>>607の続き
それも「いやいや、統制をすり抜けて“正しい”情報()を見ている若者達がいる」のだとして否定したとしても、
そのネットの世界でも、こんなことになってるw
 ↓
https://twitter.com/dineshdsouza/status/1504193127669809162?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ってかさ、そもそも「ネットの事実は信用できない」っていうスタンスじゃなかったっけ?
マスコミ、マスメディアは、さw

例えば新型コロナとかワクチンに関して、
「ネットで流れてる事実をや意見、説、論文は一切信じるな」くらいに言ってなかったか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)