X



マターリ 報ステ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/14(月) 21:56:36.59ID:eFnwoWnl0Pi
c
取り急ぎ
2022/03/14(月) 22:23:50.48ID:ApqHH78x0
>>56
最近見ないなあ安藤さん
2022/03/14(月) 22:24:12.14ID:zTBVNICO0
大越さんも番組引き受けたのも現地に積極的に行かせてくれって条件もあったのかもね
2022/03/14(月) 22:24:53.69ID:zTBVNICO0
>>59
BSフジあたりで拾ってくれるのかと思ったら
見事にどこも番組させてもらえないってちょっと意外だったわー
2022/03/14(月) 22:25:41.28ID:C1bkt2Z7M
ウクライナへ「降伏しろ」発言の愚かさ 

露の隣国ジョージア人が激白 

日本の著名人による発信に「軽々しく言うな」

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc5623f485e1bcfd4a2baae6c5cd2fe25fa006fb
2022/03/14(月) 22:26:43.62ID:yJEDhAAu0
>>61
去年MXの五時に夢中に出てたよw
ドイツのメルケル元首相に取材に行きたいって夢を語ってたw
2022/03/14(月) 22:27:00.19ID:QRdJsjJq0
>>54

モーニングショーのちはるも番組降板を自分から申し出てるからその内朝日も辞めちゃうんじゃないかな
2022/03/14(月) 22:27:08.43ID:YPsx7ctr0
駅ピアノ
2022/03/14(月) 22:28:10.89ID:s7NAHsaQ0
ティフォシだった (´・ω・`)
2022/03/14(月) 22:28:18.39ID:eFnwoWnl0
北九州の門司港駅みたい
2022/03/14(月) 22:30:00.03ID:zTBVNICO0
大越健介キャスターの評価が一変 「報ステ」高視聴率連発とライバルとの闘いへの影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/89e851ad5f57c0a6bb0550e4d9e09be08405803d?page=1

なんか湾岸戦争で潮目が変わったニュースステーションを思い出すなー
2022/03/14(月) 22:31:03.51ID:zTBVNICO0
>>63
あれゲストでしょう?2回出てたねー
あのクラスならどんな小さな番組でも報道やらせてくれないもんなのかなと思ったんだけどねぇ
70名無しステーション
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:03.95ID:LdkzcVex0
これもまたプロパガンダだけどな
71名無しステーション
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:08.65ID:YtG1tfy60
英語を英語に訳される
2022/03/14(月) 22:31:30.46ID:yJEDhAAu0
なんか日焼けしてない?大越w
2022/03/14(月) 22:31:52.32ID:zTBVNICO0
>>64
まぁコロナかかったり、小林アナの一件で相当ダメージ食らってたからな〜
2022/03/14(月) 22:32:12.42ID:5FYZBm4Kd
日本にロシアが攻めて来たら中国に避難とか嫌だよな?
2022/03/14(月) 22:32:33.56ID:qZH+d7TE0
>>72
こんなのっぱらにずっといたらそりゃ焼けるね
2022/03/14(月) 22:32:34.62ID:PZ8OGX530
>>72
太陽に近づきすぎたな
2022/03/14(月) 22:32:47.34ID:zTBVNICO0
>>74
この前やってた日本沈没みたい・・・((((;゚Д゚))))
2022/03/14(月) 22:33:34.92ID:qZH+d7TE0
>>74
安心しろ
西から同時に攻めてくるから
2022/03/14(月) 22:33:46.86ID:eFnwoWnl0
>>76
イカロスかよ
2022/03/14(月) 22:34:31.89ID:5FYZBm4Kd
取材とか警備員を雇ってるのか?
2022/03/14(月) 22:34:43.04ID:njNFjMVTp
橋下や玉川に聞かせたいなさっきのインタビュー

祖国がめちゃくちゃにされて戦わないならもはや国家としてそんな国は地図から消さないといけない。家族は逃がしても男なら戦うよそりゃ。死ぬのは怖くない。国家がなくなる事は国籍、人権を失うことだからそれが怖い。
82名無しステーション
垢版 |
2022/03/14(月) 22:35:13.13ID:LdkzcVex0
退屈な取材だったな
2022/03/14(月) 22:35:38.81ID:yJEDhAAu0
タモリって絶対政治には口出さない人だと思ってんだけどね
2022/03/14(月) 22:35:55.96ID:YPsx7ctr0
タモリがやる意味・・・
バラエティ気質が抜けないな
85名無しステーション
垢版 |
2022/03/14(月) 22:35:59.57ID:LdkzcVex0
やっとテレビで言う気になったか
こないだ津軽海峡通ってったじゃん
86名無しステーション
垢版 |
2022/03/14(月) 22:36:30.64ID:bpl0d5hT0
日本が怖いのさ
2022/03/14(月) 22:36:34.71ID:eFnwoWnl0
黒海から出る練習かな
2022/03/14(月) 22:36:54.58ID:5FYZBm4Kd
チャンスじゃね?
2022/03/14(月) 22:37:12.42ID:s7NAHsaQ0
やっぱりすっからかんか (´・ω・`)
2022/03/14(月) 22:37:31.57ID:eFnwoWnl0
ロシア極東海軍も日本海回ってスエズ運河回って加勢してこいよww
2022/03/14(月) 22:37:50.86ID:yJEDhAAu0
津軽海峡露景色
2022/03/14(月) 22:39:09.54ID:0U1GtZHN0
二正面作戦やるかキチガイプーチン
2022/03/14(月) 22:39:49.93ID:0YErslHzd
>>88
今北方領土を奪還して防衛管理してる余裕が日本にあると思えない
返せ、返せよぇって目覚ましのアラームのように時々声を挙げていればいい
94名無しステーション
垢版 |
2022/03/14(月) 22:39:58.95ID:bpl0d5hT0
>>88
悪役になる必要はないやろ
経済ボロボロのロシアに札束で引っ叩いてやればいいさ
これでウクライナに賠償しなと
対価として島は返してもらう
2022/03/14(月) 22:41:13.20ID:5FYZBm4Kd
インフレは生活保護者が死ぬなww
2022/03/14(月) 22:41:23.02ID:0U1GtZHN0
プーチンが失脚したデフォルトロシアなら北方領土返ってくる可能性も5%くらいあるな
2022/03/14(月) 22:43:08.87ID:qZH+d7TE0
>>95
マクロスライドで支給金額上げるという手も
やらなくていいけど
2022/03/14(月) 22:44:40.85ID:yJEDhAAu0
監督が何となく原作者の村上春樹に似てるのは気のせいかな
2022/03/14(月) 22:44:47.62ID:GrV4SVpUM
今の寄付って戦争 継続するためのお金の寄付 なんだよね ウクライナ復興させたいと思うのであれば 僕は寄付すると思う ロシアの人を殺すためのお金でもあるし寄付した結果 戦争が伸びて ウクライナの人が死ぬ可能性もあるお金なので 僕はあまり寄付したいとは思いません
2022/03/14(月) 22:45:06.75ID:0U1GtZHN0
寒暖差がハゲしい
2022/03/14(月) 22:46:53.86ID:5FYZBm4Kd
>>97
生活保護者の支給額を増やせば
全て消費に回るから日本経済にはプラス
2022/03/14(月) 22:47:17.88ID:eFnwoWnl0
真家さんそのかっこうで塹壕戦するのか
2022/03/14(月) 22:47:48.01ID:o/XJTlsv0
ロシアは狂ってるが気候も狂っとる(´・ω・`)
2022/03/14(月) 22:48:02.98ID:YPsx7ctr0
まだ雪降るのか
2022/03/14(月) 22:53:12.56ID:s7NAHsaQ0
にしたん (´・ω・`)
2022/03/14(月) 22:53:35.68ID:eFnwoWnl0
ダルビッシュ汲ウん
2022/03/14(月) 22:54:45.97ID:YPsx7ctr0
うるせええ
2022/03/14(月) 22:56:34.65ID:eFnwoWnl0
修造がポーランド行ったらよかったのになぁ
2022/03/14(月) 22:57:53.84ID:ftDj6oej0
>>108
修造もパンが無ければお菓子を食べればいいじゃないの家だからアレだが
大越よりはマシかもしれない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況