X



サタデーステーション ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 20:45:18.21ID:RbUx9VVOM
■ロシアがウクライナに軍事侵攻「最新情報」現地は今
■プーチン大統領の狙いは…世界に広がる反戦の声
■経済制裁の効果は? ほか

【司会】高島彩  【放送時間】20:54〜21:55
0307名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:02:52.85ID:JVkpJDD2M
争いの根源はニャメリカやろ
早くウクライナ助けろよ(・へ・)
0311名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:02:56.17ID:juOuHdYT0
プーチンの暴走を止めない限り変わらないのでは
0312名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:02:56.50ID:twOCHivPa
ロシア軍、次々と武器を捨て投降、「ウクライナと戦争する気はない。敵はモスクワにあり」 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645873246/
プーチンの策略が裏目に、ロシア兵「武器を捨て、戦いたくない」
https://www.express.co.uk/news/world/1571590/Russian-soldiers-Ukraine-invasion-latest-Vladimir-Putin-latest-Kiev-fighting-vn
ロシアの部隊がウクライナ軍に降伏したと大使が述べた
https://ktla.com/news/nationworld/russian-platoon-surrendered-to-ukrainian-forces-ambassador-says/
0314名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:04.71ID:5hBrybhM0
>>298
こんなん笑ってまうわ
0315名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:05.74ID:CTmlsQ/Ta
ゼレンスキーを差し出そうぜ
それで終わる
0316名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:06.24ID:4MkKhc2H0
ロシアって飛び地あるのか
0319名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:08.31ID:TgZM58vup
ワルサー
0323名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:14.62ID:QTO1AAuYa
プーチンの終わりの始まりだろ
勝っても誰も付いてこないだろ
親ロ派政権作っても
0324名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:15.59ID:JRXXPP1h0
>>190
ヨーロッパの国々が年々西よりになってきた危機感とも伝えていたね
ウクライナが最後の砦だったのかも
0325名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:15.85ID:Z8kywuvQM
マイクのコンディションw
0328名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:17.03ID:VPtSE3QL0
23日にキエフから女の子youtuberが
笑顔で実況して今ば大丈夫と言ってたが
今はどうなってるのだろう。
0330名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:20.21ID:IWdUWajI0
バイデンは、露軍がウクライナを侵攻して半日で打ち負かすと知りながらウクライナを助けず、ゼレンスキーの懇願を振り切ってすべての大使館機能を国外(一部だけ辺境のリボフ)に避難させた。米軍は、世界のどこかの国の防衛力を72時間以内に強化し、他国の侵攻に対するある程度の防衛力をつけさせる技能を持っている。この技能が、米国を世界の警察官にしている。米政府が露軍のウクライナ侵攻を予測していたなら、空軍力が弱いウクライナを短期間で補強することもできたし、何らかの有効な対応策を米国がロシアにわかる形でそれとなくやることで、プーチンにウクライナ侵攻を思いとどまらせることもできた。

しかし実際に米政府がやったことは、露軍が侵攻してくると大騒ぎしつつ米欧の大使館機能や軍の要員を全員ウクライナから避難させることだった。これは、ウクライナの防衛力を補強するどころか逆に弱体化してしまった。このバイデンの「未必の故意」的な超愚策なウクライナ弱体化策の展開を見て、もしかするとそれまでウクライナ侵攻する気などなかったプーチンが、これなら電撃的に侵攻できそうだと思ってしまった可能性が十分にある。米国がロシアの侵攻予定を察知したら、それを公表するのでなく機密扱いしつつ、対応策をとって侵攻を思いとどまらせるのが覇権国の採るべき道だった。バイデンは全く逆のことをした。バイデンの超愚策がプーチンをウクライナ侵攻に導いたことになる。バイデンの予想が当たったのでなく、バイデンの予測による大騒ぎの未必の故意的な超愚策がロシアのウクライナ侵攻を誘発したのでないかと私は勘ぐっている。
0332名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:24.98ID:XRavQNK10
ドネツクは殺害されでウクライナのアパート砲撃で死んだのは死亡とする差は何
0333名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:26.62ID:5rx32iVO0
最後は最果ての地でゼレンスキーとプーチンが殴り合いで決着をつけてくれ
0336名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:29.91ID:AwfQAr4+a
いやベラルーシでやったら帰って来れないだろ
0339名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:31.27ID:ZRMDNFWjd
バイデン、男ならウクライナを守れ!
0342名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:33.40ID:zNBPOwTda
こんなに見るのも悲惨な状況なのに日本でやるニュースと言えばパンが値上がりますコロナ感染者数は何人ですとかマジで平和ボケしすぎ
0343名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:33.79ID:otjiviEJ0
↓その発言プライスレス
0344名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:35.33ID:RFskd0KL0
シェフチェンコ元気かなぁ
0346名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:36.04ID:Iq23O2Wj0
そういうお前らアメリカだって
ほんとに止めようとする姿勢なんか全く見せてねえだろ
0352名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:41.21ID:CTmlsQ/Ta
ロシアが
議長www
0353名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:41.51ID:NBWvXPfO0
アメリカの諜報能力すげー
0356名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:43.11ID:c2yEfFBX0
もう大統領同士で相撲で決着付けろ
0358名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:44.99ID:SL4lnnan0
やめるべきだ(他人事
0361名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:47.75ID:IWdUWajI0
バイデンは、露軍がウクライナを侵攻して半日で打ち負かすと知りながらウクライナを助けず、ゼレンスキーの懇願を振り切ってすべての大使館機能を国外(一部だけ辺境のリボフ)に避難させた。米軍は、世界のどこかの国の防衛力を72時間以内に強化し、他国の侵攻に対するある程度の防衛力をつけさせる技能を持っている。この技能が、米国を世界の警察官にしている。米政府が露軍のウクライナ侵攻を予測していたなら、空軍力が弱いウクライナを短期間で補強することもできたし、何らかの有効な対応策を米国がロシアにわかる形でそれとなくやることで、プーチンにウクライナ侵攻を思いとどまらせることもできた。

しかし実際に米政府がやったことは、露軍が侵攻してくると大騒ぎしつつ米欧の大使館機能や軍の要員を全員ウクライナから避難させることだった。これは、ウクライナの防衛力を補強するどころか逆に弱体化してしまった。このバイデンの「未必の故意」的な超愚策なウクライナ弱体化策の展開を見て、もしかするとそれまでウクライナ侵攻する気などなかったプーチンが、これなら電撃的に侵攻できそうだと思ってしまった可能性が十分にある。米国がロシアの侵攻予定を察知したら、それを公表するのでなく機密扱いしつつ、対応策をとって侵攻を思いとどまらせるのが覇権国の採るべき道だった。バイデンは全く逆のことをした。バイデンの超愚策がプーチンをウクライナ侵攻に導いたことになる。バイデンの予想が当たったのでなく、バイデンの予測による大騒ぎの未必の故意的な超愚策がロシアのウクライナ侵攻を誘発したのでないかと私は勘ぐっている。
0364名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:50.04ID:OfyZm/Si0
学校狙うのはマジでクズ
0369名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:55.29ID:zOgxxerg0
国連といいWHOといい国際機関が何の役にもたってないな・・・
もう解散していいんじゃね
0370名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:55.48ID:Zx2PgLaMa
これ、プーチンどうなるんだ?全世界の人間から嫌われてるじゃん
0372名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:03:58.15ID:iOc1bSVm0
国連なんて機能してねえから
0373名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:04:01.30ID:bLpv8mrua
>>304
ロシア兵の死体を撃ち続けていた
0376名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:04:03.45ID:otjiviEJ0
議長がロシアって
0378名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:04:04.22ID:rLG79+DK0
当事者は参加させるなよ
0380名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:04:07.90ID:l2d7RrtW0
NHKが土曜の9時に報道番組をぶつけてきたな
サタデーステーションどうすんだ
0383名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:04:08.50ID:iSrgolZza
ウクライナの政権がロシア寄りばかりの傀儡政権になること承諾すればプーチンも停戦するんだろうな
0385名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:04:10.72ID:oEXoCPJD0
鼻マスクてめー
0389名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:04:14.18ID:zLD5DgzD0
日本も攻撃されないうちに降伏して北海道をプレゼントしろよ
0390名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:04:14.76ID:fQbQFdvu0
国連のクソっぷりw
0396名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:04:20.10ID:GZC2GW8y0
>>333
世界の首脳でプーチンに格闘で勝てるのって誰か思いつく?
0398名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:04:24.12ID:IWdUWajI0
ノボロシア(新ロシア)のことをまだ書いていない。ロシアは、ウクライナ南東部のドンバスからモルドバ国境のトランスニストリアまでの、ロシア系が比較的多い黒海岸の帯状の地域を、昔の呼び名である「ノボロシア連邦」としてウクライナから分離独立するよう誘導していく可能性がある。今のウクライナは、北西部にウクライナ系住民が多く、南東部にロシア系住民が多い分裂気味の国家で、ウクライナ系とロシア系が4対3で、多数決に基づくといつもウクライナ系が与党になる。これはロシアにとって都合が悪い。ロシア敵視のウクライナ系が米英の傀儡になってロシアと戦う構図が常に潜在し、米英の思う壺だ。
だからプーチンは、ウクライナ南東部の9州のロシア系を扇動し、親ロシアなノボロシア連邦として分離独立させようとしてきた。ウクライナを北西部と南東部に分割すれば、北西部はウクライナ系の国として、南東部はロシア系のノボロシアとして、それぞれ民主主義的に安定する。分割後のウクライナ(北西部)が米英の傀儡になっても、ロシアとの緩衝地帯としてノボロシアが存在するのでロシアにとって脅威が減る。ノボロシアの話は改めて書きたい。いろんな話が「はずれ」たり散らかったまま、整合性がとれていない部分もあるが、事態が急展開して追いつかないのでとりあえず配信する。

バイデンがプーチンをウクライナ侵攻に導いた
https://tanakanews.com/220225ukraine.htm
0399名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:04:24.79ID:ktxpub7k0
殺戮は止まらないだろうな
0402名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:04:27.86ID:bLpv8mrua
(−人−)
0406名無しステーション
垢版 |
2022/02/26(土) 21:04:32.36ID:vS6i89dn0
ナレーション鼻声だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況