X



サンデーステーション★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:16:56.07ID:CfzNC36B0
ロシア軍が首都に迫る美しき古都キエフとは?攻撃に備え…市民は今▽民間ドローンも活用へ
※前スレ
サンデーステーション★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1647169607/
0751名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:15.25ID:KPwKWrLz0
ゲームとして公開すれば、世界中のゲーマーがゲームのつもりで操縦してくれるんじゃね
0752名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:15.96ID:VJIGWHRA0
>>681
歩兵との連携出来ていないし襲撃の想定される地域を密集で大名行列
ロシアにまともな前線指揮官が居ない現れと言われてる
0755名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:16.92ID:J9KcrAB2r
>>645
西側の主要都市は同時に攻撃できるようになってる
それはアメリカ側の核ミサイルも一緒
基地なんかも地下の深いところにあって
核戦争起きても稼働する
0756名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:17.93ID:mt80bR2+0
俺もドロ〜ン扱えるようになっておこうかな
いざというときの軍事利用出来そうだし
0757名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:18.63ID:szspteWw0
>>597
ロシアは借金踏み倒す率が世界上位だから
0760名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:21.55
これもドローンで撮ったんかw
0763名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:22.61ID:Em+46x9x0
モスクワをドローン兵器で攻撃するか。。。
0768名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:26.10ID:J0Rdu0Fi0
ゲーマーとか招集しろよ
0769名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:26.13ID:CcO1Gp0sd
ロシア大使館がこの放送見てるんじゃねーのか?
0772名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:26.48ID:ZXOVK8Fj0
残念ながらウクライナにできることはロシアにもできるのだよ
0777名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:27.79ID:T83lxP3Nd
DJIって台湾だっけ?
0784名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:31.76ID:CYTaKLeNM
>>511
プーチンが死ぬと
コンピュータプログラムが起動して
1000発以上の弾道ミサイルが
世界に落ちる
中国もインドもアメリカも
日本は五発か15発くらい
まあ噂。
0791名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:34.68ID:Wb6zTKrf0
タネ明かししないほうが良くね
0795名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:37.28ID:uZwqYlutM
ボロ儲けで笑いが止まらんくせに
0798名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:39.17ID:SjTQOyZQ0
時代は戦車よりドローンだな
0800名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:39.89ID:3q1x0s0W0
>>699
橋龍時代は金融危機起こしたり消費増税して失われた30年つくったり行革は名ばかりだったりとクソ総理だからのぅ
0802名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:43.44ID:+4futETi0
DJIじゃん。ドローン欲しいんだけど、日本じゃ全然飛ばせないんだよな
ほんとクソ
0804名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:46.07ID:Xx1LWJe20
>>660
通常兵器の戦争ならともかく確実にニューヨークもロスも蒸発するんだぜ?
俺は信用していない。
0806名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:50.42ID:EAdRLA2u0
>>692
コロナなんか気にしてる場合じゃねえからw
0808名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:52.20ID:HYF6rjDxa
もう戦車で闘う時代も終わったのか…
0812名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:56.44ID:F1DiGyvw0
>>629
どうだろうね。
アメリカはとにかく戦争したくないんだよ?
とくに核持ってる国とはね。今回の弱腰もそれだよ。
日本はインドあたりと同盟結んだ方がいいかもな。
0814名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:58.59ID:tX/Ebbrk0
日本もこれぐらいやれ
0815名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:58.70ID:tIHmgjbqd
やはりドローンの時代だな
自衛隊もハイテクドローンを大量に保有しろよ
0817名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:59.82ID:IOWP6EGs0
ロシアは明らかなテロ国家だから(´・ω・`)
0820名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:29:02.02ID:MfM+mYcyM
>>614
とりあえずゼレンスキーの身辺警護には、アメリカだかイギリスのが入っとるらしいな
0821名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:29:05.47ID:dUg/DLJd0
パレードだな
0822名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:29:06.09ID:FdmbTMPE0
ウクライナはポーランドとか逃げる隣国あるけど
日本人って侵攻されたらどこへ逃げたらいいの?
船で台湾?
0823名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:29:07.05ID:zi5sqUac0
DJIだ
ロシア支援してる中国のメーカーの製品が対ロシアに使われるのは皮肉だな
0824名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:29:07.32ID:fKvjKClX0
>>430
海上と陸上は大丈夫

航空自衛隊の主力戦闘機の性能差が少ない、
老朽化と現代戦用改修機の数不足
0826名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:29:08.78ID:xXfJ4sAt0
ドローン禁止
0831名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:29:13.71ID:5uGOUzyg0
>>713
最新ステルス戦闘機Su57
最新戦車T-14アルマータ
そして無人兵器ウラン9

ここらへんが投入されてないから
更新するかねが無いか予備兵力として温存してるんでしょう(´・ω・`)
0834名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:29:15.90ID:nHpWj05Z0
この人よく顔出すな
降伏した後、処刑リストに入れられるぞ
0835名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:29:16.29ID:tb6AT8400
cod gの世界かー
0839
垢版 |
2022/03/13(日) 21:29:23.23ID:TLZYLh/TM
映像ってこう言う時のインパクトは凄いな
0842名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:29:29.05ID:T83lxP3Nd
サーモカメラ!?
暗視カメラ!?
0845名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:29:29.68ID:yqmoLo/h0
>>673
だってウクライナ人を解放しに来てあげて歓迎されると上官から聞かされていたからw
対戦車ミサイルで歓迎された
0846名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:29:30.65ID:3BiHOF+la
すげえハイテク(´・ω・`)
0847名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 21:29:31.54ID:pubpmNzH0
はるか上空ヒラヒラ飛んでるドローンを射撃するのは
遠方からだと米粒みたいなもんだから狙い撃ちするの骨が折れるからな
それも一機だけじゃなく、何機も飛び交ってる
0849 【2.5m】
垢版 |
2022/03/13(日) 21:29:32.34ID:SeS2utin0
へ〜(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況