X

ビートたけしのTVタックル こんな所で交通事故?まさかのミステリー ニッポンの交通問題 徹底調査SP フガフガ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/27(日) 11:26:37.25ID:8soXkH7Ua
ビートたけしのTVタックル こんな所で交通事故?まさかのミステリー ニッポンの交通問題 徹底調査SP フガフガ1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1645928330/

2022年2月27日(日) 12:00 〜 12:55

次回予告
2022年2月27日 ひる12時00分から ※一部地域を除く
今回のTVタックルは

なぜこんなところで交通事故?まさかのミステリー
ニッポンの交通問題 徹底調査SP

https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20220227_06924.html
2022/02/27(日) 12:37:42.30ID:FyS9sSWvd
武は運転手いるから免許いらんだろ
2022/02/27(日) 12:37:43.78ID:r+Z3j01s0
たけしはどんなふうに事故ってフガフガになったの
2022/02/27(日) 12:37:46.68ID:p4vmMgGR0
最近は三本さんも顔見せないよな
2022/02/27(日) 12:37:49.57ID:5cHHZPYr0
この検査若い奴も大半が引っかかるだろうな
2022/02/27(日) 12:37:49.78ID:CXecsPE30
清水も67か8だろ
2022/02/27(日) 12:37:50.76ID:wFrXu8vq0
ちょっとは制度が進歩したな
でも、ペーパードライバーの俺は
若いけど不合格になりそうw
2022/02/27(日) 12:37:52.62ID:TuY23L2tM
渋沢栄一に似てるな
2022/02/27(日) 12:37:53.75ID:NKJFM8FT0
ペダルのレイアウトが大事だからちゃんと真っ直ぐになってない車は不良車として販売禁止にしろよ
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2022/02/27(日) 12:37:56.90ID:pPdaOyS50
内容も理解してないくらいボケちまったか 返上してよかったな
2022/02/27(日) 12:38:01.30ID:DdxMNH+t0
>>56
75くらい?
2022/02/27(日) 12:38:02.82ID:O7OLRrB00
SDカードの収入減るから天下り一掃せんとな
69名無しステーション
垢版 |
2022/02/27(日) 12:38:07.60ID:bjos2l160
字幕表示オンにしてて良かった(´・ω・`)
2022/02/27(日) 12:38:10.85ID:p4vmMgGR0
>>59
原チャでカーブ曲がり切れなくてダイブじゃなかったか
2022/02/27(日) 12:38:16.80ID:fhvQrHnb0
>>31
落とす為にやってるからな
落ちれば年寄りも納得する
2022/02/27(日) 12:38:17.48ID:NUuoBgl/0
清水さん、こういう番組出るんだ
びっくり
73名無しステーション
垢版 |
2022/02/27(日) 12:38:20.28ID:tlDpnESL0
更新が1年伸びたの?
>>56
今75さいって言ってたの聞いてないの?
74名無しステーション
垢版 |
2022/02/27(日) 12:38:20.87ID:VNDBJFSd0
ここ数年増えてるウインカー出さない(ギリギリまで出さないとか信号待ちの先頭にして青になるまで出さない)馬鹿をどうにかしてほしいわ
更新の時厳しく指導しろよ
2022/02/27(日) 12:38:21.96ID:f5Xc3RqH0
>>59
えっと、ふーみんを・・・
2022/02/27(日) 12:38:23.39ID:+muMp7EVd
意味なく前に出たがる奴なんなんだろうな
得に時間得するわけでもないし
2022/02/27(日) 12:38:26.60ID:3NQn0eTxa
>>63
予約して、運転講習に行こう
78名無しステーション
垢版 |
2022/02/27(日) 12:38:29.77ID:SxWaYiog0
大馬力の高級車を乗り回してるビートたけしは走る凶器
2022/02/27(日) 12:38:30.21ID:P0PdXIxK0
70歳以上、強制で免許取り上げでいいじゃん
80名無しステーション
垢版 |
2022/02/27(日) 12:38:31.76ID:nT2eMRu30
>>45
麻生も菅もフガフガだがw
2022/02/27(日) 12:38:33.63ID:BAV/hsgV0
>>61
MTで段差止まりなんてできるの数パーセントだろうな
82名無しステーション
垢版 |
2022/02/27(日) 12:38:34.57ID:++svnou10
>>48
金有り余ってるから屁でもなさそう
2022/02/27(日) 12:38:35.14ID:fSqBSw5D0
>>51
停止線だけ 目立つ色にした方がいいね
2022/02/27(日) 12:38:36.38ID:Ehd4+GPY0
不合格になっても何度も受けられるなら
何度も受けに来てゴネたりトラブルになりそうだなー
2022/02/27(日) 12:38:37.11ID:B+/r8Q/f0
一時停止って停止線で確実に止まって、そこから安全確認できるとこまでソロリと前進して
安全確認してから進むんだぞ
2022/02/27(日) 12:38:38.00ID:NA6rKhtHd
そういえばカーグラに田辺さんが出演しなくなったけど体調でも悪いのかしら
2022/02/27(日) 12:38:38.23ID:0q7icDDya
>>59
原付で電柱にタックルして顔面麻痺ナスターズになってフガフガに
2022/02/27(日) 12:38:38.51ID:nRrYG3cZ0
>>59

よく覚えてないけどバイクで事故って死亡説が流れたのは覚えてる
2022/02/27(日) 12:38:47.02ID:Kw2oiuYCM
>>57
クランクあるのかな
絶対ムリだろな
90名無しステーション
垢版 |
2022/02/27(日) 12:38:48.44ID:tlDpnESL0
>>72
清水さんのメインの仕事は安全だからな
なんで出ちゃいかんの?
2022/02/27(日) 12:38:52.47ID:eODwEANBM
↑ だけど、それは朝7−9だけという標識嫌だ
2022/02/27(日) 12:38:52.53ID:DdxMNH+t0
満島さん、嫌いじゃないけど、このCMはあってない希ガス
2022/02/27(日) 12:38:56.94ID:RXfJW95r0
田舎は不便過ぎて免許返納は難し
94名無しステーション
垢版 |
2022/02/27(日) 12:38:57.68ID:xH5ptGXs0
というか
元レーサーの爺さんの事故って聞いたことないから
なんだかんだで最初の免許交付が甘すぎるんじゃないの

もっと運転技術を上げてから交付すれば
全員ドリフト必須とか
2022/02/27(日) 12:38:59.26ID:p4vmMgGR0
>>59
で豆知識としてビートたけしの事故の第一発見者は諸星和己な
2022/02/27(日) 12:39:00.14ID:X0twYxIW0
交通違反しなきゃ良いんだろ?
2022/02/27(日) 12:39:11.03ID:pq9ioUPt0
免許取得は18歳以上で年齢制限があるんだから
免許返納にも80歳までとか年齢制限を設けるべき
2022/02/27(日) 12:39:13.38ID:rh7ugJ8MM
早く自動運転レベル5作ってくれ
2022/02/27(日) 12:39:18.12ID:ysQfr8Yt0
>>78
自分で運転してるのかな?(´・ω・`)
2022/02/27(日) 12:39:24.66ID:SV0wfnTh0
>>59
たけしがばいくでしんだのさ
2022/02/27(日) 12:39:25.89ID:0MreVBZ60
技能とはまったく違う方向にいってるなw
102名無しステーション
垢版 |
2022/02/27(日) 12:39:32.05ID:2n3PKArl0
信号機の無い横断歩道で歩行者が待っていたので止まったら
反対車線の車が延々と通り過ぎていって憤ることが時々あるけど
あれは教習所でちゃんと教えてないのかな
2022/02/27(日) 12:39:35.83ID:bYUQ9/zI0
うちのばあちゃんは自転車乗れない免許が無い
爺さんに先立たれて同居の三男は病気で免許没収で
晩年大変そうだったな田舎暮らしはこれだからな
104名無しステーション
垢版 |
2022/02/27(日) 12:39:39.29ID:dJL6D3qi0
>>74
半数はギリギリウインカーな印象
2022/02/27(日) 12:39:44.68ID:eODwEANBM
←↑ 朝7時〜9時 という標識多い
右折したい時に困る
106名無しステーション
垢版 |
2022/02/27(日) 12:39:46.74ID:tlDpnESL0
>>94
というか下レーサーの爺さんって爺さんのうちの何%だと思うの?
2022/02/27(日) 12:39:48.02ID:WslTcdzu0
老人になるとおかしなの増えるよな 自分がわかって
運転やめたり自制するのは良いけど
池袋で母子殺害した飯塚も凄え言い訳してたし
2022/02/27(日) 12:39:55.78ID:mqEOoSr00
>>68
本体の大容量化とクラウド普及で
利用率減ってるそうだね
2022/02/27(日) 12:39:57.14ID:1Upo62ub0
この教習所は江戸川区の葛西橋教習所ってとこで厳しいことで有名
2022/02/27(日) 12:39:58.60ID:RXfJW95r0
>>95
諸星がふーみん宅からの帰宅途中だったりして
2022/02/27(日) 12:39:59.63ID:3NQn0eTxa
>>94
レーサーとか、そういう人たちほど安全運転だよ
2022/02/27(日) 12:40:02.43ID:aRQkryGJ0
>>61
そうか?難しいと思えるような試験一つもなかったが
唯一段差乗り上げてから停止ってのはやる意味あんまり感じなかったが
2022/02/27(日) 12:40:10.83ID:SV0wfnTh0
>>103
年取ったら都市部に住めよ
2022/02/27(日) 12:40:13.43ID:UqPOlFvk0
>>102
同じ状況で警官が乗ったバイクが通り過ぎていったのには呆れたわ
2022/02/27(日) 12:40:13.46ID:0q7icDDya
>>74
多いよな
116名無しステーション
垢版 |
2022/02/27(日) 12:40:16.32ID:tlDpnESL0
>>102
忘れてるんだよ
歩行者優先なんてほとんどの奴が忘れてるし守ってない
2022/02/27(日) 12:40:16.63ID:qkJdLHN0M
>>98
運転手を雇えるようになれ
2022/02/27(日) 12:40:19.60ID:Ga85WQAfa
>>94
ドリフトなんか安全運転に必要ねえよw
119名無しステーション
垢版 |
2022/02/27(日) 12:40:26.53ID:VNDBJFSd0
>>104
そのくらい多いかも どんどん増えてるしアホがアホの真似するキョロ充クソジャップらしいよ
2022/02/27(日) 12:40:30.80ID:9F0lxGxTa
バイクなんて停止線絶対守らないよな
2022/02/27(日) 12:40:30.85ID:DdxMNH+t0
>>107
返納したことを忘れる方がいるみたいね
2022/02/27(日) 12:40:32.03ID:eODwEANBM
>>104
ウインカー出さない人 何で出さないの?

ヘッドランプつけない人も増えた
パッシングや自分のライト消しても気が付かない
123名無しステーション
垢版 |
2022/02/27(日) 12:40:35.94ID:xH5ptGXs0
>>106
それでも何十年単位で1人くらい事故ってよくね?
2022/02/27(日) 12:40:37.65ID:SVm2FbkI0
>>67
その前に公共交通を充実させてほしい特にクルマ無いと
生活できない地方の田舎町
2022/02/27(日) 12:40:38.17ID:jLOERTBP0
>>81
MT慣れてる人ならAT車より簡単だと思う
2022/02/27(日) 12:40:39.92ID:B+/r8Q/f0
>>104
どこの名古屋だよ
2022/02/27(日) 12:40:43.29ID:3NQn0eTxa
>>105
左折を繰り返せば、いつかはきっとw
2022/02/27(日) 12:40:46.02ID:OS0ATQNAF
石原さとみ可愛いけど整形なんでしょ
2022/02/27(日) 12:40:47.89ID:1Upo62ub0
>>59
権之助坂で頭を地面にゴンのすけ〜♪
とか所ジョージが歌ってたなw
2022/02/27(日) 12:40:52.83ID:FyS9sSWvd
>>59
お椀メットかぶってたから
2022/02/27(日) 12:40:56.28ID:NKJFM8FT0
>>111
レースやる人達は公道が一番怖いて言うてるね・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2022/02/27(日) 12:40:56.45ID:OUp+ViLh0
わかり難い交差点といえばさっきの現場から近い明治通りと墨堤通りの交差点
明治通りから墨堤通りに右折する場合に一度交差点を直進して次の信号を右折しUターンするような感じで墨堤通りに左折する専用車線に入る
2022/02/27(日) 12:41:01.28ID:utzC7Gxka
>>102
道路は自動車保有してる人の自動車税から造られてるから自動車優先なのは当たり前なら歩行者も税金払えて話
2022/02/27(日) 12:41:05.96ID:eODwEANBM
>>120
停止線があるところ 一度確実に がっくんと停車させる
2022/02/27(日) 12:41:08.50ID:p4vmMgGR0
なくなったら仕事なくなるw
2022/02/27(日) 12:41:09.70ID:Oky9iFme0
>>74
ギリギリまでウインカー出さない理由に「後ろの車に行き先を知られたくない」ってのがあってズッコケた
2022/02/27(日) 12:41:10.98ID:k28KizQV0
>>94
レーサー並みとは言わないが安定した運転挙動とか
限界付近の挙動理解とか無駄のない動きとかは
全員が学ぶべきだと思うわ
2022/02/27(日) 12:41:13.81ID:46lXmw7Dd
>>104
ギリギリどころか曲がりながらウインカー出すバカもいるからなあ
2022/02/27(日) 12:41:16.58ID:BAV/hsgV0
>>114
はい嘘松
実際はそれが全くないから凄いんだよ警察ってw
2022/02/27(日) 12:41:17.95ID:z9PeMxyTM
オグシオとしとったね
2022/02/27(日) 12:41:21.71ID:aOkkfQQAa
年寄りだけじゃなく
全ての免許取得者に
3年に一度やらせろよ
自動車はカースト最下位だって事を忘れてる
態度でかい奴等から免許取り上げろ
2022/02/27(日) 12:41:23.01ID:HtD/Fnvta
そういえば飯塚幸三ってあれからどうなったの?
143名無しステーション
垢版 |
2022/02/27(日) 12:41:23.42ID:SIlyWRmN0
年寄りは周りが回避してるだけで自分が危険な運転してるの気付いてないんだよな
女の人とかでも多いけど
144名無しステーション
垢版 |
2022/02/27(日) 12:41:24.85ID:8DRAyrg60
なぜ、法定速度以上出せる自動車を造るのだろうか
2022/02/27(日) 12:41:27.60ID:aRQkryGJ0
>>94
ドリフトなんか必要ない
そもそも公道での運転技術=ルールを守って事故を起こさないようにする技術だからサーキットで必要とされる物とは別種
レーサー気取りの馬鹿が一番ヘッタクソだよ
2022/02/27(日) 12:41:29.54ID:0q7icDDya
>>120
昔は停止線が別だったからな
147名無しステーション
垢版 |
2022/02/27(日) 12:41:30.55ID:ZApCEbNZ0
潮田の意味は何なんだろ…
148名無しステーション
垢版 |
2022/02/27(日) 12:41:30.88ID:xH5ptGXs0
>>111
>>118
危険回避能力が凄そうなんだよなレーサーの人達
2022/02/27(日) 12:41:32.74ID:nRrYG3cZ0
>>109

何か聞いた事あるわ...
ここでダメだったら他所行ってそこで検査通っちゃいそうw
2022/02/27(日) 12:41:35.76ID:DdxMNH+t0
>>124
需要と供給だからなぁ http://pbs.twimg.com/media/EyTA5oVUUAYCc_U.jpg これ見たら、投資せんか、運転手さんの給料がものすごく安くなる
2022/02/27(日) 12:41:36.44ID:1Upo62ub0
>>118
雪国ではカウンターステアは必須技能
2022/02/27(日) 12:41:37.01ID:SWdQKhHQd
この人ずーっと電話持ってて疲れるだろw
153名無しステーション
垢版 |
2022/02/27(日) 12:41:37.17ID:Rig9UKwW0
無理だって
2022/02/27(日) 12:41:38.67ID:NKJFM8FT0
>>81
だから安全なんだよねMT・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
155名無しステーション
垢版 |
2022/02/27(日) 12:41:39.55ID:tlDpnESL0
>>123
え?
>>123
元レーサーは事故しないんじゃないの?
おまえが言ったんだぞ
2022/02/27(日) 12:41:39.92ID:/SGDqYs10
たけしは運転士を雇ってるだろうから免許は返上した方がいいのでは?
2022/02/27(日) 12:41:40.08ID:pPdaOyS50
タクシーつかえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況