X

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン2話「おおもも、こもも」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 09:51:51.73ID:OssIMD+h0
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン2話「おおもも、こもも」[デ][字]
3/13 (日) 9:30 〜 10:00 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)

番組概要
《桃太郎》をモチーフにした新たなヒーローが誕生!モモタロウ、サル、イヌ、キジにオニ!とルックスもチームワークも凸凹な戦士たちが悪に立ち向かう!さぁ祭りだ祭りだ!

※前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン2話「おおもも、こもも」★4
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1647131355/
48名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:01:11.84ID:9mb74yend
>>4
地下アイドルからいよいよ、ただこれで活動しばらく出来ないから推しが減るの心配ツイートしてた
49名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:01:15.69ID:lP9RydFt0
>>38
賛否はすごい
2022/03/13(日) 10:01:15.81ID:Nl5v1mI00
個人的に井上敏樹ってだけで期待感薄いんだが、
twitter見ると結構井上信者みたいな人多いのね
51名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:01:26.87ID:zP/jPSUh0
>>15
大したことない話ほどもったいぶる
2022/03/13(日) 10:01:27.71ID:mRscYs700
1話はとんでも設定の羅列を見てるだけのようでどう評価したらいいのかわからなかったが今回で方向性が少し分かった気がする
意外と見れそう
2022/03/13(日) 10:01:28.19ID:+6xe5kOO0
>>38
ゴーカイジャーと同じノリで見に行かない方がいい
2022/03/13(日) 10:01:28.20ID:tfdgItO20
普通に盛り上がるシーンが欲しいところ
2022/03/13(日) 10:01:31.74ID:kJeFgkeS0
どうせ話重要になってくるの中盤くらいからだろうし最初の数話は頭空っぽにして見るわ
2022/03/13(日) 10:01:36.59ID:wIi7FjwR0
これは面白くなってくるまでに振り落とされる人多そうだな
2022/03/13(日) 10:01:37.25ID:zXOrgxjw0
ルックスもおっぱいも姉のねねちゃんの方が上だな
58名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:01:40.30ID:jMNfBgc/0
>>34
今回のは東映の苦手なCGの練習も兼ねてるらしいから
2022/03/13(日) 10:01:40.62ID:qcgNHOIz0
>>4
ぼくは黄色のあんよが見たいのです
2022/03/13(日) 10:01:40.70ID:iUnpq0/40
敵の目的が解らないまま進むのは珍しいな
とりわけ戦隊では
だいたい1話で敵の目的、主人公がなぜ戦うのかを
解りやすく説明してたので
2022/03/13(日) 10:01:45.65ID:/J4v9f0K0
脚本の良さじゃなくて、物量で押しているのが面白くない
とっちらかり展開とか、なぞとか、CG全開とかに頼りすぎ
2022/03/13(日) 10:01:52.86ID:HF3zcyO/0
今週もよく分からんかった
2022/03/13(日) 10:01:54.93ID:DzgJYQsr0
>>43
自分が面白いと思うものを楽しめばええんやで
2022/03/13(日) 10:01:55.62ID:5Z2vFIGb0
>>29
突っ込みどころは多いからなー
子供向けニチアサとしていい傾向とは思わんが(´・ω・`)
65名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:01:57.79ID:7LlhoMKn0
宮崎あみさちゃんはミャンマーハーフなのか
2022/03/13(日) 10:02:02.34ID:zXOrgxjw0
>>38
オエージが死ぬとか見た(´・ω・`)
2022/03/13(日) 10:02:10.93ID:5DRXm9ML0
>>47
メンバー集めで時間使うのはプリキュア的やな
2022/03/13(日) 10:02:11.74ID:MEzNtEP20
ブラック介人って介人と別人らしいけど
五色田介人のアバターだったりしてな
69名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:02:13.24ID:zJ4r3Yo80
>>13
ブルーは俳句詠んだだけだぞ
70名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:02:16.31ID:lP9RydFt0
>>50
な アギトもファイズもつまんねえのにやたら評価しようとする奴もいるし信者怖いわ
71名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:02:17.58ID:9mb74yend
>>47
脳人は6月あたりから大ボス出るだろう
2022/03/13(日) 10:02:21.65ID:g1ePMn7K0
戦闘はいいんだけどドラマパートがごちゃごちゃし過ぎ
2022/03/13(日) 10:02:23.92ID:ujYj1VQPd
>>53
テンゴーカイジャーは面白かったから期待してんだけどダメなのか
2022/03/13(日) 10:02:25.76ID:oe6Cv/rud
>>47
いまなぞがなぞを呼ぶ展開は視聴者が付いていけないのでは
75名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:02:25.83ID:TNSEnY3Ba
どんどん鈍器
2022/03/13(日) 10:02:26.57ID:wIi7FjwR0
>>38
結末を納得できるかどうかで評価が真っ二つに割れるとだけ言っとく
2022/03/13(日) 10:02:32.62ID:wpSHhb9jd
>>20
ニチアサ終わりでいいよねもう
2022/03/13(日) 10:02:35.22ID:kxeIy5eY0
1番ダメだった戦隊ってなんなん?
79名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:02:36.17ID:TNSEnY3Ba
ドンタコス
2022/03/13(日) 10:02:45.15ID:o62zDRrS0
とりあえず黒とピンクのCGが上手くいってるとは思えないな
バトルも迫力無いし
2022/03/13(日) 10:02:49.68ID:K19ilhtS0
>>50
井上敏樹はゲストで入るとクソ、サブだとまあまあ、メインはそこそこ
2022/03/13(日) 10:02:57.30ID:C4N+P8Ex0
>>43
人それぞれだけど俺は寒いかな
とりあえずまだ顔見世一辺倒だからなんとも言えんが
83名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:02:58.42ID:7xpSxPRwa
>>56
ニンニンジャーは赤が棒読みで見なくなった人いたな(´・ω・`)
https://youtu.be/ZVbhy35TLLM
2022/03/13(日) 10:03:01.32ID:Nl5v1mI00
指名手配されて逃げてたのってピンクの人?
85名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:03:02.93ID:P8c6ysbP0
最小限のセオリーだけ維持して
かなり意欲作ってのはわかった
86名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:03:03.83ID:A2MOIDiB0
>>61
今日のメインは68歳おばさんが暴走するとこだろ
そこもわからんかったのか?
87名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:03:04.87ID:E3qG2RUm0
>>41
これ全部伊上勝脚本だったらラスボスは遊星王子
88名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:03:20.40ID:TNSEnY3Ba
ドンブラこ!
2022/03/13(日) 10:03:21.20ID:x8qSFJEg0
井上敏樹は白倉と組むとやりたい放題
途中参加とかだといい仕事をするらしい(´・ω・`)
2022/03/13(日) 10:03:26.19ID:5Z2vFIGb0
>>40
おまいらが酷い酷い言うと逆張したくなるやん(´・ω・`)
2022/03/13(日) 10:03:28.61ID:bYU/3+Vea
>>56
ストーリー以前に戦闘がCGだらけの方がなんか不満だった…。
92名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:03:29.27ID:7xpSxPRwa
>>84
黒(´・ω・`)
2022/03/13(日) 10:03:31.01ID:kJeFgkeS0
>>84
94名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:03:31.28ID:TNSEnY3Ba
かお
2022/03/13(日) 10:03:33.07ID:IoSCc2bQ0
>>61
現状ロジカルに組み立てて面白くしていく要素は皆無ですよね
96名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:03:33.11ID:zP/jPSUh0
>>50
信者だけにウケて、おもちゃ売上は惨敗だと思う
2022/03/13(日) 10:03:38.27ID:tfdgItO20
>>50
なんだかんだヒット作多いからね
2022/03/13(日) 10:03:41.12ID:dsOw66oCd
やっぱり生身の人間多いほうが好きだ
99名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:03:41.20ID:TNSEnY3Ba
Σ(´∀`;)
2022/03/13(日) 10:03:49.80ID:Nl5v1mI00
>>81
響鬼はまあまあ?
2022/03/13(日) 10:03:51.62ID:8KPJ0alR0
あんなにかわいかったメズールさんがおしゃ子になってるのを観るためにいくんだよ(´・ω・`)
2022/03/13(日) 10:03:52.52ID:xEbZKa56d
脚本家は若手の人?
なんつーかとっ散らかりすぎ
2022/03/13(日) 10:03:55.24ID:MEzNtEP20
>>84
黒犬の人
104名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:03:55.29ID:TNSEnY3Ba
💯
2022/03/13(日) 10:03:57.30ID:hNZGeT0L0
ドンブラザーズはTTFCやテラサ以外にアマゾンプライムでも見逃し配信されるので見れる人増えそうだな
2022/03/13(日) 10:04:00.26ID:ujYj1VQPd
>>78
ゴセイじゃないの?
2022/03/13(日) 10:04:06.01ID:L799+Rjz0
>>36
子供向けって狙ってやれる物でもないしな
108名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:04:13.03ID:C5SMtA98r
さっき画面に4人いて、赤と黄色は実物でも、ちっこいのとピンクがCG。違和感しかないし、そもそもピンクの足長いのが気持ち悪い。
ロボ戦もCG。
全てにおいてチープ。安っぽい映像にしか見えない。よくこんなのにゴーサイン出したもんだ
2022/03/13(日) 10:04:13.69ID:rhfoE1510
>>38
主役はアンク
110名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:04:17.99ID:TNSEnY3Ba
(´ε` )
2022/03/13(日) 10:04:18.02ID:DzgJYQsr0
>>80
結局アップで誤魔化してるしな
2022/03/13(日) 10:04:19.73ID:9ku2Fzgs0
おおもも、こももってあの分離形態の事だったんか
113名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:04:35.18ID:zJ4r3Yo80
>>78
リュウソウは酷かったけど
重要キャラの女優さんがあんな事になってストーリーを大幅に変える必要出てたかもと思うとなんとも言えない
2022/03/13(日) 10:04:45.60ID:zXOrgxjw0
>>70
井上信者じゃないけど555は好きやぞ
115名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:04:48.13ID:jMNfBgc/0
>>78
リュウソウジャーかな
2022/03/13(日) 10:04:49.11ID:xIxYcwjY0
>>107
コロコロはすごいんだよな
2022/03/13(日) 10:04:49.78ID:EQh/gUeb0
>>108
キジだから足長いんじゃねぇの?
2022/03/13(日) 10:04:57.01ID:VqbJIXx8r
えっっっっ
https://i.imgur.com/r4uhxme.jpg
119名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:05:09.12ID:lP9RydFt0
>>114
俺も好きだけど面白いかと言うと
2022/03/13(日) 10:05:13.23ID:EfHo2xzP0
>>83棒太郎戦隊ニンニンジャー
2022/03/13(日) 10:05:14.54ID:h3tWkRFn0
>>80
俺もそれ気になった
CGでしか出来ないバトルがあるのなら・・・くらいに寛容に思ってたけど
なんか萎えちゃうバトルだった
2022/03/13(日) 10:05:14.77ID:bYU/3+Vea
>>70
ファイズはストーリーとしてはかつてのサイボーグ009のような不幸を背負った設定で良いんだけど、
演出がとにかく陰湿で観てて嫌な気分になった。
2022/03/13(日) 10:05:33.58ID:8KPJ0alR0
>>116
うんこちんこは絶対外さないよね(´・ω・`)
2022/03/13(日) 10:05:34.05ID:P/J5zuGj0
>>78
個人的にはジュウオウジャーかなあ
125名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:05:36.86ID:E3qG2RUm0
リュウソウはなんか内容が頭に入らなかったな
なんでだろう
2022/03/13(日) 10:05:46.17ID:Pp7IBXta0
>>113
いやリュウソウは序盤からひどかったぞ
2022/03/13(日) 10:05:47.09ID:xIxYcwjY0
>>118
服装もライダーの敵キャラなんよ
128名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:05:47.55ID:7xpSxPRwa
青のお金無い人の中の人のWikipediaに注釈で別府市とは違いますの意味が一瞬わからなかった(´・ω・`)

https://i.imgur.com/3rYr8qa.jpg
2022/03/13(日) 10:05:52.16ID:Nl5v1mI00
>>56
セイバーのごちゃごちゃした展開嫌われてたのに、それを繰り返しそうだよね
2022/03/13(日) 10:05:53.13ID:g1ePMn7K0
>>78
ゴセイ、キューレン、カーレンの三巨頭
131名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:05:53.56ID:/6L3dae70
>>58
ピンクとブラックはフレームレート低いのが厳しいな。マーベル並みのCGキャラって開発機材もベラボーなんでしょうね。
132名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:05:53.92ID:lP9RydFt0
>>122
設定とか見た目とか諸々は面白い要素多いよな ただ脚本が
2022/03/13(日) 10:05:57.96ID:wpSHhb9jd
>>27
全員新人みたいな意味不明映像だった
あと俳優が区別つかない
モデル系でもキョウリュウジャーとかは個性あったのに…
2022/03/13(日) 10:05:59.55ID:MxdS/KGr0
今のところ、みんなバラバラで統一感ないから戦隊っぽくないな
135名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:06:15.25ID:0QiIev7B0
アルターって巨大戦用の形態だからデカいのかと思ってた
2022/03/13(日) 10:06:15.54ID:C4N+P8Ex0
>>117
キジは普通だろ
鶴じゃねーんだぞ
137名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:06:17.06ID:A2MOIDiB0
>>121
キジが飛んだりしてたけど
2022/03/13(日) 10:06:17.67ID:IoSCc2bQ0
まだ話を点として散りばめてる状況で
これから線として繋がっていくと思いたい
139名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:06:18.27ID:TNSEnY3Ba
(-д・)キラッ
2022/03/13(日) 10:06:20.11ID:rhfoE1510
敵幹部ソノニ
https://livedoor.blogimg.jp/chekidol/imgs/8/5/8504dffe.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/chekidol/imgs/c/7/c79c13a0.jpg
2022/03/13(日) 10:06:31.30ID:wIi7FjwR0
イヌブラザーが犬のくせに動きくっそトロいのどうにかしろ
速攻でアバターチェンジしてるしならCGにする意味ないだろうに
142名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:06:32.71ID:7xpSxPRwa
>>120
今は演技上手くて子供の成長みてるみたいだわ(´・ω・`)
2022/03/13(日) 10:06:34.65ID:DzgJYQsr0
>>108
どうしてもCG使いたいならアニマルフォームとかでピンポイントで使えばいいのにな
結局アバターチェンジで通常体型で戦うのメインになりそうだし
2022/03/13(日) 10:06:35.77ID:9ku2Fzgs0
次回、泥棒ってことはルパンレンジャーの怪人かな
145名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:06:49.17ID:TNSEnY3Ba
https://i.imgur.com/VNUsEig.jpg
2022/03/13(日) 10:07:01.44ID:MEzNtEP20
どうせ犬とキジのCGはそのうちなくなって通常フォームになるからそれまで我慢
2022/03/13(日) 10:07:03.72ID:L799+Rjz0
>>117
なんでキジだと足長いんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況