X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0524◆G.3lOXryfg
垢版 |
2022/02/22(火) 09:30:14.83ID:ycTEkw8mM
>>505
イタリアもイギリスもみんなこんなもんよ(´・ω・`)
0527名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:30:21.99ID:nUuAhPH8a
>>469
東京で蕎麦屋に入って蕎麦頼んだけど濃すぎて食べれなかった
0529名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:30:24.79ID:WiaWDRVs0
三角だと弁当箱に入れにくいやろ
0530名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:30:25.00ID:Dm+gsKgfd
おにぎりののり、味付けのりじゃないと駄目なやつ居るらしいな
0532名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:30:30.89ID:va81w1Qu0
関西はおにぎりは味付け海苔
0535名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:30:35.64ID:VBY8zur80
カレーも肉じゃがも豚
0543名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:30:45.00ID:164PCGBi0
>>511
弁当は俵型多いやん
0546名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:30:48.73ID:F9/f8vOD0
三角じゃないおにぎりはおにぎりじゃない(´・ω・`)
0547
垢版 |
2022/02/22(火) 09:30:50.75ID:RMewgs2mM
>>494
愛知のコウモリ野郎はどうでもいいw
0548名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:30:51.99ID:Hzn6yfO90
>>493
河内源氏の源頼朝が東国武士を率いて鎌倉幕府を開いたが、
東国武士を一掃したのが豊臣秀吉と徳川家康
0549名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:30:53.84ID:nUuAhPH8a
菊間、香川なのか?
0551名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:30:55.41ID:8mBsJxZO0
八王子くんだりが胸を張って「東京」を代表するのか?
0553名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:30:56.21ID:Q6WptK5ga
>>525
つぶあんだな
0560名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:31:05.69ID:dOCWJp800
東も焼くだろう焼く前に蒸すのと背開きか腹開きの違いだろう
0562名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:31:06.26ID:gWpsC5kb0
京都で黒蜜トコロテン出されたときは流石に食えなかった
0563名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:31:08.53ID:iA8rfwLRr
つぶあんのあんまんなんか見たことも無い
0567名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:31:16.09ID:s9FVsoUd0
>>491
打つこと自体が大事で、国民の「義務」を果たしてるから、コロナ以外も含めて、トリアージの優先順位が上る可能性がある程度に思っておけがいいかぁ
0570名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:31:19.36ID:E3CBMxtiM
菊間の夫ってインド人じゃないの
0571名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:31:21.87ID:et3X0/pm0
スキヤキのつくりかたも
0577名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:31:30.03ID:uqOyLv0r0
>>493
平安期の武士は平家も源氏も関西だから
その頃関西から関東位派遣され根ざしただけ
0582名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:31:33.63ID:FkcHa1X90
関東は弁当に入れるおにぎりも三角?
0584名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:31:44.25ID:WiaWDRVs0
東はカレーに豚入れるんか
0586名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:31:47.93ID:AwZNVfpr0
大学から京都w
0587名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:31:50.70ID:sgaYYFmb0
今や関東も関西もないくらい交通網発達してるし
テレビで方言も聞くし
実はそんなに珍しい事でもないというか、国内に限れば大した差はない気がする
関東でもつぶあんのあんまんも売ってるし、丸餅も売ってるでしょ
0589名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:31:51.76ID:nIAUBHo5a
ネギも青と白で分かれる
0593名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:31:54.65ID:QahKVdPMd
卵焼きが砂糖派か塩派か、よな
それ以前に卵と書くのが西日本、玉子が東日本なんだが
0594名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:31:56.96ID:W16ZsOWl0
八木さんてテレ朝というよりNHKのアナっぽいな。バラエティ適性はない
0597名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:31:59.14ID:Q6WptK5ga
わざわざ行った玉川
0598名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:31:59.66ID:RhhB/ryY0
たしかにおにぎりは俵型だな
0600名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:32:02.29ID:lFKMjp4Ed
東へ西へ
0605名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:32:05.72ID:et3X0/pm0
>>551
大阪が関西を代表してるしw
0607名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:32:11.27ID:gWpsC5kb0
立ち食いそばなんて食わないわ
0610名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:32:12.96ID:1aaOv0w20
おべんとくんミートボールのイシイで、江戸、京都、博多の雑煮のレトルトパック出してるけど
東北民だから江戸の味が近かった、京都は甘い味噌であんこ餅食えなくなる。博多は顎出汁がトンコツ並に癖がある
でもどれも美味い
0614名無しステーション
垢版 |
2022/02/22(火) 09:32:20.45ID:kY33c1sX0
ラーメンを見れば判るように西の食文化が、不味い東の食文化を駆逐しているんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況