X



実況 ◆ テレビ朝日 66849

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0308名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:17:20.05ID:UPQ6tPDY0
システム作ったエンジニア達 もう誰も居ないんだろうねw
簡単にリストラするバカ連中
0315名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:17:36.39ID:Ry4jqI7I0
>>269
中枢のシステムがあってそれにおまけアプリがくっついてる感じだろうから中枢は一社でやってんじゃないかな
0317名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:17:38.35ID:0ipCF6Fc0
>>293
腸捻転じゃん
0320名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:17:40.06ID:uf10eWnPa
毛利と吉川と小早川やな
0321名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:17:40.19ID:ZHdDQaX70
分かってない人間をとりあえず増やしてどうなるの
0322名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:17:41.74ID:j89W71nra
海外送金のシステム障害が発生した際
外為法違反の疑いがある送金手続きをしていたことも新たに判明し
財務省が調査を進めています

この海外=コリアだからね
韓国と言う名前を意地でも出したくない地上波テレビ
0323名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:17:42.93ID:jGOfYD6V0
>>295
だろうねー
0325名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:17:46.32ID:fUZtrTc7a
IBMって中国の会社だよね 大丈夫なの?三菱
0326名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:17:51.48ID:zJUFPxut0
あー、いらいらする喋り方
0328名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:18:04.43ID:lwbfkCV9a
2行から切られた富士通と日立が入ってるのかw
0329名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:18:05.84ID:u3dAUBob0
どう考えても当時、東海より三菱
もう三井より住友だったからなあ
0330名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:18:06.54ID:daHHee6U0
IT業界のサクラダファミリアとか爆笑もんですよ
バベルの塔の間違いだろ
0336名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:18:23.53ID:cIow6PjH0
>>303
システムの概要知ってる人間がもういない
ブラックボックスを弄ってる感じ
0339名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:18:32.27ID:PP2CEzHo0
>>302
なんで三菱でてくるの?
0340名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:18:32.74ID:YAFGq3SY0
>>308
リストラじゃなくてやってられなくて辞めたり部署異動願いしたりしたんだろ
ヤバいシステム開発時によくある現象
0343名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:18:35.36ID:QbE/YxdI0
上層が直接数字に見えないシステム系人材を軽視したツケが回ってきただけだろ
0347名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:18:49.36ID:SMGDw2RN0
典型的な間抜け政治
0350名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:18:51.46ID:zzF6nHcf0
住友や三菱の実質吸収合併だから
システムはそれで決まったんでしょ
0353名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:18:59.66ID:NuJIrJ/G0
葵みのり
0357名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:19:03.96ID:+O4O1xk40
>>291
多分、プログラマーは、ほら言わんこっちゃない…俺、知らーねwwwwだと思うわ
0362名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:19:15.87ID:NuJIrJ/G0
大下さん、それ
0364名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:19:16.77ID:SiipdGmYa
この件についていろんな番組で自称専門家がいろいろ言ってるけど全部的外れ
三菱UFJ、三井住友は合併時の力関係が明白だったからシステム統合もスムーズだった
実質的に三菱東京UFJは三菱銀行だし、三井住友銀行は住友銀行
だからシステム統合で主導権争いが無かった
みずほは合併時の勢力が中途半端に近かったからダメだった
0365名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:19:17.34ID:9iXinZyP0
今時、マルチベンダーは普通なんだけどなあ
それがシステムトラブルの根本問題じゃないだろ
0370名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:19:36.31ID:jGOfYD6V0
>>331
システム会社は個別にある要望を満たすシステム作るだけだしな
普通はみずほがそれを統括しないといけないんだけどね
0371名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:19:36.74ID:TQ/USnRvM
メディアもスポンサーがやらかした時はほとんど報じないよね
0372名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:19:36.95ID:u3dAUBob0
DKBと富士通は繋がり強かったからな
0375名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:19:43.74ID:bhfHeNUg0
みずほ最近入った若い営業とかもあかんしな
てか今銀行入るかねw
0376名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:19:44.76ID:8/kc+IEH0
こいつこれでジャーナリスト名乗ってんだぜ
0377名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:19:48.80ID:NuJIrJ/G0
専門家はヘラヘラするな
0378名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:19:50.85ID:PP2CEzHo0
>>325
お前が大丈夫か?
0380名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:19:57.60ID:alIlD1fD0
>>291
「俺を切らなければトラブル起きなかったのになぁ・・・」

マジであるから
0382名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:19:58.97ID:j89W71nra
韓国への巨額貸付をしている、経済に影響ないわけがない
検査は途中だが行政処分を出すのは異例
みづほも内部で日本の為のやつらと反日幹部で闘っている
0387名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:20:08.10ID:E8KaX6gK0
最適かどうかではなく、合併会社の力関係だろ

住友と三菱は事実上の吸収合併だから、引き継ぐべきシステムも簡単に決まった

みずほは力関係がはっきりしなかったからもめた。人事を見ればわかるだろ
0389名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:20:09.99ID:C2PeLxOz0
何が起きるか分からない
さあ始めようみずほ銀行で(´・ω・`)
0390名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:20:12.40ID:jlBqeRKx0
>>278
昔のドラマの再放送見てたら、銀行員役の阿部寛のセリフに
「俺たち銀行員と公務員は潰しが効かない」って言ってた(´・ω・`)
退職者は「何か不祥事を起こしたのか?」と思われるとかなんとか
0392名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:20:14.06ID:SMGDw2RN0
初期開発終わったら減らすのは普通
0393名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:20:14.28ID:0OnDrJfm0
どう考えても一勧主導の合併だったんだからそれに合わせればよかったのに
0394名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:20:23.18ID:daHHee6U0
>>337
土井さんが自由にやってるあれか。たまに見ると面白いんだよなぁ
0395名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:20:23.33ID:n8kD4ox9r
下請けのアルバイトです
0398名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:20:26.27ID:ZHdDQaX70
そもそもなんで合併したん?
0399名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:20:26.60ID:etTKvLAU0
保守管理に関わってる人達こそが実態を把握してたのにお前らが悪いんだって彼等を懲罰解雇しましたって本末では?
責任ってのは上が取るもんだろうに
0402名無しステーション
垢版 |
2022/01/14(金) 12:20:28.59ID:YAFGq3SY0
保守費を甘くみすぎてる
そこに金出し惜しみしてるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況