X



怪人開発部の黒井津さん #03 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:03:32.74ID:Cr8VpBbf0
怪人開発部の黒井津さん #03 3
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1643475494/
怪人開発部の黒井津さん #03 2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1643475235/
怪人開発部の黒井津さん #03 1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1643462542/

#03
幾度もの死を繰り返す蘇りし魔物が、その枷を断つべく抗う、運命に縛られた魂に魅入られるその時

【ANiMAZiNG!!!】 #3
放送日時
2022年1月30日(日) 2:00 〜 2:30
番組概要
悪の組織「アガスティア」に所属する怪人開発部の黒井津は、新怪人の企画プレゼンを任され、“あの手、この手"で企画を通そうと奮闘する!

https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20220129_32040.html
https://kuroitsusan-anime.com/story/
0668名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:32:29.22ID:7ZLsDRYD0
>>581
割りとマジでどんな化粧品使っているのか気になる
その年になるといくらメイクしても厳しい物があるのに
0674名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:32:48.54ID:UHG1xULMd
>>636
同性愛や規制が厳しかった昔のアメリカでは
最初から女設定にされ、しかも仲良しな従姉妹同士に変えられてたりする。
おにぎりを食う場面を字幕でドーナツと言い張る昔のアメリカアニメ放送
0675名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:32:48.66ID:KaFpaEVN0
>>581
赤ずきんの頃はマジで人気あったよな
声優界もビジュアルの時代かよ、って感がい深かったっけか
0676名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:32:50.14ID:60ueMRgg0
>>663
田村ゆかりの声聞いたのはそれが初かもしれんが
人気声優の田村ゆかりと認識してない時代だからあまり記憶なかった
0680名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:33:16.38ID:DzoswHY30
 ,;ヘ
 ヽ卍\_ヽ____ヽl__
 ∈⊆ニ⊇=ー (`〉w0≫‐
   ~ヽー-_〃_〃 ̄ ̄

>>667 ギャラクシーエンジェル……今某ゲームディゆあーの人とみゆきちの声を一緒に組ませて戦わせる事だって出来る
0685名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:34:17.37ID:CQUVVH150
以前だとやまとなでしこがプリキュアwwwwってネタになったのに
二人とも本当にプリキュアになっちゃって別の意味になってる感
0687名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:34:51.59ID:zgaOfE7Xr
実況民みたいなキモオタはゆかりんとか出しとけば喜ぶけど
一般人はこんなアニメは総スカンだろうなあ
0688名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:34:56.12ID:UHG1xULMd
>>652
何年か前にツイッターで小倉唯ちゃんと変態的なセックスがしたいと宣わっていて
衰えを知らないセンスに感動で震えましたわ。上連雀先生
0694名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:35:22.33ID:7ePv86Cf0
>>682
ポケモンは作品によって声優全然違うからな
マリィだけでも小倉唯で3人目だし
0695名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:35:32.54ID:9CD+rrMW0
>>641
しかも4年前制作でこの完成度
HTBかTVhあたりが金出してミニ番組にすりゃいいのにw
0696名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:35:34.40ID:DzTtNPUvH
>>674
日本もビーストウォーズでタイガトロンとエアラザーをホモにしてるしお互い様よ
0699名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:35:59.92ID:V6XpxOdO0
>>676
純粋にキャラ好きだったし
初回特典だか攻略本に顔出しでインタビュー記事乗ってたから結構印象残ってる
0701名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:36:52.73ID:60ueMRgg0
>>695
ミニ番組にすりゃってキャラとかだけで特撮番組みたいのはやってないのか
ご当地ヒーローで特撮番組ってそんなやってないのかな
0702名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:36:52.89ID:0GKmAcgO0
>>687
いきなりどうしたし
0705名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:37:10.21ID:df8rWkVT0
>>696
エアラザーはそもそも女キャラだったのになんでああなったw
おかげでブラックウィドーが紅一点w
0706名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:37:52.39ID:0GKmAcgO0
ビーストウォーズは会話が頭おかしい
0707モッコス教徒
垢版 |
2022/01/30(日) 02:38:03.70ID:h24gRlUB0
>>689
(´・ω・`)ロリグロビーストトランスセクシャル!
0708名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:38:10.35ID:sJrV7u4e0
>>700
まあそのうちイスラム過激派に滅ぼされるだろうな
第三世界のイスラムの台頭は結構やばい
0710名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:39:00.84ID:QlwQIaOG0
堀江はToHeartのマルチ役もらってラッキーだったよなー
あれで一気に売れた感じか
0712名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:39:45.29ID:qd9UnSir0
LGBTQはようやく社会的に認められるようになったのに、なぜ幼児性愛は社会的に認められないのですか
あと100年は必要なのですか
0713名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:40:36.14ID:UHG1xULMd
>>696
女戦士は売れないから吹き替えで男にしちゃえ!→まさかの男キャラと恋仲に→どうする吹き替え!?
→別にどうもしない。そのままホモルートに

すげえよ音響監督の岩浪さん。責任は全部俺が取るから好きにアドリブ入れさせたそうな。
退社も覚悟してたとか
0714名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:40:40.04ID:9CD+rrMW0
>>701
マブヤーやネイガーみたいな成功例はごく一部ちゃうんかな
カントのクオリティだとヒーローショーイベント展開よりは映像作品化向きだが
0715名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:45:09.85ID:sJrV7u4e0
>>712
生殖できない子供に欲情するのは以上だから永久に無理だな
ホモもちゃんと人類から除くべき
精通初潮があれば正常だ
0716名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:46:15.34ID:K3pJrXzD0
>>712
明日ちゃんのお着替えシーンになにもやましい気持ちが湧かなかったものだけが

ごめん無理です
0717名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 02:49:51.76ID:6+cnTwaS0
>>696
それに対するテレビマガジン
「人間でも男同士で相手を好きになることがあるんだよ
変心てね」
0718名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 03:58:12.85ID:K3pJrXzD0
繋ぎが一枚…では足らんから他行って補充してきた 5枚
htt ps://imgur.com/a/DN9RRxL
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況