X



帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 合体3時間SP★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:08:06.30ID:Q3xv0afY0
『帰れマンデー見っけ隊!!』サンドの秘境バス旅!満開の河津桜8000本絶景ルートへ
20:30〜『10万円でできるかな』芸能人私物リサイクル対決に小泉孝太郎&Matt参戦
0155名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:18:07.53ID:m9i+mFDVM
子供の頃から使ってるのに2019年製?
0157名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:18:12.77ID:Yyq78yLz0
500円なら買ってもいいな
0160名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:18:18.21ID:LfLgfCR60
>>123
炊けない。
実家もガス炊飯器と保温ジャーの併用だった
0164名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:18:32.47ID:ZaT6MrUQ0
こういうの部活の合宿の映像とかでよく見るけど
保温専用なのか
0165名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:18:36.76ID:DsbusE0U0
>>97
メーカーには痛手かもしれないけど
物じゃない所で散財すればいいのかも
0166名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:18:39.20ID:XyVN1MI70
日本の経済を止めるのはロックダウンじゃなくて

長く物を使う奴らだよな
0168名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:18:46.75ID:BzbR5/7ba
ホテルのバイキングにありそう
0171名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:18:52.86ID:UUAB0jPr0
保温は米が臭くなるからしない
すぐ保温切って夏は冷凍して温めて食べる派
0172名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:18:53.96ID:YSnpNigl0
低音調理に使える
0174名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:19:00.38ID:N6XcSO0AM
3年前の製品なのに「割と大人になってから買った」って発言、なんかおかしくね?
番組側が用意した?
0177名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:19:09.15ID:+eh6VL5M0
炊飯機能付きでも炊きたては2000円ぐらいが相場だもの
0178名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:19:10.55ID:pXLYE6g80
炊飯器は新品バカ高い
0179名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:19:11.10ID:xwu9Ha4TM
自分語りだけど、35年には負けるけど、

1988年の昭和末から、2021年まで大切に使っていたオーブンレンジ、

全く壊れてなくて、小学生時代から40歳まで同じの使っていて、それしか使い方わからず使いやすかったのに、

去年、引っ越しの時に、母親に勝手に捨てられた。全く壊れてなんかなかったのに。不調もなかったのになぁ。
0181名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:19:12.11ID:HOYtUjLQM
炊飯器って新品でも一万くらいで買えるのにこういう所で買う人おるんかな
0184名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:19:17.25ID:qScs5RiL0
ホットクック赤白揃ってた(´・ω・`)
0186名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:19:18.88ID:ew4ORasf0
旅館の朝食バイキングとかに置いてそうだな
0187名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:19:18.88ID:ew4ORasf0
旅館の朝食バイキングとかに置いてそうだな
0188名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:19:25.43ID:bSyFJyQf0
保温専用ジャーは炊いた米以外を保温してもいいのかね?
水張って缶コーヒーとかオナホとか
0189名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:19:26.09ID:qK3AFdZGd
もっとデカイやつなら焼肉屋とかで使えるかもしれんけどなぁ
0191名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:19:32.48ID:WF1NoCMO0
大家族だったら普通のジャー買うやろ
0194名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:19:42.23ID:OHYt3+0YM
マイナス1000円の予感
0195名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:19:43.44ID:Hr85PoMUa
買取不可に決まってる
0197名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:19:45.72ID:+eh6VL5M0
逆にマニアが居ると思うよ
0198名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:19:45.87ID:qScs5RiL0
1000円とか捨てたほうがマシ
0203名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:19:55.58ID:5SagXiQG0
斎藤トーク上手くなってんな
0204名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:19:57.14ID:wKI82Qdoa
飲食店とかかな
0205名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:19:58.75ID:m9i+mFDVM
売れねーよ
保温専用とか誰も使わんわ
0217名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:20:22.83ID:LfLgfCR60
バルミューダやヘルシオホットクックを売る人って、なんで?
0220名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:20:29.32ID:CaAkEzX/0
>>185
カズで炊くなw
0221名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:20:34.68ID:DsbusE0U0
保温機能のみのジャーって、今は不要だからねぇ・・・
(ご飯は冷凍して電子レンジでチンしたほうが旨い)
0226名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:20:45.55ID:Yyq78yLz0
電気製品はPSEの問題があるからな
古いやつは
0233こたつむり
垢版 |
2022/03/07(月) 21:21:05.09ID:GMKq2yZ80
 ∧_∧
( ´・ω・) < これなんだろな
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
0237名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:21:10.85ID:FcJaxvd9a
使用済みなんか売れるかよ
0238名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:21:16.46ID:CXj8eyaW0
ガスで炊いて
保温ジャーに移すんじゃないの?
田舎だけなの?
0242名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:21:26.35ID:Hr85PoMUa
新しいなら2000円ぐらいつくか
0244名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:21:35.66ID:ej70924Ka
どこかでは需要あるんだろうな狭すぎてリサイクルショップ向きとは思えんが
0245名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:21:39.71ID:XyVN1MI70
>>217

新しいのでるのと
保証期間が終わるから高値で売れるうちに新しいのを買う
結果的には中中古買った奴は保証がないので損する
0248名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:22:00.42ID:TIKyzsut0
いちにーさんがりあ
0249名無しステーション
垢版 |
2022/03/07(月) 21:22:19.77ID:PLWS4xfqa
保温専用って電子レンジが無かった頃の家電だろ
10円でもいらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況