテン・吉田麻也×内田篤人(他)
※前スレ
報道ステーション★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1648041211/
報道ステーション★4修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1648042790/
0501名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:14:12.41ID:c28eP7VW0
黒人おらんかったか?
0504名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:14:18.67ID:8pTA0nx+0
内田の頃 2008 北京五輪
――――森本 ―――――
―― (豊田)(李) ―――
 香川  谷口  本田圭
(岡崎) ――――――――
  本田拓  梶山 ―――
  (細貝) ――――――
長友 ―――――― 内田
(安田) ――――――――
―― 水本  森重 ―――
――――― (吉田) ――
―――  西川 ―――――
0507名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:14:24.27ID:DLyaZDEj0
>>475
それ耳を疑ったよw
投げてる映像見たけど、高校野球でも初戦ぎり勝てるかどうかの選手にしか思えなかったから。
0510名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:14:31.49ID:lDh8QLKv0
>>501
キーパーの鈴木ザイオンな
0514名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:14:46.05ID:+uCF185b0
U18とかU20くらいまで世界と戦えるのにそれ以降下降するのは国内リーグのせいなの?
0515名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:14:52.94ID:7Jbvl4TL0
予選突破が決まる試合なのにテレビで放送無し。
0517名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:14:54.03ID:lDh8QLKv0
>>501
あとボランチの藤田ジョエルチマもだ
0519名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:14:56.14ID:LA46JHQD0
ザイオン、A代表に入れたほうがええよ
0520名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:15:05.65ID:NdlrJB0T0
>>486
これをみんな知らないからね
DAZNが独占してるから地上波やらないと思ってる
0523名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:15:26.66ID:w+QN1WSm0
田島体制になってからサッカーの勢いが無くなったな
テレビで見れないし大損害だよ
0526名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:15:34.45ID:Vm/KJBZtd
>>334
うむ
0527名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:15:35.97ID:wWW4sAOB0
>>508
内情知らん奴は今まで見れたもんが金出さないと見れないってはぁ?ってなるやろ
0528名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:15:36.37ID:G528ZWDO0
>>514
世界と戦えてないよ
W杯本戦やオリンピックのほうが結果出ているレベルで結果出してない
0535名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:16:10.61ID:LA46JHQD0
岸田、しなねえかな・・
0538名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:16:32.49ID:c28eP7VW0
>>510
鈴木武蔵枠か
サッカーは普通に黒人代表におるな
0541名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:16:46.73ID:A1pqRHHlx
正義があったのか大越メディアに覗きやってるのはメディアやで〜苦しいいわけやで〜じゃあなぜやってるかこたえなさい〜なんの正義だ
0542名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:17:00.39ID:TXtDXg2k0
岸田は何もしない役立たずなんだからせめてプーチン暗殺してこいよ
0543名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:17:01.81ID:iw1Z54UH0
>>514
テクニック主体になるからティーン世代は強いが、成長期が終わるころは外国人が強くなる
最たる例が小野伸二
0544名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:17:06.17ID:nFp1FvC50
>>527
今はお金を払わないと観られないってことに気がつかないヤツのほうが頭ヤバいでしょ
0546名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:17:33.08ID:ngn1/NBa0
>>296
負けたら不思議だよw
0548名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:17:56.69ID:DLyaZDEj0
>>482
格上相手にこそより活きると思う。
渡り歩いたチームは守備も弱いとこばっかで、
PSGとかから90分攻められっぱなしで過ごしてきた人だから。
で、「川島だったから2点で済んだ」みたいな地元評を得てきたんでしょ?
0550名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:18:39.81ID:wWW4sAOB0
>>544
思い他お前の基準で世界は回っていない
0553名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:19:46.20ID:fTWAOMR70
>>543
若い頃に天才と言われた人はみんな大成しなかったな
小倉、小野、前園、平山、森本、宮市、宇佐美、柿谷、久保
0556名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:20:44.77ID:c28eP7VW0
>>517
黒人比率多すぎへん?なんかフランスもたいになったなあ
0558名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:21:31.73ID:nFp1FvC50
>>550
お金を払わないと観られない
って言うのが今の現状やど、君はたぶん今の状況がわかってない頭の足りない人かもね
もう少し、色々と調べましょうね
あと、今日の分のお薬飲んだ?
0560名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:27:48.90ID:nFp1FvC50
>>549
金額はどれくらいが妥当なのかは、DAZN側の言い分もあるけど、PPVで観られるようにするのも良いかもね
0561名無しステーション
垢版 |
2022/03/23(水) 23:56:52.00ID:ngn1/NBa0
>>551
なんだよそれw
スポーツのPPVなんて最低三千円ぐらいからだぞw
日本代表戦がPPVでも結局それぐらいになるでしょ

月額三千円固定なら会見とかバラエティとか対談とかドキュメントとかインタビューとか
他の企画ものとかも見られるから全然安いよ
最終予選も全試合今でも置いてあるから見られるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況