X



報道ステーション★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0375名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:12:22.12ID:J+A47AC30
>>142
年齢によって限界があるので(´・ω・`)
0381名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:12:25.61ID:hy+fnoZW0
>>267
洋上風力発電を競争力ある国際価格で落札した企業は他の日本企業から安すぎるふざけんなと叩かれました
0383名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:12:26.94ID:MOuYL93A0
3.11直後に比べて、駅もコンビニも全く節電してないだろ
煌々と明るかったぞ
0390名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:12:30.55ID:WWFRZALC0
ガスタービン型外付け火力発電もう一回持ってこいよ
0391名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:12:30.83ID:aR/+Ec/00
他に頼ってんじゃねーよw
0393名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:12:31.19ID:oeBRFBS/0
>>288

系列局あるんだから
テレ朝より制作力高い、大阪、名古屋、福岡あたりから放送したらええんよ

意地でもトンキンでやるから反発くらう
0395名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:12:33.37ID:9gxx9jXkM
>>261
ポンプで汲み上げる
0399名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:12:36.43ID:Az3awT1U0
夜揚水できるんかな

EV車とか夜充電だから結構キツい電力事情だね
0401名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:12:37.73ID:pr3j0s7T0
つか俺らは原発無しでもう10年以上生活してんだぜ?(´・ω・`)
0402名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:12:39.54ID:F8gcx9jl0
自分がやってるかのように熱く語る
でもね、迷惑なんだよ
2011年から何もしてなかったからだろ
0408名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:12:44.40ID:eaCj9+Iy0
そういえばもうここ何年も用水見ないな
元気でやってんのかね
0411名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:12:45.58ID:HUZo7W5Qd
照明薄暗くしたりできんのか(・Д・)
0413名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:12:46.33ID:WNkCXuQZ0
深夜に一斉充電すれば
0420名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:12:51.67ID:ol5aXI+c0
気持ち悪い髪型だな
0421名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:12:52.16ID:J7YRKc210
後に水流れてるけどいらんよね
0426名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:12:58.92ID:XBuhKLN80
つか、いつになったら
蓄電技術のブレイクスルーが起きるんだろ?
誰か詳しいやついない?
0427名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:12:59.21ID:jwYVDG/v0
意地でも原発稼働はいわないな
マスゴミwwwwwwwww
0430名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:01.14ID:X9uA2c7Ia
太陽光発電より、太陽光温水器の方が、エネルギー効率良さげだな。
0435名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:05.07ID:g585L+9f0
日本の電力ネットワークはかなりお粗末
アメリカEUの20年前の技術水準
0436名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:05.63ID:UXtDoxZKa
>>328
こんなビクともしない前髪があるか
0437名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:05.70ID:C4Bkm/Yd0
電力融通できないのかとかトンキン思考だよなあ
0440名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:07.64ID:YrxAJpFv0
>>1
0441名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:08.52ID:C0lI1wgd0
>>338
スリルがあって面白い
意外と好き
0442名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:09.98ID:BXLf1yh90
逆に火力発電なくてもやっていけてるんだから
止めて節電でずっとやってこうぜ
0444名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:10.48ID:YVmXD5hx0
融通効かないのか
0445名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:13.19ID:J+A47AC30
>>342
アメリカの発電機かドイツの発電機かの違いが発端だべ(´・ω・`)
0446名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:14.87ID:Gz+/m4790
ヤシマ作戦
045042歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:16.58ID:K4R/XmJv0
直交変換もあるし大規模発電なんて無駄
0451名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:16.92ID:l2UUB0AT0
関西は電力よこせよ
0452名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:17.10ID:WWFRZALC0
>>394
柏崎刈羽なんて地震祭りの今復活させるとか自殺?w
0455名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:21.32ID:OFQRcdABd
原発ガーは自転車漕いでればいいよw
0456名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:22.65ID:nsyhlc110
>>342
東京と大阪で最初に仕入れた発電機がアメリカ製ドイツ製とあったかららしい
0458 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:23.82ID:HK3FgZO40
>>370
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)電波少年みたいに顔だけで良いわな 背景のセットも不要
  `ヽ_っ⌒/⌒c 莫大なエネルギーを使って栽培された梅の木かな
0460名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:25.38ID:NBKmt4sW0
ゼロカーボンで死滅する人類w
0462名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:26.71ID:59xD/437M
>>357
原発推進派は原発に代表される中央集中が今回の危機の原因って分かってないから言っても無駄だよ
0463名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:29.66ID:w51XV5fpM
パヨクを殲滅しないから
トンキンは原発稼働できないんだよ
0468名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:33.66ID:Y9hExOu5d
海の潮汐力は永遠
0470名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:33.82ID:+0XTkIj10
レドックスフロー電池の実用化はまだできないのか
0472名無しステーション
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:35.82ID:A2UDkC420
まぁ 複雑なモデルだってとこは分かるが・・・
もうちょっとシンプルにならんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況