X

羽鳥慎一モーニングショー★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:27:46.51
※前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1647298931/
2022/03/15(火) 09:21:00.29ID:fS2NVOBv0
サブに楽天買ったらauよか家の中の電波よかったw
2022/03/15(火) 09:21:02.18ID:Ijqyt3eq0
>>867
蕎麦は面積当たり収穫量が少ないんだよ
2022/03/15(火) 09:21:03.96ID:rqDndkXu0
>>838
まぁそんなの目に見えてるわな。
手の平くるくる。せっかく作っても「高い」っていって売れなくなるか。
2022/03/15(火) 09:21:05.80ID:GP28kPOc0
日本の米復活
輸出でええやん
899ロッテ命
垢版 |
2022/03/15(火) 09:21:06.43ID:b6eRC1jd0
3980円?
2022/03/15(火) 09:21:09.00ID:WyVLA94t0
未使用のauのガラケーあるんだが
もう価値なくなってしまったのか・・・
2022/03/15(火) 09:21:09.52ID:9Mmjuh1T0
>>830
有事のドル買いだと思ってる馬鹿w
2022/03/15(火) 09:21:12.82ID:8Ymv78GaM
>>852
ふりかけ
903名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:21:13.27ID:iGVvs1VMa
たっかー
904名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:21:14.93ID:isqT/rKK0
ジャパネットでスマホ買う情弱なんて存在するの?
2022/03/15(火) 09:21:17.79ID:pRYKkEld0
>>808
燃料とか化成肥料とかまあまあ高いと思うよ(´・ω・`)…
自前の農耕機ないならレンタル料もかかるだろうし
2022/03/15(火) 09:21:21.78ID:XqYWdGgta
読めない
2022/03/15(火) 09:21:24.48ID:8Ymv78GaM
>>852
卵かけご飯
2022/03/15(火) 09:21:27.97ID:XsnmGXkK0
不具合だらけの機種を売りつけるジャパネット
2022/03/15(火) 09:21:28.32ID:/LDAvizJd
>>861
あー探すと農家物あるもんな
910名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:21:30.61ID:KXpY9IA9M
この事態に対応してロシアに21億の経済協力します!
あほか
911名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:21:32.44ID:61BcmVprM
>>808
それ相当規模デカイ話じゃない?それこそ何人も雇うレベルの?
2022/03/15(火) 09:21:35.05ID:2NL0Q82f0
>>889
15はいらんから、198にしてほしいな
2022/03/15(火) 09:21:35.59ID:RlRiyNFp0
イラネー
2022/03/15(火) 09:21:38.65ID:yOYJFMhJM
個人レッスン1万円弱は利用する高齢者多そうだな
915名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:21:40.71ID:TLdSya8B0
おれ3Gなんですけど
2022/03/15(火) 09:21:47.66ID:Aa7O3sDUa
>>858
自己紹介乙!
論点は反戦デモしてる人を拘束したらプーチンの支持率が上がるか下がるか?だからな
2022/03/15(火) 09:21:50.01ID:jxh8A3cw0
こアフリカは民主主義を履き違えているんだよな。
アメリカや日本は労働するから経済が良いんだよ。それをアフリカなどは民主主義国家だから経済が良いと履き違えるんだよ。
2022/03/15(火) 09:21:50.30ID:NyGsitVX0
月3,980円って富豪かよ
919名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:21:53.73ID:btat0iKiM
農作放棄地で国産小麦やトウモロコシ作付面積増やす様な政策が必要かもね?
2022/03/15(火) 09:21:55.17ID:OYWpjOv3d
>>902
毎日なら身体壊すんじゃね
2022/03/15(火) 09:21:56.31ID:is0EOAyXM
>>864
同一タンクに混ぜたのを注入
アメリカ、ブラジルなんかはガソスタで販売してるよ
2022/03/15(火) 09:21:57.08ID:HuJ3WelMa
うはwくそ無能wwwwww
2022/03/15(火) 09:21:58.73ID:l4NySjey0
>>861
なんでもやってんなあ、DMM
2022/03/15(火) 09:22:00.39ID:ZGxGT5uE0
>>706
内需で回せるんじゃ?
2022/03/15(火) 09:22:01.58ID:y4y5QE/10
今なんてジジババもほとんどfire tvつかってるだろ
926ロッテ命
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:01.98ID:b6eRC1jd0
>>900
すまんな、未だにガラケーで・・・・
2022/03/15(火) 09:22:02.38ID:4Bk6F+YPx
>>808
トラクターとか含めて農業機械全般が高いからローン組みまくってるって聞いたような
2022/03/15(火) 09:22:03.33ID:whEdAYtq0
消費税率は下げません。補助金で
2022/03/15(火) 09:22:03.75ID:GP28kPOc0
日本人がパン食べるように
外人もタカタカまんま食べればいい
930名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:05.42ID:v+gJsCoJ0
日本人は米でよかったよ
2022/03/15(火) 09:22:05.45ID:SDvHrvck0
wwwww
2022/03/15(火) 09:22:07.19ID:rqDndkXu0
米!米!
2022/03/15(火) 09:22:07.34ID:wzrQ0WVA0
>>813
作れないこともないんだけど
麦は多雨で病気にかかりやすい
多少寒冷でも育つから乾燥地帯で作られてきた作物
日本の高温多湿気候には水稲の方が向いている
2022/03/15(火) 09:22:08.16ID:8Ymv78GaM
>>915
FOMA乙
935名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:08.70ID:YkXgmIVS0
麦は畑で作るから簡単に作れる
2022/03/15(火) 09:22:09.36ID:DsZLFQdB0
新潟マンセー
937名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:14.20ID:0okWpo1ra
転売屋が買いだめしてるんだろうな
2022/03/15(火) 09:22:14.47ID:sHAwJRV60
オメコ
2022/03/15(火) 09:22:17.05ID:rGmWwEDX0
>>891
ハズレに当たると再起動ループの罠が
しかも店舗購入じゃないから高齢者は身近な相談先がなく、、、、泣き寝入りか?
2022/03/15(火) 09:22:19.13ID:2PWNHF680
お米だけ優遇してるやないかwww
941名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:20.52ID:aVidJnN50
唯一

他全部外国だのみ
2022/03/15(火) 09:22:20.66ID:ngEYASN10
日本の食料自給率が改善することはないでしょ
2022/03/15(火) 09:22:22.33ID:IhF5FlQ40
パンがなければ
2022/03/15(火) 09:22:22.39ID:38I4Rq+C0
米粉そば



ある?
2022/03/15(火) 09:22:25.23ID:sS/PeB1ur
AQUOS sense5はリコールもののクソ仕様
2022/03/15(火) 09:22:25.54ID:HuJ3WelMa
つまりなにもしませんwwwwwwwwwwww
2022/03/15(火) 09:22:26.63ID:sbJ1eP8T0
「お米、食べろ!」
2022/03/15(火) 09:22:27.80ID:whEdAYtq0
パンが無ければ、お米を食べれば
2022/03/15(火) 09:22:27.84ID:oCyAFIeG0
最近は、うまい米が安くなったよな
950名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:29.15ID:iORmCKSZa
知らんがな(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:22:30.52ID:Ijqyt3eq0
うどん県爆死か
2022/03/15(火) 09:22:31.06ID:pGREIVe60
コンビニでオニギリ値上げって言ってないっけ
2022/03/15(火) 09:22:33.23ID:EJDrRSwJ0
米粉でパンをつくれば
2022/03/15(火) 09:22:33.24ID:xWJL3vp40
小麦がないならマロニーを食べればいいじゃない
2022/03/15(火) 09:22:33.44ID:2NL0Q82f0
結局なにもやらんのかよ
2022/03/15(火) 09:22:33.89ID:DsZLFQdB0
カレーやマンセー
2022/03/15(火) 09:22:34.02ID:ig1kE2Ek0
諦めないで
2022/03/15(火) 09:22:34.73ID:+uKYJro50
コメが安いよ
959名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:35.14ID:uE+HdMh4M
お米でパンを作れそう
2022/03/15(火) 09:22:35.47ID:38I4Rq+C0
国内生産



出来るようにしろ
961名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:36.20ID:2N2RtSsh0
トウモロコシなんて豚の餌にしか使わないんでしょ?
豚の餌も米でいいんじゃないの?肉がおいしくなりそう
2022/03/15(火) 09:22:36.55ID:moBh6Y2J0
感情で腹はふくれねえよ
963うほ
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:36.83ID:CS8CIA3f0
オメコはどうしたんだよwwwwwwwwww
2022/03/15(火) 09:22:37.16ID:9PDK3YBS0
日本人は米食えって事だな
2022/03/15(火) 09:22:37.31ID:IxY/H/E40
米粉つかうか
2022/03/15(火) 09:22:37.33ID:nxpMK6RM0
本当に米でいいよな
2022/03/15(火) 09:22:37.39ID:Yl1k81d/0
ちはる
2022/03/15(火) 09:22:38.51ID:8Ymv78GaM
>>920
マジ!?
一日おきにします
969名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:38.73ID:TLdSya8B0
米パン作れよ
2022/03/15(火) 09:22:38.82ID:aMbs55UE0
パンは食べなくてもいいわ
2022/03/15(火) 09:22:39.71ID:l+TQHmjIM
米粉パンつくれや
2022/03/15(火) 09:22:39.79ID:hX/Bxxup0
いいコメんとだ(´・ω・`)
973名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:40.02ID:yin4Hm/u0
米粉パン美味しいから普及して欲しい
2022/03/15(火) 09:22:40.49ID:+ejqBMecM
>>904
ショップ行くのが億劫なジジババに人気
ジャパネットなら何か安そう、って程度のイメージで
2022/03/15(火) 09:22:41.19ID:mzTAy2uT0
パンが無いなら白米食べればいいじゃない。
976名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:43.28ID:07TZstqs0
マリーさんみたいに「小麦がなければコメを食えばいいのに」とか言った
2022/03/15(火) 09:22:43.76ID:xVPxEW+w0
無責任ですか
ではどうしろと(´・ω・`)
978名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:44.20ID:iGVvs1VMa
食料 コメ食の推奨
飼料 飼料米の推奨
979名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:44.33ID:WXDNdKbeM
自給可能とか言ってるけど付け替え先に殺到すれば結局は不足するよ
2022/03/15(火) 09:22:44.66ID:nA13TATgd
>>771
台湾も複数の少数民族がいて言葉が通じなくて対立する事が多かったらしくて
日帝支配で日本語教育で意思疎通出来るようになり
それでも起こる対立には日本人の警官や軍人が仲介してくれたりっていうことがあって
日本人にすごく感謝しているそうな(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:22:45.62ID:B2aZLrf60
あー そっちにも配慮しないといけないからあんまり米米言えないのか
2022/03/15(火) 09:22:46.17ID:is0EOAyXM
ちはるタン
983名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:46.87ID:btat0iKiM
専門家 文句ばっかりだな
984名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:47.28ID:/PpAMcns0
>>831 >>884

バファリン ロキシノン 買っておけば大丈夫だよ。

https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0007.html
2022/03/15(火) 09:22:47.46ID:rwIfgGQr0
松岡修造かっつの
2022/03/15(火) 09:22:47.57ID:NyGsitVX0
>>895
家の中ならWi-Fi使えばいいんだから問題ないだろ
2022/03/15(火) 09:22:49.50ID:tf1czdYB0
コウモリ野郎
2022/03/15(火) 09:22:52.42ID:38I4Rq+C0
ほらやっぱり



国内生産必要じゃねーか
2022/03/15(火) 09:22:55.12ID:RlRiyNFp0
値上がりしてもパン食うわ
2022/03/15(火) 09:22:58.72ID:1WK6jeUD0
ちはる、、、
2022/03/15(火) 09:22:59.26ID:xYf6Al30M
パンは食わないから問題ないけど、うどんとラーメンはどうしようかな(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:23:00.63ID:DzZo4PMJ0
放心するちはる(´・ω・`)
993うほ
垢版 |
2022/03/15(火) 09:23:00.71ID:CS8CIA3f0
米粉使えよ
2022/03/15(火) 09:23:02.32ID:DwZucKkK0
ちはるの目が死んでた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況